2023年7月21日 (金)

日本が誇るアウトドアブランド「エバニュー」からおもしろい超軽量アイテムが入荷してきました

Img_20230721_133131389

EVERNEW/エバニュー Ti 洗濯板

¥2530(税込)

荷物に忍ばせておくと便利なチタン製の洗濯板。出張や旅行はもちろん、食事時に不意についてしまったソースなどをシミになる前にサッと洗い落す便利アイテム。サイズは45 x 75mm、16gとカ-ドケースにも収まるコンパクトさ

 

洗濯板をこのサイズでしかもチタン製というありそう?でなかった新たな発想!実用性もあるのでいざという時にいかがでしょうか?

 

そしてこちらは再入荷です↓

 

Img_20230721_133155502

Img_20230514_173728157

Img_20230514_173931693

 

EVERNEW/エバーニュー コンパクト折りたたみマット

¥1100(税込)

登山での休憩の際、素早く広げて腰を下ろすことができるコンパクトなマット。わずか20gはおそらく世界最軽量ではないでしょうか。折りたたむとパスポートサイズになるので、普段の旅行やちょっとした外出でも活躍するアイテムです。ULバッグパックをお使いの方は背面パッドと兼用もできるので軽量化にもオススメです

 

2307_summercp1080_1080_2

2023年7月20日 (木)

グリベルから最軽量のヘルメットが入荷しました

 

Img_20230720_170427864_hdr

Img_20230720_170403822_hdr

 

GRIVEL/グリベル Mutant/ミュータント

¥17600(税込)

 

超軽量EPP(発泡ポリプロピレン)を使用したグリベルでは最も軽いヘルメット

(S/Mサイズ160g)。キャップやバラクラバの上に被ることを想定して作られています

 

 

Img_20230720_170414559

 

「JAPAN FIT」を採用し、西洋人に比べて丸い形状の日本人の頭に合うように内側の幅と深さをデザイン

 

Img_20230720_170444039

後姿はこのような感じ。もちろんヘッドライト装着可能です!被ってみると軽さが際立ちますよ。ぜひ実際に手に取ってみてください♪

 

2307_summercp1080_1080_5

 

 

2023年7月18日 (火)

3連休も終わりましたね。これから夏休みに向けて登山計画を立てている方も多いと思います

 

そんな中、最強のヘッドランプが入荷してきました

 

Img_20230718_143132082_hdr

Img_20230718_143148425_hdr

 

petzl/ペツル ARIA/アリア

1RGB  ¥6270(税込) 350lm

2RGB  ¥8580(税込) 450lm

 

元々はメンテナンス作業、舞台照明等の作業場での使用のためにデザインされ衝撃や振動に強く耐久性に優れている「アリアシリーズ」 

 

耐衝撃性能 はIK07で「40cmの高さから落ちる500gの衝撃に耐える」レベルだそうです!防塵・防水もIP67で「粉塵が内部に侵入しない、水深1mに30分水没しても大丈夫」という最強規格!!

 

登山でここまでの屈強さが必要ではないかもしれませんが、いざという時の安心感はどのヘッドランプよりもありそうです

 

タクティカルカラーなので派手なバンドカラーが苦手という方にもオススメです

 

2307_summercp1080_1080_2

 

 

3連休も終わり

いよいよお次は大型連休のお盆がやってきます!

皆さま道具のチェックは御済みでしょうか。

 

今回は登山靴買替ご検討の方に簡単にですが

人気モデルの在庫状況をアップしようかと思います。

販売以来品薄状態が続いているモデルですが

今年もこのままだと早い段階で完売となりそうな勢いです。

ちなみにどのモデルも現段階メーカー在庫はほぼ無しの状況です。


Img_2093

La Sportiva

エクイリビウムST

¥60,500税込

(店頭に在庫有りサイズ)

M's ブラック・イエロー(39,40,42,43,44)/ カーボン・ライムパンチ (43,44)

W's ブラック・ハイビスカス  (37,39)

※LT モデルも取扱い御座います。

Img_2094

SCARPA

リベレHD

¥53,350税込

(店頭在庫有りサイズ)

M's ブルー(41,42,43,44) / W's コニファー(37,38,39,40)

 

Img_2095

SCARPA

マルモラーダHD

¥44,000税込

(店頭在庫有りサイズ)

M's オレンジ(40,41,42)/  W's  ヴァルティック  (37,38,39)

 

上記モデル各サイズ共に店頭在庫数わずかな状況です。

ご購入お迷い中の方はお早目に!

