2015年12月30日 (水)

 

 

(*´ー`)ノ 。゚※゚。゚゚。゚※。┐(´ー`*)ノ

『 福 袋 』準 備 完 了!

Img_0968 
1/1 元旦 朝9:00より 福袋販売開始です!!

ご用意したブランドは

イギリスのアルパインブランド 『バーグハウス』

街用ウェアとしても使いもしやすい 『コロンビア』

日本ブランドで信頼と動き易さが抜群 『ミズノ』

根強いファンの多い本気の山ブランド 『マウンテンイクイップメント』

何が出るかな?好日山荘セレクト『好日山荘オリジナル』 です!

 

数に限りありますので『お1人様1点』でお願い致します。

また、毎年 走って来られる方がいます。非常に危険なので 

安全の為『焦らず』、『走らず』でご来店ください。

 

そして、マムート・ノースフェイスなどの冬物ウェアのクリアランスも始まります。

30-20%OFFのタグが目印となっていますので合わせてご覧ください!

 

それでは 本年も好日山荘 浦和パルコへ

ご来店いただき誠にありがとうございました。

新年も 宜しくお願い致します。

 

2015年12月19日 (土)

 


こんにちは 浦和パルコ店です!


冬の山は登れないよ…(´_`;) という方が時々いらっしゃいますが

『雪山』だけが『冬山』ではありません!!

 

冬こそ低山ハイキングの時期なのです!

木々は葉を落とし、森は明るくなり 暑さに悩まされることもなく

気持ちの良い 山歩きを楽しむことが出来ます。

 

ただ、日が短くなっているのでロングコースは歩けませんが

ショートなコースを選択し、ゆっくりと食事や景色を楽しんだり

下山後に観光してみたり、温泉でゆっくりと癒されるのも良いものですヽ(〃v〃)ノ

 

例えば 浦和パルコ店から近いところでは

・足利 大小山 314m 歩行時間:約3時間

Dsc00383 

足利にある小さな里山。低山ながら展望の良い山として地元では良く登られています。

下山後に足利や佐野の観光が楽しめますね!

登山レポート 大小山ハイキング(つくば店 針ヶ谷)

(参考:山と渓谷社 分県登山ガイド 栃木県) 

・奥多摩 高水三山→奥武蔵 さわらびの湯 歩行時間:約6時間

Dscf1274 

JR御嶽駅から奥武蔵の名湯 さわらびの湯へ抜けて行くコースです。

朝、早い時間に出発する必要はありますが惣岳山から先は

明るい雑木林が続き気持ちの良い低山歩きが楽しめます。

とくに黒山あたりは ゆったりとした時間が流れる感じがして素敵でした。

登山レポート 高水三山からさわらびの湯(浦和パルコ店 大島)

(参考:昭文社 山と高原地図 奥多摩)

 

その他 近郊の低山はキングコースのご案内は

登山レポート:冬の低山 ハイキング←をクリック!

 

冬も楽しい・気持ちいい 山歩きをしましょう!

 

※凍結や雪が残っている場合もありますので軽アイゼンは必ず携行して下さい。

  また、風が強い時期ですので防風・防寒対策もお忘れなく。

 

登山のことなら 好日山荘へ!

JR浦和駅東口 浦和パルコ 4階でお待ちしてます!

2015年12月17日 (木)

 

 

こんにちは! 浦和パルコ店です。

2015年 今年も残り半月程となってきましたね!

年末年始の登山の計画を立て始めている方も少なくないのではないでしょうか?

良く聞かれるのは八ヶ岳や燕岳、大菩薩嶺や雲取山が多いです。゚+o。((*^∀^))

 

大菩薩嶺や雲取山でも寒さや強風などに対応できる装備が必要となり

防寒着、手袋など しっかりと揃えて行かないと思わず厳しい状況になることもあります。

 

八ヶ岳など高山へ行かれる場合は それらにピッケルやアイゼン

厳冬期対応の登山靴など いわゆる本格的な雪山装備を揃える必要があります。

 

準備は進んでいますか?

