トレッキング Feed

2022年2月18日 (金)


こんにちはつくば店です。

Photo

各地で梅が開花を始めているようです。
つくばの梅と言えば…
やっぱり筑波山の梅林でしょう。

今年は梅祭りが延期となっているようですが
現地の梅は、早咲きの紅梅がそろそろ見頃のようです。
時間をずらしたり、平日に行ってみたりと
混雑を避けた楽しみ方をしたいですね。

さて、いい機会だからハイキングや登山を始めてみたい。
冬の間、あまり体を動かしていなかったから
そろそろと活動を再開したい。
たまには違う楽しみ方をしてみたい。
そんなアクティブな方を応援するキャンペーンが始まりました。

【ウェルネスキャンペーン】

2202__1080_1080_7

春の新作も10%ポイント還元となります!!
THE NORTH FACE、Marmot、MAMMUT
FOREST WARDROBE、GREGORY…続々届いています!!



先日、スタッフOは三浦へハイキングへ出かけたのですが
昼間は大分暖かくなり低山・里山では
真冬のウェアの登場回数が減りそうだな…と感じました。
登山レポートはコチラから

参考までにその時の服装がコチラ
Dsc_4384
◆まさしくボーダレス。街から山まで動きやすさと快適さを
フォレストワードローブ
4WAYアンクルパンツ 9680円(税込)
◆ジャパンフィットでラインに無駄が無い。雨の日も安心
サレワ
プーエズアクア3ジャケット 1万4080円(税込)
◆吸汗速乾のシンプルウェア
フォレストワードローブ
ロゴLSTシャツ 2200円(税込)
◆ソフトな履き心地のハイキングシューズ。
コロンビア
セイバー4ミッド 1万3750円(税込)店頭在庫残り僅か
◆耐久度SSS。長く使える靴下を探しているなら
ダーンタフ
ハイカーマイクロクルーソックス 2750円(税込)店頭在庫無し
※アイテム名クリックでECモールGsMALL(WEBSHOP)に繋がります。

冬から春に移り変わるこの時期は服装が案外難しい事が多いです。
低山里山なのか、高山なのか、北なのか南なのか、
寒気は来ているか、低気圧の接近は?
などなど判断基準がたくさんあります。

適切なウェア・ギア選択で
快適に春の山や自然の中を
楽しみませんか?
装備、山のコトなど 山に関する事なら
なんでも好日山荘各店でご相談ください❢



2202_3_1080_2


・アクティブシニア割3周年キャンペーン(~3/1(火)まで)
満60歳以上の好日山荘メンバーズ様で
アクティブシニア登録済みの方、
店内定価販売アイテム5%OFF
※当日登録可能です。お気軽にお申し付けください。



キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール



2022年2月16日 (水)

Dsc_0883


MILLETから春の新作が届きました。

前シーズンも人気の高かった…
【マウンテンストレッチキュロット】
新色オリーブ登場です!!

1644831632579


丈の長いキュロットスカートは

空気の循環が良く思ったよりも快適で
気温が上がってきた時期でも快適に過ごせ
タウンだけでなくハイキングでも軽やかに使えます。

1644831632703


吸汗速乾素材
なので汗ばむ時期の

タウンウェアとしてもオススメ。

今年のアウトドアコーデ
アウトドアミックスのスタイルに。
新緑の季節に向けていかがですか?


MILLET
◆マウンテンストレッチキュロット
◆1万4300円(税込)

Horizon_0001_burst20220214181725285◆ブルーグレー、オリーブ、マスティック

ミレー マウンテンストレッチキュロットは
アウトドア総合ECモール
【GsMALL】でもご購入可能です!!



