トレッキング Feed

2024年9月 9日 (月)


まだ残暑が残りますがだんだんと過ごしやすくなり
秋の味覚を楽しむ、紅葉を楽しむ登山やハイキングが捗る時期です。

これから始めたいのでちゃんと道具を揃えたい
なんとなく歩いていたので改めて装備を見直したい
そんなこれらか登山・ハイキングを
安全に楽しみたいと思っている方にオススメの講座が開催されます。

_hp


2024年9月12日 開催

【登山の基礎講座 登山のための基本装備と選び方】

時間:①15:00~16:30 ②18:00~19:30
定員:各回 15名
受講料:通常 1,000円/登山学校会員 500円
プレミアムメンバーズ様 無料

登山の基礎を学び、自立した登山者になることで
山の楽しみ、安全が増します!
ご興味ある方は是非ご応募ください!!

▼ご応募はこちらから▼
https://www.kojitusanso.jp/school/classroom/?sdt=&edt=&ar=5&ki=17&page=1&mode=serch



★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!
登山学校の机上講座、実技講座
(ゴールド、年1回)も無料で参加できますので
登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4

ただいま

<<1周年記念ポイントプレゼントキャンペーン>>開催中!

1

プレミアムメンバーズに入会するなら
今がチャンスです!!!!

▼詳細はコチラから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/



▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139




2024年9月 4日 (水)

先日の台風以降、朝晩空気の涼しさを感じるようになりました。
だんだんと秋が近づいている気がします。

Photo


夏を満喫した方も、秋の連休はどこかへ出かけられますか?
3連休は9月に2回、10月に1回、11月上旬にももう一回
高山から近郊まで紅葉が楽しめる機会が何度もあります。

Dsc_8537


夏の間に靴が消耗した、靴のグレードを上げたい
そう思っている方も少なくないのではないでしょうか?
靴選びは思いの外、難航することもありますので
早め早めに目星をつけて選んで、慣らしておくことをオススメします。

そんなわけで秋の登山にオススメな1足をご紹介いたします。
▼▼NEW ARRIVAL▼▼

Dsc_1799_1


□MAMMUT

□DucanⅡHighGTX
□¥31,900-
□men'sUK8.5=525g

マムートの登山靴…というと
実はウェアやクライミングギア程認知されていなかったりするのですが
良い作りの靴をリリースしてくれています。
基を辿ると「ライケル社」(1909年創業)という老舗登山靴ブランドで
1世紀以上に渡る靴作りのノウハウが引き継がれているのです。
※2003年にマムート社が買収

Dsc_1802


最新の技術と発想を盛り込んだ進化した【デュカンⅡハイGTX】
効率的な歩行を助けるスチールプレートが内蔵されていながら
軽量で高いフィット感とグリップ力を発揮してくれます。
日帰りのハイキングから小屋泊まりの登山まで
幅広く登山を楽しむ方の手助けをしてくれるでしょう。
もちろんGORE-TEX採用の防水モデルです。

また発売記念と致しまして
2024年9月5日(木)~8日(日)の間
デュカンⅡハイGTXをご試着頂けるとステッカーを、
ご購入いただいた方には
ハイキングや下山後の履き替えとしても使える靴下をプレゼント致します。

ぜひ、新しくなったデュカンⅡハイGTXをお試しください。
※スニーカータイプのLOWも入荷しています。



★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!
登山学校の机上講座、実技講座も無料で参加できますので
登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4

ただいま

<<1周年記念ポイントプレゼントキャンペーン>>開催中!

1

プレミアムメンバーズに入会するなら
今がチャンスです!!!!

