2025年2月 9日 (日)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

タウンや旅行でもおしゃれに使えそうな

ポーチやバックパックが入荷しました!

Kimg20250209_133234739

ピレネーバックパック ¥16500

ピレネートート ¥14300

Kimg20250209_133312907

ピレネーショルダーS ¥10890

ピレネーショルダーL ¥7920

共通仕様として

高い強度と軽さを両立した840デニールの

バリスティックナイロンを採用。

マットな質感で落ち着いたスタイルを演出します。

男女ともに使いやすいデザインなので

ご家族やパートナーにプレゼントしても喜ばれますよ♪

どうぞ春の新シリーズを店頭でご覧くださいませ。

Newarrival1080_4

2025年2月 8日 (土)

Kimg20250208_143738880

 

Kimg20250208_144107542

 

コラボで誕生した100周年限定モデルのご紹介です。
 


ミレー

ポーラテックパワーグリッドフーディ

¥19,800(税込)

 


春先から秋にかけてちょうど良い厚みのジャケットです。

ポーラテックのパワーグリッド生地を使用。

肌面がグリッド状になっており、通気性と速乾性に優れています。

右肩には『好日山荘100周年』ワッペン入り。

 

Kimg20250208_144159122

 

Kimg20250208_144224717

 


 

ウォーキングやハイキング、日帰り登山や縦走、雪山登山やクライミング。

春から秋にはジャケットとして、冬にはインナーとしても。

動きやすさとフィット感でオールシーズン活躍するジャケットです。

入荷数が限定の商品になりますのでお早めにどうぞ(^^)/

 

Photo

2025年2月 7日 (金)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

Mis01304_n4238_bp2_04

Mis01303_n3170_bp1_02_3

春のハイキングにもオススメな

軽量・安定感抜群の新作ザックが入荷しました!

ミレー

GRX 17 ¥19800 840g

GRX 22 ¥20900 890g

重心が上部に来る高重心設計で

軽快に移動したい方にオススメです♪

Mis01303_n3170_bp1_16

わき腹付近に拡張できるポケット、

「ボディハングキャリーシステム」

を搭載し行動中に素早い荷物の出し入れが可能!

荷物が少ない日帰り登山や

近郊のハイキングで軽いザックをお考えの方にオススメです。

どうぞ店頭でご覧くださいませ。

2025年2月 5日 (水)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

寒波のニュースが連日流れていますが

2/3立春を過ぎて暦の上ではもう春。

まだまだ寒い日が続きますが

しっかり準備して

春からはウォーキングやハイキングを

始めてみるのはいかがでしょう。

Kimg20250205_142631712

日本人の足に合わせた設計で人気の靴メーカー

シリオや

Kimg20250205_150603283

寒い日のウォーキングやハイキングに便利な

ノースフェイスの高機能な薄手ダウンなど

これらの商品も2/12まで10%OFF!

春は目の前です!

どうぞこの機会にご準備くださいませ。

Image_2

2025年2月 4日 (火)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

好評につき本日からお得なキャンペーン再スタート!

店内定価商品10%OFF!

※一部除外品あり

Inshot_20250204_110619726

Inshot_20250204_110055602

冬のアウトドアや雪国旅行にもオススメな

ノースフェイスの防寒ブーツも10%OFF!

Inshot_20250204_110505842

バレンタインプレゼントにも人気の

ノースフェイス・ジオフェイスポーチも

10%OFF!

Inshot_20250128_104154340

もちろん本格雪山アイテムも10%OFF!

どうぞこの機会をお見逃しなく!

Image_2_2

2025年2月 3日 (月)

10off

 

店内商品10%OFFキャンペーンは本日が最終日です!

店内商品がレジにて10%OFF!!

※一部対象外品あり

 

今週は最強クラスの寒波の訪れで非常に寒い1週間になる予報です(>_<)

まだまだダウンジャケットが大活躍します!

店頭にはダウンジャケットの在庫ご用意しております。

サイズやカラーが限られますので気になる方はお早めにどうぞ♪

 

Kimg20250128_104635499

 

Photo

2025年2月 2日 (日)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

宇都宮では市街地でも朝から雪ですね。

幸い店舗周辺では積雪はひどくありませんが、

ご来店の際はお気をつけください。

Inshot_20250128_104154340

この時期登山へお出掛けの方は

雪山装備

をお忘れなく!

低山でもチェーンスパイクやストック、

森林限界を超えるような山にチャレンジする方は

12本爪アイゼンやピッケルをご準備くださいね。

結果的に使わなくても

いざというときに使えるように持っていくこと

が肝心です!

さらに大切なのは

しっかり使えるように練習すること!

持っているだけじゃ宝の持ち腐れです。

知識だけでなく実際に着用して

効果的な使い方を練習しましょう。

練習についておすすめは

まず初めに山岳ガイドに習うこと!

日々技術をアップデートしているガイドさんは

基本の技術をわかりやすく教えてくれます。

Kimg20250121_124701268

好日山荘でも2/8那須岳山麓で

アイゼンピッケルの講習会を開催いたします。

詳細はコチラからどうぞ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2025年2月8日土曜日

「那須岳山麓で雪山歩行を学びましょう~アイゼン&ピッケル講習~」

https://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=2798

10off

今なら雪山登山ギアも10%OFF!

