マウンテニアリング Feed

2023年2月27日 (月)

Img_2413

2023年度版の昭文社「山と高原地図」が一部入荷しました!

                                              

Img_2411

全部は揃っていません。下記未入荷分は3月上旬販売予定です。

3.大雪山 4.八甲田・岩木山 5.岩手山・八幡平 9.朝日連峰 20.赤城・皇海・筑波 23.奥武蔵・秩父総図 26.雲取山・両神山 32.富士山 33.八ヶ岳 34.日本アルプス総図 40.御嶽山 43.塩見・赤石・聖岳 44.白山 47.京都北山 50.金剛・葛城 52.大峰山脈 53.大台ケ原 54.氷ノ山 59.祖母・傾 60.霧島・開聞岳

                                              

まだまだ残雪期も歩きたいところありますが、そろそろグリーンシーズンの山行計画も立てないとですね。今年の秋は信越トレイルを歩きたいですね♪みなさまは今年はどの山、縦走予定ですか?


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年2月25日 (土)

マムートのハイエンドモデル「Eiger Extreme」コレクションの新作ミッドレイヤー

高機能素材を正確なボディマッピングに基づき配置することで行動中の体温調節がしやすいです!

20230215_184656

■Eiger Speed ML Hybrid Hooded Jacket(アイガースピードMLハイブリッドフーデッドジャケット) Men│301g│¥30,800
・Color:arumita-night(1色)

・ フリース生地: 4wayストレッチ  double weave(dobby) 耐風フリース生地

・ ソフトシェル生地: ポリアミド-エラスタン(ポリウレタン) woven with HeiQ(ハイキュー) Pure tag
・ PFCフリー耐久撥水(DWR)加工

20230215_145228

■Eiger Speed ML Hybrid Hooded Jacket Women│262g│¥30,800
・Color:sky-night(1色)

運動量の多いスピーディーな登山で行動着として使いやすいよう開発されたグリッドフリースとソフトシェルの中間的なミッドレイヤー。

20230215_132545

X(エクストリーム)デザインのグリッドフリースのような凝った意匠になっていますが、いわゆるpolartec powergridほどかさ高はなさそうです。

フリース生地自体も表は少し防風性を考慮した生地感です。

表もよくみるとX字がドビー織で浮かび上がって見た目のアクセントにもなっています。

20230215_145314

側背面はストレッチ性の高いソフトシェル生地。体にフィットする「Athletic Fit」なのでこれで肩周りの動きが良く、登攀的な腕を上げる動作もストレスフリーです。ポリアミドを混紡する事で強度(耐摩耗性)にも優れています。

同じスイスのHeiQ(ハイキュー)社のHEIQ PURE。非イオン性銀ベースの抗菌防臭剤で高い抗菌効果を持つ加工もしてあります。

20230215_184842

背面はバックパックがあるので蒸れないようパンチング加工もしてあります。

20230215_184759

ウエスト部分はフリース生地の上にシェルをプラスし、ポケットとしての機能だけでなくウエストウォーマー(腹巻)的な効果も期待できます。

冬も薄着で動き回るランニングの方にはなじみのあるウエストウォーマーですが、残雪の春山のような、雪上だけどシャツ1枚で動き回るシチュエーションでお腹が冷えてしまいがちだったので「こういうのがあれば…!」と思っていたデザイン。

↓ちなみに今ならノベルティープレゼントのキャンペーン中です!

マムート バンダナプレゼントキャンペーン


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / オダ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年2月24日 (金)

THE NORTH FACE(ノースフェイス)のSummit Seriesの人気ベースレイヤーに新型登場!

                                              

■Expedition Dry Dot Hoodie ¥16,500(税込)

エクスぺディションドライドットフーディ

NT12321

Img_2407

weight:約170g

フーディタイプが新登場!

