2017年11月

2017年11月 5日 (日)

いつもありがとうございます! 名古屋栄店の足立です!

鈴鹿情報第3弾!

『鈴鹿最奥の秘境』と呼ばれるイブネ、クラシ、クラジャンに行ってきました。

今回のルートには、上記の目的地の他に「大瀞(おおとろ)」「お金明神」「鈴鹿の上高地」も楽しむロングコースとなりました。

朝明駐車場→中峠→大瀞→お金明神→クラジャン→クラシ→イブネ→佐目峠→杉峠→コクイ谷出合→小峠→鈴鹿の上高地→根の平峠→朝明駐車場

朝明駐車場を出発。青空と紅葉がきれいで期待できます!

Img_7771

中峠。ここまでガレ場が多かったです。

Img_7791

大瀞の吊橋は地図通り崩壊しているので、沢に降りて渡渉します。

Img_7806

おっと!・・・安心して下さい。落水してませんよ。

Img_7813

大瀞から沢沿いに歩き、イブネへの尾根に上がりたいのですが、

ルートが不明瞭で地図を睨めながらの山行に。

読図スキルが求められます。

見付けました!お金明神!

ありがたや~ありがたや~

横から見るとライオンに見える。下から見ると・・・

Img_7825

標高950m付近。紅葉真っ盛り♪

Img_7853

さあ、クラジャンへ!(クラシの前のジャンダルムを略して「クラジャン」と呼ぶらしい。)

Img_7870

展望が開けると見事に紅葉した山々が!!まさに絶景です!!!

Img_7876

Img_7879

絶景に後ろ髪をひかれつつ、クラシへ到着!展望はあまりなし。 

Img_7896

今回のメイン、鈴鹿最奥の秘境とも奥座敷とも呼ばれるイブネ。

遠くから見えた瞬間に声を上げてしましました!

山頂一面が青々としたコケで覆い尽くされ全く違う世界のよう☆

(本当の山頂はまだ先でした。)

この光景はぜひ一度は見て頂きたいです!!

Img_7903

Img_7907_2

Img_7919

御在所や鈴鹿の山々も一望できますよ☆

Img_7946

昼食後、新商品のアミノバイタルショットを食べてみました。

グレープフルーツ味がしっかりしていて、水分多めのゼリーでした。

アミノ酸3600mgとたっぷりなのでもうひと頑張りできそうです!

Img_7915_2

今回は時間と体力の関係で雨乞岳に登らず下山する事にしました。

Img_7968

「鈴鹿の上高地」はココ!という場所を見つけられませんでした(^^;Img_7997

しっかり9時間行動して下山。(うち休憩1.5時間程)

しっかり歩きました。

16時を過ぎたあたりから、樹林帯は暗くなります。

この時期は15時下山を目安に行動しましょう。

鈴鹿はまさに今が紅葉のピーク☆

天気も安定しているので多少無理をしても良く価値ありですよ♪

【今回のレイヤリング (気温15℃)】

上:ミレー ドライメッシュ + バーグハウス メリノウールロングスリーブジップアップ200

下:C3fitエレメントタイツ + マムート トレッカーズパンツ

秋は気温の変化が大きいので、汗冷えしにくく湿度調整が利くメリノウールウェアを愛用しています。

↓↓↓商品内容はこちら↓↓↓

http://www.kojitusanso.com/shop/g/g4589676404665/

大決算セール中の今なら

5000円毎に1000円分のお買物券をプレゼント中!

大決算セールは12月3日(日)までのロングランです!

上記のように買物券をたくさんゲットして、お買い物にお役立て下さいませ!

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

Bnr_sale1710

Sec03img_01

2017年11月 4日 (土)

鈴鹿の紅葉情報第2弾!

10/31の釈迦ヶ岳の様子はこんな感じでした♫

Dsc_0218

Dsc_0224

Dsc_0225

稜線上は枯れてしまっていて、もう終わってしまいましたがまだまだ見頃ですよ!!

 

尾根沿いの展望も良くてオススメです!!

釈迦ヶ岳は急登が続くので体力やひざが痛くなるという方にはコチラ

のアイテムがおすすめ↓腕の力を使ってひざや足への負担を軽くしますよ♪

Dsc_0264

BERGHAUS/バーグハウス トレッキングポール125AL ¥15000+税

大決算セール中の今なら

5000円毎に1000円分のお買物券をプレゼント中!

こちらの商品ご購入で3000円分のお買物券が手に入ります!!

大決算セールは12月3日(日)までのロングランです!

上記のように買物券をたくさんゲットして、お買い物にお役立て下さいませ!

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

Bnr_sale1710

Sec03img_01

2017年11月 3日 (金)

こんにちは! 名古屋栄店の本田です。 

今日から3連休・・・

ということで、ちょうど、3つの山を3人がトレースしていますので、

3日間連続で鈴鹿情報をお伝えします!

まずは、10月31日に行ってきました竜ヶ岳1099mです。

山行レポートもご覧ください!

