山の情報・知識 
福島・安達太良山に行ってきました!
皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪
当店スタッフが9/28に福島県の安達太良山に行ってきました!

紅葉は始まったところで、
来週には見頃になりそうですよ♪
この日は空気は冷たいものの日差しは強く、
長袖Tシャツ1枚で歩いている方もいらっしゃいました。
この時期は寒暖差が激しいので
しっかりと防寒アイテムを準備して
今後の紅葉登山を楽しんでくださいね。
<毎月1、15、25日はアクティブシニアデー>
本日1日はアクティブシニアデーです。
60歳以上の会員様はレジにて5%OFFでお買い物頂けます♪
もちろん当日入会もOKです!
どうぞお得な機会をお見逃しなく!
紅葉登山の準備はぜひ好日山荘で!
<ハイキング>塩谷町・八海山神社に行ってきました。
皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪
スタッフが塩谷町の八海山神社に行ってきました!
スタートの大間々台駐車場から約40分のハイキングコース。
目的地の神社は見晴らしが良く
休憩スポットとして人気です。
気温は18度。宇都宮の市街地よりもかなり涼しいです。
この日は風もあったので
メリノウール半袖T+ボタンシャツ
でちょうど良い感じでした♪
意外と持っていって良かった装備は温度計です。
寒暖差の大きくなるこの時期、
自分なりに「この温度ならこの服装でOKだな」と
服装や装備の目安を作りやすくなるので
次回以降の登山やハイキングに活かせそうです。
店内では秋の行楽フェアを開催中!
シューズ・バックパック・ストックが10%OFF!
ノースフェイスのウェアは好日山荘ポイント最大15%還元!
どうぞお得な機会をお見逃しなく♪
奥日光紅葉ハイクの準備は好日山荘まで!
皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪
当店スタッフが9/19に
奥日光・小田代ヶ原まで
ハイキングに行ってきました♪
この日の奥日光の気温はなんと15℃!
宇都宮は26℃まで上がったのでその差は11℃。
非常に寒暖差を感じる時期になってきましたね。
紅葉は色づき始め、うっすらと草紅葉も見られました。
寒暖差のあるこの時期はメリノウールのウェアがオススメです。
メリノウールは臭いが出にくく、湿度温度調整に優れた素材。
半袖・長袖Tシャツをご用意しておりますので、
半袖Tシャツをアンダーウェア代わりに着たり、
長袖Tシャツ+襟付きシャツで防寒対策をしたり、
街でも山でも活躍します♪
ハイキング用シューズ・リュック・ストックは
24日まで10%OFF!
どうぞ紅葉ハイキングの準備は好日山荘まで!
9月でもまだまだ暑い!当店オススメの避暑地をご紹介♪
皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪
9月でもまだまだ暑い栃木ですが
当店お勧めの避暑地をご紹介いたします♪
日光戦場ヶ原 自然研究路
奥日光3名瀑の内、
「湯滝」「龍頭の滝」
の2つを見られるハイキングコースです♪
全行程で6.3km、歩行時間約2時間20分。
比較的整備されているので
どなたでも歩けるのもいいところ。

店内では紫外線カットアイテムや
冷却効果のあるクールタオル、
お出掛けに便利なポーチなど
残暑対策、お出掛けアイテムをまだまだご用意しております♪
写真は8月の中頃の湯ノ湖・湯滝周辺です。
宇都宮からは約7~8℃差がありますので
まだまだ続く残暑でも快適に過ごすことができます♪
また、例年9月下旬からは紅葉シーズンに入り、
見頃は10月上旬から中旬。
是非皆さんも行ってみてくださいね。
スタッフ山行 唐松岳テント泊
皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪
先日当店スタッフが
長野県・唐松岳にテント泊登山に行ってきました!
八方池からスタート、
唐松頂上山荘のテント場で宿泊し下山する往復ルートです。
八方池周辺は観光スタイルの方も多くいましたが、
岩がゴロゴロしているコースもあるため
ある程度しっかりしたアウトドアシューズがオススメです。
もちろん山頂までアタックされる方は
本格的な登山装備が必須です!
山頂からは剱岳など立山方面が一望♪
ご来光は雲の中ではっきりとは見えませんでしたが
その分一面の雲海を楽しめました♪
テント泊では朝晩の冷え込みがダイレクトに感じられます。
夏でも薄手のダウンやフリースなど防寒着を忘れずに。
店内でもこの時期の高山帯にピッタリな
ダウンジャケットが入荷しております。
マムート
ブロードピーク ライトインサレーション フーデッドジャケット AF
¥48400
ポケットに収納できる携帯性や
中綿には高品質なドライダウンを採用するなど
軽量&機能性が特徴です。
テント泊装備と合わせて
ぜひ店頭でご覧くださいませ。
那須・三本槍岳に行ってきました!
皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪
当店スタッフが那須・三本槍岳に行ってきました!
県内日帰り登山ではありますが
途中の朝日岳など鎖付きの岩場もあるコースです。
岩場に強いシューズがあると軽快に歩けます♪
スカルパ
ラピッドXT MID GTX
¥35200 → ¥31680
ラ・スポルティバ
ボルダーX MID GTX
¥34100 → ¥30690
こちらのシューズが今なら店舗限定で10%OFF!
ミドルカットタイプなので
軽量・軽快に歩きたい方にオススメです!
特にこの2モデルは、ソールのつま先が
岩場で滑りにくく登りやすい「クライミングゾーン」
になっているので今回のようなコースにピッタリ♪
ルート上には途中背の高い笹薮ゾーンがあります。
ウェアは長袖長ズボン、サングラスや帽子など
肌の露出を減らすのがオススメです。
もう間もなく山は秋に突入します。
残り短い夏山を楽しんでくださいね♪
尾瀬の至仏山へ☆
こんにちは!
好日山荘東武宇都宮店です。
上の写真は昨年9月に、尾瀬の至仏山に登った時の写真です。
いよいよ8月も後半戦に突入します!
そろそろ秋山シーズンの到来です。
夏の尾瀬も良いですが、秋の尾瀬もまた良いですよ~。
当然ながら秋シーズンの尾瀬は気温が低くなります。
しっかりとしたウェアの重ね着を行って、快適な登山ライフを楽しみましょう♪
ノースフェイス
ベンチャージャケット ¥20,900
人気のベンチャージャケットが新入荷しました!これからの季節に活躍する1着です。
他にも様々なアウターをご用意しておりますので、ぜひ色々着比べてみて下さい。
これから尾瀬にお出掛けのご予定ある方も多いのではないでしょうか?
登山装備の準備は好日山荘までどうぞ(^^)/



















