2307_summercp1080_1080

キャンペーン終了まであと1週間程!

ご来店お待ちしております♪

2023年7月12日 (水)

Img_2087

On

Cloudalpine Waterproof

¥37,180税込

 

本日入荷いたしましたシューズがコチラ。

人気メーカー「On」のトレッキングシューズです。

アッパーのナイロンりっぷそトップ生地格子状の模様が

少しレトロ感をかもし出すオシャレな一足です。

Img_2091

Onのシューズの代名詞とも言える

「CloudTec」を使用したこちらのモデル。

早速試し履きしてみたところ

クッション性の高さはもちろん

ソール自体の硬さがかなりしっかりとした印象で

脚力の強い男性でもガシガシ使えそうです。

Img_2090

靴底のブロックパターンも

凸凹がはっきりとしてエッジが効いており

グリップ力も問題なさそうです。

Img_2092_2

登山靴には必須な防水機能もバッチリ。

Img_2088

足首にはシューレースロック機能も備わっており

長時間の歩行でもフィット感をキープし続けることが可能です。

 

靴自体の重量もトレッキングシューズとしては非常に軽く

デザイン性、機能性がともに高く

非常に優れたモデルだと印象を受けました。

 

現在店内にW's、M'sともにサイズ揃っておりますので

気になる方は是非一度お試しください!

 

ご来店お待ちしております♪

2307_summercp1080_1080_6

2023年7月11日 (火)

夏山シーズンもいよいよ本格的に始まってきましたね!

 

今月に入りテント泊の相談が多くなり、実際に見て決めたいという方もたくさんいらっしゃいます。当店では週替わりで各ブランドのテントを展示しています。今週はこちら↓

 

Img_20230711_132548324

finetrack/ファイントラック  KAMINA DOME2/カミナドーム2

¥74800(税込)  1460g

 

日本の優れた繊維技術をフルに活かし、優れた耐久性と快適性を両立しながら、最高レベルの軽量性を実現した4シーズン対応のストレスフリーテント

 

テントの剛性を大きく向上させ軽量な生地でも十分な強度を実現し、暑いときには風通しをよくすることができる入口に設けた開閉できるメッシュ窓など、快適な機能を余すことなく装備した「あきらめない」軽量テントです

 

7/10現在、今シーズン当店で最も売れてる人気テントはこの「カミナドーム2」。ちなみに2位は同ブランドの1人向け「カミナドーム1」です!

 

これから始めるテント泊でテント選びに迷ったらまずは「カミナドーム」を候補にいれてみてはいかがでしょう?

 

2307_summercp1080_1080_5

2023年7月 7日 (金)

神戸発のブランド「フォレストワードローブ」

~都会と自然を ボーダレスにつなぐことができる服を。機能性や着心地にこだわり、 自分らしく快適に過ごせる毎日へ~

をコンセプトに掲げ当店でもジワジワ人気の出てきている「フォレストワードローブ」のウエアが期間限定でクリアランス価格になりました!

 

Img_20230707_150944339

Img_20230707_150959378

Img_20230707_151026912_hdr

 

オールシーズンで使えるロンTやストレッチ抜群のパンツ、フォーマルにも使えるセットアップなど人気のアイテムが最大20%オフ!

 

今月末まで割引価格になってます。カラー・サイズなどは無くなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ!

 

2023年7月 6日 (木)

【Creston Mid Neo FUTURELIGHT 本気レビュー】
日帰りハイクから縦走登山まで幅広く活躍する人気シューズを実際に試してきました!
 

