マウンテニアリング Feed

2021年10月 8日 (金)

THE NORTH FACE(ノースフェイス)のサミットシリーズからフリースのNewモデルが登場!

                                              

■Expedition Grid Fleece Hoody ¥17,600(税込)

エクスペディショングリッドフリースフーディ

Img_9387

173cm/Mサイズ着用

weight:198g(Mサイズ実測)

                                              

                         Img_9391

裏地

Future Grid Fleeceというポリエステル100%の八本の突起を持つ中空繊維を使用することで吸汗速乾性に優れ、従来のフリースよりも大幅に軽量化になりました。凹凸(グリッド)があり通気性と保温性を両立しています。光が透けるほどです。肌触りも良いのでベースレイヤーとしても使用可能です。

Octa

帝人Octa® メーカーHPより画像引用

八本の突起を持つ中空繊維というのは帝人の「Octa®」です。近年アクティブインサレーションで同素材を使用しているものが増えてきています。従来の糸より軽量で保温断熱性に優れ、また表面積が大きくなるので吸水拡散性に優れます。またフリースような起毛素材だと洗濯時など毛が抜けだす(マイクロプラスチック)ことがありますがそれがありません。

                                              

Img_9392

表地

表地はツルっとした生地で上に他のウェアをレイヤリングしても滑りが良く重ね着もしやすいです。水分の拡散性にも優れています。通気性抜群の生地なのでウィンドシェルやレインウェア、ハードシェルなどシェルを重ねれば保温力はしっかり上がります。そうしても蒸れにくいのがこの生地の特徴です。

                                              
Img_9388

フードはバラクラバ仕様。しっかり鼻まで隠れます。頭周りを保温することで体感温度は大きく変わります。長めのフロントファスナーで換気効率に優れます。

                                              

Img_9389

袖にはサムホールもあるので親指を通すことで冷気が入りにくくなります。上記の構造は冬登山ではとても便利な機能で、必須と言っても良いくらいです。

秋~冬~春(残雪期)と登山を楽しむ方にはベースレイヤー・ミドルレイヤーとして、夏のアルプスなどでは防寒着として幅広く使えること間違いなしです!アクティブインサレーションとなのか、フリースなのか。。。生地感的にはフリースのような感じなので新しい素材のフリースと捉えていただくと良いかと。着心地が良くて、機能性も良く軽量なのでこれ使ったら普通のフリースには戻れなくなる可能性大♪

カラーは同じでWsモデルもあります!ぜひ店頭でチェックしてください!


★秋山応援フェア始まりました!★

2110_1080

10%ポイント還元以外にもお買い得な商品ご用意してますのでぜひ↑↑特設ページをチェック!!


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪

Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2021年9月29日 (水)

冷えた山のスタートは寒く、フリースなどの保温着+雨具ジャケットを着用。
でも歩き出すと暑くなってムレて、すぐに脱いでしまう・・・
そういった経験あるあるではないでしょうか?

 

寒さ感じるスタート時から登山中まで
動きながら適度な保温性と防風性、通気性を維持するジャケット
スタッフも愛用している一着が今年も入荷しました。

 

Dscf7010

 

マウンテンハードウェア
コアストラータフーディー
Kor Strata Hoody
¥28,600
行動中もオーバーヒートしにくいアクティブインシュレーション

 

Dscf7011
ブラック、ネイビー、カーキの使いやすい3カラー展開
(女性用で、OL2465 コアストラータジャケットが入荷 フード無し/ブルー、ブラック展開)

 

Dscf6405
秋や冬枯れした森を歩く時も
(2021/1/29 西丹沢 白石沢付近 撮影)

 

Dscf6404
雪のついた山の斜面を歩く時も
(2021/1/29 西丹沢 加入道山中腹 撮影)

 


程よい通気と防風で、寒すぎず暑すぎずを維持
着たままでいられるオススメの一枚です。

 

Dscf7012
シェル素材にはPertex QuantumAir
中綿にPrimaloft GoldActive を使用
化繊の綿を採用している為、
もしも汗を多めにかいてしまった場合でも乾きも早く安心です。
(防水ウェアではございません。雨具のジャケットはお持ちください)

 

また、アウトドアフィールドだけでなく
冬の通勤電車の中でも、歩いている時でも、自転車に乗っている時も同じように程よい保温力。
普段使いの一枚としてもオススメです。

店頭で是非ご覧ください。

 


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年9月27日 (月)

2021FW New Arrival

気温や気象変化の激しい状況に対応するテクニカルベースレイヤー

前シーズンの人気モデルが今年も登場!

