2015年8月 9日 (日)

こんにちは、四日市店の城野です。

  

五竜岳・鹿島槍縦走に行く予定でしたが、天気の関係で鳳凰三山へ行ってきました。

 

鳳凰三山は、地蔵岳・観音岳・薬師岳の三山を総称して呼びます。

地蔵岳の『オベリスク』が有名な山ですね♪

 

今回は、テント泊にて『鳳凰小屋』にお世話になりました。

 

森の中にある静かな小屋って感じで、水も豊富です。

 


 

P8060229

オベリスク

 

 

P8050196

鳳凰小屋

 

 

P8060234

富士山が見えました!!


 

 

詳しくは、登山レポートをご覧ください。 ↓ ↓

http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=17164


 

 

 

今回、暑さでバテバテになりました・・・・

 

そこで、助けられたのが『アミノバイタル』です!!

 

皆さんも登山の時は携帯をお薦めします^^

 

 

4901001255740_1

 

 

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

2015年8月 7日 (金)

 

こんにちは、 四日市店高井です。


 

夏真っ盛りですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

夏休みの登山に向けて準備を進められている方も多いのではないでしょうか?

 

 

ウエア選びのご参考に、コーディネイト第3弾!!

  

 

 

コーディネイターNさん&モデルSさんのおすすめコーディネイトをご紹介します。

  

 

 

今回のテーマカラーは、『イエロー』です!

 ↓  ↓  ↓

 

Imgp1657

コーディネイターNさん :   

  「元気いっぱいビタミンカラー!黄色を身に付けているだけでなんだか気分が明るくなりますね!!

   

 日本人に相性の良いカラーなので、どんどん取り入れてみませんか? Let's登山!!」


 

 

 

 

 

 

  当店スタッフにも、サイズも何も考えずに黄色を買うという

 

  「イエロー好き」スタッフがおりますが・・・  (^^ゞ

 

  イエローは元気が出ますね!!

      

  

 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

2015年8月 4日 (火)

こんにちは、四日市店の城野です。

 

 

日本三大雪渓の一つ『白馬大雪渓』経由で白馬岳へ行ってきました。

  

 

白馬大雪渓は3500mもある雪渓で、始点の白馬尻小屋から大雪渓終点まで2時間弱掛かります。

 

大雪渓は6本爪以上のアイゼンがおすすめです!!

大雪渓が終わると、お花畑があり、そのあと小雪渓が続きます。

 

小雪渓後は、白馬頂上宿舎までお花畑が広がり、のんびり花と戯れながら歩くことができます。

 

お薦めのルートですので、ぜひぜひ、足を運んでみて下さい^^

この日の白馬山荘宿泊客は700名だったようです!!!

 

ゆっくりしたい方は個室もありますが、数が少ないので早目のご予約をおすすめします。

  

 

P8010106 白馬大雪渓

 

P8010112そこら中にお花畑があります。

 

 

P8010120 白馬岳山頂


 

詳しくは、登山レポートをご覧ください。 ↓ ↓
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=17119


 

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

2015年8月 1日 (土)

 

こんにちは! 四日市店高井です。


 

8月に入りました。毎日、暑いですね。

さて、今回はコーディネイト第2弾!!

  

 

前回に続き、コーディネイターNさん&モデルSさんのおすすめコーディネイトをご紹介します。

 

今回のテーマカラーは、『グリーン』です!

 ↓  ↓  ↓

 

Imgp1653

コーディネイターNさん :   

  「グリーンを中心に明るめのトーンの

  暖色系で揃えました。」

 

 

Imgp1644

コーディネイターNさん :

 「イメージは緑豊かな森の中を歩く女性です。

  緑濃い夏にいかがでしょうか?」

  

 

 コーディネイトは難しいですね。

 次回のテーマは「イエロー」です。

 お楽しみに!!

 

     

 

 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

 

2015年7月31日 (金)

こんにちは、四日市店の城野です。

錫杖岳 前衛壁の『注文の多い料理店』へ行ってきました。

  

グレード的には、難しくないルートなはずなんですが、・・・・ちょっと手こずりました。

  

山でのクライミングは高度感があって楽しいですね!!(でも、ちょっと怖かったです^^)

 
プロテクションと言って、自分の安全確保をしながら登るんですが、それをカムという道具を使ってするんです。

どういうセットをするもの自分次第!!センスが問われます!!(僕はセンスがないので悪戦苦闘しておりましたが・・・・)

 

Dsc01587 高度感ありますよね!!

