山の情報・知識 Feed

2021年6月29日 (火)

 

 

前回、御在所岳で開催し満員御礼の大好評だったコラボ企画の第二弾の開催が決定しました!!

 

しかも私の好きな山である宝剣岳!!

 

 

 

Img_2922

登山学校 実技講座

「宝剣岳縦走と木曽駒ヶ岳 岩稜講習」

日時:7月11日

“宝剣岳へ南から北への岩稜縦走は、危険マークありの破線ルートで短いながらもスリリングな登山が楽しめます。
その後は日本100名山の木曽駒ヶ岳にも登る充実のプランです。高所での行動、岩場、鎖場などでのテクニックや心構えなどを山岳ガイドから学びましょう!”

 

 

※ルートは天候により変動があります。

※新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

メインガイドは登山学校でおなじみの旭 立太ガイド

 

 

Photo_3

メインガイド:旭 立太

(公社)日本山岳ガイド協会 山岳ガイドステージⅠ/スキーガイドステージⅡ

好日山荘契約ガイド

 

 

 

そして今回もガイドスタッフが同行します!

 

 

Img_1305

アシスタントガイド:サイド 真博

(公社)日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ

好日山荘 名古屋駅前店 勤務

 

 

 

 

 

実際の岩稜帯・鎖場をガイドと安全に通過しながら身のこなしについてしっかり学びます。

 

Img_3005

 

 

安全管理上、定員が6名と限られてますのでお早目のご応募お待ちしております!

 

募集・主催は旭ガイドの事務所であるリズムワークスになります。

お申込みやご不明点、お問い合わせはこちらまで!

 

 

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

2021年6月24日 (木)

 

「ゆるキャン△」最新巻にもでてくる、みずがき山 自然公園キャンプ場にキャンプ&クライミングに行ってきました!

 

 

瑞牆の岩場には10回以上訪れていますが、キャンプ場を利用したのは実は初めて。

 

 

タープを張ってから、大雨の降るなか岩場へアプローチ。

 

Img_2956 

 

 

Img_2957

 

やってきたのはカサメリ沢のモツランド

 

上部に張り出した岩が屋根の代わりになって大雨でも濡れずに登れるのです!

 

 

とは言ってもさすがに岩はシケシケで、「オリーブ 5.11c」をトライするもヌメリ落ち...

 

 

Img_2932

 

皆1トライずつして帰路につきます。

 

 

 

 

Img_2955

 

キャンプサイトに戻ったらテーブルや椅子がびちょぬれになっていました

(あたりまえか...)

 

 

 

Img_2877

 

濡れたものを焚き火で乾かして...

  

 

Img_2880

 

いい感じに熾火になったら焼肉祭り!!

 

 

Img_2879

 

焼肉にはご飯派なのでメスティンで米を炊きます。

 

美味しく炊くポイントは「しっかり浸すこと」「赤子泣いても蓋取るな」

 

 

Img_2883

 

Img_2953

 

 

焼肉祭りと焚き火で楽しい夜が更けていくのでした...

 

 

 

 

 

 

素敵なお天気で迎えた朝。

 

Img_2952

 

大宮店のキドくんがカプチーノを作ってます。

 

 

Img_2887 

僕の分だけめっちゃ泡多いんですけど?!!

 

 

 

Img_2959 

夏の様な空!

 

 

 

午後からまた雨予報だったので近場のボルダーで遊びます。

 

 

Img_2895

「ナーガ 1級」

 

クラック内がびちょ濡れでもお構いなし!

 

  

 

 

楽しむ心があれば雨だってなんのその。

 

 

梅雨の残りも楽しむ心で乗り切りましょう!!

 

 

 

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage



 

2021年6月11日 (金)

 

店長に店番を任せて、名駅店の女子スタッフたちと妻を連れて恵那・笠置山クライミングエリアに行ってきました!

 

 

普段はボルダリング目的で訪れることが多いのですが、今回はロープクライミング。

初級者にちょうどいい大岩ゴケのエリアで遊びます。

 

 

 

Img_2840 

Img_2841

BBG 5.8

初心者の入門にちょうどいいルート

 

 

 

Img_2851

大岩ルート 5.10a

出だしが核心!

足使いがポイントです

 

 

Img_2853

「出だしとね~ その後のトラバースまでが難しいんですよ~」

 

 

 

 

 

Img_2844

ズクナシ 5.10b

身体の向きでホールドを効かせる好ルート。

ジムっぽい動きをするルートですが、ジャミングが出来ると有利です。

 

 

 

 

Img_2845_2

ナイストライのもっちー!

 

 

Img_3508

知足 5.10b

出だしと上部に核心があるルート。

バランス系のルートなので、足を置く向きやホールドの持ち方、重心のかけ方などを意識すると良いでしょう。

 

 

Img_2852_2

 

女子チームは皆惜しいトライが続くも完登者は出ず...

次回の宿題ですね!