▼詳細はコチラから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/



▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139

2024年8月29日 (木)


8月はお盆休みでいつもより長い登山計画が可能なこともあって
多くのお客様が登山靴をはじめ色々なアイテムをご検討、購入されていきました。

Photo

そんな中で登山では必須。
持っていなければ話にならないレベルのアイテム…
8月の登山靴人気アイテム3選をご紹介いたします。

よろしければ秋の登山の参考になさってください。

Dsc_1776
①スカルパ//ZGトレックGTX ¥35,200-
オーソドックスなトレッキングブーツ。
履き心地の良さ、安定感など高いバランスが取れており
その履きやすいさから初めての一足にも選ばれることが多く
初心者から上級者まで幅広く支持を得ている。

Dsc_1777
②ザンバラン//サラテトレックGT ¥39,600-

ソフトな本体で足をやさしく包み込み高い一体感を出し、
軽快に山を歩くことのできる一足。
ビブラムメガグリップ採用で岩場にも強い。
日帰り登山から小屋泊登山の方に高い支持を得ている。
登山熟達者であれば高山縦走、テント泊なども視野に入れる人も。

Dsc_1779
③ラ・スポルティバ//TX5GTX ¥35,200-
アプローチシューズをベースにハイク、トレッキングに対応させたモデル。
ソフトで足さばき感と一体感が非常に良く
岩場での対応力も高いのも人気の一因。
登山熟達者からの指名買いも多いモデル。
一般的には日帰り登山にオススメすることが多いが
健脚登山者は縦走などにも利用している。

以上が人気3モデルです。
気になっていたモデルはありましたか?

もう1つシリーズとして人気のモデルもご紹介します。
ラ・スポルティバ//エクイリビウムシリーズ

ハイク、トレック、アルパインの各グレードで展開があり
どのグレードをとっても履き心地、保護感、一体感が高く
試履きをしたら欲しくなってたまらない登山靴。

Dsc_1780
それなのになぜ3選から漏れたかというと
最新で最高の製法の為…ちょっとお値段お高め…
良い!良いんだけど…と泣く泣く断念する方も多数なのです。
ですが履いたら欲しくなる方が非常に多い!
コチラも是非お試しください!!
※画像はライトアルパインブーツのエクイリビウムST ¥60,500-です。




Photo_5


まとめ買いでお得!
最大20%OFFの大チャンスです!!
どうぞご活用くださいませ!!

※期間:2024年8月28日~8月30日
※店内在庫に限ります。
※対象外品:100周年記念モデル、秋冬の新作アイテム、5,500円(税込)以下の商品、
TNFサミットシリーズ、パタゴニア、ファイントラック、本、アウトレット品、クリアランス品
※通常ポイント付与対象外です。
※プレミアムメンバーズ特典+5%ポイント付与は後日付与されます。



★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!
登山学校の机上講座、実技講座も無料で参加できますので
登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4

ただいま

<<1周年記念ポイントプレゼントキャンペーン>>開催中!

1

プレミアムメンバーズに入会するなら
今がチャンスです!!!!

▼詳細はコチラから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/



▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139







2024年8月26日 (月)

Dsc_0710
地図とコンパスは使えますか?
スマホのGPS精度も上がり、一般登山道の人気ルートであれば
道、道標の整備も進み道間違え、迷いをするリスクと言うのは
年々と下がってきてはいます。
ですが、それでもゼロになるわけではありません。
ルートから外れたりしたとき
GPSが連動している電子地図で現在位置が分かっても
正規ルートに戻るときに最後にモノを言うのは
地図とコンパスを活用した地図読み能力(読図、地形読み)です。

地図とコンパスを使えるようになると登山の安全度が上がるだけでなく
登山の幅も広がりより深く山を…自然を楽しめることになるでしょう。

そんな地図とコンパスの使い方を学ぶ講座が開催されます。

_hp


【地図読み講座】地図読みの基本 その2「コンパスの使い方」

日時:2024年8月29日(木) ①15:00~16:30 ②18:00~19:30
会場:横浜西口店2階
定員:各回15名
料金:プレミアムメンバーズ無料/登山学校会員¥500-/一般¥1000-
▼ご応募はココをクリック▼
※その①に参加していなくてもご参加可能です!