この時期の竜ヶ岳といえば、赤い羊で、もちろん今回の目的はそちらになります。

結果は・・・・・。

Imgp3274

残念ながら、台風の影響か赤はほとんどなく、茶色がかっています。

宇賀渓から入山しましたが、

現在、白滝丸太橋が崩壊している為、基本、遠足尾根の往復になろうかと思います。

遠足尾根を振り返るとこんな感じで、あまり紅葉するような登山道ではありません

Imgp3233

Imgp3244

しかしながら、遠足尾根からの景色は抜群です

Imgp3255_3

竜ヶ岳山頂からの展望は最高で、伊勢湾が前面に広がります

Imgp3271

1

帰りは砂山経由で宇賀渓に向かいましたので、中道尾根を下山しました!

遠足尾根と違い、展望はない上に下部は急坂になります。

(先にお話ししましたように中道尾根や金山尾根を下山しても、川沿いに宇賀渓までは行けません)

Imgp3278

 

しかしながら、こちらの方が紅葉はきれいで、見頃です!

Imgp3229

長尾滝です

Imgp3294

最後に、砂山の稜線から竜ヶ岳を見ましたが、また形が違います!

Imgp3300

竜ヶ岳の山頂は風が強いですので、休憩や昼食時には下記のようなウインドブレーカーが欲しくなります!

Imgp3499

こちらは、

berghaus/バーグハウス   FASTPACKING JACKET

定価:23000円→クリアランス価格30%OFF     16100円+税

重量:男性物250g・女性物200g

今なら、大決算セール中の目玉企画キャッシュバックキャンペーンで

¥3000分のお買物券をプレゼント!!

Imgp3192

大決算セールは12月3日(日)までのロングランです!

上記のように買物券をたくさんゲットして、お買い物にお役立て下さいませ!

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

Bnr_sale1710

Sec03img_01

 

2017年11月 2日 (木)

こんにちは! 名古屋栄店の本田です。



サレワ/SAREWAのザックが、かっこいいのでご紹介します。

サレワは1935年創業のドイツブランドで、日本に主に輸入されてきたのは登山靴やウエアー・ザックや

ウェアーといったところですが、本来はクライミングギアなどもあり、総合メーカーになります。

1990年からは北イタリアに移り、ドイツのモノづくりの技術とイタリアのデザインを結集した形に進化!

Imgp3195

こちらは

クレスト28   販売価格:17000円+税

容量:28リットル    重量:1100g

⇒最近では珍しいシンプルなザックでお店にあるのが黒のみですが、この黒がかっこよく見えます

Imgp3201

立体的な背面パッドはよくフィットします。

今なら、大決算セール中の目玉企画キャッシュバックキャンペーンで

¥3000分のお買物券をプレゼント!!

Imgp3192

Imgp3196

こちらは

プトレイ30   販売価格:17000円+税

容量:30リットル    重量:1120g

1

1

1

調節型アックスホルダーが使いやすいです

Imgp3203

今なら、大決算セール中の目玉企画キャッシュバックキャンペーンで

¥3000分のお買物券をプレゼント!!

Imgp3192

次はタウンユースから日帰りトレッキング用です。

Imgp3197

Imgp3200

こちらは

クレスト24   販売価格:16000円+税

容量:28リットル    重量:1000g

⇒レインカバー内蔵で、ウェストベルトは脱着可能

今なら、大決算セール中の目玉企画キャッシュバックキャンペーンで

¥3000分のお買物券をプレゼント!!

Imgp3192

最後に

Imgp3198

Imgp3199

こちらは

ピュア エボ25   販売価格:20000円+税

容量:25リットル    重量:900g

⇒軽量テクニカルバックで、インナーポケットが充実

Imgp3204

なんといってもこのザックは

あまり見たことのない3点式の取水ジッパー採用で、アクセスがとても便利です

今なら、大決算セール中の目玉企画キャッシュバックキャンペーンで

¥4000分のお買物券をプレゼント!!

Imgp3205

今回、ご紹介のザックは1・2点づつの在庫ですので、ピンときたら、ぜひご来店くださいませ!

大決算セールは12月3日(日)までのロングランです!

上記のように買物券をたくさんゲットして、お買い物にお役立て下さいませ!

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

Bnr_sale1710

Sec03img_01

 

 

2017年11月 1日 (水)

冬のキャンプには欠かせないものって何を思い浮かべますか?

もちろんテントも寝袋も暖かいご飯もありますが、僕が真っ先に

思うのはダウンブーツ!!コレがないと夜を越せません。

Dsc_0202

Mountain Equipment/マウンテンイクイップメント 

パウダーブーツ ¥14800+税

今ならこちらをご購入で¥2000分のお買物券プレゼント

こちらはマウンテンイクイップメントの定番モデル!ふくらはぎまでしっかり

入るので防寒性バツグン!足首はキュッしまって履き心地も気持ちいいですよ!

Dsc_0203

履くと見えないですが足裏の幾何学模様がかっこいいです!

Dsc_0201

THE NORTH FACE/ザ・ノースフェイス

NSE テントブーティ ¥7800+税

今ならこちらをご購入で¥1000分のお買物券プレゼント

くるぶしまでの長さのスタンダードモデル。見た目もかわいいのでルームシューズ

として使っても良さそうです!

Dsc_0200

こちらの足裏はこんな感じ!大きなロゴマーク♪

快適な冬キャンプにこんなダウンシューズはいかがですか?

他にも冬山で大活躍するアイテムがたくさん揃ってます♫

最大20%キャッシュバックキャンペーンは12/3まで!

ご利用期限はもらったその日から12月10日(日)までです☆

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております♫

Bnr_sale1710