マウンテニアリング Feed

2020年5月25日 (月)

「なんでそのバックパック選んだの?」

「両手が開いて楽になるから」

僕の大好きな映画のセリフです。

僕も最初バックパッカーではないのですが放浪しているときに両手が開くからと理由でバックパックを買いました。

冬山はちょっとシビアに選んでいますがでもビジュアルは大事!

0af191d9b5b84fe3a41406a2110be686

・合ったバックパックを買えば体が痛くならない

・重りを入れて30分

・UL系が....

色々選び方もありますし、当社のブログアクセスランキング上位が

「バックパックのフィッティング」なのであまり否定的なことは言えないのですが、

ちょっと今日は違う目線のバックパック選びを

Sdim0186

全部サイズもカテゴリも違いますが

・雨蓋がない

・開きか方が独特

という共通項を持っています。

多くのバックパックデザイナーが尊敬するデナが作るミステリーランチ(下段右端)も

Y字ジッパーでフロントパネルが丸ごと開きます

今日僕が持ってきているこちらも

Sdim0188

フロントパネルが全開になります

123

最初の写真で私が背負ってるアークテリクス は横から荷物が取り出せます。

Sdim0197

(板を背負うことを前提にしているのでサイドから出し入れできないと大変)

マムートのバックはビジネス用に

Sdim0198

背面にPCが入り満員電車でもパソコンを守ってくれます。

Sdim0199

ブリーフィングやアークのアロー、ノースのシャトルデイパックにたどり着いてしまいがちですが

(僕も嫌いじゃないですが、電車や同じ職場で被りませんか?)

他人と差別化したい通勤族の皆さん、カフェでPCを広げたり、

山で機材を引っ張り出すのに苦労している方是非チェックしてみてくださいね!

あとカメラバックってなんであんなに野暮ったいんだろ!という方も是非!

F-Stop Gearやクロム、DSPTCH以外にもこういうバックを転用してもらえたらかっこいいと思います!

以上

ザック選びの最適解に飽きている方、個性的でかっこいいバックが欲しい方向けのご案内でした!

2020年4月 4日 (土)

と言うわけで今日紹介するのはついに到着スポルティバの

「トランゴテックレザーGTX」です。

コーディネイトが可愛かったので紹介はちょっと後!

Iwatasan はい、お正月も西穂に行ってたうちのバイトさん。

こんなに華奢なのにバッキバキ登ります!

Th_p4040941

そんな彼女に履いていただきました。

Th_p4040944

リズムワークスの旭ガイドも発売と同時に買っていったこちら

・TX4だとソールが柔らかすぎて足裏が疲れる

・トランゴタワー(S EVO/アルプEVO含)系は固すぎて汎用性がない!

Th_p4040922

鈴鹿山系にはオーバースペックですが足首の自由度が高いので

・履きやすい

・岩場もこなせる

・テント泊も対応

そんな靴をお探しの方にベストチョイスです!

そして最近上がったり下がったり忙しいワニの話題!

Th_p4040995

と言うわけで靴は最高!バイトさんのコーディネイトも可愛い土曜日のお話でした!

10%ポイント還元は明日まで!皆様のご来店を笑顔でお待ちしております

Fullsizeoutput_e54

パタゴニア

グラナイトギア

レキ

スポルティバ

のコーディネイトでした!

2020年4月 2日 (木)

Th_img_1441

米軍基地の解放日にガス缶買った方!僕か!

そんなあなたの為に正規のルートで入荷します!

そして特約店なので先行リリースです!

Th_img_1447

4/4正式発売&10%ポイント還元中!

....こんな時期なので予約受け付けます!

※ガスの入荷が少ないので本体購入の方以外は各サイズ各1本のみとさせていただきます。

※本体購入の方は各2本まで購入いただけます。

ぜひお電話かインスタグラムのダイレクトメッセージで!

お取り置き期間は4/5までの2日間限定です!

ダッシュで買い物してダッシュで外で使ってください!

2020年3月20日 (金)

三寒四温を実感する気温差のある季節、春の訪れは毎年嬉しいですね。


今日は、登山の新たな必須アイテムになりつつあるヘルメットをご紹介したいと思います!!



じゃじゃ~ん(昭和感…)


Image2

カラフルなヘルメットですが、稜線を歩いていたりしても遠くから視認しやすいし、何より山では派手!?と思うようなカラーの方が映えるんですよ!(^^)!




 こちらは、軽さを追及したハイブリットヘルメット。クライミングにマウンテ二アリングに活躍すること間違いなし!!軽さは正義!!




Image1_2
女性の骨格に合わせて設計された日本初の女性用ヘルメットや・・・



Image0
KIDS用のヘルメットもございます!!ジャストサイズが安全性はもちろん、快適性も向上させるのです。




Image1_3
中でもおすすめなのがコチラのヘルメット↑↑

超軽量ハイブリットヘルメット【エーデルリット】

サラテ ¥13,000(本体価格)が、3/19~4/5の春山応援フェア開催期間中はなんと

¥8,900(本体価格)


に大幅プライスダウン!!



ぜひこのお得な期間中にお買い求めください!!

2020年3月16日 (月)

9000円以上のバックパックお買い上げでポーチプレゼントなんですが!

個人的にはそんなキャンペーンなしでもバックと靴は服に合わせてかえたいぞと!