まだ、若干の空席がございますので
お時間がありましたら是非、ご参加ください!!



★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!
登山学校の机上講座、実技講座も無料で参加できますので
登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4

ただいま

<<1周年記念ポイントプレゼントキャンペーン>>開催中!

1

プレミアムメンバーズに入会するなら
今がチャンスです!!!!

▼詳細はコチラから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/



▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139






2024年8月24日 (土)

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の毎冬人気のダウンジャケット「バルトロライトジャケットとヌプシジャケット」がGsMALLで先行予約開始です!

Tnf_baltro_sns_1080x1080px_8

・ND92340 BALTRO LIGHT JACKET ¥66,000(税込)

・ND92341 NOVELTY BALTRO LIGHT JACKET ¥69,300(税込)

                                              

Tnf_nuptse_sns_1080x1080px_9

・ND92335 NUPTSE JACKET ¥39,050(税込)

・ND92336 NOVELTY NUPTSE JACKET  ¥41,250(税込)

・ND92337 UNDYED NUPTSE JACKET ¥42,350(税込)

                                              

会員様限定で15%ポイントが付与されます。どちらのジャケットとともダウンの量がしっかり入ったモデルなので普段使いから旅行、アウトドアフィールドでの活躍間違いなし!

                                             

ご予約はGsMALLの予約ページ↓↓へアクセスください!ご予約はお早めに。

★バルトロライト&ヌプシジャケット予約ページ★


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                              

Staff / クサカベ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139

2024年8月18日 (日)


お盆休み期間中に登山、キャンプ、釣り、フェス…と
様々なアクティビティやイベントで楽しまれた方も多いかと思います。

Kimg20240818_184514382


使ったアウトドアウェア、ギアのお手入れを忘れないでください!
長く良い状態で使い続けるには適切なお手入れが必要です。

20151215151525


◆登山靴

中敷きを抜いて靴の中の砂利・ごみを捨て、A2ケアなどの除菌消臭剤などを使いケアします。
アッパー、本体側はブラッシングでほこり、汚れを落とし
汚れがひどいときは水洗いをして下さい。
風通しの良い場所で日陰干しをし、防水スプレーも忘れないでください。
▼登山靴のお手入れ方法▼
https://magazine.kojitusanso.jp/295/

◆バックパック
中身を出したら表面にひどい汚れが無いか確認です。
汚れがあれば硬く絞った雑巾やブラシで落としましょう。
背面パッドやショルダーパッドなどは洗えませんので
A2ケアなどの除菌消臭剤でケアしましょう。
最後にファスナーは空け、風通しの良い場所で日陰干しをしましょう。

Dsc_3187


◆テント

風通しの良い場所で日陰干しをし、汚れや破れが無いか確認し
あればセルフメンテもしくは修理依頼を出しましょう。
フライの撥水性が落ちているのであれば防水スプレーや塗る撥水剤などの処理も忘れずに。

Img_20200429_151646_4

▼テントのお手入れ方法▼
https://blog.kojitusanso.jp/urawa/2020/05/post-e241.html

◆寝袋
日陰干しをし破れやファスナーの消耗がないか確認しましょう。
破損の具合によっては修理依頼に出しましょう。
中綿が偏っているようであれば叩いて均等になるように調整しましょう。
次回使う時の保温力が変わってきます。
しばらく洗っていないのならダウン洗剤で洗濯も忘れずに

Img_0880_4

▼ダウン製品のお手入れ方法▼
https://www.kojitusanso.jp/mountain-reserch/detail/?fm=28524

この他のアイテムもしっかりと汚れや故障、不具合がないか確認しておきましょう。
今やっておかないと秋の紅葉シーズンの時に使えなくて困るかもしれません。

使ったら早めにメンテナンスをすることにより
次に使う時も快適になるでしょう。

次の登る日をもっといい日に
登山のことなら好日山荘へ!



★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!
登山学校の机上講座、実技講座も無料で参加できますので
登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4

ただいま

<<1周年記念ポイントプレゼントキャンペーン>>開催中!

