山の情報・知識 Feed

2025年8月15日 (金)

240925115958050

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

 

上の写真は昨年9月に、尾瀬の至仏山に登った時の写真です。

いよいよ8月も後半戦に突入します!

そろそろ秋山シーズンの到来です。

夏の尾瀬も良いですが、秋の尾瀬もまた良いですよ~。

 

240925120311390

 

240925121752312

 

当然ながら秋シーズンの尾瀬は気温が低くなります。

しっかりとしたウェアの重ね着を行って、快適な登山ライフを楽しみましょう♪

 

Kimg20250815_112705713

 

ノースフェイス

ベンチャージャケット ¥20,900

人気のベンチャージャケットが新入荷しました!これからの季節に活躍する1着です。

他にも様々なアウターをご用意しておりますので、ぜひ色々着比べてみて下さい。

 

Dsc01986

 

これから尾瀬にお出掛けのご予定ある方も多いのではないでしょうか?

登山装備の準備は好日山荘までどうぞ(^^)/

 

Pointup_20250813_1080x1080

 

Newarrival_25fw

 

2025年8月11日 (月)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

本日は山の日!

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」

ような1日にしましょう♪

Photo

皆様の安心安全登山のために

本日は店内で

「ザックの選び方講座」を開催いたします!

8/11 16:00~16:30

参加無料・予約不要

場所は好日山荘店内で行います。

Kimg20250811_102635339

ザックには様々な形や機能があります。

初めてのザック選びにお悩みの方、

店舗スタッフが選び方のポイントをレクチャーいたします!

もちろん講座終了後はザック以外の質問もお答えします♪

お気軽にご参加くださいませ。

2025年8月 5日 (火)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

先日は男体山の夜間登山の様子をお伝えしましたが、

今回は別のスタッフが昼間の男体山に登ってきました!

1754360264933

天気は時折ガスが出ましたが晴れて

山頂はとても暑かったです。

1754360265197

1754360265271

夜は分かりにくい路面の様子も昼ならはっきり。

写真の通り岩や砂利がごろごろとしていますね。

日帰り登山ということで軽装の方もいらっしゃいますが、

足を守るためにもしっかりとした登山靴がオススメです。

どうぞ男体山登山の準備は好日山荘まで♪

Pointup_20250731_1080x1080_3

今なら好日山荘メンバーズポイント最大15%還元中!

お見逃しなく!

2025年8月 3日 (日)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

8/1~3各日午前0時開催の

男体山・夜間登山にスタッフが参加しました!

1754181260894

報道によればその日は約500人が参加。

1754181261001

ご来光はガスで拝めなかったものの、

道中は晴れていたため夜景も見られました。

1754181261264

夜間登山は気温も下がり動きやすくはなりますが

足元は暗く危険度はアップします。

特に男体山はこの3日間限定での開催のため

登山者の列でさらに見通しが悪くなります。

1754181261172

山頂でのご来光待ちは風も強くとても寒いです。

ダウンジャケットやダウンパンツ、

レインウェアなどを利用して

しっかりと寒さ対策をしてくださいね。

Pointup_20250731_1080x1080

今なら会員様限定のポイントアップキャンペーン中!

最新ウェア、アイテムも

一部ブランドでお得にお買い物頂けます。

どうぞこの機会をお見逃しなく!

2025年7月23日 (水)

Thumbnail

 

ゴアテックスブランドとの特別コラボレーションツアーを開催します。
今回は白馬エリアにて秋のトレッキングを楽しみます。
新潟県と長野県の県境に位置する標高2,469mの「白馬乗鞍岳」は、
アプローチが手軽ながら本格的な北アルプスの大自然を楽しむことができます。
ロープウェーを使ってアクセスするので登山を始めたばかりの方にもおすすめです。
白馬を知り尽くした登山ガイドと一緒に高層湿原や紅葉の絶景を楽しみましょう♪

 

応募期間中、ゴアテックス対象商品(登山靴、ジャケット)を税込20,000円以上ご購入の中から

プレミアムメンバーズ会員(ゴールドプラン様・シルバープラン年会員様)は
無料で5名ご招待!

メンバーズ会員(新規会員登録も含む)は
参加費8,000円(定員10名様)でご参加いただけます。

 

【日程】
2025年9月20日(土)~9月21日(日) 1泊2日

 

参加費は、
プレミアムメンバーズ会員
(ゴールドプラン様・シルバープラン年会員様)
無料!!!

 

【定員】
15名様
(うちプレミアムメンバーズ会員様5名、好日山荘メンバーズ会員様10名)

※応募多数の場合は抽選となります。

 

【応募条件】
応募期間中、
好日山荘店舗もしくはGsMALLでゴアテックス製品(登山靴、ジャケット)を
税込20,000円以上ご購入のお客様

※アウトレット品は除く

 

【応募期間】
2025年7月19日(土)0:00~8月31日(日)23:59まで

 

【ツアー参加にあたっての登山経験目安】
休憩、昼食等を含めて1日5時間以上の行動を歩いた経験がある方。
または、同等の体力をお持ちの方。

お申し込み時に、備考欄に過去2年間の山歴(ガイド登山か否か、何月に登山されたか)をご記載いただきますようお願いいたします。

 

まずは好日山荘でゴアテックスの登山靴・ジャケットをゲットしましょう!
その後、抽選お申込みページからご応募下さいませ。
皆さまのご参加をお待ちしております。

 

詳細はコチラからどうぞ♪

https://www.kojitusanso.jp/premium/tour/2507goretex.php

2025年7月 8日 (火)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

当店スタッフが日光霧降高原の

キスゲ平園地に行ってきました!