20210922_155732

20210922_155804

20210922_160608

■The North Face Expedition Dry Dot Crew┃約145g(Lサイズ実測)┃¥12,100(税込)

20210922_160434

Color:K(ブラック)・MG(メルトグレイ)・BT(ブルーウィングティール)3色


肌面に撥水加工済みポリエステル、表地に吸汗速乾ポリエステルと2重構造にしたサミットシリーズのベースレイヤー。ドットデザインが吸汗拡散性を促進し、通常のポリエステル生地に比べて吸汗拡散性が約10倍早く、1枚のウェアだけで汗冷えを抑えられる優れものです。
 
F社やM社などドライ系アンダーを使っている方も多いと思いますが、これはそういったドライ系アンダーとベースレイヤーが1枚になったウェアと考えていただくとわかりやすいかと。

昨年の登場からスタッフも実際に山行で活用してる注目アイテム!

冷え込む時期になると複雑になってくるレイヤリングシステムをシンプルにできるのは画期的です♪
残雪期や9月以降の北アルプス、11月以降の低山など幅広く活躍してくれます。

↓前シーズン登場時の当店スタッフレビュー

好日山荘横浜西口店:【レビュー】TNF/EXPEDITION DRY DOT CREW

好日山荘横浜西口店:(商品レビュー)ノースフェイス エクスペディションドライドットクルー


2021FW New Arrival

人気ブランドの話題の新商品続々入荷中!!

21fw_new_arrival

                                              

▼来店不要の代引きサービスやってます!▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / オダ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪

Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733

2021年9月25日 (土)

マムートから薄くて軽いのに暖かい

女性用のジャケットが入荷しました!

Img_5809

MAMMUT(マムート)

1013-02160

Rime Light IN Flex HoodedJacket Women

¥30,800-(税込)

Img_5805_2

カラーは3色ご用意しています。

原色で紅葉にも雪山にも映えそうですね!

Img_5811

本体は化繊綿ですが

サイドはフリースに切り替えているため、

蒸れの軽減、抜群のストレッチを保っています。

Img_5812

内ポケットあります

何かと便利ですよね!

Img_5807

収納袋付き

Img_5806

フードは顔周りにピッタリとフィットするので、

ヘルメットの下にもオススメです。

★★★

この着心地、ぜひお確かめください。


2109

山の装い準備フェア開催中!!


▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / マツオ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733


                         

                                              

__6

2021年9月17日 (金)

 

2109_4

本日9/17(金)から9/27(月)まで、会員限定10%ポイント還元
(※クリアランス品、アウトレット品などはポイントが2%還元となります)

 


秋や冬の山はもう間近。
寒さ対策はもう始めていますか?

秋の山と言えば、当然、紅葉ですよね。
山岳紅葉で大人気なのが北アルプス 涸沢カールの紅葉!

 

Dsc04334as_2
横尾から涸沢に向かって高度を上げながら、谷間がどんどん色づいて・・・
そして天上の色模様!登山者なら一度は夢見る別世界ですね。

 

9月中旬現在、朝の気温が5~7℃、昼間が15℃程度。
夏の最盛期に比べると、既に5~10℃の気温が下がってきています。
朝晩の寒さはフリースやダウンウェアが必須なレベルです。
それが9月末ともなれば、一晩明けたら一面真っ白!なんてことも普通な時期です。

 

Photo

 

涸沢の9月平均気温が10℃、最低気温が5℃
10月の平均気温が3℃、最低気温が-3℃。
秋の素晴らしい紅葉を存分に楽しむには、気温対策も必要になります。


これからの時期に備えて、
暖かいウールのアンダーウェアや
フリース、ダウンウェアをこのお得な機会に是非ご用意ください。

 

Dscf6996
Mammut(マムート)
1013-01870(女性用:1013-01880)
Meron Light IN Jacket AF
850フィルパワーの高性能ダウンを封入した軽量・圧縮なダウンジャケット
重量:210g
¥38,500(税込)

 

Dscf6997

前にも後ろにもしっかりとダウンを封入

 

Dscf6993_2
Columbia(コロンビア)
PM0197(女性用:PL3373)
マウンテンズアーコーリングフリースフルジップ
行動着としても中間着としても使える、毛足の長い高い保温性のフリースジャケット
ポリエステル100%
¥16,500(税込)

 

Dscf6994

動物の毛皮のような長い毛足

 

Img_55721
MILLET(ミレー)
MIV8269(女性用:MIV8491)
K LIGHT GRID JKT(K ライト グリッド ジャケット)
ポリエステル100%
ポーラテック®ミニグリッド使用
¥14,300(税込)

 

 


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

 

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年9月16日 (木)

finetrack(ファイントラック)のポリゴン2ULに待望のフーディタイプ登場!

