商品紹介 Feed

2020年5月20日 (水)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

長らくご不便をおかけいたしましたが、

本日より短縮ではありますが再開いたしました。

改めまして、よろしくお願いいたします。

こんな時期ですがリフレッシュもしたい!

新緑映える筑波山や里山探索に・・・

Photo_6

新色・春夏ウェア・新アイテムで気分も軽やか~♪

写真のサコッシュは、コチラからもどうぞ

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0190207055771

家族でちょっとおさんぽ&お買い物に・・・

Photo_7 

リラックスできるウエアはいかがでしょうか。

キッズウェア・新アイテムも多数入荷しておりますよ。

写真のキッズTシャツはこちらからもどうぞ

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0192964156647

2020年5月14日 (木)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

気温が高くなってきて、じっとしていても汗がジンワリ。

そんな時でも快適なTシャツをご紹介。

パタゴニア社のキャプリーンクールデイリーグラフィックシャツです。

Img_9581_2 紫外線防止効果があって、速乾性があってという機能性はもちろんですが、

一番のオススメポイントはその触感。柔らかくってサラサラなのです~(^_^.)。

Img_9582

快適にリラックスできるTシャツ、いかがですか?

この生地を使った柄違いや長袖もございます。

下記好日山荘WebShopからお求めいただけますので、一度ご覧くださいませ。

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0192964283473

2020年5月13日 (水)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

我が家の猫の額より小さな庭。ふと見ると、草がボウボウ。

名のない草は無いとはいえ、見栄えが・・・。

草抜きをしようと外へ出ると 「陽ざしが暑っ(>_<)」。

慌てて被った帽子がコレ

Img_9579_4 ノースフェイス社のサンシールドハットNN01904。

UVカット機能のある生地が使われています。

一部にはメッシュ生地が使われていて、風通しもバツグン。

何より首筋をカバーしてくれるシールドがうれしい。

Img_9580 取外しができるのは、風が強い時など状況しだいの使い方ができて便利ですよね。

下記好日山荘WebShopからお求めくださいませ。

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4549398863102

2020年5月 8日 (金)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

お買い物に行くと、おいしそうなキャベツや大根を発見!

買う予定ではなかったので、バックが小さくて入らないかも。

そんな時のために予備のエコバックとして、コチラはいかがでしょう?

Img_9568 ノースフェイス社のフライウエイトパック22(NM81950)です。

たたんだ大きさが、左の赤い状態です。重さはたったの約200g。

Img_9566

山頂への短時間での往復に使ったりしますが、

お買い物の時には、背負えるので、手提げのバックで手がふさがっていても大丈夫。

ちょっと重い物だって大丈夫ですね。

お求めは、下記好日山荘WebShopよりどうぞ~m(__)m。

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4549398447043

2020年5月 7日 (木)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

家にいる時間がおおいので、何十年ぶりかでプラモデルを作っています。

が、小さなパーツが見えにくくって(>_<)。

そこで持ってきたのが、ヘッドランプ。

Img_9569 「小さなパーツにこだわってこそ、プラモデル全体がカッコ良く見える」なんて思いながら

頭に付けてます。

手元の地図を見る時があったり、遠くの様子を見る時があったりしますよね。

だから、ペツル社のティキナは明るさが3段階に調整可能です。

Img_9570 これが暗い状態。

Img_9571 こちらが明るい状態。

写真がわかりにくいですね。すいませんm(__)m。

ちょうど良い明るさで、素晴らしい作品を作ってくださいね。

お求めは、下記アドレスの好日山荘WebShopよりどうぞ。

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g3342540827738

Img_9564 こちらは、店から望む今日の筑波山です。良い天気ですねぇ。

現在筑波山周辺の駐車場を含む施設は、一部閉鎖や自粛していますので、ご注意くださいませ。

2020年4月24日 (金)

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4535436049614

今回は近づく夏に向け、虫対策。

山好きの人は心やさしい人が多く、殺虫剤は使わないようです。

だから虫よけネット。

Img_9559

ツバ広ハットの上からかぶれば、ネットが顔面に触れません。

Img_9562

付属の収納袋に入れてしまえば、こんなに小さくて

見失ってしまいそう。重さはたったの21g

キャラバン モスキートヘッドネット ¥1,200+税

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4535436049614

2020年4月23日 (木)

例年なら、春の花を見に、里山歩きに絶好の季節なので

オススメ品を紹介します。

Img_9558

THE NORTH FACE Spina NM71800  ¥4,500+税

容量5L

Img_9554

500ccのボトルが入るポケットが2ケ所あるので、3~4時間

の低山、里山歩きなら、こなせると思います。小さく畳めるジャケットと

少々の食べ物を持って出かけたいものです。

Img_9555

内部は、メッシュポケットやキーホルダー

Img_9557_2

バックパックのウエストベルトのように、スタビライザーを装備しているので

、激しく動いたときや、少々の重い物を入れても安定します。

Img_9556 このコードをボトルの首に回しておけば、肩に担いでも

ぼとるが飛び出さない。

https://www.kojitusanso.com/shop/goods/search.aspx?search=x&tree=10&keyword=NM71800&image.x=0&image.y=0

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4945244116901

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

好きな山にもなかなか登れない日々が続き

悶々としています。

でも楽しく登れる日が必ずやってきます。その日の為に

山道具の研究を続けていきます。

今回ご紹介は、マトリョーシカの様なクッカーです。

DUG POT-S M L。 3サイズ用意されています。

Img_2241

Img_2242 Sサイズ 本体550cc 蓋350cc ¥2,160+税

Mサイズ 本体1000cc 蓋500cc ¥2,340+税

Lサイズ 本体1400cc 蓋600cc ¥2,610+税

Lサイズ 本体1400cc 蓋600cc

Img_9552

Img_9553_2

ソロで使うならSサイズに小型バーナーと100g燃料缶が入ります。

また複数人数で手の込んだメニューなら、M,Lサイズを組み合わせて

下さい。

蓋は、お椀、食器として活用するも可能です。

このクッカーで作れるレシピを考えるのも楽しいでしすね。

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4945244116901

2020年4月17日 (金)

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4996798201919

コロナウイルス感染拡大が落ち着きませんが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

当店も休業が続き、また登山活動も自粛しておりますが、今回は身近にあるもので

マスクを作ってみたので、ご紹介いたします。

Img_9548

Img_9549

実は帽子を止めておくための、キャップホルダーとウエットティッシュです。

キャップホルダーのヒモ部分を白いゴムヒモにして、

ティッシュに折り目をつければ完璧です。テッィシュを2重にしたり、

ハンカチやガーゼなども良いです。

お家にあるもので、使えるものは活用しちゃいましょう。

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4996798201919

2020年3月29日 (日)

春です、新しい商品が毎日のように入荷してきます。

こんかは、その中から軽いトレッキングポールをご紹介します。

Img_9505  SINANO TREKKING CARBON 125  19,000+税

収納サイズ 58cm  使用時最大長 125cm 重さ 194g(片手)

Img_9510 片手で194g、かなり軽いです。重量バランスが良いので、よけいに軽さを感じます。

Img_9506

グリップエンドの形が丸みを帯びています。特に下降時の握り易さ、振り易さに貢献しています。

Img_9507 単品でも販売されていますが、この先ゴムがスグレモノです。

Img_9508

調節部はレバーで閉じるタイプ。捩じって固定ではありません。

素早い調整が可能です。

トレッキングポールを使い始めるお客様には、ぜひオススメしたい商品です。

好日山荘でお手に取ってお試しください。