セール・キャンペーン 
ノースフェイスのワッフルキャップが雰囲気充分!
個人的にねらい目の特価品はこれだ!!!!
というわけで新着製品の紹介と共にお買得品もご紹介!
まずはバーグハウスのチベッタIIジャケット
個人的ねらい目なのでもちろん試着はします!!
パックライトやノーマルのゴアテックスのレインウェアが4万円、プロシェルのジャケットが6万以上する中
¥25.200円です!やすっ!!!!
レインウェア代わりにも軽量ですし、冬のアルパインでもガッツリ使えます!
・大型のベンチレーション
・軽量、透湿性、強度の高いプロシェル
・ヘルメット対応の大型フード...
すみません!僕多分買ってしまいますので皆さんも急いでください!
その他パタゴニアのこれもおすすめです!
ナノエアライトハイブリッドジャケット...(長い名前!)
私バックカントリーからアルパイン少々まで初代のナノエアを使い倒していますが...
暴風雪以外、気温が少し高いといくら通気するとはいえハイク中は少し暑いんです。
そこはさすがのパタゴニアわかってらっしゃる。
「お前が欲しいのはこれだろ!」
腋下から~背面をハニカムストレッチメッシュにして通気性一気にアップ!!!
(分かりにくいですがフロントパネルも少し保温材を抜いて通気性重視のチューンをしています)
運動量の少ない、保温力重視のアクティビティならナノエア、激しい運動でも着続けないならハイブリッドです!
パタゴニアのハイブリッド、バーグハウスのプロシェル
定価だと手の出にくい商品もサイズ、数量限定ですがお求めやすい価格です!
是非ご来店ください!
...あと、パタゴニアのハイブリッドって先進的なのかすぐ廃盤になっちゃうんですよね。
過去の名作ナノパフハイブリッド同様欲しい時には無くなっているかも?というお話でした。
TVでついつい...
お天気キャスターや、現地のレポーターのウェアを見てしまうあなた!
店員としての素質充分or店員です(笑)
今日も朝TVで「アマタツー♪」でお馴染みの人が
クライムベリーライトジャケットを着ていました♪
しかも赤!山では目立つ色がカッコイイですね。
9月に入りスタッフも続々と山に入っていますが
槍ヶ岳近辺はすでにダウン必須、寝袋は450クラスですし、
富士山頂で昨日は3度でした。
暖かなインサレーション(ダウン・化繊保温着)は勿論風雨から身を守るシェルジャケットも重要な時期です。
店頭ではお買い得品&お得なクーポンを配布しておりますので是非ご来店ください。
朝のコーヒーで日々癒されるスタッフがお伝えしました♪
プレミアムフライデー
スントが20%OFFなんです!
GPS機能を搭載した「トラバース」も20%OFFとなっております。
これは店長の私物ですがスタッフの3名がトラバース、1名がアンビット(トラバースの前身)を使っています。
万歩計も付いていますので日頃店内を歩き回っている歩数も一目瞭然です。
(だいたい私 15000~18000歩くらいセールの時は歩いているみたいです)
GPS機能はもちろんですがコアやベクターに比べ格段に視認性と操作性がアップしています。
トラバースなら振動(バイブレーション)機能でおしえてくれます。
...ちなみに今日も朝はストームアラートで起きました!
その他携帯と接続して画面をカスタマイズしたり、
PCでログを再生する際撮った写真とポイントをリンクさせたりと
基本性能+遊べる機能も満載の時計です。
・ベクター使っているけどボタンが反応しなくなってきた...トラバースはグローブをしていても押しやすい!
・電池の持ちが悪くて、電池交換も高いし...トラバースはUSB充電です!
・小さい字が見づらい...トラバースは白黒・黒白液晶をボタン一つで変更できます!
その他オススメ機能満載のこの時計
「そろそろ時計欲しいな」
「アップルウォッチじゃ山では不安」と言う方是非ご来店ください!
夏山は勿論ですが自転車に乗る方(ハートレイトモニターも繋げます)や冬のバックカントリーのログ取りにも最高ですよ!