                                              

■ポリゴン2ULフーディ ¥26,950(税込)

Img_9281

Img_9287

weight:Ms約250g

Msカラー:ブラック、ソニックブルー

                                              

Img_9288

weight:Ws約225g

Wsカラー:ボルドー、クリアターコイズ

濡れても保温性が低下しにくいシート状立体保温素材「ファインポリゴン」を2枚使用した適度な保温力のある軽量なインサレーション。

                                              

Img_9282_2

新登場は待望のフーディタイプで、秋~冬はフードが欲しい場面も多く使用範囲は広がるのにジャケットタイプと比べて重量は約40g(ジャケットタイプ:Ms210g)しか増加していません。

                                              

Img_9284

ジャケットタイプと違い、さらにハンドウォーマーポケットが付くので気温が低いときは手を入れられますし、普段使いもしやすいです。

                                              

Img_9283

もちろんリンクベントも装備しているので換気効率がよく、行動中にも着用しやすいです。

                                              

Img_9290

裏生地に汗処理能力に優れた親水コーティングをしているので他のインサレーションに比べて行動中に着用しても蒸れにくく、リンクベントと合わせることでさらに蒸れを解消できるので快適さを維持できます(通常のインサレーションでは熱が籠り過ぎるので衣服内温度が上がり、蒸れ感が強くなり着続けることが難しい)。

                                              

Img_9286

化繊タイプでは収納サイズもコンパクト(ナルゲン500mlと比較)。

                                              

Img_9285

付属の収納袋がリンクベント裏にあり取り外し可能です。ただ収納袋に入れるのは結構大変です。。。夏は保温着として、秋冬は行動着として使える汎用性の高いインサレーションフーディです。

                                              

■ポリゴン2ULジャケット ¥21,780(税込)

Msのみですがご用意しています!

Img_9289

weight:Ms約210g

                                              

気温が低いときの行動中に「フリース」と長い休憩を考えると「ダウンジャケット」も持って行かなきゃいけない。。。と迷ったとき、保温性に重きを置きつつ、行動中も使える汎用性の高いインサレーションはいかがでしょうか?


★好日山荘ECモール GsMALL★

ポリゴン2ULフーディ Ms

ポリゴン2ULフーディ Ws


▼好日山荘アプリ▼

Photo

最新入荷情報(店舗ブログ)や近隣の登山レポートなど

登山が楽しくなる情報を配信中♪

                                               

▼来店不要の代引きサービスやってます!▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪

Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年9月13日 (月)

秋冬にピッタリな保温性と動きやすさに加えて

スリムなシルエットのパンツが入荷しました!

Img_5584

MILLET(ミレー)

MONTE ROSA PANT NEO(モンテローザパンツ ネオ)

MIV01811(男性用)/MIV01830(女性用)

ナイロン93% ポリウレタン7%

¥14,300-(税込)

Img_5586

ひざ裏のロゴが目を引くデザイン

【女性用】

Img_5592

Img_5594

ウエストはゴムと紐で調整。

ベルトが無いのでザックのウエストベルトやハーネスなどの

干渉も気になりません。

見た目もスッキリで動きやすい!

【男性用】

Img_5595_2

Img_5598

男性用はベルトループがついています

Img_5600

ポケットにはファスナー付きで貴重品も安心

★★★

ミレーの秋冬の定番「モンテローザパンツ」の保温性、ストレッチ性は

そのままに、より動きやすく、カッコよく仕上がっています!

スリムなので足回りの引っ掛かりも気にせず、

もっとストレスフリーに登山を楽しめますよ♪


▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / マツオ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733


                         

                                              

__6

2021年9月10日 (金)

GREGORY×ELNEST CREATIVE ACTIVITY バッグコレクション

Elnest_r

 

「旅」をテーマに、日本や世界中を旅して出あった貴重な素材や技術、文化を落とし込んだアイテム。
今回は「屋久島」をテーマに、現地で撮影した写真をデザインのパターンにしました。

 

Elnest_l

俳優、クリエイターとして活躍する エルネスト 井浦 新 氏はこのオリジナルテキスタイルを通して、屋久島の自然保護と発展、その美しさを伝えていきたいと念願しています。

 

Dscf6981
発色の良い美しいカラーで屋久島の森の姿をプリント。

 

Dscf6986
また素材感もザラっとした感触で、より自然を感じられる(?)仕様になっています。

 

Dscf6978

 

横浜西口店 1階フロアにて、集中展開中!
限定品&在庫少数です!