20250707_120823

この時期はニッコウキスゲの群生が素晴らしく

登山の方から観光の方まで

平日にもかかわらず数多くの方がいらっしゃいました。

20250707_121320

霧降高原といえば

1400段を超える階段の「天空回廊」が有名ですが

昨日の時点でニッコウキスゲの見頃は

500段以上のエリア。

20250707_120226

途中までは

階段を使わずに遊歩道を歩くこともできるので

ぜひ皆さん行ってみて下さいね。

〈SUMMER BIG BARGAIN 開催中〉

7/8~14の期間中、会員限定セールを開催中!

①ギア 15%OFF

(靴・バックパック・ストック・コッヘル・コンロ等)

ウェア 10%OFF

(帽子やグローブなど小物もOK)

※一部対象外品もございます。

②クリアランス・アウトレットさらに5%OFF

割引後の価格からさらに5%OFFいたします。

お得な機会をお見逃しなく!

2025年6月28日 (土)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

この度好日山荘メンバーズ様を

好日山荘×コロンビア

『燕岳登山ツアー』

に無料ご招待いたします!

Vol5_tsubakuro_ig_feed_1

北アルプス南部に位置する燕岳は、

アルプスの女王の異名をもつ標高2763mの名山です。

合戦尾根コースは急登のトレーニングにも最適。

「北アルプス三大急登」のひとつである急勾配の道を克服して、

槍ヶ岳を望む360度の絶景と多様な高山植物を楽しみましょう。

期間中、対象商品をご購入の上、ぜひご応募下さい!

<日程>

2025年8月30日(土)~8月31日(日) 1泊2日

<参加費>

無料

(ガイド料、宿代2食付き)

*注意:現地までの交通費などは実費となります。

<定員>

合計2名様ご招待

※ツアー自体は10名定員(最少催行人員7名)となります。

最少催行人員に満たない場合はツアーが中止となります。

予めご了承下さい。

※抽選となった場合は、当選者のみ後日ご連絡させていただきます。

<応募条件>

好日山荘メンバーズ会員さまのうち、

6月27日(金)~7月25日(金)までの期間中に

好日山荘店舗もしくはGsMALLにて

対象商品をお買い上げの方

<対象商品> 

Kimg20250628_095949253

セイバー シックス ロー アウトドライ

Kimg20250628_095929897

セイバー シックス ミッド アウトドライ

キャンペーンの詳細や専用募集フォームは

以下のURLからご確認いただけます。

https://www.kojitusanso.jp/premium/tour/2508columbia.php

Dsc_1368

Dsc_1434

Dsc_1441

昼間の景色ももちろん良いですが

朝焼けも最高です♪

泊まった方しか見られない景色ですので

どうぞこの機会をお見逃しなく!

2025年6月25日 (水)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

先週末当店スタッフが日光・中禅寺湖に行ってきました。

1750815192856

龍頭の滝駐車場から高山に登山後、中禅寺湖に下山。

千手ヶ浜のクリンソウ群生を見るコースです。

1750815193648

1750815193733

この日は天気も良く風もそよそよ。

使用ウェアはこの夏新発売の

フォレストワードローブ

Ws 150 FEEL MERINO TEE

¥9460

1750815193493

道中はこのメリノウール100%のTシャツ1枚で快適でした。

汗をかいてもベタつかずさらっと着られ、

着心地も柔らかくて大活躍でした。

フォレストワードローブで採用しているウール糸は

17.0ミクロン以下の超極細な最高品質ウール。

肌触りが良いのが特徴なので

ウールのチクチク感が苦手な方にもオススメです。

1750815193810

クリンソウの見頃は過ぎてしまったかもしれませんが

機会があれば行ってみてください。

是非夏のアウトドアでも

快適なメリノウールを使ってみてくださいね♪

2025年6月16日 (月)

Dsc00413

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

今年は冬の間雪が多かったので、残雪の量も多いようです。

上の写真は2年前の6月中旬に福島県・会津駒ケ岳に登った時の様子です。

 

Dsc00436

 

ご覧のように稜線上は残雪だらけでした。

雪上は足元が滑りやすいので、気を付けながら歩く必要があります。

そんな時にはこちらの登山装備があると助かります。

 

250604175720694

 

チェーンスパイクです。

登山靴に簡単に装着できるのでとても便利です。

残雪期には必ず携行しましょう!

サイズなど詳しくはお店のスタッフまでお気軽にどうぞ(^^)/

2025年6月 6日 (金)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

20250605_072531

20250604_093930

6/3.4で新緑と水芭蕉の尾瀬ハイキングに行ってきました!

20250604_123914

なんと今年は数年に一度の水芭蕉の当たり年ということで、

尾瀬ヶ原各所で綺麗な水芭蕉の群生が見られました。

20250604_123614

尾瀬ヶ原は日陰がほとんど無いため

直射日光が当たっていると暑いくらいですが、

雲がかかり風があると一気に体が冷えてきます。

防寒着としてレインウェアやウィンドシェルは必須ですよ。

20250605_070924

実際に着用していたアイテムは

速乾の長袖ジップシャツに薄手レインジャケット、

パンツは3シーズン対応タイプで快適でした♪

20250605_070425

この時期で朝の気温は5℃程。

小屋の中でもストーブを使うくらい冷え込むので

行動着とは別にダウンジャケットもあると良いです。

20250605_071616

尾瀬は備え付けの熊除け鐘があるくらい、

熊の目撃情報があるエリアです。

熊鈴など熊除けアイテムも忘れずにお持ちください。

20250604_122126

20250605_072057

とにかく今年の水芭蕉の群生は素晴らしいです!

水芭蕉以外にもリュウキンカやショウジョウバカマも咲いていました。

ぜひ行ってみて下さいね。

尾瀬ハイキングのご相談は好日山荘まで♪

20250605_072719