靴のソール劣化や靴ひもの傷みはありませんか?

ピッケルやアイゼンの刃は丸まっていませんか? 

バラクラバ、グローブ、ダウンなど防寒防風装備は足りていますか?

 
装備不備が折角の登山をつらい物にしてしまいます。

浦和パルコ店では、 カンプ・ペツル・グリベル・クライミングテクノロジーの

Img_0962_4

ピッケルや

Img_0963

 アイゼンを用意しています。

 

その他 ハードシェル、サングラス、バラクラバ、グローブ

様々な雪山登山に必要な道具もあります。

 

奥多摩・奥武蔵の低山から

八ヶ岳・谷川岳など厳しい雪山の相談まで

なんでも どうぞ!ヽ(*´   ω`*)ノ

 

浦和パルコ 4階 好日山荘でお待ちしています!

 

2015年12月10日 (木)

こんにちは 好日山荘 浦和パルコ店です。

 

定番のルートから マニアックなルートまで網羅する

吉備人出版 登山詳細図シリーズの最新作

『奥武蔵 登山詳細図』が入荷してきました!!

ヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ

Img_0956 
奥武蔵全山縦走コースを端から端の

飯能から伊豆ヶ岳を越えて武甲山周辺まで

北は表秩父のエリアをカバーした

最強の奥武蔵登山地図です!

これは奥武蔵大好きっこにはたまりませんねー!(*´・ω-)b

 

山と高原地図『奥武蔵』と併せてみて コースを組み立ててみてください。

詳細登山地図は一般登山道以外も出ていますので

地図のグレードガイドを良く読み確認してください。

気温が下がり低山歩きの時期です。

 

さぁ、出かけましょう!!(人´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月22日 (日)

Photo

ただいま好日山荘 決算セールを開催中ですが

パルコのセールも併せて開催中ですヾ(´∀`)ノ

パルコ Xmasパーティセール 11/25(水)まで!!

パルコカードにてお支払いただくと”ご請求時5%OFF”!!(Sクラスカードの方は10%OFF)

 

例えば、雪山登山靴のスポルティバ ネパールエボの場合

パルコカードでお支払いただくと

通常価格68,500円+税が10%OFFで61,650円+税に

さらにパルコカード請求時には58,567円+税となるわけです。

 

なんと9,933円もお得になっちゃいます!

これは大きいですね!

このチャンスを是非 ご活用ください。

パルコカードは即日発行可能です。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

 

2015年11月 9日 (月)

立冬も過ぎ、暦の上では冬になりましたね!

これから寒さも厳しくなってくることでしょう。

冬を暖かく過ごしたくて防寒・スノーブーツを考えていた方 お待たせしました!!

ザ・ノースフェイスからは大人気シリーズ 『ヌプシブーティ』と

ヌバックがかわいい『ウィンターキャンプブーツ』が

テバからは脱ぎ履きが楽なスリッポンタイプの『ベロブーツ2』が

入荷してきました(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆

15_l

カラフルな物からシンプルな物まで 色々なシーンに合わせやすいですね!

ユニセックスモデルが多いので普段サイズでお悩みの方も選びやすいかと思います。

もこもこ ぬくぬくな暖かさをあなたに。今ならサイズは選び放題!?

 

お待ちしております!!

 

 

2015年10月23日 (金)

Header_main

10/23(金)~11/3(祝・火)の12日間

浦和パルコ8周年祭です!!

 

好日山荘浦和パルコ店では

10/25(日)までは秋山セール メンバーズポイント13%還元

10/26(月)からは

パルコカードでお支払いただくとウェア(一部除外有)が

  な…なんとぉッ! 

  -------------レジにて10%OFF!!!--------------

 です!!

 

最近、山に行って寒かったのでフリースやダウンが欲しい。

今年、雪山に行くのでハードシェルが欲しい。新調したい。

 

マムート アイスフォールジャケット

ノースフェイス オールマウンテンジャケット

ファイントラック M’sエバーブレスアルマジャケット

ナンガ ライトウェイトダウンジャケット

マムート アトラスフーディダウンジャケット

ノースフェイス W’sサンダージャケットなど

 

ご用意できていますので お待ちしています(`・ω・´)キリッ

2015年10月20日 (火)

関東近郊の紅葉はまだまだこれから!

