コーディネート 
乗っかってる感じが薄いヘルメットです!
キング・オブ・頭に乗っかっている気がしない選手権です。
まずヘルメットを選ぶ際に
・なんとなく頭に乗っかっているだけの気がする
・フィット感がなく浮いている気がする...
・見た目が頭が長く見える
あるあるですよね?
横で笑顔で聞きながら
「見た目じゃないぞー!フィット感だぞー」と思いつつも
見た目も大事な要素だと思うスタッフです。
(モチベーションにも直結しますので見た目も大事です)
昨年発売されたペツルのシロッコ(奥のモデル)
超軽量なのにフィット感バツグンで僕も1年愛用しました!
しかーーーーーーーし!
今年登場したサレワのVAYU
これ.....メチャクチャいいです!
・軽い
・フィット感バツグン
・見た目もカッコイイ
・調整もダイヤルで簡単
是非試してください!
なんとなーくガンダムっぽいデザインもオシャレです。
...僕赤を買おうと思ったんですが即売れちゃいました。
以上
高いけど凄いフィット感のお話でした。
皆さん山でいけてる写真を撮りたかったら
大事なのはカメラでは無く装備です(笑)
本人がカッコイイと思えば辛い山行もモチベーションアップで楽しめるモノです!
山頂でプレート持っている写真も良いですけど是非狙って撮ってくださいねー。
登山用品店的着回しはこんな風に
低山のアウターとして、冬山のミドルとして人気のアークテリクスの化繊ウェアですが...
冬山だけじゃもったいないので....
こんな感じで街にも連れ出せます。
カットソーとも相性バツグンだとおもいます!
色を抑えればおとなな感じに...是非ご来店ください。
フェイスブックでは入荷速報やブログでは書ききれないマニアックなお話も満載です!
こちらをクリックでオフィシャルページにジャンプします。
春夏物続々入荷中!
タウンからハイキングまでクロスオーバーして着用できるブランド
「フォレストワードローブ」から新着アイテムが入荷しています。
M65とフィッシングベストをミックスしたような雰囲気のジャケットや
合わせやすいデニム風シャツなど
街で人気のクライミングパンツをモチーフにしたアイテムも来ております!
冬も好きですが春も新しい服がいっぱい出て楽しいですね!
是非チェックしてくださいね。
フェイスブックでは入荷速報やブログでは書ききれないマニアックなお話も満載です!
こちらをクリックでオフィシャルページにジャンプします。
というわけで始まっています!
タイトルを読んでアマゾンプライムを思い出した人はプロレス好きです。
さて、そんなわけで始まっています!
「あたたかウェアお試しキャンペーン」の紹介です。
(バナーはアンダーウェアとなっていますがメリノはカットソー代わりにも使えますよ!)
・ミズノのブレスサーモ
・バーグハウスのメリノウールベースレイヤー
1点購入で→5%OFF
2点購入で→10%OFFになってしまうんです!
ご家族で、カップルで、スノーボードや山行のお供に...
複数買いが今がチャンス!
フェイスブックでは入荷速報やブログでは書ききれないマニアックなお話も満載です!
こちらをクリックでオフィシャルページにジャンプします。
とある日のバックルーム...
小雪が舞った日の名古屋駅前店のバックルーム...
化繊中綿の厚手のジャケットやダウンに...
ほぼロングTシャツやシャツ+アンダー1枚というスタイルで出社してきます(笑)
普段はカラフルなバックルームは珍しく黒一色。
休憩用の机の上にはステッカー貼ったり各々の個性が出るボトルが...
軽く暖かいのを着てしまうとなかなかこのスタイルから抜け出せないですね。
マイボトルもいつでも暖かい(冷たい)ものが飲めるので手放せません。
軽く快適で暖かいメリノウールのアンダーや、コンパクトに収納できる、
家で簡単に洗える化繊の防寒着など当店では「街でも使えるウェア」も多数取り扱っております。
メリノウールは只今お買い求めやすいおねだんに...
・そんなにウールっていいの?
→ウールの靴下快適じゃないですか?シャツはもっと快適ですよ!
・6800円のウトラライトダウンでもいいんじゃないの?
→寒くないですか?1-2年で萎んでしまって結局買い直して余計な出費していませんか?
・じゃ分厚いダウンとセーター、マフラーで重ね着するわ。
→重くないですか?電車や外出先で脱いだ服邪魔じゃないですか?