                                              

Img_2408

少し肌寒いときにフードを被ることで頭周りの保温性を上げられ、ヘルメットライナーにもなります。長めのフロントファスナーにより換気がしやすくなっています。

                                              

Img_2410

サムホールもあり、肌寒いときに手の甲を覆えます。

                                             

Img_2406

生地 肌面

生地は肌面に撥水加工を施したドライ層、

                                              

Img_2405

生地 表面

表面は汗を素早く拡散・乾燥させる吸水層のダブルニット構造(ポリエステル100%)。このドットデザインにより汗をかいても肌離れが良く、従来の化繊ウェアの欠点であるヒヤッとする汗冷えがほとんど感じません。ドライレイヤーを下に着なくても汗冷えが抑えられる仕様なのでレイヤリングをよりシンプルにでき、春・秋・冬と肌寒い時期に活躍するベースレイヤーです。厳冬期の標高の高い山で使うには少し保温性が低いですが、これから来る気温変化の激しい残雪期登山にはとてもおすすめです!

                                              

Img_2404

フーディタイプのカラーはレトロオレンジ(RO)、ブラック(K)、メルドグレー(MG)が入荷しています。他にもExpedition Dry Dot Crew(NT12123)、Expedition S/S Dry Dot Crew(NT12324)も入荷しています。以前にレビューしたものですが、【レビュー】TNF/EXPEDITION DRY DOT CREW こちらも良かったら参考にしてください。

今なら春の新作ウェアは10%ポイント還元中!


2302outddor_1080x1080_3

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年2月16日 (木)

MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア)からバックパックが入荷しました!

                                              

■Scrambler ™ 35L Backpack ¥28,600(税込)

スクランブラー35

Img_2346

weight:約907g

背面長:S/M(41-48cm),M/L(46-53cm)

アルパインクライミングからトレッキングにも対応した軽量バックパック。シンプルな1気室構造の縦長デザインで、サイドポケット、ギアループ、デイジーチェーンなどがありギアの外付けもできます。

                                              

Img_2345

本体生地は裏面にTPUコーティングを施した400Dナイロンリップストップで耐久性と防水性に優れます。

                                              

Img_2355

デイジーチェーンは正面と背面側の横にあり、サイドコンプレッションベルトの位置も変更できます。アルパインザックにしては珍しい深めのサイドポケットがあり、サイドポケット下にギアループもあります。

                                             

Img_2349

雨蓋にもデイジーチェーンがあります。

                                              

Img_2359

アックスホルダーはバックルタイプでダブルアックスでの装着も可能。

                                              

Img_2357

Img_2358

サイドコンプレッションベルトとデイジーチェーンに「ストラップギア」など、固定するためのアタッチメントを使えばワカンやスノーシュー等も外付け可能です。

                                               

Img_2360

幅が広すぎず適度な厚みのあるフィット感の良い動きやすいショルダーハーネス。肩上にロードリフターがあります。また、ボトルホルダーなどオプションを装着しやすい構造になっています。

                                              

Img_2361

着脱可能なウエストベルトには左にギアループと右にジッパーポケットが配置されています。

                                               

Img_2354

背面フレームはアルミフレームとシートフレームが入っていて重さもしっかり背負えます。背面のフレーム、雨蓋、ウエストベルトは取り外し可能なのでさらに軽量化することも可能です。

                                              

Img_2353

バックパック内にもギアループがあります。

                                              

Img_2352

パッドやポケットにメッシュは使われていないので、雪の付着も少なく雪山登山でも快適に使用できます。

                                              

■ Scrambler ™ 25L Backpack ¥25,300(税込)

スクランブラー25

Img_2351

weight:約848g

背面長:41-56cmのワンサイズ

                                              

Img_2362

25Lモデル。背面フレームはフレームシートのみ。

                                              

Img_2363

25Lは肩上のロードリフターはありません。

                                              

Img_2364

ウエストベルトが25mmベルトになっています。その他機能は上記35Lモデルと同様です。


Img_2350

サイズ比較 左:35L 右:25L

                                               

Img_2356

Color:35L Undyed,Black 25L Fern Glow,Undyed,Black

雪山日帰り~山小屋泊で使いやすい35L。ミニマム装備で行く雪山なら25L。ギアの外付けがしやすく雪山にも大活躍で、他のアルパインザックに比べグリーンシーズンのトレッキングにも対応しやすいオールシーズンモデル。まだまだ雪山シーズンも続きますので、ぜひ店頭でお試しください!