2202_3_1080_2


・アクティブシニア割3周年キャンペーン(~3/1(火)まで)
満60歳以上の好日山荘メンバーズ様で
アクティブシニア登録済みの方、
店内定価販売アイテム5%OFF
※当日登録可能です。お気軽にお申し付けください。



キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール

2022年2月12日 (土)


こんにちは好日山荘ララガーデンつくば店です。
お店から見える筑波山も山頂付近に白い物が確認できます。

ライブカメラとインスタを見てみたら
しっかりと積雪しているようです。
宝篋山も同じように山の上の方は積もっているようです。





登山道・ハイキングコースでも日陰部分になる部分は
今日あたりでも凍結している事でしょう。

Dsc_0852


明日、予定している方は
必ず軽アイゼン、チェーンスパイク
荷物の中に入れて下さい。

Dsc_0853

Dsc_0854


転んでしまっては大変です。
転び方が悪く骨折や頭部強打などしてしまっては大変。
持ってて安心。持ってなくて後悔。
筑波山・宝篋山へ区なら
安全の為の装備 軽アイゼン・チェーンスパイク
明日、来週末は絶対に忘れないで下さい。



只今、お得なキャンペーン 3つも開催中♡

2202_thanks1080_1080_3


・THANKS!バレンタインキャンペーン(~2/14(月)まで)

店内定価販売のアイテムが
2倍の10%ポイント還元
※5%分はキャンペーン終了後の付与です。

Img12


・クリアランス・特価品まとめ買いキャンペーン(~2/14(月)まで)

クリアランス割引お値打ち品となっている商品を
2点以上お買い上げ頂けると5倍の10%ポイント還元
※8%分はキャンペーン終了後の付与です。

2202_3_1080_2


・アクティブシニア割3周年キャンペーン(~3/1(火)まで)
満60歳以上の好日山荘メンバーズ様で
アクティブシニア登録済みの方、
店内定価販売アイテム5%OFF
※当日登録可能です。お気軽にお申し付けください。


キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール

2022年2月11日 (金)

Img_1153



おかげさまで 多くの方に好評をいただいている
アクティブシニア割も3周年を迎えました!!

アクティブシニア割?
なにそれ?

ご説明します。
アクティブシニア割とは、満60歳以上の好日山荘メンバーズのお客様は
毎月1、15日は店内対象品が5%OFFとなるお買い得な日なのです!

2202_3_1080_3


それが今日からは3周年を記念して
アクティブシニア割3周年キャンペーンといたしまして

3月1日(火)まで毎日5%OFFです!!
そう。この新作アイテムが続々と入ってくるこの時期に…!
いきなり割引になってしまうのです。

好日山荘メンバーズにまだご登録でない方も

当日店頭でメンバーズカードをお渡しいたしますので
満60歳であることが確認できる免許証、マイナンバーカードなど
ご提示いただければ すぐに5%OFFとなります。

Photo_3

好日山荘メンバーズカードについてはコチラから

好日山荘公式アプリでお作りいただいても大丈夫です。
※その時はレジでアクティブシニア登録済みと
一言お伝えいただけると助かります。
好日山荘公式アプリのご案内はコチラから

アクティブシニア割対象外アイテム
・書籍・クリアランス品・特価品・修理品・お取り寄せ品・ファイントラック


キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール





2022年2月 9日 (水)


チョコレートは 山チョコ!!


Dsc_0842


登山のチョコレートと言ったら【山チョコ】

久々の入荷ですので なにこれ? と言う方もいるかもしれません。

夏でも勝手に溶けないチョコレートなんです。

なのでナッツと一緒にナルゲンボトルに入れていても

気付いたらチョコナッツバーになっちゃったよ!!
Σ(TДT)ガーン!!
とならないチョコレート。それが山チョコ。

ホワイトチョコをベースにレモン風味の一口サイズチョコ。
疲れた時もやさしさを。それが山チョコ。

いかがですか?

2202_thanks1080_1080_5

キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール





2022年2月 8日 (火)


こんばんは つくば店です。

ロングトレイルって知ってますか?