・山の水筒ってそんなにいいの?
→朝入れたコーヒーが帰宅時迄湯気が立ちますか?朝の熱湯で昼間カップラーメン作れますか?
・化繊のアウターってそんなにいいの?
→家で洗って翌日きれいになって外出できますよ!ダウンに比べメンテも容易ですよ!
値段、メリット等疑問を抱いている方是非ご来店ください。
軽く、暖かいウェア、着心地のいいルームウェア(勿論山も使えます)をご用意して皆様のご来店をおまちしております。
フェイスブックでは入荷速報やブログでは書ききれないマニアックなお話も満載です!
こちらをクリックでオフィシャルページにジャンプします。
年末ご挨拶と年始の営業時間につきまして。
本年も好日山荘名古屋駅前店ををご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今年初めてご来店頂いた方、そしてまた一年変わらぬお付き合いをして下さった方、皆様との出会いにスタッフ一同心より御礼申し上げます。
来年も皆様の快適な山行の手助けになるのは勿論、
すっかり定番化したアウトドアファッション、キャンプ等
ご来店頂く皆様に楽しんで頂ける店を目指して参りますのでご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
-好日山荘名古屋駅前店 スタッフ一同-
年末年始の営業時間のご案内です
12/31 18:00閉店
1/1 休業(名鉄百貨店全館)
1/2 初売り 9:00~20:00
1/3 通常営業(10:00~20:00)
・初売り期間中はポイントカードの検索等は出来ませんのでご注意ください。
昨日は店舗スタッフでささやかな忘年会を開催しました。
〆のデザートが鯛でおめでたい感じの一夜でありました。
フェイスブックでは入荷速報やブログでは書ききれないマニアックなお話も満載です!
こちらをクリックでオフィシャルページにジャンプします。
キャンペーン&駆け込み入荷!
雪山が呼んでいる...と思います!
皆さん滑ってますか!?
人生滑りっぱなしのスタッフです!
いよいよ冬山&スキー、スノーボードのシーズンが本格的に始まりましたね♪
店内も冬ギア、暖かなウェア、ハードシェルが充実...
と言いたいところですがもうサイズ切れもチラホラ...
それに引っ張られる形でギア類も通年より早めにお買い求めいただく方が多いようです。
特にモデルチェンジしたMSRのスノーシューと、マムートのビーコンが人気です!
起動スピードも捜索範囲も上がった新型バリボックス...世界的に品薄らしいですよ!
スノーシューデビューはレンタルでそのまま購入に至らないという方も多いですが
雪が降ったら車に放り込んで里山にスノーシュー遊びにGO!
ビーコンも習熟度を上げるためにも日々のトレーニングが重要です。
これが個人所有の大きなメリットです!
持っているといないでは冬の遊びの幅が全く変わりますので是非ご検討ください!
以上入社時の質問で
山道具で大事な三つは...
ビーコン、プローブ、スコップと即答したスタッフがお伝えしました。
(本当は洗濯機、冷蔵庫、エアコン...ではなく、バックパック、登山靴、レインウェアです)
フェイスブックでは入荷速報やブログでは書ききれないマニアックなお話も満載です!
こちらをクリックでオフィシャルページにジャンプします。
店員が考えるストレートなクリスマスプレゼント
というわけでプレゼント提案Part 3です
今日取り上げるのは定番です。
まずは名古屋店のみ取扱いブランド「アークテリクス」のMAKA ポーチです。
...山好きならこの始祖鳥を見て喜ばない人はいないでしょう。
山でも街でも使い易いアイテムです。
続いては各種ボトルです。
環境にも優しい上カフェでもマイカップ割引が当たり前の昨今
マイカップを持ち歩くのがクールだと思います。
環境保護を声高に叫ぶアイテムではありませんが少しだけ地球にやさしくなれますし。
判る人にはわかるアピールだと思います。
(僕もコーラや炭酸飲料も好きなのでもちろんペットボトルのお世話にもなっています)
ただ、毎日150円のジュースを2本..1か月、1年...ペットボトルの量、使う金額...ぞっとしますよね。
そんな点含めて贈る側、贈られる側が喜ぶアイテムがボトルだと思います。
1Lのナルゲンボトルに手袋とか入れて贈ってもオシャレですね。
そんなプレゼント提案パート3でした。
フェイスブックでは入荷速報やブログでは書ききれないマニアックなお話も満載です!
こちらをクリックでオフィシャルページにジャンプします。