 

 

 

私も本気トライがしたくなったので、看板ルートであるアノニマス5.13aを触るか近くのボルダーをやらせてもらうか悩んだ結果、最後に少し余った時間でボルダー課題をやらせてもらいました。

 

 

Img_2850

エキドナ 初段

かの有名な小山田大氏初登の課題

気温や湿度の高い中では中々厳しい課題ですが、可能性は見えました!

 

 

 

 

 

笠置山クライミングエリアは標高900m程で夏でも比較的涼しく登ることができます!

 

(涼しいと言っても虫はいるのでパワー森林香は必須です...)

 

 

ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

2021年5月31日 (月)

こんにちは!


好日山荘名古屋駅間店で勤務しております、
おとな女子登山部もっちーです!




つい先日(5/29)、「おとな女子登山部実技ツアー@竜ヶ岳」へ行ってきました☆

Img_0855


当日はお天気に恵まれ、
気持ちの良い山行となりました♪
【登山レポート】をご覧ください。

Img_0859

※ご参加にあたり、ツアー当日2週間前からの検温記録と体調管理等、感染症対策にご協力いただいております。





*6月ツアーのご案内*
Img_0889

気持ち良い稜線歩きを楽しみながら、
読図を学びます♪


【ツアー詳細・お申込み】←クリック




読図力を身につけると、
登山の楽しみ方がグッと広がります!Img_7761
道迷いを防ぐためにも必要なスキルです。
この機会に、一緒に学んでみませんか?



開催日は、6月12日(土)



ご無理のない範囲で、
みなさまのご参加お待ちしてます(^^)

7173a5c3f7b14d54851565cc691b31a1




*おとな女子登山部部員さん募集中*

Img_3262_original

【おとな女子登山部HP】




----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

2021年5月 6日 (木)

Dsc07656

下に紹介している本を買って、付知峡を歩いてきました!

案内より簡単すぎで拍子抜けしましたが、滝の美しさには腰を抜かしました!(笑)

岐阜県の名水50選にも選定されている場所で、一度は訪れて頂きたいところです。

 

Dsc_4228

『爽快!東海のハイキング 最新版2021-2022』

4月末に発売されたばかりです

価格は、990円税込みです。

 

かなりたくさんのコース案内があるので、転勤してきた私には情報満載で本当に助かります!

しかし東海地方には、行きたい場所が沢山あって本当に楽しいです♪

 

 

Dsc07761

 

この日は、ついでに、岐阜のマチュピチュと呼ばれる苗木城跡も歩いてきました。

付知峡では、『歩くのが面倒』と不満だらけの子供も、

遺跡歩きなので子供を”探検隊の隊長”に任命したら、元気よく歩いてくれました!

 

たまには緩めのハイキングも悪くないです(笑)

 

 

Dsc_4229

今年はキャンプ版もあります!

同じく990円税込みです。

是非、この機会にお求めください★

 

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

2021年4月22日 (木)

 

 

今日はムック本入荷のご案内です!

 

 

 

Img_2458

ぴあMOOK中部

爽快!東海のハイキング 2021-2022版

990円

 

 

Img_2457

ぴあMOOK中部

初心者でも安心!キャンプの本 東海版

990円

 

 

どちらも東海版なので手軽に行きやすい所が多く紹介されてます。

これから登山やキャンプを始めたい方におすすめです!

 

 

 

 

-------------------------------------

 

昨日は鳳来の岩場に行ってきました。

 

 

観光地でもある乳岩峡。

 

Img_2446

岩場までは早歩きでも45分程の登りですが、大自然の中を汗をかきながら登るのは気持ちのいいものです。

 

 

 

 

 

高難易度のルートが揃うハイカラ岩。

 

Img_2449

 

去年ここのルートをやって痛い目を見たので今回はパスします(笑)

 

 

 

 

今回のお目当てはこちらのルート

 

Img_2452

ルート名は「留年」

不吉な名前ですが面白いです!

 

 

いい感触だったのですが、残念ながら完登できなかったのでまた来たいと思います。

 

 

Img_2447

 

ちなみに「留年」の隣のルートは「卒業」

  

はやく留年終わらせて卒業したい...

 

 

  

 

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

2021年3月15日 (月)

チタン・アルミと言えば…





クッカーの素材と、ピンときた方には何を今更な話ですが、





クッカー・・・!?





