タウン 
コーディネートに困ったら
先日THE NORTH FACEの営業ご担当者様にご来店いただき
写真のようなポップを設置をして頂きました。
御覧の通りQRコードが載ったポップです。
こちらをスキャンすることによってアイテムごとの
スタイリング例のページに飛べるとのこと!
※写真は店頭のマネキンです
早速スマホでスキャンしてみるとカッコイイモデルさんが
人気アイテムを素敵に着こなしている写真がたくさんありました!
人気アイテムを勢いで買ってしまったが
着こなしどうしよう...ていうこと自分も結構あります。
そんな時にとても便利で有難いページですね!
みなさまもぜひ活用してみてください!
ちなみに今年の注目アイテムはダウンジャケットとの事。
新商品入荷したら紹介させて頂きますので
引続きチェックよろしくお願いいたします♪
【NewArrival】Marmot×四角友里 collaborationon♪
みなさんこんにちは!
四角友里さんとのコラボでおなじみ
Marmotから、
高い機能性・ファッション性を併せもつ
新商品が入荷しました!!
まずはこちら!
◆バンドカラーヤマシャツ
¥19,800(税込)
<素材>
ポリエステル60%、ウール40%
<展開カラー>
マスタード、ダークグリーン、ブラウン
お次はこちら!
◆コーデュロイベレー
¥5,390(税込)
<素材>
ポリエステル90%、ナイロン10%
裏地:ポリエステル100%
展開カラー
クロチャ、ライトベージュ、コヨーテ
最後はこちら!

◆リバーシブルコーデュロイサコッシュ
¥7,590(税込)
表地A:ポリエステル90%、ナイロン10%
表地B:ナイロン100%
底部:ナイロン100%
なんとリバーシブル仕様!!
↓ ↓ ↓
どのアイテムも、
デザイン性に加え、機能面も抜かりない。
山でも街でも使いやすいこと間違いない。
店頭で眺めていると、欲しくなる...!!
ただ今好日山荘では、
「山の装い準備フェア」開催中です!
是非、お得な期間中のご来店、
お待ちしております!(^^)!
名古屋駅前店スタッフK
---------------------------------------
好日山荘では
「御用聞きサービス」を開始いたしました!
ご不明な点などございましたら、
お気軽にお問合せください(^^)
好日山荘 公式アプリ
お店のブログやセール情報がすぐ見れます!
好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント
紫外線からあなたの腕を守ります!!
みなさんこんにちは!
今日は、紫外線対策に必須な
”アームカバー”のご紹介です!
◆N-rit
チューブナイン・クーレット グローブ
¥990-
効果:UPF50+
COOLDOWN
材質:ナイロン90%
ポリウレタン10%
サイズ:ワンサイズ
ここがポイント!
”手の甲まですっぽり隠れるGLOVEタイプ”
そして、、、
パッケージがかわいい!(*≧з≦)笑
展開カラー:Black,White
【スタッフ着用(White)】
GLOVE無しのタイプもございます。
↓↓↓↓↓
チューブナイン・クーレット
¥880-
※効果、材質、サイズは①と同様
パッケージかわいい!(*≧з≦)
※2回目
【スタッフ着用(White)】
※8/10時点で店頭在庫Whiteのみ
<スタッフK着用の感想>
肌触りが良く
しっかり腕を包み込んでくれます。
”COOLDOWN効果”で、
ひんやりした感じがします。
このお値段なら、、、
洗い換えも買っちゃおうかな♪
お求めの方は是非お試しアレ!!
ただ今好日山荘では、
山祭 開催中!!
今すぐ使えるウェアが、
最大40%OFF!!!!
みなさまのご来店、
お待ちしております(^^)/
名古屋駅前店スタッフK
---------------------------------------
好日山荘 公式アプリ
お店のブログやセール情報がすぐ見れます!
好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント
梅雨はすぐそこ、傘はいらぬか
僕のささやかな楽しみの一つにサラリーマン川柳がございます。
ばあさんの 手作りマスク 息できず
平成を 閉じて令和の 傘開く
----------------------------------------
お電話1本で代引き発送!
御用聞きサービス始めました!
好日山荘 公式アプリ
お店のブログやセール情報がすぐ見れます!
好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント
寒くなります!帽子と手袋買った?
雪降っています。
アーク本社のスタッフ全員が持っている?
と言われる ATOM LT フーディ
(本当かどうかは知りませんがパタゴニアではフーディーニらしいです)
僕も二着目ですが今日もきて出勤しました。
(1枚目はバックカントリーボード中にエッジでズタズタになったので8年で引退)
今季からロゴが刺繍になったり、後ろが少し短くなり街でも見栄えが良くなったり?
とマイナーチェンジして登場しました。
冬のアウターとして軽くて暖かいAR(オールラウンド)
ウィンドシェルと保温着を1着にまとめたSL(スーパーライト)
アローやハードシェルばかりが注目されがちなアークテリクス ですが化繊インサレーションの名作
アトムもいいですよー!
プロトンと比較いただけますので是非ご来店ください!
秋は旅行もいい感じand催事は明日が最終日
古くて新しい話。
店舗に立っているので新しいギアのチェックは責務と考えるスタッフです。
(それでも進化に追いつけない場合も多々あるので旭ガイドに教わったり、勉強したり...
一気に冷え込んだ今日僕が着てきたのは2001年製造の
「R4ウィンドブロックジャケット」...だったかな?
今で言うとクラシックレトロXジャケットの山版という感じの一着。
ロゴに関しても昔からパタゴニアを知っている人ならご存知の雪無しロゴ。
ファストファッションやトレンドばかり追いかけなければ多分
持続可能な社会に少しだけ貢献できると思います。
リサイクルやサスティナブルな社会を目指すアウトドアブランドを是非チョイスしてください。
今季のロスガトスクルーのグリーン
自分と同じように歳を重ねても絵になる一着だと思います。
補修して、パッチを当てて長く使うのもかっこいいですよ。
...ハードシェルは危険に直結するのでシーム剥がれや透湿性能が落ちたら諦めましょう。