ロングトレイルとは
【歩く旅】を楽しむために作られた道。
(日本ロングトレイル協会HPより)
登頂目的の登山とは違い、登山道、ハイキングコース、里山風景など
その地域の自然や歴史、文化などに触れて楽しめるのがロングトレイルの特徴です。

熊野古道お遍路なども行ってしまえばロングトレイル。
東海道中山道ロングトレイルとして考えられますね!
近場だと日光三峯五禅頂や秩父札所巡りなんかも…

さて、そんなロングトレイルなのですが
茨城県内にも今、整備が進んでいるのを知っていますか?

Dsc_0841
【茨城県北トレイル】

Horizon_0001_burst20220208143158936


今は、袋田の滝周辺のみの整備となってすが

計画では茨城県北部の6市町にまたがる周回コースとなるようです。
(完成すれば全長320km!!)

Map03024768x768


茨城県北トレイル公式HP】はコチラから


茨城県北トレイル整備協力隊も募集中とのこと。

Dsc_0840_2


店頭に現在開通している区間の地図を掲示しています。

ご希望であればコピーも取りますので
お気軽にお申し付けください!!

歩くのに必要な装備もご相談ください★



自分なりにコースを組み立てて
ロングトレイルにするのも楽しい
ですよね!

スタッフOもいくつか妄想コースあります。
日光駅を起点にぐるりっと日光の山々を回るコースとか
高尾山口駅から都県境をひたすら歩いてゴールは青梅駅とか
伊豆下田駅から海岸線にあるハイキングコースを繋いでひたすら北上とか…

そんな妄想をしている方は多くはないけど
そこそこいるんじゃないでしょうか?
いや、居て欲しい!!

なんか長いルート作れないー?なんて質問をスタッフに投げてもいいんですよー。

Tw400400

色々な山の楽しみ方を好日山荘からも

もっともっと発信していきたいと思います。



只今、店頭ではキャンペーンも行っています。
感謝の気持ちをプレゼントに!
THANKS!バレンタインフェア

2202_thanks1080_1080_4

Img12_2

キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール



2022年2月 2日 (水)

おはようございます。
まだまだ2月で寒い日が続いていますが
もう年が明けて1ヶ月が経ってしまいました。

水戸や秩父では梅の仲間たちが咲き始め
公園や庭先では水仙の花が咲いています。

やがて、菜の花が咲き、桜の季節に。

あれよあれよと言う間に季節が移ろいいきます。

今は高い山や信州は雪化粧。
とてもじゃないけど歩けない。
だから、いまはお休み。
または近郊の低山を楽しんでいる。

さて、今年の雪解け以降 どこを楽しもうか
などとお考えの方も少なくないのでは?

つくば店からのオススメを1つ。

Dsc_0825


長野。

斑尾高原から上越市と飯山市の市境を辿って
津南町を南下し、秘境秋山郷を通過し
上越のテーブルマウンテン【苗場山】へ至る
全長110kmのロングトレイル。
【信越トレイル】はいかがでしょうか?

Dsc_0822

歩けるのは5月以降の雪解けが過ぎてから。
山自体は里山中心で途中キャンプ場や
テントサイトが整備され
予定や体力・経験に合わせたプランが計画しやすいのも
オススメなポイント。

Diagonal_0001_burst2022020118441090


もちろん、山岳王国である長野の山々を巡るので

山自体の面白さもたっぷりとあります。

全長110kmあるのでワンプッシュで歩ききるのは
かなりの経験と計画の練り込みが必要となりますが
3~5回くらいに区切れば
山歩きに慣れてきた方にも
楽しめるのではないでしょうか?


今の内から計画をし
装備を整え、装備を考え準備して
今年の初夏から秋にかけて
歩いてみるのもいいとは思いませんか?

スタッフみんなが山好き。
山の話をするのが大好き。
装備の相談、山の相談は
好日山荘 各店舗でもお受けしていますので
お気軽にスタッフをご相談ください。

スタッフの邪魔になるんじゃないかなんて心配はいりません。
お客様が楽しんでいただくのが一番です(^^)
どんどんお声掛けください!!

