2015年9月17日 (木)

Img_0924 秋・冬モデルの最新作 【ドラウトファインポリゴン3フーディ】

お待たせしました!

昨年、ポリゴン2ジャケットとポリゴン4ジャケットを見て

中間のが欲しいんだよなぁ(・´ω`・)

と思った方も少なくないのでは?

街でも着れて、さっと山でも羽織れる ちょうどいいところの

ファイントラックの新作【ドラウトファインポリゴン3フーディ】が

浦和パルコ店にも入荷してきました!

 

休憩のときに さっと

ビレイの時に さっと

ちょっと買い物に行くときに さっと

厳冬期には中間着として着れてしまうパーカータイプのアウターですね!

 

また、リニューアルされたメリノスピンライト ロングスリーブ、タイツも入荷しています。

 

一歩先の快適さをファイントラックで手に入れ、山を楽しみましょう!

ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

 

2015年9月 3日 (木)

秋物第二弾入荷です!

Img_0913_3 まずはコロンビア!!
men's 

・バックアイズスプリングショートパンツ

フリース生地で暖かい風合いのパンツですね!

秋のハイクにウールのタイツと併せて使っていただくといいでしょう。

・フロックスジャケット(防水ではないです。)

マルチカラーが面白いですね(*゚∀゚)ィィ!

タウンユースに使いやすいパーカータイプで さっと羽織るのにいいです。

 

Img_0911_4
women's

・ポノカウィメンズショートパンツ

コーデュロイのショートパンツは温かみのある雰囲気に仕上がっています

これは街着でも使いやすいですね(*・∀・)ノヵワィッ

ワコール CW-Xの最新作ジェネレーターレボリューションと併せれば

登山仕様に早変わり!秋の登山が楽しくなっちゃいますね!

 

そして………

Img_0914 本格的登山にも信頼のおけるブランドマムートからゴアテックスC-KNITが登場!!

浦和パルコ店にも待望のwomen'sのC-KNITジャケットが入荷しました!!

・リッジジャケット(women'sのみ)

前立てはしっかりとあり強い風雨に耐えやすく、脇の下にベンチレーションを備え籠るのを抑え

メインファスナーはダブルスライドで対応力を高めてあります。

カラーも素敵な色ですね!もちろんゴアテックスなので信頼性も抜群!

まだまだ秋の新作は入荷してきますので

浦和パルコ店に来るたびに新しいアイテムと出会えちゃいます!

秋の山は予想を越えて冷え込むこともありますので

しっかりと対応できる装備を用意して山を楽しみましょう!!

───ヽ(★`・∀・)人(`・w・´☆)ノオー!!!───♪

 

 

 

2015年8月29日 (土)

本日より『さいたま市 プレミアム付き商品券』が

浦和パルコ店でもご使用いただけます!!

Img_0910_2 ※共通券(1000円券)のみ お釣りは出ません

 秋の登山の前に靴を買い替えたいなぁ…

 新しいジャケットが欲しいなぁ…

 レインウェアがそろそろ買い替え時かなぁ…

 大きいバックパックが欲しいなぁ…

チャンスですねー!(^∀^)b

 

使用期限は11/30(月)までとなっています!

うっかり期限を切らしちゃう前に使い切ってしまいましょう!

 

 

2015年8月13日 (木)

パタゴニアの新作が入荷しました!!

Img_0908 『アルパインフーディニジャケット』の新色!鮮やかな赤がきれいですね!(メンズのみ)

薄手の防水ジャケットで日帰り登山・クライミング、トレイルランニグの時にオススメです。

 

グレーの物は定番 キャプリーン4ジップネック

今年から名を『キャプリーン サーマルウェイト』と変え登場です。(メンズ・ウィメンズあり)

肌面がグリッド状で起毛した生地なので汗抜けも良く、籠る感じが少なく

薄手で軽量(175g)だけれど温かいと評判の品で根強い人気をもっています。(*・∀-)b

嵩張るフリースを軽くしたい方、スピードハイク、トレイルランニングの方にオススメです。

(特にハセツネやUTMFなどの携行装備に最適です。)

※ボトムとクルータイプも入荷しています。

 

『キャプリーン ミドルウェイト』も注目(メンズ・ウィメンズあり)

 キャプリーン2に近い厚みの生地ですが こちらも肌面がグリッド状の作りになり

汗抜けが向上していますので快適度が上がっています!ヽ(*゚ω゚)人(゚ω゚*)ノ


その他にもパタゴニアの秋の新作が入荷してきています!

 

秋の縦走に備えて、このお盆に山に行って足りないと思った装備を検討しに遊びに来てください!お待ちしております。

 

2015年8月 9日 (日)

夏になり陽射しも紫外線も強くなり 目には厳しい時期ですね

紫外線は目にも大きなダメージを残していきます!

目が日焼けして充血してしばしばするのはまだ序の口

酷使し続けると様々な目の病気の原因となってしまいます!

 

高山ではもちろん 標高の低い山や街でもサングラスを使って

目を大切にしていきましょう!!

