こんにちは
先日きのこ狩りに行ってきました。
登山ではなくきのこ狩りです。
整備された登山道ではなく茂みの中に入って野生のきのこを採ってきました。
きのこというのは雨が降った翌日にたくさん地中から顔を出します。
なのできのこ狩りをしに茂みの中に入っていくと必然的に足元が汚れます。
普通の登山でも泥汚れというのは付くと思いますが比べ物にならないぐらい付きます。
それを予防するために良いのがゲイター(スパッツとも呼ばれます)です。
どういった物かというと足首に靴の上から着けて足首周りが汚れないようにするものです。
きのこ狩りに行かないなら必要ないんじゃないの?と思われるかもしれませんが雨の降った翌日もしくは天気の荒れている時は普通の登山でも十分に使用していただけます。
ゲイターには長さによって ロング・ショート に種類が分けられています。
こちらはロングモデルです。
長所は汚れを防ぐことのできる面積が大きいところ。
靴の泥汚れを少なくできれば長持ちにつながります。
しかし身長の低い方や装備を軽くしたい方などはショートモデルを選んでください。
あとは富士登山に行こうとお考えの方!砂利が多いところでは靴の足首から砂利が入ってくるのを防ぐために有効です!
お手頃な価格で登山がもっと快適になるので是非一考ください!
ちなみに採ったきのこで料理をしたのですが
調理前↓左から順にカワリハツ アブラシメジ ハナイグチです。(緑の草はシャクという山菜です)
調理後↓焼きカワリハツ アブラシメジとハナイグチの卵とじシャクを添えてです。
野生のきのこ独特のぬめりや風味がたまらなかったです。とてもおいしく仕上がりました。
そして最後に
きのこ狩りはとても楽しいですが許可なく人の敷地に入ったりしてはいけません。
また野生のきのこには毒をもつものが多く存在します。
あまりきのこの事を知らないうちに「図鑑のきのこに似ている、市販されているきのこに似ている」等の理由できのこを食べてしまうと最悪の場合死にますのでその点に関しましては十分注意ください。
しかしきちんとした知識を持った人と採りに行くのはとても楽しいので是非興味のある方はきのこ狩りについて調べてみて下さい。
ここまでご覧になっていただきありがとうございました。
好日山荘 松本パルコ店 出口