1

プレミアムメンバーズに入会するなら
今がチャンスです!!!!

▼詳細はコチラから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/



▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139



2024年8月10日 (土)

Photo_4


お買い物の度にポイントの貯まる好日山荘メンバーズには
より登山を楽しみ、より登山のことを学びたい方向け
有料プラン「プレミアムメンバーズ」と言うものが
有るのはご存知でしたか?

Photo_44

プレミアムメンバーズは
登山を趣味として始めたい
テントを担いで縦走をしたい
登山知識をしっかりとみにつけたい
ツアーに参加してみたい
兎も角お得に買い物がしたい
そんな方にオススメなんです!!

そんなお得なプレミアムメンバーズが開始されて
おかげさまで1年が経ちました。
そこでご愛顧を感謝して
ポイントプレゼントキャンペーンを開催します♡

1



期間:2024年8月9日(金)~9月30日(月)
内容:新規入会でポイントプレゼント
ゴールドプラン-2000ポイント
シルバープラン年額-1000ポイント

すでにご加入済みで期間内に継続更新された方にも
ポイントプレゼント!!

ゴールドプラン-3000ポイント
シルバープラン年額-2000ポイント

▼プレミアムメンバーズの詳細はコチラから▼
https://www.kojitusanso.jp/premium/

_1080_1080_2_1


只今、プレミアムメンバーズ様限定で
ミレー製品を16,500円以上ご購入で
招待ツアーに応募できるキャンペーンも開催中です!!


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139

2024年8月 8日 (木)

夏は高山!!!

という方が登山者の中では多いでしょう。

行くのには準備と時間がそれなりに必要になり
近場で楽しめる里山、低山は熱中症アラート…
どこか近場で楽しめる場所はないかなぁ?

そんな中でオススメなのが
「海辺のハイキング」

Dsc_0178_1


神奈川県…横浜、湘南エリアは
特に山よりも海という方も多いかと思いますが
鎌倉、三浦、真鶴など海辺の山もあるんです。
ちょっと足を延ばせば伊豆半島もあります。

海風を感じながら
波の音を味わいながら
海を感じるハイキングは如何でしょう?

<<夏にオススメ 海辺のハイキング>>

①三浦半島 岩礁のみち
山と高原地図30 三浦・房総参照

関東ふれあい道の一部となっている三浦半島南端の海岸線を歩くハイキングコース。
荒々しい磯と潮騒を楽しみながら歩くコースです。
初級向けですが足元は悪いので防水ハイキングブーツがオススメ。
満潮、高波には注意が必要です。また岸壁に寄りすぎると落石の危険があります。
アクセス:京急三浦海岸駅からバス 松輪入口バス停もしくは剱崎バス停で下車
所要時間:3~4時間程度

P1105843


▼好日山荘登山レポート▼
岩礁のみち
▼情報リンク▼
三浦市ホームページ

②千葉県 鋸山
山と高原地図30 三浦・房総参照

千葉の高尾山!?東京湾の入口に聳える低山。
かつては採石も行われていた山でロープウェイも整備されています。
採石の跡と展望台から広がる大海原が楽しめる観光客も多い山ですが
麓から登る場合はハイキングブーツがオススメです。
アクセス:JR内房線浜金谷駅から徒歩。京急久里浜駅下車→東京湾フェリーで金谷港から徒歩。
所要時間:3~4時間程度

Dsc_0178

▼好日山荘登山レポート▼
鋸山
▼情報リンク▼
鋸山ロープウェイ

③西~南伊豆 海岸線トレイル
山と高原地図33 伊豆参照

伊豆半島の西と南には海岸線近くを歩く遊歩道、ハイキングコースがいくつも整備されています。
また、キャンプ場も多数ありテントを担いで転々と歩いてもよし
旅館で美味しい地魚を楽しみながら歩いてもよしです。
アクセス:土肥・堂ヶ島・松崎方面は伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス。
南伊豆、石廊崎、雲見、松崎方面は伊豆急下田駅よりバス。
所要時間:各コース2~3時間程度

Photo_2


▼好日山荘登山レポート▼
南伊豆シーサイドトレイル
▼情報リンク▼
松崎町ホームページ
伊豆ジオガイド協会ホームページ

高い山も良いけれど海を感じるハイキング・登山もいかがですか?
快適な靴やバックパックでお楽しみください。
登山のことなら好日山荘でご相談を!


