ハイキング Feed

2021年1月21日 (木)

スキーヤー、スノーボーダーには最高の季節ですね!

・駐車場からゲレンデまで遠い!

・荷物をいちいちロッカーに入れたくない!

・最低限の荷物は持ち歩きたい!

・俺は自撮りが好きだー!他人も撮りたい!

....荷物持ち歩きたいですよね?

そんな時はトレランザックがおすすめです!

※GoProと自撮り棒がなかったのでストックが代わりと思ってくださいね。

Th_img_3411

一眼が不要なら適当にぶっ込んでOKですが僕ら仕事の撮れ高もあるので...一眼を入れる前提で。

まずドライサックにハイテクタオルを放り込んでカメラをイン!

この状態でザックから引っ張り出せるので便利&気温差で結露するのが激減します。

Kame1

(暖かい部屋に入る時もこのまま持ち込んでしばらく放置すればカメラの内部結露が減ります)

Sdim0135

寒くなった時に着込むR2をクッションがわりに一番底に沈めて

GoProをストックホルダーに挿して完成!

Th_img_3416

裏山行く時は当然バックカントリーザックの出番です!

トレランザックは軽くて安い!おすすめでーす。

A35ba6ab16804c13bfae97e4b4593c39_2

2021年1月18日 (月)

ジッと普段通りご自宅に籠っている方いませんか?

 

それはもったいない!

 

おうちでもアウトドアを楽しみましょう!

 

食事も山道具を使って、山ごはんを作ったり

シュラフで寝てみるのもいいですね♪

(ちょうど寒いので夏シュラフの限界対応温度を確認するのも◎)

 

私はよく山ごはんレシピを試しては晩酌しています(笑)

 

色々な山ごはんレシピ本もありますのでぜひチェックしてみてください☆

Img_e9917

 

 

シェラカップ一つでも色んな山ごはんが出来てキャンプでも楽しめます!

 

Img_9921

 

Img_9914

 

山と渓谷社

簡単シェラカップレシピ ¥1,400+税

メスティン自動レシピ ¥1,300+税

メスティンレシピ ¥1,200+税

 

 

*** お ま け ***

<年越しそば>

年末にアルコールバーナーとメスティンで作ってみました♪

Img_e9822

 

シンプルで簡単!

トッピングもりもりで贅沢で美味しい年越しそばでした☆

Img_e9829_2

 

※室内での火器の取り扱いにはご注意ください。水の準備もお忘れなく!

 

名古屋栄店のインスタでも山ごはんレシピやアウトドアギア、ウェアをどしどしご紹介中!

ぜひのぞいてみてください♪

 

↓↓ 好日山荘名古屋栄店インスタグラム

Pho00131

 

2101_1

2021年1月12日 (火)

タイトルの通りですが、

私は毎年、新年のスタートには店内で新品のウェアや靴を使っています。

今年はローカットシューズを新調☆(何を買ったかは最後の方で)

 

新しい年が始まると新しい物で始めたくなりませんか?

 

今年は鈴鹿の山々がしっかり雪山になるほど雪が多く

低山から中級の山歩きでも新しい登山靴を新調される方も多いです。

 

そんな皆さんへ

1/12(火)~1/31(日)の間

登山靴+インソールをご購入の方 1000円OFF!

メンバーズカードをお持ちの方は5%ポイント還元もついてきます!

※靴はアウトレット品やクリアランス品を除きます。

Sdim3627

 

2101__8

 

インソールを高機能インソールの『スーパーフィート』に変えると

ボディバランスや足腰の負担、靴のフィット感の向上など様々な効果があります。

 

登山靴だけでなく、

日常用のシューズや他の登山靴にも使いまわせますので持っていて損はない!

 

 

そうそう、私の新調した靴はこちら☆

Img_9884_2

THE NORTH FACE/ザ・ノースフェイス

Ultra Velocity Ⅱ(ウルトラベロシティⅡ)

¥11,880+税

 

インドアからフルマラソンまで対応するオールラウンドシューズで

アッパーのフィット感と軽さ、通気性が気に入って購入しました。

 

しかし、一日歩いてみると踵の収まりがちょっと気になる・・・

そこで純正のインソールを前の靴からずっと使い続けているスーパーフィートに変更

Img_9885

 

やはりインソールを変えるとガラッと履き心地が良くなりました!

 

私は「登山靴用はグリーン」「普段履き用はブルー」と使い分けています

 

なぜか?については、ご来店頂いた方にいつもご説明していますので

この靴を履いたスタッフがいましたらご質問ください(^^/

 

Img_e9886

 

感染症対策を万全にしてご来店をお待ちしております!!

2021年1月11日 (月)

というわけで昨日のブログ内容ダダ被りですが...

・手袋(冬季登山用から街用)

・帽子(ボンボンビーニーからキャップ)

・ネックゲーター(バラクラバも対象です)

10%OFF10%ポイント還元です

Sdim3580

「...10%じゃなぁ」と思いがちですけど

冬の小物は高い!って事で食事代くらいは浮くと思うので是非ご来店ください。

ボンボンビーニーにフワフワ手袋でかわいい人になっちゃってください。

Sdim3610

カッコいいグローブでグラブ決めちゃってください!