 

サングラスは自身の顔幅と同じくらいの物を選ぶとフィット感も良く

ズレも少なくストレスなく使用できるの気にしてみてください。

状況に合わせて選択するのがベストですが一つで済ますのであれば

Img_0905

レンズの色が『オレンジ』や『ピンク』『茶色』ですと晴れ~曇りで使用し易いです。

Img_0904 オークリーの最新モデル プリズムトレイルレンズを使用の物は
アウトドアフィールドでの使用を想定し視認性の良さを追求したレンズです。

Img_0907 また、紫外線の強弱に反応してレンズの色が変化する調光タイプも
様々なシーンで使いやすいでしょう。

色の濃いブラック系統のレンズは森林限界を超える山や快晴時、雪山登山に適していますが

曇ってきたり、樹林帯に入ると見づらいことも多いので濃ければいいという

ものでもありませんので使用シーンをイメージして選んでいただけるとよいでしょう。

 

目の疲労は、思っている以上に体へ悪影響を及ぼしますので

サングラスを是非、装備のひとつに入れてください。

浦和パルコ店では、スワンズ、オークリー、アックス、ジュルボの

ご用意がありますので是非、お試しを!!

 

2015年7月27日 (月)

 

まもなく8月ですねι(´Д`ι)アチィ

学校も夏休みに入り 子供をどこへ遊び連れて行こうかなんて

悩まれている方も少なくないのでは?

海水浴やショッピング、遊園地、ドライブなども良いですが

家族で『ハイキング』へ出掛けて行きませんか?

定番の富士山もありですが…その他にも

尾瀬、日光戦場ヶ原、那須岳、北八ヶ岳、伊豆稜線歩道など

ファミリーハイキングにオススメな場所もあります☆

 

好日山荘山行レポート ファミリーハイキングin関東☜クリックしてください!

 

今、好日山荘ではキッズ・ジュニアウェアも『夏物クリアランス』として

Tシャツ、ボタンシャツ、帽子などがお求め安くなっています!!Σ( ゚ω゚) スッ、スゲー!!

Img_0900 ノースフェイス、コロンビアが30%オフ!!!

Img_0902 キッズ・ジュニア用登山靴とバックパックも揃っています!

ベビーキャリーもドイターとファウデの物を用意しました!

 

Img_0899 行き先に悩んだ時のガイド本。
小さなお子様を連れてのハウツー本。

ポケットサイズの図鑑など アウトドアを更に楽しくする本もあります☆

大自然の中で新たな出会いを大切な家族と共にいかがですか?

(* ̄ー ̄)ニヤリ(* ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ(* ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ

 

 

2015年7月18日 (土)

お待たせいたしました!!

長らく欠品していました沢ルート集の決定版

『東京起点沢登りルート120』が入荷してきました!!

2810180100170x

この本初版から5年ほど経過しているのですが

今回、増版にあたって”一部情報の更新”がありました!

最新版の沢登りルート集 ぜに手に取ってみてください!

2813043920170x

あわせて、沢登りの技術&ガイド本もいかがですか?

 

 

 

2015年7月12日 (日)

Img_main

いやーツェルトなんて 日帰りなんだからいらないよー。

 

よく、そういった声を聞きます。

 

いやいやいや。

そんなことはありません!

ツェルトは非常時のみに使うものではないんです。

 

例えば、雨がぱらぱらと降っている。

でも、ちょっと休憩したいけど屋根がある場所ないんだよね(^A^;)どうしよう…

そんな時にはツェルトをかぶったり、木と木の間につるしてみたりすると

雨に悩まされず休憩することもできます。

風が強い時にも風からよけられます!

Img_method02

シート代わりに敷いたっていいんです。

定型の使い方だけではなく発想次第で活用範囲は広がります!

 

また、登山口前夜泊の時にも大活躍!!

Photo_2

<八ヶ岳 舟山十字路にて>

こんな風に立てて中でスヤスヤと寝れちゃいます。

しかも 木の枝でだって立てられるんです!!ヾ(@∀@)ノ

 

浦和パルコ店では現在

好日山荘オリジナルツェルト

ファイントラック ツェルト2

アライテント スーパーライトツェルト

など バリエーション豊富にご用意しています!

 

備えあれば憂いなし!使用用途豊富なエマージェンシーグッズの

ツェルトを装備に加えていきましょう!

いつも楽しく安全に登山!

 

2015年7月 4日 (土)

こんにちは!先日、大岳山の海沢探勝路そばの海沢谷中流へ沢登りへ行ってきました。

小粒ですが休む間も少なく泳げる沢で入門者にも遡行しやすい沢です。

山行レポート 海沢谷中流(6/29 晴れ:浦和パルコ店 大島)

Dscf2705 入渓してすぐに足の届かない深い淵が出てきます!

泳いで滝へ取り付け!!

Dscf2724海沢中流確信 深い鎌のある3m滝。
滝の右から登ると登りやすいです。

左からも登れますが滝の水圧で足が剥がされそうになります!

沢のことなら好日山荘へ!!

 

現在、海沢谷に流れ込む支流「井戸沢」上流で伐採作業が行われています。

Dscf2699 井戸沢上流部から海沢林道へ搬出用の索道が設置されている為
一部区間が立ち入り禁止エリアとなっています。

立ち入り禁止エリア----------

井戸沢全域

井戸沢出合前後

立ち入り禁止エリアは遡行できませんので林道から迂回して下さい。

 

 

2015年7月 3日 (金)

この夏はアウトドアサンダルの

テバ ハリケーンXLTが大人気で浦和パルコ店でも早期に品薄となってしまいました(>。<;

買いそびれてしまった方も多いかと思います。

それでもテバのアウトドアサンダルが諦めきれない方に朗報!!

『テバ オリジナルユニバーサルスポーツ』(6,300円+税)が浦和パルコ店に入荷しました!!

Img_0898_2左:BLACK 右:BRIGHT WHITE

シンプルが故に合わせやすい!!

テバの定番サンダルでこの夏を楽しみましょう!!!ヾ(・∀・)ノ

キーンのニューポートH2とシャンティ、ヨギアーツもまだ在庫があります☆