Img_4249
登山靴・ハイキングブーツ各種取り揃えています。
いつでもお気軽にご相談を!!


★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!
登山学校の机上講座、実技講座も無料で参加できますので
登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139








2024年8月 4日 (日)

高山登山のハイシーズンですね!
いつもの近場に行くときとは違った
高山には高山に対応した備えが必要です。

Photo_3


出発前に万全を期した準備をしておくと
思わぬトラブル、予定変更、計画の修正が問われた時など
焦らず、スムーズな対応が可能となるでしょう。

<<高山登山に出かける前にやっておきたいこと>>

①装備の補修やメンテナンス

20151215151525

登山靴のソールは摩耗していないか、ミッドソールが劣化していないか
接着剤が経年劣化で剥がれかけていないか
▼靴を長持ちさせるメンテナンス▼

②登山計画の確認と登山届の提出

Logo24

登山計画に無理はないか再確認。
エスケープルートの設定は適切か
登山届の提出は済んでいるか
▼登山ガイド協会監修 登山届サイト「コンパス」▼

※登山エリアによっては提出が義務化されています。
長野県の一部、山梨県の一部、富士山の夏期登山シーズン外など

③装備は過負荷ないか

Dsc_8596
装備の持ちすぎ、持たなすぎ
どちらも良い結果にはなりません。
現代の装備は軽量コンパクトが進み
無理をしなくともかつてより軽く小さくなっています。
▼浦和パルコ店ブログ(過去記事) 好日山荘で始めるコンパクトパッキング▼

④非常用品は適切か

Rimg1726
ファーストエイド、ピンチキットは
エリアやルートの性質によって調整しましょう。
絆創膏やキズパッドの使用期限
非常食の賞味期限のチェックも忘れずに!


何が出来るのか、どうやって凌いだらいいのかを考えて
今の自分の実力と経験に見合った備えをしてください。


★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!
登山学校の机上講座、実技講座も無料で参加できますので
登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139

2024年8月 1日 (木)

夏山登山やご旅行などに便利な

ノースのポケッタブルデイパックから新色が入荷しました!!

 

20240801_153025

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 

【MAYFLY PACK 22】(メイフライパック22)

税込9,460円

 

40デニールのダブルリップストップナイロンを使用した、

ポケッタブル仕様のデイパックです。

 

重さは約200gで、折りたためばとってもコンパクトに♪

 

20240801_153857

 

ショルダーハーネスは通気性に優れた仕様で、フィット感も良く。

ボトルが入るメッシュポケットやサイズ調整のできるコンプレッションベルト、

フロントにはデイジーチェーンなど、軽量なのに便利な機能が盛りだくさん♪

20240801_153937


長期旅行や登山などのサブザックとしてオススメの22Lサイズです。

 

20240801_162336

他にもさまざまなポケッタブルシリーズを

取り揃えております。

お出掛けのお供にいかがですか?

  

 


★プレミアムメンバーズ募集中!★

プレミアムメンバーズの方は通常ポイントがいつでも+5%還元!登山学校の机上講座、実技講座も無料で参加できますので登山のステップアップをしたい方はぜひご入会ください♪

Photo_3

Photo_4


▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

                                              
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

または

【店舗在庫閲覧サービス】

                                              

Staff / クサカベ

                                              

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!

▼Instagram▼

Kojitusanso_yokohama_new_nametag

▼ X ▼

Cover_news139