毎週木曜日はレディースデー!

2008_1040x1040

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年2月11日 (土)

登山中にかく汗からの冷え対策、ベタツキ対策として

すっかり定番になった

女性向けドライナミックメッシュシリーズになんと!

新色がでました!!!!!

Img_8360

NEW カラー!

「ライトサンド」

そうなんです!透けにくいベージュ系が新登場♪

これまでは透けにくいカラーとしてライトグレーをオススメしていましたが、

やっぱりベージュには敵いません!

ありそうでなかった嬉しい新色です♪

そして、、、

女性用ノースリーブも新登場!!!

Img_8359

#MIV02026

DRYNAMIC MESH NS CREW W

¥5,060-(税込)

従来、カップなしを選択するとショートスリーブしかなく、

男性用ノースリーブを代用して頂いていたこともありましたが

もう悩まずお選びいただけます♪

この春のNEWアイテムに加えてみてはいかがでしょう♪


11日はペア得!

お2人以上のお買い物でそれぞれお会計頂くとお得です☆

2110_1080

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / マツオ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

インスタグラム新しいアカウントで再開しました!

またフォローお願い致します!


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733


                         

            

2110_1080


           

                       

__6

2023年2月 6日 (月)

TUBBS(タブス)の登攀力のあるスノーシューが少量入荷いたしました!!

20230125_154901

■FLEX ALP│約1,010g(25inch片足)│¥31,900
・Size:25inch/29inch
・Color:white

※25inchは売切れました。

20230125_154921

MSRのパラゴンバインディングのように左右のベルトで締め込む「ActiveFit™2.0バインディング」を採用したモデル。

20230125_155208
中央にあるブルーのコードを引っ張ることで1アクションで着脱可能です。

20230125_154932

ヒールストラップも引くだけでしまります。外す際は青いバックルを持ち上げるだけ!

20230125_154810

19°のヒールリフト「アクティブリフト™」で斜度のある登りも快適に歩けます。

FLEX RDGとの比較

20230125_155546

当店にあるスノーハイク向きモデル「FLEX RDG」と比べるとフレームの歯やスパイクの大きさや長さがより登攀向け(斜度があっても効くよう)にできています。

20230125_155354

20230125_155415

サイドのレールもトウ・クランポンも大きく良く刺さるように出来ています。

20230125_154951_2 20230125_155430_2

ALPには難しい地形に対応しやすいようテール・トラクション・ピンが追加で付き、よりグリップ力を求めたモデルとなっています。

スノーシューハイク(山頂を目指すというよりは深雪を歩くことを目的とした冬のトレッキング)ならBOAシステムで着脱しやすい「FLEX RDG」。

トレースのない深雪のピークハント等を目的とした雪山登山なら登りに強い「FLEX ALP」がオススメです♪

定番のMSRライトニングアッセントと比較できるようなモデルがようやく入荷いたしました!

各サイズ1点づつの入荷となりますのでスノーシューお探しの方はぜひお早めに…!


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / オダ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年2月 2日 (木)

皆さん、こんにちは!

もう2月に入りましたね。そろそろ春が恋しい季節。

当店の品揃えも徐々に新しい商品が入荷しはじめました。

長らく、欠品していましたウォーターボトルの「ナルゲンボトル」も

カラフルなものが入荷しました。

Dsc06166

Nalgene(ナルゲン)広口 1.0L ¥2,310(税込)

1000mlまでの目盛付

耐熱温度100℃ 耐冷温度-20℃

飲み口が大きくて、洗いやすいモデルです。

Dsc06168

Dsc06169_2

大きい飲み口が飲みにくい方は、別売りで内蓋をご用意しています。

EasySipper ¥660(税込)

