セール・キャンペーン 
今日はトヨタイムス風に!(動画もあるよ)
僕は家の中で洗濯物を干すのとたたむのが大の苦手です。
だからハンガーで干してそのまま着るというパターンが多い(笑)
そんな皆さんのためにミリタリーロール!
実際アメリカ軍で使われているらしいです。
僕トップガンで見たので間違い無いです(えぇ冗談です)
お子さんと楽しくたためると思いますので是非トライしてください。
今回の動画の反省点は
・マイク忘れる
・締めのトーク忘れる
以上です!
【熱中症対策】冷却テクノロジーTシャツで酷暑を乗り切ろう!
いやぁ~、暑い!
梅雨入り前からこの暑さ、、、!
きっと今年の夏も、酷暑であろう。
環境を配慮すると、エアコンでガンガンに冷やすわけにもいきません。
熱中症対策も考えもの!!ということで、
コロンビアから、冷却テクノロジー搭載ウェアのご紹介です!
「あれ?この青い小さな○はなんだろう?」
実はこちら、単なる模様ではないのです。
冷却テクノロジーが搭載された特殊な素材の証!!
かいた汗を利用し、生地全体を瞬時にクールダウン。
涼しくてサラっとした着用感をKEEPしてくれるという優れウェア!
こういった機能性ウェアをうまく利用するのも、熱中症対策のひとつです!
機能性が高いうえに、デザイン性、質感も◎
アウトドアブランドTシャツに、ぜひ注目してみて下さい♪
▼好日山荘WebShop展開中のウェアも☑
https://www.kojitusanso.com/shop/default.aspx
バックパックの選び方....
「なんでそのバックパック選んだの?」
「両手が開いて楽になるから」
僕の大好きな映画のセリフです。
僕も最初バックパッカーではないのですが放浪しているときに両手が開くからと理由でバックパックを買いました。
冬山はちょっとシビアに選んでいますがでもビジュアルは大事!
・合ったバックパックを買えば体が痛くならない
・重りを入れて30分
・UL系が....
色々選び方もありますし、当社のブログアクセスランキング上位が
「バックパックのフィッティング」なのであまり否定的なことは言えないのですが、
ちょっと今日は違う目線のバックパック選びを
全部サイズもカテゴリも違いますが
・雨蓋がない
・開きか方が独特
という共通項を持っています。
多くのバックパックデザイナーが尊敬するデナが作るミステリーランチ(下段右端)も
Y字ジッパーでフロントパネルが丸ごと開きます
今日僕が持ってきているこちらも
フロントパネルが全開になります
最初の写真で私が背負ってるアークテリクス は横から荷物が取り出せます。
(板を背負うことを前提にしているのでサイドから出し入れできないと大変)
マムートのバックはビジネス用に
背面にPCが入り満員電車でもパソコンを守ってくれます。
ブリーフィングやアークのアロー、ノースのシャトルデイパックにたどり着いてしまいがちですが
(僕も嫌いじゃないですが、電車や同じ職場で被りませんか?)
他人と差別化したい通勤族の皆さん、カフェでPCを広げたり、
山で機材を引っ張り出すのに苦労している方是非チェックしてみてくださいね!
あとカメラバックってなんであんなに野暮ったいんだろ!という方も是非!
F-Stop Gearやクロム、DSPTCH以外にもこういうバックを転用してもらえたらかっこいいと思います!
以上
ザック選びの最適解に飽きている方、個性的でかっこいいバックが欲しい方向けのご案内でした!
ウェブショップ限定企画 ~アースDAY~開催中
好日山荘名古屋駅前店は現在、
コロナウィルス感染防止のため臨時休業中でございます。
営業再開につきましてはHP・ブログ等にて
告知させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
只今ウェブショップでは、地球について考える日~アースDAY~を開催中!!

さらにウェブショップでは、4月21日より
キャッシュレス5%還元を受けられるようになりました!!