Sdim3614

頬の下がカサカサにならないように10%OFF+ポイント10%還元

Sdim3613

3点かうと多分2500円分くらいお得でさらに10%戻ってきますので相当お買い得のはず!

皆様のご来店お待ちしております!。

2021年1月 8日 (金)

先日グローブを買いに来た旭ガイドと軽く滑りに行ってきました。

「仕事あるから午前中で帰るよ」というのに2本持ってくる男...ジャンキーです。最高!

Sdim3408

グローブは先日当店で購入したブラックダイヤモンドのツアー

レザーで柔らかく耐久性も高いのでエッジやビンディングを弄るボードでは最適。

Blackdiamondtour

(¥8800円税別)

ウエアのレイヤリングですがリフト回しなので保温力を若干重視した感じです。

旭ガイド

ウールベース(一番薄め)

キャプリーンエアフーディ

ナノエアライトハイブリッドジャケット

ハードシェル

メリノ2(150gとほぼ一緒)

R1フーディ

ハードシェル

旭ガイド、私の共通するところが赤字の部分

バラクラバ機能付きのミドルレイヤーを着ている点です。

ちなみに僕もキャプリーンエアもナノエアライトハイブリッドも愛用していますこれも最高!

写真のように被らなければ首回りが暖かく

Sdim3220

被ればニットキャップ要らずで目以外は完全に覆えます。

Sdim3410

完全に被って口を覆うとこんな感じ

この写真のウェアはアークテリクスなのでシルエットは若干違います。

Sdim3210

当店ではパタゴニアのR1を中心に何種類か展開中です。

40090_pur

一度使えば手放せないアイテム。

レイヤリングシステムの中心に是非検討してくださいね!

旭ガイドのグローブ選びのお話はこちら→クリック。

Asahi

2020年12月11日 (金)

皆さん、こんにちは!!

finetrack(ファイントラック)の新商品ポリゴンアクトフーディを

秋山ハイキングで使ってみました。

ポリゴンアクトフーディは、雪山登山など、

運動量の多い登山で、体を保温しつつ、汗を放出することのできる

「アクティブインサレーション」と呼ばれる化繊綿の入ったジャケットです。

まずは、デザインを見てみましょう!

Dsc01109その名の通り、フード付き、そして胸ポケット、

左右ハンドポケット、ファイントラック独自のリンクベントの

があります。

カラーは、一色で統一されており、シンプルなデザインです。

Dsc01116

今回は、低山ハイキングで使ってみました。

早朝が、非常に寒く、体が寒さに慣れているないこの時期は、

家を出る時から、登り始めて一汗かくまで着るのがおすすめです。

Dsc01143

通常の保温ジャケットなら、汗をかいてきたら

すぐに脱いだほうがいいのですが、

このポリゴンアクトフーディなら大丈夫、

リンクベントのファスナーを開けて、歩き続けます。

Dsc01129

汗を急激に放出して、

スーッと冷気がジャケットの中に入り、

汗をかくのを抑えてくれます。

Dsc01173

しばらく登って脱いでみると、背中の裏地が

しっとりと汗で濡れていました。

Dsc01148

普通の保温ジャケットだと、中綿が汗で濡れて

しまうと、乾きが遅く、ひんやりしてしまいます。

でも、このポリゴンアクトフーディーは、

裏地が特殊な吸汗素材で、裏地が汗を吸い上げると

急速に広がって乾かしてくれます。

化繊綿(ポリゴンシート)は、保水しにくい素材のため、

濡れることもほとんどありませんでした。

Dsc01150

さらに、いいなと思った点は、手首回りの構造です。

マジックテープなどがなく、伸縮性のある素材で

手首をピタッと覆ってくれて、手首からの冷気の侵入

を防いでくれるので着た瞬間から暖かく感じました。

Dsc01181

上の写真のように、手首の下側は、ポリコンシートが

ない部分が多く取ってあり、傷みやすい箇所に

ポリゴンシートを使用しないように配慮されています。

Dsc01179

収納サイズも冬用の保温着としては、

十分なコンパクト性です。

この冬のおすすめの保温着

積極的に動いても、汗で体を冷やさない

「アクティブインサレーション」

ファイントラック 「ポリゴンアクトフーディー」

価格 ¥29,600+税

GsMALLでのお買い物はコチラからどうぞ→

をぜひ、お試しください。

東海地区、最大級の品揃えの好日山荘名古屋栄店への

ご来店を心よりお待ちしております。

2020年12月 9日 (水)

皆さん、こんにちは!