Dsc_0820事務局様よりパンフレットを頂きました!!
数に限りがありますのでご興味のある方はお早目に。

Dsc_0821トレイルの整備事業にもご協力を!!


R0015561


好日山荘 登山レポート【信越トレイル】はコチラから



キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール

2022年1月26日 (水)


おはようございます。
筑波山ロープウェイが定期点検の為に運休になるようです。

◆運休期間:2022年1月31日(月)から2月4日(金)
ケーブルカーは通常運行
リンク:TX 筑波山ロープウェイ運休のお知らせ

片道ケーブルカーで登山を考えていた方ご注意ください。
観光でケーブルカーで上にあがろうと思っていた方ご注意ください。

そうそう。
筑波山にもライブカメラがあったのを先日知りました。
考えてみれば あって当然ですよね。
登山、ハイキングで人気なんですから。



筑波山ライブカメラ

スタッフO的には中腹の温泉宿に泊まって
ゆっくりと楽しむのもオススメです。
青木屋さんの屋上露天風呂
夜景がとぉっても綺麗
長湯しすぎに注意です~!!

登山、ハイキングの際には
軽アイゼンかチェーンスパイクをお忘れなく!!

Dsc_0794

Dsc_0793

雪が無くても凍結でツルンツルンなこともあります!!





2201_b_5


ただいま【事始め応援フェア】開催中★
靴とバックパックが10%ポイント還元。

Mail20220113__03

それに加えて
靴やバックパックと一緒に
1,000円以上の商品を
ご購入いただけるとどんどんポイントアップして、
最大15%ポイント還元になる
お得なフェアを開催しています!!

ぜひ、ご活用くださいませ。




キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
ツィッターはコチラから


◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール






2022年1月25日 (火)


遠出するのもちょっと気が引けるし
筑波山や宝篋山は良く行くから
ちょっと気分を変えて歩けるところはないかな?

たまにはウォーキングがてら
近くを散策・ハイキングしてみたいな。

Dsc_3549宝篋山麓の農村地区

知っていましたか?
つくば市にもフットパスがあるんです。

フットパスとは
イギリスが発祥で「森や里山、農村部、古い街並みなど
地域に昔からあるありのままの風景を
楽しみながら歩くことができる小道」

つくば市役所 フットパス案内はコチラから
※店頭に印刷したものも少しご用意しました。

筑波山・宝篋山の小田、北条エリアに

設定されているものが多いですが
近隣の自治体でもヘルスロードやしぜんの道などの名前で
フットパスと言えるハイキングコースが設定されています。
茨城ウォーカーサイト(外部サイト)

つくば市内の物はつくバス・関東鉄道バス利用でも
アクセスしやすいので駐車場がよくわからない。
見つからなそうな時はバス利用もできます。

スタッフOが以前、宝篋山へ行った時に
つくバス「小田東部」バス停近くで
案内板を見つけた事もあります。

Dsc_3540宝篋山へ行く前に見つけたフットパスの案内板


Dsc_3543小田城跡から宝篋山。

Dsc_3547フットパスから外れて寄り道するのも楽しいです。
ジャムファクトリーさん。
美味しいジャムとスコーンがあります。

フットパス、麓ハイキング…
地元の歴史に触れられたり、
知らなかった美味しいお店
面白いお店が見つかるかも知れませんよ?

近場で散策、ハイキングしてみませんか?




2201_b_5


ただいま【事始め応援フェア】開催中★
靴とバックパックが10%ポイント還元。

Dsc_0292
いっぱい歩くならやっぱり歩く為に作られた靴がオススメ!!
◆シリオ
◆PF13GTX
◆1万6830円
アクティブに歩く人の為のハイキングスニーカー。
アップダウンの少ない緩やかな里山や散策、ウォーキングにオススメ!