と、なった方には、ぜひ知っておいていただきたいお話です。





そもそもクッカーと俗に呼ばれるものはキャンプや登山のアウトドアで用いられる鍋やフライパンなどの調理器具のことをいいます。





Img_1521




こんな感じで、たくさんの種類の中から用途に応じたモノを選びたいのですが、いざ選ぶとなるとなかなかに難しいものの1つなのではないでしょうか。





そこで今回は、クッカー選びのポイントの1つ、材質についてご案内します。





クッカーの材質と言えば、アルミ・ステンレス・鉄・チタン等があり、その中でも登山でよく用いられるものがアルミ・チタンです。





チタン・アルミのそれぞれの特徴は・・・





チタン

・熱伝導率が低い

・強度が高い

・錆に強い(イオン化しない)

・融点が高い





アルミ

・熱伝導率が高い

・比重が軽い

・錆にくい

・融点が低い





と書いても、なかなかピンときませんね。





まず、熱伝導率とは熱の伝わりやすさを数値化したものです。




熱伝導率が高いアルミは、効率的に熱を伝えてくれるので炒め物などのフライパンとしてぴったりです。お湯に関しては、湧くのも早いけど冷めるのも早く、アツアツの状態では直接、口を付けて飲んだりといったことは出来ません。





反対に、熱伝導率が低いチタンはフライパンとしては熱ムラができて焦げやすく向いていない反面、お湯を沸かしても冷めにくく、即席麺などのスープも直接、口を付けて飲めます。



ちなみにそれぞれの熱伝導率はアルミ(236)、チタン(17)となり数値上では約18倍もの差が生じます。

Img_1518

↑(アルミ製クッカー)





続いて、軽さに関してですが、一般的に『チタンの方が軽い』と言われていますが、正確にはアルミの方が比重は軽いのです。




チタンがアルミより軽いと言われる理由は、その強度の強さに由来します。

チタンは非常に強度が強い金属です。そのため、薄くしても強度が保たれます。アルミよりも少ない原料で製造できるため結果としてアルミ製品より軽くなるのです。反対に比重が軽いアルミは、強度も弱く、クッカーの厚みが必要となり結果としてチタン製品よりもやや重たくなってしまうのです。

Img_1519


↑(チタン製クッカー)



錆に関しては、どちらも強いのですがイオン化という難しい着眼点から行くとチタンの方がより錆に強い金属となります。


あとは、融点の違いですがチタン1,688℃にたいしてアルミは660℃となります。


チタンの融点の高さは折り紙つきです。アルミに関しては、例えば真っ赤に燃える炭に長時間直火で置いてたりするといつの間にか液体になってしまいます。くれぐれもご注意くださいね。



いかがでしたか??


物凄く端的に言えば、焼き料理・炒め料理にはアルミ製が、煮物・湯沸しにはチタンがオススメです。

もちろん店頭ではより詳しく、お客様にとって最適なクッカー選びのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にスタッフまでお申し付けくださいね♪♪

2021年2月25日 (木)

寒さも落ち着いてきました今日この頃、

この時期は、空気が澄んでいますので、山登りをすると景色が最高です!

Dsc07275

先日は、鳩吹山に行って来ました!

こんなに簡単で、この景色に出会えるのは最高です👍

是非次のお休みには遊びにいってみてください★

https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=27321

ハイキングや残雪登山、夏に向けての準備など、山に関することはお気軽にご連絡下さい📞

2021年2月 1日 (月)

こんにちは!
つい先日、おとな女子登山部ツアーへ行ってきましたもっちーです。

20210130125919


場所は、養老山地の南端に位置する「多度山(403m/三重県)」
標高は低いですが、タイミングによっては充分雪山ハイキングを楽しむことができます♪

→ 【多度山登山レポート】


1月30日(土)に行われたツアーでは、寒波の影響ですっかり雪景色となった多度山。
チェーンスパイク軽アイゼンを使って歩行する練習にもなりました。

20210130131222



山麓には、東海地方から多くの参拝者が訪れるほど有名な「多度大社」も鎮座します。
登山とお詣りセットで楽しんでも良いかもしれませんね♪

20210130103554


登山口には豊富に駐車場が設けられていますし、養老鉄道「多度駅」から直接アクセスも可能です◎



山頂付近には広大な公園もございますので、のんびり山ご飯するにも絶好のスポット!!
山頂からは名古屋市を一望できる展望の良さも魅力です!!

20210130122522



年間通して色々な楽しみ方がでそう。
近郊で手軽に楽しむお気に入りの山にランクイン★

20210130110336
機会がありましたら、ぜひ訪れてみてください(^^)/




2021年1月26日 (火)

昨日1/25に伊吹山に行ってきました。

天気が最高に良くて超気持ち良かったです。

791f84a63f434b40ad94a9e7ed004bff

↓登山レポート よかったらご覧ください

http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=27202

伊吹山や鈴鹿の山は名古屋からのアクセスが良くて

標高もあまり高くないので気楽に行けて良いですね。

伊吹山はかなり雪が積もるのでピッケル、12アイゼン、ストック(雪用バスケット)は必須になります。

雪が降った直後や天気が良くて雪が緩む日はワカンやスノーシューも持っていくと楽です。

天気が良ければ見晴しは最高!冬山ならではの絶景が待ってます!Img6510

必要な装備や服装に不安があればスタッフへ気軽にご相談ください。

冬ウェアはクリアランスセール中でお買い求めやすくなってますよ。

特に50%offのお求めはお早めに!

Photo_2