いよいよ、来週あたりにぐっと冷え込んできそうですね。

これからの、雪山登山や、初日の出登山にとっても

オススメのダウンジャケットをご紹介します。

Dsc01229マムート 

Meron In Hooded Jacket AF Men

(メロンインフーデッドジャケット AF メンズ)

¥53,000+税

こちらのジャケットは、高品質のグースダウン(900フィルパワー)

を使用した軽量のダウンジャケット(415g)です。

Dsc01230

このダウンがたっぷりと封入されたモコモコ感が

特徴です。着た瞬間に暖かいと感じます。

表生地に超軽量のポリアミド製リップストップ素材を

使用しており、非常に撥水性が高いです。

Dsc01231

ヘルメット対応フードで、首回りも暖かです。

コンパクトに収納でき、雪山登山の防寒着にぴったりです。

是非、一度ご来店頂き、試着して暖かさを体感してみてください。

12/25(金)まで冬山応援フェア開催中!!

ポイント8%還元です。

東海地区品揃え最大級の好日山荘名古屋栄店へのご来店を

心よりお待ちしております。

2020年11月22日 (日)

皆さん、こんにちは!!

だんだんと寒くなってきました。

近隣の山も薄っすらと雪景色になる時期ももうそこまでですね。

好日山荘のブラックフライデーの超お買い得商品の中に、

冬の鈴鹿の山に、きっと重宝するオススメアイテムがございますので

ご紹介します!!

 

エアモンテ スノーシューズ 通常価格 ¥12,000+税 

⇒ ブラックフライデー 特別価格 9,600+税

Dsc01043輪っかの部分が非常に太くて頑丈なタイプです。

 

コンパクトな設計ですので、小柄な方でも歩き易いです。

P1100582 御在所 国見尾根(2019年1月)で使用しました。

P1100598 2019年1月は、御在所岳の国見峠は、こんなにも

積雪がありました。ワカン必須でした。

 

 

②いつも使っている登山靴(3シーズン用)にも装着可能!!

グリベル G10 Jクラッシックショート 通常価格 ¥15,300+税

ブラックフライデー特別価格 ¥8,800+税

Dsc01044 グリベルの10本歯アイゼンです。通常の登山靴(冬靴以外)

でも相性がよいです。

前爪つきですので、鈴鹿の冬の山でのかなり重宝すると思います。

冬の入道ヶ岳でもおすすめです。

https://gsmall.jp/lp/013/

是非、好日山荘のブラックフライデーをお見逃しなく!

御利用下さいませ。

2020年9月 6日 (日)

スカルパのアプローチシューズ、『メスカリート』のミッドカットモデル

メスカリートミッドが入荷いたしました!!

Img_1020

SCARPA/スカルパ 

メスカリートミッド/メスカリートミッドWMN

PRICE: ¥18,000+税

Img_1016

Img_1017

適度な剛性とフィット感で歩きやすく、長い距離の歩行もしっかりサポートしてくれます。安心と信頼の防水透湿性素材ゴアテックスが搭載されておりシューズ内を快適に保ってくれるのもうれしいポイントですね。

Img_1018

ソールはビブラムのメガグリップでその名の通りグリップ力は抜群です。

Img_1019

画像左がメンズ、右がウィメンズです。

Img_1021

ランドラバーに覆われていてガシガシ歩けちゃいます。

 

 

☆☆お得なキャンペーン開催中☆☆

9/23(水)までアクティブシニア割を毎日開催

満60歳以上の会員方は 5%OFFいたします!

※一部除外品あり、当日入会も可能です。

Bnr2009asm1040x1040

 

  

好日山荘アプリ始めました!詳細はこちら

今ならアプリダウンロードで¥500クーポンプレゼント中! 

11

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

商品入荷情報はSNSで速報中!

Instagram:@koujitsusansou_nagoyasakae

ハッシュタグ:#好日山荘名古屋栄店

Twitter:好日山荘名古屋栄店

好日山荘名古屋栄店HP

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

2020年9月 3日 (木)

皆さん、こんにちは!

9月の4連休の計画は、たてられましたか?

ようやく、旅行・登山が楽しめる雰囲気になってきましたね。

そんな秋のアウトドアアクティビティにぴったりなメンズパンツをご紹介します。

Dsc00655 patagonia Men's Skyline Traveler Pants

(color) Ink Black  (size) XS・M

¥15,500+tax

Dsc00650 腰~太腿にかけては、ゆったりしており、裾にかけて

細くなるシルエットで非常にすっきりしたスボンです。

Dsc00654

4方向に伸縮する6.5オンス・リサイクルナイロン/ポリエステル/ポリウレタン

を使用した伸縮性に富んだズボンです。DWR(耐久性撥水)加工済み

これからの秋山・ご旅行にピッタリな少し厚めの生地のズボンです。

ピッタリとしたスリムなシルエットで登山着・普段着どちらにもOKです。

是非一度、お試しください。

Apuri 好日山荘アプリ始めました。

ダウンロードして頂くと、500円引クーポンをプレゼント!

詳細はコチラ⇒

東海地区品揃え最大級の好日山荘名古屋栄店への

ご来店を心よりお待ちしております。