外出自粛要請が出て、ストレスもたまっているかと思われます!
是非、自宅でゆったりと楽しいお買い物時間を過ごしてみてはいかがですか(≧▽≦)/
【ポイント10%還元~最終日~】春の日帰りトレッキングコーディネート♪
前回のブログに続き、、、
今回は春の陽気に合わせた日帰り登山コーディネートを紹介!
もちろん、山だけでなく日常生活でも使える登山ウェアは大活躍なのです♪
それでは上から、
【ハット】 ウェーブフェアラー・バケツ・ハット(パタゴニア)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0192964112780
【ベースレイヤー】ウールボーダー Tシャツ ロングスリーブ (ミレー)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g3515729826222
【ウィンドジャケット】ウィメンズ・フーディニ・ジャケット(パタゴニア)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0192964324190/
【パンツ】ウィメンズ ストレッチ ハイク ショート
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4589676407741
【サポートタイツ】エレメントエアーロングタイツ
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4549397768934
【ソックス】ウィメンズ ドラロンウールライトウエイトショート(バイレス)
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g2320000537503
コーディネートって、考えるだけでも楽しいですよね♪
好日山荘ウェブショップからは、商品情報もご覧いただけます!
外に出るのはちよっと、、、と言う方は、好日山荘ウェブショップを使うのも一つ手ですよね。
ただ、実際に触れたり、着用してみないと分からないものは、店頭にてご案内いたしますので、ご無理の無い範囲でご利用いただければと思います!
▼レジ袋の有料化についてのご案内▼
http://www.kojitusanso.jp/eco/
【ポイント10%還元】アウトドアアクティビティに、新着ウェア紹介♪
天気の良い日は、なるべくひと気を避け外へ行こう!!ということで、
街着にも、アウトドアアクティビティにもおしゃれな新着ウェアをピックアップ紹介です♪
まずはこちら、うちのスタッフ内でも大人気!(笑)
◆メンズ・ライトウェイト・オールウェア・ヘンプ・コーチズ・ジャケット(パタゴニア)
毛玉防止加工を施した、軽量な平織りのオーガニックコットン76%/ヘンプ24%素材。代替天然繊維であるヘンプは環境への負担が低い方法で栽培され、地球上でもっとも丈夫な天然繊維のひとつなんだとか。
フロントボタンはスナップ留めだから、開閉が容易というとろもさりげなく嬉しいポイント!
春先から秋口にあると重宝する一着です!
◆ウィメンズ・ロビン・アノラック(マウンテンイクイップメント)
クラシックなデザインが目を惹く少し丈が長めなアノラック。
ナイロン100%で少し張りのある生地感が、ゆったりシルエットをおしゃれに演出してくれます。
1950’s-1960’sにかけてスコットランドの多くのクラシックルートを開拓した伝説のクライマー、Robin Smithが着ていたアルパインアノラックを基にデザインされたアノラックは、メンズの展開もございます!
MEクラシック織ネームがいいですよね~。
◆ビッグ・ポケット・パンツ(マウンテンイクイップメント)
クライミングシューズが収まる程ビッグサイズのポケットを備え、ポケットの内側には保温性のある起毛トリコットが配されたサルエル風パンツ。指先を温めたり、クライミングシューズのぬくもりを維持させたり、クライマーにとってうれしいスペックのパンツだったり!ナイロン100%なので、摩耗にも強い!
(ただ、着用スタッフ(クライマー)いわく、クライミングには少しストレッチ性に劣るかも、、、。という感想を頂戴。)
それこそ、少し肌寒い春先や秋のキャンプなんかに最適かと!!
タウン着のひとつとしてもよいのではないでしょうか♪
他にも、各アウトドアブランドから新着ウェア入荷してますよ~!
【ポイント10%還元】ヘルメットのおすすめ
三寒四温を実感する気温差のある季節、春の訪れは毎年嬉しいですね。
今日は、登山の新たな必須アイテムになりつつあるヘルメットをご紹介したいと思います!!
じゃじゃ~ん(昭和感…)
カラフルなヘルメットですが、稜線を歩いていたりしても遠くから視認しやすいし、何より山では派手!?と思うようなカラーの方が映えるんですよ!(^^)!
こちらは、軽さを追及したハイブリットヘルメット。クライミングにマウンテ二アリングに活躍すること間違いなし!!軽さは正義!!

女性の骨格に合わせて設計された日本初の女性用ヘルメットや・・・
KIDS用のヘルメットもございます!!ジャストサイズが安全性はもちろん、快適性も向上させるのです。
中でもおすすめなのがコチラのヘルメット↑↑
超軽量ハイブリットヘルメット【エーデルリット】
サラテ ¥13,000(本体価格)が、3/19~4/5の春山応援フェア開催期間中はなんと
→¥8,900(本体価格)
に大幅プライスダウン!!
ぜひこのお得な期間中にお買い求めください!!
今日はから10%ポイント還元ですがソロキャンプ♪
【ポイント10%還元】明日から春山応援フェア始まるよ~!!
山、キャンプに行って、リフレッシュ!!
春の陽気を感じる今日この頃♪
新型コロナウイルスの影響で場所によっては外出が懸念される状況ですが、、、そろそろストレスも溜まってきたり。
場所を選んで、リフレッシュすることも大切ではないかと思います!!
そんなスタッフもっちーは、キャンプにドハマり(笑)
今まで目も向けなかったことに手を出してみると、新たな楽しみ方を発見できたりなんかして♪
また、春の訪れとともに「これから登山始動!!」という方も多いのではないでしょうか!
そこで好日山荘では、少しでもお役に立てるよう”春山応援フェア”を開催です!!
店内全商品ポイント10%還元!!

人気のバギーズ、P-6ロゴT~
キャンプにもぴったりなマウンテンイクイップメント新着ウェア~
人気のマーモット~
全品対象です!!
好日山荘名古屋駅前店インスタグラムでは、スタッフおすすめ商品情報満載です!
そちらも要チェック☑
他キャンペーン▼
新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で短縮営業につき、皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、
元気いっぱいなスタッフがご来店お待ちしておりますね☆






