 

このシリーズのバッグを持って屋久島を歩く。
屋久島に一体化したような感覚でしょう!

是非、店頭でご覧ください。


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733

2021年9月 7日 (火)

山では肌寒く、秋をひしひしと感じる季節になりましたね。

シャツ1枚では心もとない時に大活躍するフリースの紹介です。

今秋のニューカラーも入荷して益々秋山に行くのが楽しくなりそうです♪

Img_5572

MILLET(ミレー)

MIV8269(女性用:MIV8491)

K LIGHT GRID JKT(K ライト グリッド ジャケット)

ポリエステル100%

ポーラテック®ミニグリッド使用

¥14,300-(税込)

Img_5565

首回りをしっかりと保護してくれる高めの襟

Img_5568

ザックのハーネスと干渉しない高い位置にあるポケット

Img_5569

光が透けるほど薄く、通気性が高いことが伺えます

Img_5567

ストレッチ性の効いた袖口

Img_5566

保温性を持ちながらも通気性・速乾性も兼ね備えているので

行動中にもオススメの1着です。

オールシーズン重宝できますよ♪


今ならキャンペーン中!

大変お買得です★

2109_1080_3


▼来店不要の代引きサービス始まりました▼

_img

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / マツオ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag


                         

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58

▼twitter▼

Img_7733


                         

                                              

__6

2021年9月 4日 (土)

Pa131850

2020年10月中旬 八ヶ岳縦走

今年はなかなか夏山に行けませんでしたが、確実に山の秋は近づいてきています。チングルマの穂花やウラシマツツジの真っ赤な葉や、イワイチョウ・コバイケイソウなど草紅葉も始まっている頃でしょうか。

夏山はそこまでレイヤリングを意識しなくてもなんとかなりますが、秋は"気温が下がってくる"のと"風が冷たくなってくる"ので快適に歩くために、低体温症にならないために寒暖差に対応できるレイヤリング・防寒対策が大切です!

                                              

①アンダーウェア

晴れていたり日中動いている時は汗をかくことはまだまだあります。夏に比べて日中の外気温はもちろん下がってくるので休憩時はより汗冷えで体が冷えやすくなります。

■MILLET / DRYNAMIC® MESH SHORT SLEEVE ¥5,830(税込)

ミレー / ドライナミックメッシュショートスリーブ

Img_9216

■finetrack / DRYLAYER® BASIC T ¥4,620(税込)

ファイントラック / ドライレイヤーベーシック

Img_9217

など疎水素材や撥水生地のメッシュアンダーで汗をしっかり吸い上げ、汗冷えを減らしましょう。

                                              

②ベースレイヤー

日中の気温は15℃前後が多くなってくるので吸汗速乾性のある長袖タイプがおすすめ。20℃くらいになると半袖の方が良いかも(個人差あり)。

■FOREST WARDROBE / 150 FEEL MERINO LS TEE ¥9,350(税込)

フォレストワードローブ / 150フィールメリノロングスリーブティー

Img_8607

個人的なおすすめはメリノ150g/m2(薄手)のロングスリーブ。優れた吸湿性、寒暖差に対応してくれる温度調整機能(適度な保温性)、汗冷えの少なさ、防臭・抗菌作用など機能性抜群。上にウィンドシェルやレインジャケットなど着重ねることも増えてきますがそんなときも蒸れにくくて良いです。

                                              

③ウィンドシェル

防風性と透湿性、撥水性に優れたウィンドブレーカー。防風という面ではレインジャケットも有効ですが日中など蒸れてしまうことが多いので、少し肌寒いときはウィンドシェルが蒸れにくく一番活躍することが多い気がします。軽量で収納もコンパクトなので1枚はバックパックに入れておくと便利です。防風することで体感温度は大きく変わります。

■Rab / Vital Windshell Hoody ¥13,200(税込)

ラブ / バイタルウィンドシェルフーディー

Dscf6692

weigh:約160g

                                              

④ミドルレイヤー(厚手のベースレイヤー・薄手のフリースなど)

毛足の長いタイプは保温性がありすぎて行動中に着れなくなってしまうので薄手タイプがおすすめ。ベースレイヤーの厚手タイプや薄手のグリッドフリースなど適度な保温性と通気性を兼ね備えたものがおすすめ!

