2025年10月26日 (日)

テント泊初心者でも行ける11月のオススメ山!


晩秋も後半です。間もなく冬の入りですが
テント泊に行きたい!と思われている方もいるでしょう。
初心者でも暖かい寝袋と暖かいご飯があれば
楽しめるテント泊のできるコースを今日は紹介しちゃいます!



【テント泊初心者でも行ける11月のオススメの山】

Photo_3


1.雲取山 2017m
・テント場
七ツ石小屋(通年営業・要予約)※画像
五十人平野営場(営業4月29日~11月30日予定・要予約)
雲取山荘(通年営業・予約不要)
三条の湯(通年営業・要予約・温泉あり)

Photo_4


大定番テント泊山。鴨沢から入山するのが緩やかな登りでオススメ。
三峰側は暗い森のトラバースが多く重荷に慣れていないとやや難易度が上がる。
余力のある人は石尾根を縦走して奥多摩駅まで歩いてしまおう。
熊はまだまだ活動しているので気を付けましょう。




Photo_5
2.瑞牆山 2230m
・テント場
富士見平小屋(通年営業・予約不要)

Photo_6
岩々の岩峰を楽しめる奥秩父の名峰。
往復ルートなので山頂アタック時は荷物が軽くできるのも良いところ!
金峰山なども圏内なのでプラン幅は大きく楽しめるでしょう。



Photo_7


3.大菩薩嶺 2027m

・テント場
福ちゃん荘(通年営業・予約可)

Photo_8


富士山ビューで大人気の大菩薩嶺。10月下旬は紅葉チャンス!
週末のテント場は混雑することが予想されるので予約推奨。
早い者勝ちの60張程度なので場所が無くなってしまうかも!?
翌日は小菅や丹波方面に下山するもよし
日本一名前の長い「牛奥ノ鴈ヶ腹摺山」へ行って下山しても良し。
※牛奥ノ鴈ヶ腹摺山から西へ下山するとバスの便が週末・期間限定で走っています。
(平日は特定日のみ運行。)



晩秋のテント泊は寒さにどう対応するかが勝負です!
寝袋は羽毛量400~600gあたりがオススメ
そこにダウンパンツや厚手のソックスなど合わせると尚よいでしょう。

以外と盲点なのがマットの断熱
底冷えも厳しい時期ですのでしっかりとした断熱性能のあるマットがオススメ!

Dsc_5565
今年、人気のRab ウルトラスフィア4.5なら断熱性も高く、軽量コンパクトです。
自分がどの程度の寒さでどの程度の対策が必要かを把握するのは経験が必要です。
心配だったら少し多めに暖かくできるように準備しておきましょう。



店内商品レジにて10%OFF
在庫一掃セール開催中


Zaikosale_5shop_2510_10801080_1

※会員限定 ※一部対象外品あり ※免税販売対象外
※通常ポイント付与対象外



次にのぼる日をもっといい日に
登山のことなら好日山荘におまかせを!
初心者の方も大歓迎✨お気軽にご相談ください。


3_premium_tozan_1080


もっと登山の知識を深めたい✨
本気で登山を楽しみたい✨
好日山荘でお買い物を楽しみたい方は
ぜひこの機会にご入会ください♪

▼プレミアムメンバーズの詳細・入会はコチラ♪▼

ゴールドプランとシルバープランの2種類があり
以下のような特典が受けられます。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\

特典① プレミアムメンバーズポイント5%付与!※2
通常メンバーズポイントと合わせて【10%ポイント還元】に!!
特典② 登山学校机上講座 無料参加!
机上講座参加費1000円が 無料で受講し放題!
特典③ 登山学校実技講座 年1回無料参加!※1
通常参加費10,000円前後のツアー参加費が無料で参加可能に(対象ツアーに限る)
特典④ お取り寄せ送料無料※1
一部ブランドでご負担いただいているお取り寄せ送料880円が無料に
特典⑤ シークレットセールの開催
プレミアムメンバーズ様だけの特別なセールに参加可能!
特典⑥ プレミアムツアーに優先ご応募!
登山道整備体験ツアーやブランドコラボツアーなど通常のツアーと違った
特別なツアーに優先的にご招待!!
▼ただいま稲刈り体験イベント募集中!!▼

https://www.kojitusanso.jp/premiumtour/2510稲刈り体験

※1 ゴールドプランメンバーズ様に限る
※2 キャンペーン時付与対象外になる場合があります。

\/\/\/\/\/\/\/\/\/

G2jjfefaiaielik

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!

10/31(金)まで新規入会・継続記念ポイントプレゼント中✨

大好評につき10/31(金)まで延長!!

 



【問い合わせ】


好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店
TEL:045-317-1049
営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!
※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。
大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!
[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]