2023年10月 9日 (月)

☆緊急告知!☆

四角友里新ブランド【MOUNTAIN DAISY PRODUCTS】

デビュー記念トーク&予約受注会 開催!!

 

Photo

 

アウトドアスタイル・クリエイター四角友里さんの新ブランド

「MOUNTAIN DAISY PRODUCTS」から、

これまでマーモットとコラボして人気のあったバックパック「Yamatabi」が新しく生まれ変わりデビューしました!

 

こちらを記念して、10/15(日)グランフロント大阪店にてトーク&予約受注会を開催致します。

 

 

 

日時:10/15(日) ①13:00~ ②16:00~(概ね各回30分程)

場所:グランフロント大阪店 ラボスペース

定員:各回25名様 (合計50名様)

 

お申込み方法:@koujitsusansou 好日山荘公式Instagram トップページの「ハイライト」

からお申込みください

 

※バックパック「Yamatabi」予約受注はトークショーにご参加いただいた方のみのとなります。

※トーク&予約受注会は店舗での直接お申込みはできかねます。予めご了承ください。

 

 

Dsc_0796

 

四角友里さんの想いがたくさん詰まった新しい「Yamatabi」を、

どこよりもいち早くお届けできる機会でございます。

是非、お申込みお待ち申し上げます!

 

@yuri_yosumi

@mountain_daisy_products

 

……………………………………………………………………………………………………………………..

 

①13:00~13:30

https://eipro.jp/kojitusanso/orders?q=ZRlju65IT2uEIHLAwKgBjQ==:ZRljrs9oT8*caXLAwKgBjQ==:202310151300:202310151330&l=2

 

②16:00~16:30

https://eipro.jp/kojitusanso/orders?q=ZRlnnWi8SLmoLHXxwKgBjQ==:ZRlnnDkERwaf*newwKgBjQ==:202310151600:202310151630&l=2

 

2023年10月 5日 (木)

皆様、こんにちは^^)!

秋の紅葉シーズンが始まりましたね。

これからは、低山がいい季節です。

低山は、歩く距離も短いので初心者の方がハイキングをはじめるのにオススメ。

まずは、店内で登山について学んでみて頂きたく、店内ミニ講座を実施します。

★10月の店内ミニ講座のご案内★

◆テント設営実演◆ 10月8日(日)17:30~(10名)

Dsc00234

・初めてテントご購入される方、ご検討をされる方への講座です。

・張り方の方法やコツをご案内いたします。

◆初めての靴の選び方、履き方講座◆ 10月22日(日)17:30~(10名)

Dsc00235

・秋山を始めたい方、来年の夏に富士山を目指す方、どんな靴がいいのかご案内します。

・靴の正しい履き方もご案内しますので、山を始めたい方は是非ご参加ください。

どちらの講座も無料の予約不要の講座となります。

お時間のある方は、ぜひご参加ください!!

秋山応援フェア第2弾開催中

期間は10月3日から10月30日まで!

通常会員様は10%、プレミアム会員様は15%

のポイント還元と大変お得!

2309__10801080_6

下記の商品は、更にポイントがアップします!

新作の秋物商品はこのタイミングでゲットですね!!

好日山荘へ急げ!!!

Sub02_3

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------

2023年10月 3日 (火)

Dsc_07912

肌寒くなってきた今日この頃

好日山荘の秋山応援フェア第二弾本日より始まってます!

期間は10月3日から10月30日まで!

通常会員様は10%、プレミアム会員様は15%

のポイント還元と大変お得!

2309__10801080_6

下記の商品は、更にポイントがアップします!

新作の秋物商品はこのタイミングでゲットですね!!

好日山荘へ急げ!!!

Sub02_3

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------

2023年10月 2日 (月)

登山でエネルギー不足になると、色々なトラブルが生じます。

ご飯を食べずに山へ行くと、ハンガーノックで足が動かなくなります。いわゆるエネルギー不足です。

その他に、しっかりとご飯は食べてきたけど、汗などでミネラルが体から出ていってしまい、脱水症状や足の痙攣などのトラブルがあります。

そんな時には、体にちょっとしたエネルギーを補給してあげると、そんなトラブルを解消できます!