Dsc06167

■手前 Nalgene(ナルゲン)広口 0.5L ¥1,980(税込)

■奥  Nalgene(ナルゲン)広口 1.5L ¥2,530(税込)

料理用の水を別途持って行く際は、0.5Lがオススメです。

中にナッツ・ドライフルーツなどの行動食をいれてもいいですね。

大きめの1.5Lは、水場の少ない山域にオススメです。

ぜひ、一度ご来店頂きお気に入りの色のナルゲンボトルを探してみて下さいね。

2008_1040x1040

当店の御来店を心よりお待ちしております。


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / ヨネムラ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年1月31日 (火)

Dsc07276

ND92220 Southern Cross Parka ¥72,600_

連日の冷え込みで今まで我慢してた方々が

「やっぱ無理だ~」「暖かいのってどれですかっ!!」と

先週末位からいつも以上に動いています

Dsc07280_2

Dsc07283

もともと海外遠征や極地探検などを目的としたモデルですから保温力は申し分ありません 見てください内側はまるでダウンシュラフの様な膨らみ方です

Dsc07281

Dsc07282

内側の大きなポケットはナルゲンボトル(貴重な飲料水を凍らせない為)や大きなグローブでもすっぽり入るBigサイズ 極地探検を意識してのこだわりです

現在在庫は ブラック(K)ミネラルゴールド(ME)ポンデーローサグリーン(PS) サイズはそれぞれ M L XL のお取扱いとなっております

今日は少しだけ気温が上がるようですが週間天気を見ると今年の冬将軍はまだまだ頑張るようです 快適な通勤やお買い物、おでかけのお供にぜひ本物の暖かさを体感してみて下さい

サザンクロスパーカは魅力的だけどお値段もHOTなんだなぁ...

なんて方にはアウトレットコーナーにもTHE NORTH FACE の凄いやつアリマス デザイン・カラーはド派手な山仕様 気になった方は当店1階アウトレットコーナーでお待ちしてます

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年1月18日 (水)

Img_2181

雪山登山シーズンですね。みなさま雪山行ってますか?

雪山登山は尾根を歩くことが多いですが、雪崩の起きる場所を通らないわけではありません。雪山登山者でも歩くことが多いであろう上州武尊山、木曽駒ヶ岳、八ヶ岳、乗鞍岳など登山者が通るところでも雪崩は起きています。バックカントリースキー&スノーボードの方はアバランチギアを持っている方がほとんどですが、雪山登山者はまだまだ持っている方は少ないですね。

使う機会は少ないに越したことはないですが、アバランチギア「雪崩ビーコン、プローブ、ショベル」を持っていなかったら万が一雪崩に巻き込まれた場合に何も対処できません。アバランチギアを揃えるにしてもあまりに重くなってしまっても持っていくことが億劫になり、結局持っていかなくなってしまうので軽量モデルで揃えたいところです。

                                                  

■ビーコン

BlackDiamond/RECON LT ¥52,690(税込)

ブラックダイヤモンド/リーコンLT

Img_2183

weight:約160g(電池込み)

アンテナ:デジタル3アンテナ

捜索範囲:50m

電池:単3アルカリ電池(送信時:200時間)orリチウム電池(送信時:350時間)1本対応。

                                              

BDの軽量雪崩ビーコン。送信モードで457kHzの微弱電波を発信し、受信モードでは雪崩埋没した人の電波送信しているビーコンの位置を特定するものです。

Bluetooth®でPIEPSアプリと接続して、各種設定変更やソフトウェアアップデート、デバイスチェックをユーザー自身で行うことができます。電池は単3のアルカリ電池orリチウム電池1本対応。リチウムイオン電池対応のビーコンはまだまだ少ないです。

                                              

Img_2184

キャリングハーネス付き。

                                              

■プローブ

BlackDiamond/QUICKDRAW CARBON PROBE 240 ¥14,960(税込)