今日のテーマはビジネス&学生さん

シンプルで飽きのこないデザイン...プレゼントすると10年後に感謝されるバックです。

使い込んで使い込んでボロボロくらいがかっこいい。

P3130524

次はビジネスの大定番

容量も幅も電車で邪魔にならないですよ。

P3130522

そして本命はこれさらっと背負って出かけたいバックです。

真っ白のカットソーにもアウトドアウェアにもマッチしますよ!

P3130525

 

以上カバンと靴、傘はちゃんとした方がいいと思うスタッフでした。

特にビニール傘だったり、傘を留めずに電車に乗ったりするのはちょっと残念です。

では!

Img01_2

2020年3月 7日 (土)

200129_1500_tnfshoes_4

先日入荷したノースフェイスのクレストンミッドフューチャーライト

こちらが昨年までのクレストンミッドゴアテックス

Nf51620_br

履いた感じが前モデルよりも若干幅広になったので足入れも上々。

そして何よりゴアテックスからフューチャーライトに変更した結果

完全防水なのに空気が抜ける感アリアリ!

ゴアテックスのジャケットに息を吹きかけても空気が抜ける感じはありませんが、フューチャーライトは体感できるくらい抜けます。

僕も去年出たフューチャーライトジャケットを借りる機会がありましたがハードな登山でも脱ぐ必要が

ないくらい...と言うのは大げさですが通気性ある防水ジャケットは最高です!

そして何よりメンブレンを挟んでいない分しなやか!!!

私正直ノースフェイスさんの靴苦手なんですが、これオススメです。

ライトトレッキングや最初の一足に。

ぜひ足入れしてみてくださいね。

2020年2月18日 (火)

と言うわけで続々新製品が入荷中の当店ですが

今日はパタゴニアのトレントシェルジャケットの紹介です。

...パタゴニア好きな私が過去1度もオススメしなかったトレントシェルが変わりました!

耐久性、着心地(肌離れの良さ)、透湿性が向上した3レイヤーに!

P2180261

街でもスーツやシャツに合わせる方が多かった旧モデルですが僕は

「こっちの方がいいですよ」と他のを紹介していたり....

しかし!今回は自信を持ってオススメします!

P2180262_2

街でも山でも使えるスペックでデザイン最高!

P2180258_2

マイクロプラスティックの問題や、ダウンのリサイクルなど本格的に取り組む一環として

耐久性と使い勝手の向上したトレントシェルが登場したものと思います。

ここ数年ライフスタイルアイテムばかりピックアップされがちだったパタゴニアのメインアイテムが

待望のフルモデルチェンジです。是非店頭でチェックしてください。

正直お客様に伝える反面、スタッフの知識向上も兼ねたブログが多いスタッフでした。

僕らも新作を全部チェックできているわけではないので一生懸命学びますよ!

2020年2月17日 (月)

好日山荘に入社してから各地を転々としている私。

昨日僕がリニューアルの立ち上げから携わった福岡パルコ店が移転の為閉店しました。

脚立を組んで上からコーディネイト写真を撮ったり...

これを...

10457689_734446219966011_3244142376

編集すると

P7022430

他めちゃくちゃマニアックな話を書いたり。

詳しく読みたい方はこちらをどうぞ→クリック

過去記事ですがリンクを辿っていただくと結構ためになる話が載っているはずです。

20200217_00215

バイトさんをモデルにしてコーディネイト写真を撮ったり...

V1

転勤中は日々勉強と発見の旅でした。

Pb200118_2

これもアーク海外担当の方に褒められた写真ですね(笑)

皆んな就職や転職、結婚と様々な人生を歩んでいますが今も機会があればたまに飲んだりしてます(笑)

10954768_812079228869376_7421591201

ギアが少ないお店なので本当に色々やらせていただきました。

福岡でお客様から教わった事、スタッフに学んだことも今の自分に役立っています。

パルコ店は閉店しますが、4月には新しいお店が立ち上がります。

ぜひ新しいお店も贔屓にしてくださいね!

14042101

そして福岡から遠征でアルプスに行く際は名古屋を経由するはず!

そんな時はぜひ名古屋駅前店に!

名古屋のグルメ情報からアルプス情報まで用意してお待ちしております!

2020年2月 8日 (土)

というわけで昨日から始まったスペシャル企画

バレンタイン10%ポイント還元キャンペーンですが皆さん何買います?

20200208_115654

え?欲しいものがない...じゃ次の機会に(笑)

Article_16531

必要なのわかっているのに後ろめたい気持ちでバックカントリーエリアに入ってませんか?

30010007613357078573_1

買わない理由づけも、買う理由づけも様々だと思いますが...

寒波が入って今最高のコンディションです!

僕は装備を固めて最高の冬を楽しんで欲しいです。

で、最初の写真のようにがっつり遊んで仲間とハイタッチ→温泉→ビール!

生きてるってそういうことでしょー!!!!

2020年2月 6日 (木)

と言うわけでノースフェイスの新作が続々と入荷中です。

まずはみんな大好きロゴパーカー。

秋冬に比べ若干ライトウェイトな仕様でマウンテンジャケットの下にも入れやすい感じです。

P2060216_2

続いて紹介するのはレディースのクライムライトジャケット

P2060218

僕もウェアはピンクです。

20200206_162818

え?ピンクは派手すぎる?

安心してください!

P2060223