Line_album_2023913_230922_14

今お店で人気なのが、【マグオン】です。

体から不足してしまったミネラルを簡単に補給できます。

トレランやマラソンのランナーなども、後半のエネルギー不足や、足の痙攣を防ぐために、積極的に取り入れているそうで、自分も山で食べましたが、ちょうどよい量で後半の山歩きも快適に歩けました★

Dsc01318

味もたくさんあるので、自分にあったフレーバーを見つけて、山登りの後半にしっかりとチャージしてください。

歩行時間が長いときなどは、一つとは言わず2つあってもいいなと思いました。

Line_album_2023919_230922_136

--------------------------------------------------

只今、秋山セール開催中です!

詳しくはこちら!

2309__10801080_9

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------

2023年9月27日 (水)

ハイキング&登山といえば、ストックはもう当たり前になってますが、まだまだ持っていない方も多いと思います。

ストックがあるとどんな利点があるのかご案内します。

Gridart_20230922_101206551

ダブルストックだと、

①安定して歩ける

②重い荷物でもバランスよく歩ける

③下山時に膝の痛みを軽減できる

などがあります。

二本のほうがよりスピード感や安定性は増していきます。

ただ一本のステッキや、ストックの一本使いなどは、

両手が塞がるのに心配な方や、のんびりと歩きたい方、

二本持っていたけど仲間が忘れたので一本貸して上げたなどなど、

一本でも個人的には問題なく効果は実感できると思います。

Gridart_20230922_101553365_2

さらに、下記の写真のように、こういった渡渉ポイントが、

山にはいくつか出てくることがありますが、

ストックが無いと、苔の生えた岩などで、

足元が不安定になり転んでしまったりすることがあります。

滑る、危ない(汗)

Line_album_2023919_230922_265

ストックがあるとバランスを取りながら、安定して歩けるのがよく分かると思います。

Dsc01410

最近では、ストックもコンパクトになるのでこの様に装備して歩くこともできます。

Line_album_2023919_230922_173_3

折れないタイプでもザックの後ろに装着できます。

Dsc_0786

ストック選びは難しいと思いますので、軽さを重視する、値段を重視する、デザインを重視するなど、ご自身の納得のいくものを選んでみて下さい。

Dsc_0785

なかなか選びきれないときは是非スタッフに相談してみて下さい。

お客様にとって、一番ふさわしいストックを一緒に選ばせていただきます!

--------------------------------------------------

只今、秋山セール開催中です!

詳しくはこちら!

2309__10801080_9

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------

2023年9月26日 (火)

Horizon_0002_burst20230924165932805

秋になり涼しい風が吹き始めましたね。

登山でも上着が活躍し始める季節です。

好日山荘名古屋駅前店では登山でのミッドレイヤー(中間着)としてお使い頂けるフリースを沢山

ご用意しております。

フリースは着心地も良く行動着としても保温着としても、そして普段着としても使える非常に優れたアイテムです。

是非これからの季節山や街でご活用下さい!

--------------------------------------------------

只今、秋山セール開催中です!

詳しくはこちら!

2309__10801080_9

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

Photo_3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

-------------------------------------------------------------

2023年9月25日 (月)

山登りに慣れてくると、歩くだけだはやはり物足りないです。

山で食べるご飯って、忘れられない思い出になります。

まずはコーヒー一杯から、カップ麺からでもいいと思います。

Line_album_2023919_230922_228

今回は簡単な登山飯ご紹介します。

超簡単です(私が考えたわけではないですが(笑))

●おにぎり×1つ

●親子丼の素×1つ

●お湯×150ccくらい

Line_album_2023919_230922_230

親子丼の素に書いてある分量より少し多めがいいです。

Line_album_2023919_230922_232

混ぜたら出来上がり(笑)超簡単です!

絶対に失敗しません!

Line_album_2023919_230922_235

秋には温かい食べ物が食べたくなると思いますので、

是非、バーナー、コッヘルを準備して山へ行ってみて下さい!

Dsc_1211

◆とろっと卵の親子煮

◆334円税込

その他にも色々な味のものがありますので、是非お試し下さい!

--------------------------------------------------

只今、秋山セール開催中です!

詳しくはこちら!

2309__10801080_9

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------

2023年9月23日 (土)

まだまだ暑い日が続いていますが、秋山の準備はできていますか?

久しぶりの登山靴を履いたら、写真のようにはなりませんか?