■MILLET / WHOLEGARMENT WAFFLE WOOL HOODY ¥16,500(税込)

20210825_114749

weight:約232g

程よい厚みのあるウールフーディー。ワッフル生地で保温性と通気性に優れているので風が強いときなど防風性のあるものを重ねればしっかり保温性が出ます。ベースレイヤーとしても着用可能。フードとサムホール付きはなんだかんだこれからの時期に便利です。

                                              

⑤レインウェア

超軽量薄手タイプではなく、ゴアテックスなどプロテクションが高めのものがおすすめ。雨のときはもちろんですが、風が強かったり④でも保温性が足りないときなど状況に応じてさらにレインウェア着重ねましょう。

■THE NORTH FACE / Panmah Jacket ¥49,500(税込)

ノースフェイス / パンマージャケット

Img_8754

weight:約250g

袖、裾の調節が容易で、ヘルメット対応フードで透湿性に優れたGore-Tex Active使用ジャケット。もちろんレインパンツを持っていくのもお忘れなく。

                                              

⑥インサレーション(ダウン、化繊綿)

停滞時(長い休憩、山小屋泊・テント泊など)には保温性に優れた軽量なインサレーションが必要です。

■MAMMUT / Meron Light IN Jacket AF ¥38,500(税込)

マムート  / メロンライトインジャケット

Img_9223

weight:約230g

高品質な850フィルパワーのグースダウンを71g封入。停滞時に便利な軽量コンパクトなダウンジャケット。停滞時はもちろんですが、行動中にあまりにも寒い場合はダウンジャケットを着ることもあります。

                                              

⑦ウェア小物

最後に、忘れがちなのが手袋やネックゲイターなどのウェア小物。手袋(グローブ)は薄手のフリース生地など保温してくれるものとレイングローブの2種類で温度調節するのがおすすめ。

Img_9222_2

左:finetrack / EVERBREATH® TRAIL GLOVE ¥6,490(税込)

ファイントラック / エバーブレストレイルグローブ

軽量32gの防水防風のレイングローブ(完全防水ではない)。インナーグローブを入れられるサイズ感で選ぶと良いです。指先、パーム部分は滑りにくいハイグリップ素材を使用しているので細かい作業もしやすい。

中:MAMMUT / WOOL GLOVE ¥6,600(税込)

マムート / ウールグローブ

ウール素材の保温グローブ。単体での使用はもちろん、レイングローブと合わせて使用すれば温度変化に対応できます。

右:THE NORTH FACE / DIPSEA COVER-IT ¥2,860(税込)

ノースフェイス / ディプシーカバーイット

首回りを保温するだけでも体感温度は結構変わります。秋はまだまだ薄手のものが便利。

                                              

レイヤリング

Pa019904

2019年9月30日~10月2日 飯豊縦走

行動中:①+②をベースに状況に応じてレイヤリング。朝一など気温が5℃前後のときは③④⑤などをレイヤリング。日中は樹林帯だと①+②、稜線だと①+②+③になることが多い気がします。去年の10月の白馬に行ったときは風がものすごく冷たくて稜線の行動中にもレインジャケットの上にダウンジャケットを着用しました。

                                              

P9199258

2019年9月19~21日 八峰キレット

停滞時:山小屋泊やテント泊など宿泊時は④+⑥は必須でしょう。寒がりな方はさらにダウンパンツ、保温タイツなどあると〇。

                                               

ウェアの脱ぎ着で温度調節を細かく行いましょう。山に入る前に山の最新情報を得たり、気温と天気図の確認はお忘れなく。こんな感じで"9月中旬の北アルプス~12月の丹沢など"に対応できます。個人差はあるかと思いますが参考にしてみてください!日の出は遅く、日の入りは早くなるのでしっかりとした行動計画を立て、紅葉登山の準備をして安全に登山を楽しみましょう♪

                                              

★ジャケット・雨具キャンペーン 5%OFF

2109_1080

                                              


★好日山荘ECモール GsMALL★

ミレー/ドライナミックメッシュショートスリーブ メンズ

ミレー/ドライナミックメッシュショートスリーブ ウィメンズ

ファイントラック/ドライレイヤー

フォレストワードローブ/150フィールメリノ メンズ

フォレストワードローブ/150フィールメリノ ウィメンズ

ノースフェイス/パンマージャケット


▼好日山荘アプリ▼

Photo

最新入荷情報(店舗ブログ)や近隣の登山レポートなど

登山が楽しくなる情報を配信中♪

                                               

▼来店不要の代引きサービスやってます!▼

_img


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼


好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

                                               

各SNSでも情報発信しています♪

Follow us!!

▼Instagram▼
Koujitusansou_yokohama_nametag

▼Facebook▼

F_logo_rgbblue_58                                              

▼twitter▼

Img_7733