 

Img_8664




<商品情報>
Creston Mid Neo FUTURELIGHT
Price ¥25,960(税込)
Weight 約535g(9インチ/片足)

今回訪れたのは” 焼岳 ”
樹林帯から岩場まで、アルプスによくある登山道をコンパクトに詰め込んだルートです。

登り:3時間 下り:2時間
ザックの重量:6kg

 

Lsgi6412



<履いてみる>
フックが大きめで靴紐を掛けやすい。
軽めの靴ながらアルパインブーツ並のソールの剛性を感じる。
足のローリングがスムーズで、アスファルトの上でもどんどん足が進む。

<樹林帯>
登り始めから急でぬかるみ多め。濡れた木や、岩の上で予期せぬスリップは全くなし。
少し滑りそうなところも、時間と共に信用して踏めるように。

 

Pcid3121_2



<岩場>
森林限界を迎え、浮石の多い少しいやらしい岩場へ。
つま先からかかとまでシャンクが入っているおかげか、不安定な岩を踏みにいっても面で捉えている感覚があり、安定感◎
多少バランスを崩してもアッパーの程良い剛性で踏ん張れるが、
アルパインブーツ程の硬さはなく緩やかな傾斜が楽に登れる。

<まとめ>
岩場の安定感、林道や車道など平坦な道の歩きやすさ、程よい足首のホールド。アルパインブーツとエントリーモデルの中間の絶妙な立ち位置で
クレストンミッドはスタイリッシュな見た目ながら、無雪期のあらゆる登山に対応できる靴だと実感しました。

全ての登山を一足で済ませたい方にオススメです!

 

Img_20230706_111405062

メンズ・レディース共に上のTNFブラック×TNFブラック(KK)と

フェイドケルプタン×TNFブラック(TK)の2色をご用意してます




靴と足の相性は実際に履いてみなければ分からない事も多いので、
是非、当店までご来店ください!

 

2307__1080_1_1

2023年7月 5日 (水)

Img_1425

暑い夏の中登山をすると

オーバーヒート状態になりがちで

ザックを背負った背中は熱がこもり

汗でびしゃびしゃになってしまいます。

これがまた不快で山頂でザックを外した時に

風に吹かれると背中が「冷たい!!」っと嫌な思いをすることがよくあります。

 

Img_2078

そんなお悩みを解消してくれるのが

写真のような背中の通気性に特化したザックです。

背中とザックの間に風が入り込むので

背中を涼しく保ってくれる優れた構造のモデルです。

Img_2077

GREGORY

左 JADE 33  ¥30,800 税込 

右 ZULE 30  ¥27,500 税込

 

そういった機能持ったザックの中でも定番で

大人気モデルの一つがこちらです。

Img_2078_2

こういったザックで懸念材料となるのが

荷物を入れた際に背中と荷物の間の距離が

少し離れる事になるので

ザックの重心が多少不安定になりがちですが

こちらのモデルの優れている点が

空間を作るためのフレームの「ソリ」がきつすぎないので

上記の問題を上手く解消しています。

Img_2081_2

ちなみにこちらのモデルをご購入で今なら

ノベルティをプレゼントしています。

ご興味ありましたら一度お店でお試しください!

ご来店お待ちしております♪

2307_summercp1080_1080_6

2023年7月 3日 (月)

7月に入ってテント泊についてのお問い合わせが増えてきました

 

初めてのテント選びにどれが良いか迷いますよね?軽量化の時代にあえて耐久性を重視したこちらのテントはいかがでしょうか?

 

Img_20230703_124544478

Img_20230703_124423694

 

DUNLOP/ダンロップ VS-12

¥45100(税込) 専用グランドシート¥5280(税込)

 

テント本体のグランド部分に75デニールという非常に丈夫な太い糸で織ったポリエステル生地を使用し、多少重量は増しますが充分な強度があるシンプルに使えるテントです

 

Img_20230703_124500866

このVSシリーズは年々加速するテントの軽量化ブームに対する一つのアンチテーゼとして企画されていてとことん風雨に強く「大自然の中で使い倒したい、10年以上のサイクルで使いたい」というハードユーザーにとって嬉しい強度を持っています

 

国内生産されていて、万が一の生地破れ等様々なトラブルもアフターケアが短時間で行われるので安心です!

 

長い間、社会人山岳会や学校山岳部などに愛されている丈夫なテントなのでエントリーユーザーにもオススメですよ!

 

現在、店頭にて展示してます!中に入ったりしてサイズ感をご覧になってみてください!!

2307_summercp1080_1080_6