登山道に落ちていた靴底です…この後どうやって帰ったのでしょうかね?

Line_album_20236162_230922_65

久しぶりに登山靴を使用する方は、下記の項目をチェックしてみてください。

①靴を購入して5年以上経っている

②靴底にひび割れがある

③ソールの裏の溝がなくなっている

④靴のソールと上部アッパーの境目に隙間ができている

一つでも該当する場合は靴を新しく購入するか、靴の修理をご検討下さい。

ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

ソールが剥がれてきてしまっています。

Dsc_1690

靴底が経年劣化でボロボロになってます。

Dsc_1691

靴の修理の場合は、期間は1ヶ月半くらい〜、金額は二万円前後で修理はできますが、

メーカーや型番などにより納期や金額は変わりますので、まずはお見積からご検討下さい。

ソール張替えを終えた登山靴

Dsc_1984

新しい靴にすればグリップ力や足のサポート感など

楽しい山歩きになること間違いなしです!

修理のことから、新しい靴の購入の相談など、

しっかりとご案内させていただきますので、お気軽にご来店下さい!

皆様の足に合う靴をフィッティングさせていただきます。

まずはどんな靴があるのか、是非ご相談にいらしてください!

靴に合わせて、中敷きや、ソックス、お手入れの方法などもご案内させていただきます!


Line_album_2023913_230922_46

暑さがやわらぐこの季節、

近場のハイキングなどへ行きやすくなりますので

是非、お出かけください♪

--------------------------------------------------

只今、秋山セール開催中です!

詳しくはこちら!

2309__10801080_9

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------

2023年9月22日 (金)

2309_baltro21080_1080_1_6

https://gsmall.jp/lp/baltro23fw/

GsMALLにてバルトロライトジャッケット通常予約が本日より始まっております。

寒い冬もこちらがあれば安心!是非この機会に手に入れて下さい!

是非上記URLを、お早目にご確認ください!

--------------------------------------------------

2309__10801080_9

ご購入時に付与されるメンバーズポイントは

好日山荘「プレミアムメンバーズ」ゴールド・シルバー会員様の場合15%ポイント、

通常会員様の場合10%ポイント還元となります。

是非この機会に、プレミアムメンバーズにもご入会下さい★

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------

2023年9月18日 (月)

秋の紅葉の季節が始まります!

ハイキングに登山に楽しみが増えますね。

自然の中に行けば、それと同時に、危険生物との遭遇機会も増えてきます・・・

特に今年は熊が心配ですね。

私は足が速いから大丈夫!という方、

熊は競走馬くらいのスピードで走れるそうですので・・・無理ですね。

死んだふりをするから大丈夫という方、

熊は雑食で、死肉を良く食べるそうです

どこかへ連れ去られてしますね・・・残念ですね。

しかし、熊に遭遇してしまった時は、これがあれば大丈夫!

・・・【元祖熊撃退スプレー】・・・

Dsc_0813

レバーを押すと、唐辛子エキスが噴射されて、嗅覚の優れている熊にかかるとのた打ち回ります

その間に、すばやく退避してください!殺虫剤のような使い方で使用方法は難しくはありません。

ただし、風向きには注意です!

以前、カナダに住んでいた頃、練習で噴射した際に、風向きが変わり全部自分の方へ・・・

私がのた打ち回りました(笑)

Dsc_0811

■18480円(税込)写真左

噴射距離:10.5m以上

重量:380g

■14850円(税込)写真右

噴射距離:9m以上

重量:320g

下記のような、ホルスターもあるので

ザックにしまわずに、腰ベルトなどに装着でき素早く使用ができます。

■専用ホルスター

■3850円(税込)

Dsc_0812

自分の身は自分で守る、これが自然の中で遊ぶ際の基本です★

詳しくは店頭でご覧ください!

--------------------------------------------------

只今、秋山セール開催中です!

詳しくはこちら!

2309__10801080_9

--------------------------------------------------

◆プレミアム会員も募集中です!◆

もっと山を楽しみたい方はぜひご入会下さい!

ゴールド会員に入会ですと、登山学校の実技講座に1回参加ができます

登山レベル上がること間違いなしです!

 ⇓⇓⇓⇓【詳しくはこちらまで】⇓⇓⇓⇓

0413_a5_

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

--------------------------------------------------

Twitterlogoeyecatch

----------------------------------------------