直前に焦ったらあかん!バレンタインキャンペーンも見てね❣️
出勤でバレンタイン一色な名古屋駅を通る度に「おいしそ〜、、、自分に買いたい。」
ということで、自分に買おうと思います。
といいつつも、
店内では、言わずと知れた魔法瓶「山専ボトル」をご購入いただいたお客様へ、チョコっとお気持ち「山チョコ」をプレゼント中です🍫
ちなみに私は、ゴルフどハマり中な父に、日頃の感謝の気持ちを込めて、バレンタインに山専ボトル(500ml)のブラックをプレゼントしようかと♫
一人で使うならこの容量かな!
何かにお湯を使ったり、誰かとシェアすることを考えたら750〜900mlがよいかもしれませんね!
店頭で貰える「山チョコ」もセットで渡そ〜っと。
超余談ですが、休日は家族サービスかパチンコという究極な二択だった父が、今はやたらゴルフにハマっているのだとか。
老後の趣味を見つけてくれてよかった。
ホッ
追伸
中毒性のあるチョコレートが好きですが、中毒性のあるリップスライムの「Hot chocolate」も好きです。
クリアランス品でトータルコーディネートすると、、、!!
ということで、お値打ち商品をピックアップしてトータルコーディネートしてみました!
今回着用したウェアは一例ですがこちら▼
■SUPER CLIMB JACKET
¥42,000→¥29,400+tax(30%OFF)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4908046595381
■SPECTRUM MICRO2.0 FL JKT
¥5,800→¥4,060+tax(30%OFF)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g5052071958822
■Yadkin SO Pants AF
¥17,000 →¥13,600+tax(20%OFF)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g7613357482684
■L/S FLASHDRY MERINO CREW
¥6,800→¥4,760+tax(30%OFF)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4549398396808
他アイテム▼
【ザック】
■SINGLE SHOT
¥12,000→8,400+tax(30%OFF)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4549398445957
【トレッキングシューズ】
■Creston Mid GORE-TEX
¥18,000→12,600+tax(30%OFF)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4549398414755
【グローブ】
■POWER STRETCH GLOVE
¥3,800→¥1,900+tax(50%OFF)
【ニット帽】
■W’s Cable Beanie
¥5,000→¥4,000+tax(20%OFF)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0889833356863
紹介商品計8点=¥78,720+tax
通常価格¥114,000+tax
⇒クリアランス価格¥78,720+tax
これから登山を始めたい!という方、クリアランス品をうまく取り入れると今ならお得に揃えることができます!!
お気軽にご相談くださいませ♪
【見逃し厳禁】パタゴニアの一部商品がついに20%OFF‼︎
知識が増えるともっと楽しい!!
2020年早くも2月に突入です。
みなさま日々楽しんでいますでしょうか?
名古屋駅前店のスタッフは、たとえ雪がなくとも、、、めちゃ楽しんでます‼
さて、2月も店舗スタッフによる机上講座が目白押しです!
登山ハイシーズンに向けて今から靴やウェアを新調される方も多く見受けられます♪
みなさまがより安全に、そして楽しく登山を楽しんでいただけますよう机上講座へもぜひご参加ください★
◆2月14日(金)【女性限定】
おとな女子登山部お仕事帰りの+45minutes~読図基礎講座①地形図編~
https://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=4043
◆2月20日(木)【ガイドスタッフ講座】
ファーストエイドの基礎知識
https://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=4042
◆2月26日(水)【女性限定】
おとな女子登山部お仕事帰りの+45minutes~読図基礎講座②コンパス編~
https://www.kojitusanso.jp/school/classroom/detail/?p=4044
お待ちしております!!
雪山でのんびりスノーシューハイキングはいかがですか?
こんにちは、名古屋駅前店です。
雪の少ない冬ですが、豪雪地帯の山に行くと
例年より少ないと言えどもガッツリ雪山です!