という場所も多いですが

山では 各地から雪の声も聞こえてきましたね!

冬の装備が気になりだしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今日は今期オススメの『グローブ』を紹介しちゃいます!(*・∀-)b

 

まずは『ファイントラック』から

Img_0941 ・エバーブレススノーグローブ

 雪山登山にオールラウンドで対応できるグローブで日本のブランドなので

 指の長さや手囲いなどサイズが合わせやすいです。

・エバーブレス アイスグローブ

 ロープ操作を想定し、高い摩耗性を持たせたタイプです。

 岩稜や雪稜など一般雪山登山から一歩先へ行く方へオススメです。

 

『ノースフェイス』

Img_0942 ・マウンテン GTX グローブ

 ゴアグリップテクノロジーによりシェル、インサート、ライナーを一体化させた特殊な構造により

操作性が向上し様々な道具が扱いやすくなりました!

今年、新調しようと考えている方はぜひ一度手を入れてみてください

秋の高山用、冬期ハイクアップ、残雪期向けにオススメ!

『アウトドアリサーチ』

Img_0944  ・ストームトラッカー グローブ

 ゴアウィンドストッパーを使用した耐風性の高いグローブで非常に操作性が良いグローブです。

 冬のハイクや残雪期の登山で大活躍するでしょう。

 

ライナーに使うなら やっぱりウールだよね!

『バーグハウス』

Img_0943 ・メリノウール250 ライナーグローブ

 高品質なメリノウールを使用した 中厚手のウール手袋。

 高い保温性とフィット感に優れた作りに仕上がっています。

この他にも新作のグローブは入荷してきています。

お店で是非、手を入れて試してみてください!!

 

2015年10月 6日 (火)

北関東の紅葉も見ごろとなっている場所も増えてきました。

東京・埼玉近郊も数週間もすれば色づき始めるでしょう。

山も秋の色が濃くなってきましたが

お店も秋の色が濃くなってきていますよ!

 

秋・冬物ウェアが続々と入荷してきています!

例えば

ノースフェイス フューズライトヒートダウンジャケット

Img_0938 今までは線で縫製をし ダウンを入れていたのですが

それを『点』にすることにより 冷えのポイントとなっていた

コールドスポットを減らし保温性を高めています。

中綿も『プリマロフトインサレーションダウンブレンド』を使用していて

ダウン60% プリマロフト40%のハイブリットとなっています。

 

二つ目に

バーグハウス スモルダーフーディFLジャケット

Img_0939

ボディマッピングにより効率的に保温をするように作られ

動きの妨げにならない作りに仕上がっています。

 

そして

ミズノ ブレスサーモウールトレイルシャツ

Img_0940_3 
ミズノの定番秋冬のトレイルシャツですね。

カラーリングも秋らしさ満載のいいシャツです。

 

秋。 空が高くなり 空気も澄み景色も良くなるこの時期は

登山が一層 楽しくなりますね!

そんな登山者を好日山荘は応援しています!

 

冬のハードシェルも店頭に並び始めました!

今年は冬が早そうです!今のうちにめぼしいを付けておきませんか?

 

 

 

 

 

2015年9月20日 (日)

Img_8048202

ただ今、浦和パルコ店では パルコカードでお支払いただくと

引き落とし時に”ご請求金額から5%off”となるオトクな

”パルコ5daysセール”を9/23(水・祝)まで開催中です♪っ(ノ≧∀≦)ノ

シルバーウィークポイント祭り(こちらも9/23まで)のポイント13%還元と併せて

大変お得な期間となっています!これはチャンスですねー!

※パルコカードは即日発行も可能です!詳しくは店頭スタッフまで!

 

これから必要なダウンジャケットやフリース、アイゼン、ピッケルなど

秋から冬のウェア、ギアを先取りしちゃいましょう!!