Horizon_0002_burst20220116120052518


歩くなら両手が開いて背中で背負えるリュックサックがやっぱり楽!
◆THE NORTH FACE
◆テルス25
◆1万7600円
25リットルの大容量リュックサック。冬でも軽登山、ハイキングで大活躍。
ウェストパッドは取り外し可能なのでタウンシーンから旅行でも使いやすいモデル。

Mail20220113__03

それに加えて
靴やバックパックと一緒に
1,000円以上の商品を

ご購入いただけるとどんどんポイントアップして、
最大15%ポイント還元になる
お得なフェアを開催しています!!

ぜひ、ご活用くださいませ。




キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
ツィッターはコチラから


◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール

2022年1月19日 (水)

冬の登山の見どころとして人気なのが氷瀑。

Photo_2雲竜瀑

関東で氷瀑と言ったら…雲竜渓谷!!

今年は寒波で冷え込んでいるので氷の成長はどうでしょう?
と気になり記録を探ってみましたが
気温が低すぎて染み出しが少ないのか
まだまだだね。
と言う感じでした。

さらには雪も少なく渡渉が多そう!
ゴロゴロとした河原の岩が大変そう!!
と言うのが現状の感想。

Photo_3つばめ岩の大氷柱。成長途中。(過去の写真)

雲竜渓谷の見頃は1月下旬から2月上旬。
まだまだ氷は成長していくでしょう。

Photo_42000m級の山に囲まれた奥底に雲竜渓谷はある。

雲竜渓谷へ行く場合はしっかりとした防寒対策が必要です。
標高は谷間なので高いイメージがありませんが
地味に標高1500m位になるのです。
また2000mを越える女峰山の足元の深い渓谷なので
冷気がたまりやすいので結構寒いのです。

Photo_5雪が多くなると岩は見えなくなり、氷の部分も増える。

靴はやっぱり保温材が入っているタイプがオススメ。
アイゼンも10爪以上が良いでしょう。
とくにつばめ岩の広場から雲竜瀑の滝つぼへ向かう場合
しっかりとしたアイゼンワークとピッケルが使える事が大切になってきます。

Photo_7雲竜のさらに奥。奥の曲がり廊下。
熟達した雪山登山者なら黒岩滝まで行くことも可能。

Dsc_0668

装備を整えて、熟達した経験者の方と一緒
であれば

初心者の方でも訪れることが可能な氷の殿堂。
今年も早くも人気のようです!!

Photo_6ゲート前。入山地点。かつてはここを左側の道を進んだが
今は通行止めになっていて河原ルートをとる。

Photo_8曲がり廊下の手前で渡渉。
シーズン後半になっても渡渉する場所がある事も。
ストックがあると渡りやすいです。

※落氷、転倒、滑落の危険がありますのでヘルメットは必携。
※ゲート前に駐車スペースはありますが台数は少ないです。
また、Uターンも難しいですので滝尾神社の駐車場を利用するか
市内に停めてタクシー利用が望ましいです。
※アプローチの車道はすでに凍結しているようです。
※写真はすべて過去のものです。

Photo_9

スタッフOが過去に作った概念図も店頭で配布中!
ちょいちょい情報書き換えていますが
最新情報は必ず確認して下さい。


2201_b_5


ただいま【事始め応援フェア】開催中★
靴とバックパックが10%ポイント還元。

Mail20220113__03



それに加えて
靴やバックパックと一緒に
1,000円以上の商品を

ご購入いただけるとどんどんポイントアップして、
最大15%ポイント還元になる
お得なフェアを開催しています!!

ぜひ、ご活用くださいませ。





キャンペーン、フェアなどお得な情報や
新商品、山の情報などは
各種SNSなどでも発信しておりますので
そちらも合わせてご覧ください。

◆LALAガーデンつくば店公式
ツィッターはコチラから


◆LALAガーデンつくば店公式
インスタグラムはコチラから


登山だけじゃない。
キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ
総合アウトドアECモール