今年は特に熊の出没ニュースが増えいます。
ただ報道が多いというだけではなく
実際に目撃が増えている様で
山歩きやキャンプなどアウトドアを楽しむときには
いつもよりも注意をしていくのが良いでしょう。
町中でも山間では出没するのですが
山に入らなければ もっとリスクは減らせます。
でも山歩きしたい…が、熊には絶対に会いたくない!!
そんな人もいるでしょう。
そんな人にオススメなエリアや山を今日はご紹介しようかと思います。
「熊の(ほぼ)いない山」
①三浦半島の山
▼好日山荘登山レポート「三浦半島」
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/三浦半島
横浜市の南部もエリアにかかる神奈川県の南東部にある半島。
鎌倉や逗子・横須賀などの街が栄えているエリアだが
実は里山が多くハイキングコースも多く整備されている。
鎌倉エリアは歴史にも触れられたり、
三浦アルプスエリアは市街地近くだが奥深い森を楽しめる地域となっている。画像:コースによってはジャングルのような場所も(三浦アルプス中尾根)
湘南と横浜市街に囲まれているので熊は生息していないが
イノシシは一部エリアで生息している。最高峰は「大楠山」。
人気のコース
◆鎌倉アルプス(入門) ◆三浦アルプス(初級) ◆大楠山(入門) ◆三浦半島分水嶺縦走(中級)
画像は「鎌倉アルプス獅子舞谷」
②房総半島の山画像:鋸山より海を望む
▼好日山荘登山レポート「千葉・房総半島の山」
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/千葉・房総半島
チーバ君のおなかから足あたり。低山里山、田園風景が広がる。
横浜からのアクセスも悪くなく車ならアクアライン、
電車バスであれば横須賀線の千葉方面行か
久里浜から東京湾フェリーで千葉へ渡ることができます。
農村と山地が混在し、登山+ドライブ、登山+キャンプ、
登山+サイクリングなどバリエーション豊かにアウトドアを楽しむことができる。
画像:石切り場跡の登山道「鋸山」
房総半島の北には関東平野が広がっているので熊はいない。
ただし山間部エリアではキョンの繁殖が激しい。
最高峰は「愛宕山」だが自衛隊敷地内なので事前申し込みが必要。
人気のコース
◆鋸山(入門) ◆伊予ヶ岳(初級) ◆富山(初級)
③筑波山地の山画像:筑波山山頂 女体山の岩場より霞ヶ浦方面を見る
▼好日山荘登山レポート「筑波山地の山」
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/筑波山地の山
茨城県の北部にあると思われがちだが実は茨城県の中央部にある。
筑波山を主峰とし北はJR水戸線岩瀬駅付近から
南のつくば市小田地区まで南北に約30㎞の山地。
筑波山塊と呼ばれることも。
山地中間部は舗装路も走っていて人の生活が身近な山である。画像:宝篋山の沢沿いの道(極楽寺コース)
茨城県北部の阿武隈山地には熊が生息しているが
岩瀬駅より北に50km以上離れているのでほぼ心配はない。
一部エリアでイノシシが生息している。
最高峰はもちろん「筑波山」。日本百名山。
人気のコース
◆筑波山(入門) ◆宝篋山(初級) ◆加波山(初級) ◆筑波連山縦走(中級)
④伊豆半島の山画像:達磨山から冠雪した富士山。
▼好日山荘登山レポート「千葉・房総半島の山」
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/伊豆半島の山
箱根の南に延びる半島で
透き通るようなキレイで海産物の豊富な海のそばまで山が迫っている。
厳密には箱根も含まれるが登山エリア的には別で考えるので今回は除外。
南の西伊豆町や下田市から
北の沼津市や伊豆の国市(修善寺)までトレイルを繋ぐこともできる。
城ケ崎、幕山、城山などクライミングスポットも多い。画像:西伊豆松崎町雲見地区「烏帽子山」から千貫門を望む
熊は以前は絶滅したといわれていましたが
近年、西伊豆や河津などで少数目撃情報がある。
奥多摩、丹沢などと比べても遭遇する確率的にはかなり低い。
最高峰は「天城山」。日本百名山。
人気のコース
◆天城山(初級) ◆達磨山(入門) ◆西伊豆稜線歩道(中級) ◆南伊豆ロングトレイル(中級)
どうでしょう?熊の心配が少ない山 思ったより近くにありませんか?
アルプスのような厳しい岩稜帯を楽しめる場所はありませんが
里山・低山には違った難しさや楽しさがあります。
低山だからこそチャレンジできることもあります。
自分なりの楽しみ方を見つけてみるのも良いかもしれません。
ぜひ、楽しんでみてください!
好日山荘は初心者も大歓迎!
次にのぼる日をもっといい日に
装備のこと山のこと登山のことなら好日山荘におまかせを!
次にのぼる日をもっといい日に
登山のことなら好日山荘におまかせを!
初心者の方も大歓迎✨お気軽にご相談ください。
もっと登山の知識を深めたい✨
本気で登山を楽しみたい✨
好日山荘でお買い物を楽しみたい方は
ぜひこの機会にご入会ください♪
ゴールドプランとシルバープランの2種類があり
以下のような特典が受けられます。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\
特典① プレミアムメンバーズポイント5%付与!※2
通常メンバーズポイントと合わせて【10%ポイント還元】に!!
特典② 登山学校机上講座 無料参加!
机上講座参加費1000円が 無料で受講し放題!
特典③ 登山学校実技講座 年1回無料参加!※1
通常参加費10,000円前後のツアー参加費が無料で参加可能に(対象ツアーに限る)
特典④ お取り寄せ送料無料※1
一部ブランドでご負担いただいているお取り寄せ送料880円が無料に
特典⑤ シークレットセールの開催
プレミアムメンバーズ様だけの特別なセールに参加可能!
特典⑥ プレミアムツアーに優先ご応募!
登山道整備体験ツアーやブランドコラボツアーなど通常のツアーと違った
特別なツアーに優先的にご招待!!
▼ただいま稲刈り体験イベント募集中!!▼
https://www.kojitusanso.jp/premiumtour/2510稲刈り体験
※1 ゴールドプランメンバーズ様に限る
※2 キャンペーン時付与対象外になる場合があります。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/
詳細はこちらの特設ページからご覧ください!
10/31(金)まで新規入会・継続記念ポイントプレゼント中✨
大好評につき10/31(金)まで延長!!
【問い合わせ】
好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店
TEL:045-317-1049
営業時間:11:00~20:00(定休日なし)
[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。
取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!
※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。
大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。
各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!
[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]