ガッツリ雪山ながら、ピッケルやアイゼンを使
わずにのんびり雪山を楽しみたい方にオススメ
なのが後立山の遠見尾根や八方尾根です。
ゴンドラやリフトで登った先はアルプスの山々
を眺めながらのスノーシューハイキングが楽し
めますよ♪
遠見尾根から五竜岳と鹿島槍ヶ岳
八方尾根からの五竜岳と鹿島槍ヶ岳
深雪で沈まずに歩くのに必要なのが
スノーシューやワカンです。
写真右
MSR ライトニングアッセント ¥44,000(税別)
写真中
MSR ライトニング3ストラップアッセント ¥42,000(税別)
写真左
TUBBS FLEX RDG ¥23,000(税別)
スノーシューよりも浮力は劣りますが、
軽量・コンパクトさを重視する方には
ワカンがあります。
写真上
エアモンテ スノーシューズ ¥12,000(税別)
写真下
マジックマウンテン トレースライン
¥10,000(税別)
のんびり雪山を楽しんでみませんか?
「感謝の言葉に感謝」です。
山のコンディションが悪いのでウェアが汚れがちの昨今ですが皆さんメンテしていますか?
当店のメンテコーナーは相当充実していると思います。
そんな中で私が福岡時代から延々と入れ続けている「海へ」です。
「このお店にこれがあるんで本当に助かってます」と先ほどレジでお礼を言われました。
(近所に扱っている店がない方パタゴニアの直営店でも売っていますよ!)
これを購入頂くほとんどの方は「袋も要りません😄」と仰られます。
これも嬉しい。過剰包装は極力避けたいので
「お印でよろしいでしょうか?」
「袋お入れしますか?」と僕はなるべく聞くようにしております。
登山洋品店ですからね、大きいバックパックを持っている方も多いので
(もちろん手ぶら、バックを持っていない方には袋に入れてお渡ししておりますよ!)
小さなことですが雪山のアクティビティが好きな僕にできる最大限の努力です。
・環境にダメージの少ない洗剤を使う
・袋や過剰梱包を避ける
できることから始めましょう。
モーラナイフ他色々来てます
理由はどうあれ...かっこいい人になりたいですね。
生ける伝説、世界で最も影響力のあるスノーボーダー
「テリエ・ハーコンセン」です。
先日来日した際にショートムービーを残していったのですが
そのテーマが#NOBAG(ノーバック)でした。
日本のコンビニやスーパーで何も聞かずに袋に入れる行為に辟易したのかかなりシニカルな内容でした。
(気になる方はHappo Three #nobagで検索してくださいね)
外国のコンビニスタッフの方が
Doyou Need bag?(袋いる?)
No thanks (いらないよ)
Thankyou for asking (聞いてくれてありがとう)
で、ムービーは終わるのですが...テリエ かっこいいです!
ゴミ袋として再利用するのがエコとかマイバックがエコになるには何年使わないと...などという問題は
あるのですがまずゴミを減らさないとという大前提が大切だと感じます。
マイバックを持ち歩く、プラスティックゴミを減らす努力をする。
僕はテリエ と同じ技はできませんが...テリエ と同じことはできます。
タピ活よりマイボトル、マイバックが当たり前でゴミを減らす行為がクールと思える環境になってほしいです。
雪が少ないからこそ痛切に思うこの瞬間でした。
オマケ
そのテリエ のファーストシグネーチャー「ハーコンエアー」です。
片方はテリエ のサイン入り、もう片方はほとんど市場に出回らなかったterjeの文字入りバージョン!
除菌するならこれしかない!
最近は色々なウィルスが世間を賑わしていますね…この寒い時期は本当に恐ろしいです…。
手洗いうがいも必要ですが、除菌も必要です!
そんな除菌が必要な場所にはこれ!
A2careをお薦めします!
ドアノブやテーブル、山の道具や靴など除菌したいものにさっとスプレーするだけで除菌ができ、臭いも抑えられます。
水と二酸化塩素のみでできているので、万が一体にかかってしまっても問題ありません!
お部屋の掃除、洗濯槽にかければカビの予防にも使用できます。
まずはご自宅のゴミ箱と登山靴の中にスプレーしてみてください!その効果をすぐに実感できるはずです★
是非、店頭でお確かめください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております♪


