店頭在庫は 黒・グラファイト・ホワイトの3色!是非お急ぎください。
そろそろキャプリーンが恋しい季節です!
長年化繊のアンダーウェアの中心として様々なアクティビティを支えてきたパタゴニアのキャプリーンがモデルチェンジしてから2年経過しました。
そろそろ旧型もくたびれてきたなという方に...過去の記事から違いをご案内します。
こちらも現在クリアランス中ですので是非ご来店ください。
(左が新MID ウェイト・右旧キャプリーン3 両方ともMサイズ)
「キャプリーンミッドウェイト」です。
通気性を重視した旧キャプリーン2と保温性の高いキャプリーン3の長所を活かしたアンダーとなりました。
※私物のキャプリーン3(グローバルフィット)比較してご案内いたします。
上がグリッド(格子状)構造で通気性と吸湿性をあげた新型、下が従来のキャプリーン3です。
キャプリーン3よりも若干薄くなったのとグリッド構造により肌離れがよくなったので保温力という面では少し落ちた感じがしますが、逆に汗の処理は早くなったように感じます。
※暑がりな私はこの変化は大歓迎です。
(着心地は断然新型です。後述しますが引っ張られる感じが一切ありません)
重量はMサイズで
新ミッドウェイト 約200g
旧キャプリーン3 約220g
重量を比較しても新型の方が薄く通気性を重視しているのがわかります。
その他脇の下の縫いをなくし、下までマチをつけたので動きやすく発汗量の多い個所も
より涼しく感じるカットに変化しました。
(グリッド構造への変化含めて一番大きい改良点ではないでしょうか?)
サイジングは旧ユニバーサルフィットと同じサイズ感で大丈夫だと思います。
※アジアンフィットを着用している方は1-2サイズダウンとなります。
私の場合身長182cm 72kg で
旧キャプリーン3ユニバーサルフィット M
旧キャプリーンアジアンフィット XL
新キャプリーンミッドウェイト M となります。
「ウールのアンダーウェアとどっちがいいの」?という声をよく聞きますが、
どちらも長所、短所がございますので店頭で比較して頂ければと思います!!
いよいよ13%還元も今日が最終日!
ラスト二日間!
大好評の山の日応援セールもいよいよ15日まで!!!
ミステリーランチやパタゴニア、アークテリクスもポイント13%還元でお待ちしております。
うちのアルバイトさんも持っているブーティバッグも...
アウトドアコーディネイトは勿論こういうワンピースにも合いますよ!
・BOZEMAN (アメリカ産)なら¥13000円→1690ポイント
・Clark Field(フィリピン産)¥7000円→910ポイントも付いちゃいます!
(機能は一緒ですがパッチが違います!)
登山用品を新調したい方はもちろんですがタウンユースのバックを探している方もチャンスです。
是非ご来店ください。
PEAKSの今月号でもライターの森山伸也さんが絶賛していたソーラーパフももちろん13%ポイント還元です♪
ナノエアも30%OFF+13%ポイント還元!
昨晩はアルバイトさんと夏バテ解消に焼き鳥に...
「ヘルメット似合いますかー♪?」
この瞬間、山に行くまでのワクワク感...すっごく分かります。
皆さんも是非ワクワクしに来てくださいね。
※飲み屋さんでピッケルを出すのは止めましょう。
うちのアイドルなので顔を出したいのですがギャラが発生するらしいので...
そんな山への気持ちを応援する山の日応援セールですが
やはり13%還元だとテントや大型ザックの人気がすごいですね。
...50000円のテントを購入頂くと6500円分のポイントバックなので当然と言えば当然なのですが
しかーし!個人的におすすめなのがこちらのナノエアフーディ!!
さらに13%ポイント還元で3458円分のポイントもついてしまうんです!
ここ数年で個人的に買って良かったものの筆頭の名品です!
富士山や北アルプスからバックカントリーまで使える化繊インサレーションジャケット。
是非この機会にゲットしてください!
店頭サイズのみですのでお早めに!
