Dsc01608 真剣に登ってる後ろでピースをしている人がいますが・・・

Dsc01615 記念撮影!! ちなみに僕は上で懸垂下降中・・・・・

 

詳しくは、登山レポートをご覧ください。 ↓ ↓
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=17076&PRV=ON&transactionid=708c436784d8125a16b3653ed6f707da02a69dce

 

岩は怖いな~~という人は、四日市店併設店舗のグラビティリサーチ三重でクライミングができます!!

初心者体験会もございますので、お気軽にお立ち寄りください。

 

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

2015年7月22日 (水)

こんにちは、四日市店の高井です。

 

今回は浄水キット「ソーヤー スクィーズ フィルターSP131」のご紹介です。

 

 

 

この浄水キットは世界最高水準のバクテリア・病原菌除去率を持ち(ウイルスや

 

水に溶けた重金属は除去できません)、その効果は国連にも認められています。

 

 

また、コンパクトで軽量なうえ、薬品や電池などは不要。フィルターは洗浄して繰り

 

返し使用でき、アウトドアシーンにもってこいの商品です。

 

 

 

 

Imgp1628

 

 

 

Imgp1629

沢などの水が衛生面で気になる方や煮沸せずに飲みたい方などいかがでしょうか?

 

 

 

 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

 

2015年7月17日 (金)

こんにちは! 四日市店鷲尾です。


今回はコーディネイターNさん&モデルSさんのおすすめコーディネイトをご紹介します。

 

 

 テーマカラーを決めて、オシャレに!!


 

 

そ・こ・で、今回のテーマカラーは『ピンク』です!

 ↓  ↓  ↓

 

1

コーディネイターNさん : 
 「ピンクは可愛らしすぎて着られないわ。と言うかたに

  可愛らしくなり過ぎないようにネイビーを差し色にしました。」

 

 

 

 

2

コーディネイターNさん :

 「山はキレイで、ワクワクするところだから、

  ウェアも普段より、思い切って明るく

  コーディネイトしてみてはいかがですか?」

 

 

 

 

皆様も山のファッションを楽しまれては、いかがですか?

 

 

 

 

 

 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

 

2015年7月13日 (月)

こんにちは!

四日市店からのお知らせです。

 

 

四日市市プレミアム付商品券のご利用が開始しました!!

 

 四日市店は、『 全店共通券 』と『 中小店舗専用券 』の両方を使うことができます。

  

つまり、四日市市プレミアム商品券がすべて使えるということです!!

 

  

 

Imgp1588

四日市市のゆるキャラ「入道くん」


 

 

 

Imgp1587

商品券 見本☆

 

 

ご利用期間 : 平成27年7月13日~ 平成28年1月12日

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

2015年7月11日 (土)

こんにちは! 四日市店 高井です!

 

今回は登山の必需品「ツエルト」のご紹介です☆

 

ツエルトは非常時のビバークグッズとしてお持ちの方も多いと思いますが、

テントやタープ、頭から被って風雨を凌ぐシェルターなど多様な用途があります。

 

 

また軽量(約100g~400g)でコンパクト(掌サイズ)になるため、荷物の軽量化にも有効です!


 

ちなみに僕は主にビバークに備えて持っていきますが、

荷物を軽量化したい時にはテントとして使用しています。

 

 

 

Imgp1606

ツェルトが好きです!

 

 

 

Imgp1609 足が伸ばせます!!

 

 

 

Imgp1604

 

RIPEN

スーパーライト ツェルト 1

 サイズ :設営時:開口90×奥行200×高さ90cm

 収納時:15×9cm  

 重量:280g 

 ¥9500 + 税

 

 

 

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆

 

 

 

2015年7月 7日 (火)

こんにちは、四日市店スタッフ 城野です。

 

北八ヶ岳(北横岳)を歩いてきました~!!

 

のんびり歩く予定が・・・・・

 

行動時間が9時間・・・・・・

 

山行計画はしっかり練らないといけないですね!! 反省です。。。

 

ですが、北八ヶ岳はのんびりできて、八ヶ岳デビューにはもってこいのエリアです!!

 

みなさんもぜひ、足を運んでみてください。

 

P6300130 北横岳ヒュッテです。 ベンチもあるので、のんびりできます。

 

P6300129_2 三ツ岳の岩場で緊張しますね~~~。

P6300135 北横岳北峰。 奥に蓼科山が映ってます! 雲に浮かぶ島みたいですねー。


詳しくは、登山レポートをご覧ください。 ↓ ↓
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=16857

みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。  四日市店スタッフ一同☆