どうぞお得な機会をお見逃しなく!

2025年2月 1日 (土)

Kimg20241119_1329195112

 

来週2月4日から6日にかけて、今季最強クラスの寒波が襲来する予報が出ています。

現時点の天気予報によると、2月6日(木)の最低気温は、

宇都宮市:-5℃

日光市:-8℃

奥日光:-10℃

という予報になっています。

来週は極寒の1週間になりそうです(>_<)

 

そこで、まだまだ活躍するのが保温力抜群の厚手のダウンジャケットです!

1番上の写真のアイテムは、

ノースフェイス 

バルトロライトジャケット 

¥66,000

 

Kimg20241229_095040244

 

こちらも保温力抜群の1着です。

ノースフェイス

マウンテンダウンジャケット

¥72,600

 

Kimg20250128_104635499

 

当店で1番保温力が高い最強アウター。

ノースフェイス

アンタクティカパーカー

¥91,300

 

まだまだ当店には厚手のアウターが揃っております!

数量が減ってきていますのでお買い求めはお早めにどうぞ(^^)/

 

10off

 

ただ今、店内商品10%OFFキャンペーンを開催中です!

今回ご紹介したダウンジャケットも今だけ10%OFF!!

期間は2月3日(月)まで。

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

2025年1月31日 (金)

Dsc02493

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

 

当店スタッフが日の出を見るため、日光の霧降高原へ出掛けてきました。

何とか日の出の時間に間に合い登り始めます。

 

Dsc02492

 

振り返ると空がだんだんと明るくなってきています。

そろそろ日の出の時間です!

 

Dsc02498

 

見事な朝焼けを見ることができました。

雪がオレンジ色に輝いていてこれもまた綺麗でした♪

 

冬の日光は寒いです!冷え込みます!!

寒さ対策は万全にしてから出かけましょう(^^)/

 

10off_3

 

ただ今当店では店内商品10%OFFキャンペーンを開催中です。

期間は2月3日(月)まで。

冬の霧降高原へお出掛けの際にはダウンジャケット、ニット帽、厚手の手袋などが必要です。

防寒着を揃えてから出掛けましょう!

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

2025年1月30日 (木)

Dsc02469

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

 

来月2月開催予定の登山学校実技講座の舞台となる那須岳へ登ってきました。

写真で様子をご紹介します。

 

Dsc02451

 

遠くに峰の茶屋避難小屋が見えています。ここの登山道は風が強いことで有名ですので、防風・防寒対策が欠かせません。

 

Dsc02467

 

目指す茶臼岳。準備をしっかりとして臨みましょう。

 

Dsc02468

 

展望が開けました!正面は会津駒ケ岳。豪雪地帯なので雪が多いですね。

 

Dsc02474

 

茶臼岳山頂に到着しました!晴れていれば展望は最高です♪休憩中は体が冷えますのでダウンジャケットなどの防寒着を着用してから休憩に入りましょう。

 

Dsc02471

 

同じく山頂からの展望。目の前に見えているのは裏那須三山の流石山・大倉山・三倉山です。栃木県と福島県の県境にある山々、こちらも雪が多いです。

 

Dsc02483

 

山頂から下ります。雪が締まっていたのでアイゼンの爪が良く刺さりました。

 

Dsc02484

 

峰の茶屋避難小屋前まで下りてきました。正面に剣が峰が見えます。手前にはいつの間にか雪で作られたミニ熊が!?

 

Kimg20250121_124701268

 

さて、ここで2月開催予定の登山学校実技講座のご案内です。

 

来月2月8日(土)と9日(日)は、登山学校実技講座を開催いたします。

 

2月8日土曜日は、「那須岳山麓で雪山歩行を学びましょう~アイゼン&ピッケル講習~」が開催されます。

2月9日日曜日は、「那須・茶臼岳登頂~雪山ギアの使い方と歩行技術を学ぶ~」が開催されます。

 

現在募集中ですので、気になる方はぜひこの機会にご参加をお待ちしております(^^)/

 

詳細はコチラからどうぞ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2025年2月8日土曜日

「那須岳山麓で雪山歩行を学びましょう~アイゼン&ピッケル講習~」

https://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=2798

 

2025年2月9日日曜日

「那須・茶臼岳登頂~雪山ギアの使い方と歩行技術を学ぶ~」

https://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=2801


講師は、日本山岳ガイド協会認定登山ガイドの高野ガイドです。

山岳ガイドと一緒に登山する機会は、とても参考になる良い機会です。

 

これを機に、雪山登山のレベルアップを目指しませんか??

皆さまのご参加をお待ちしております!(^^)!

 

Photo_2

 

 

好日山荘プレミアムメンバーズのゴールドプランにご加入頂くと、年1回実技講座の参加費が無料になります!!!

今回の実技講座にご参加するなら、ゴールドプランのご加入が大変お買い得でオススメですよ!

登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ★

好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?

詳細はコチラからどうぞ!

https://www.kojitusanso.jp/premium/

 

10off

 

ただ今店内商品10%OFFキャンペーンを開催中です。

期間は2月3日(月)まで。

このお得な機会に冬靴やアイゼンなど雪山装備を揃えてみませんか?

皆さまのご来店をお待ちしております。