クイックドローカーボンプローブ240

Img_2186

長さ:240cm

収納サイズ:約46cm

weight:約225g

カーボン素材の軽量プローブ。コードでプローブをまとめられるのでケース無しでも持ち運び可能。ビーコンの表示が最少になったらプローブを雪面に差し込み、雪崩埋没者の位置を特定するためのもの。

                                              

Img_2185

プローブを雪面に投げ広げ、中のコードを引っ張ってコードを写真のように左側に持っていくとロックできます。ロックさせる方法はものによって異なりますが簡単に組み立てられるものがほとんどです。

                                                         

■ショベル

BlackDiamond/TRANSFER LT ¥14,960(税込)

トランスファーLT

Img_2187

weight:約408g

                                               

Img_2188

UIAA認証の最軽量スノーショベル。雪崩埋没者を掘り出したり、雪山登山では雪のベンチとテーブルを作ったり、テント場を整地したり雪崩対策以外でも使用することは多いです。

                                              

Img_2191

強靭な7075アルミ合金製ブレード。ブレードのシャフト接合部はリベット補強され、十分な強度を確保。

                                              

Img_2189

収納サイズ:56cm 全長:76cm

シャフトは2段階に伸縮し、携帯時はブレードから外してコンパクトに収納できます。

                                              

Img_2190

左:トランスファーLT 右:トランスファー

BD定番のショベル「トランスファー」と比較してもブレードの大きさは大きく変わりません。

上記で紹介したもので揃えると1kg以下の重量で揃えられます。上記以外の製品・ブランドのものもご用意しています。

                                                  

Img_2192

左から

・山と渓谷社/雪崩事故事例集190

・東京新聞/雪崩リスク軽減の手引き

・山と渓谷社/雪崩教本

安全に雪山登山を楽しむであれば雪崩れについての知識は持っておきたいもの。雪崩れ関連の書籍もご用意してますので知識を深めましょう。また、【日本雪崩ネットワーク】から発信されている情報も活用しましょう。

安全に雪山登山楽しみましょう♪

                                              

2301_100cd500_1080_1080

期間中、税込¥5500以上購入の方を対象に

①プロパー商品購入で1000ポイント

②クリアランス・アウトレット品購入で500ポイント

※ポイント付与は1回のみ。期間終了後にポイント進呈いたします。

                                              

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2023年1月10日 (火)

Img_2159

SCARPA(スカルパ)のライトアルパインシューズが久々に再入荷しました!

                                              

■RIBELLE HD ¥48,400(税込)

リベレ

Img_2160

weight:Ms約695g(EU42片足)

                                               

Img_2161

weight:Ws約580g(EU38片足)

一般縦走から残雪や岩稜などのテクニカルな登山まで対応する3シーズンライトアルパインシューズ。

                                              

Img_2162

スエードアッパーを採用ながらも、各パーツを細かく見直すことで従来のライトアルパインシューズより軽量に仕上がっています。

                                              

Img_2163

防水透湿性素材は「H Dry®」。アッパーに防水透湿メンブレンを密着させられるため靴が雨に降られた時などに保水しにくく、裏地の生地の余り・よれなどがなく履き心地が良くなります。

                                             

Img_2164

裏地に「37.5®Technology by Cocona」を採用することで透湿をサポートし、温度調節機能によりシューズ内を快適に保ちます。

                                              

Img_2168

後コバがあり、ソールもしっかりしているので10~12本爪のセミワンタッチアイゼンが装着可能で、残雪期など冬靴の保温性はいらないけどアイゼンが必要な場面で活躍します。

                                              

Img_2165

アウトソールはビブラム®プレシジョン テックロール。岩場にも強く、様々な路面状況でグリップ力を発揮します。

2022年グリーンシーズンには入荷せず。。。ようやく入荷しました!冬山で”おすすめ”という訳ではありませんが、2023年グリーンシーズンも入荷数は多くないと予想されますので2022年買い逃した方、靴買換え予定の方は在庫のある今がチャンス!ぜひお試しください!

                                              

10日はメンバーズポイント10%還元の日!

Bnr_1080x1080

                                              

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag


                                              

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733