こんにちは!イオンモール土浦店です!
近頃インターネットで人気のUL。ウルトラライトの略ですが、とにかく軽量な装備で歩くことで自然を楽しむ余裕ができるし、より長距離を歩けるよ!という考え方です。
じゃあどのくらいの重さになるの?というと水や食料、燃料などの消費アイテムを除外したベースウェイトが4~5kgくらいでウルトラライトと言えるそうです。ちなみに8~9kgでライトウェイト、17kg以上をトラディショナルというそうです。
バックパックの重さ込みで4~5Kgか…。結構大変だ、と思いましたが店内のアイテムをかき集めてみたら何とかなりそうです。
バックパックはカリマーのクリーブ40。
Mサイズで990g。
装備はこんな感じ。
テント:アライテント SLソロ 1250g
(テント、フライシート、ポール900g+張り綱、ペグ200g+専用アンダーシート150g)
シュラフ:イスカ エアプラス280 550g
マット:サーマレスト プロライトS 350g
テント泊の主要装備だけで2,240g!バックパック込みで3,230gといい線ではないでしょうか!
さらに小物類!
コンロとガスはクッカーに収納可能です!(ガスは燃料なので重さに含めません)
ヘッドランプ:ペツル ティカ 94g
コンロ:イワタニプリムス フェムトストーブⅡ 64g
クッカー:エバニュー Ti SOLO POT Nh 77g
カップ:ウィルドゥ フォールド ア カップ 25g
カトラリー:ユニフレーム カラカト 26g
水筒:プラティパス プラティ2Lボトル 36g
合わせて322g!
バックパックやテントにプラスしても3,552g!
これにレインウェアが上下で500gくらい、防寒着のダウンジャケットはいろいろありますが300gくらいでしょうか。エマージェンシーキットや着替えも1,000gまではいかないでしょうからなんとか5,000gには収まりそうです!何とかなるんじゃないでしょうか!
さらにテントをツェルトにすると…
ファイントラック ツェルト1 230g
なんと760gも軽量化!ペグや張り綱もいるのでもうちょっと重いかな…?500gにしときましょう!
という具合に当店にある商品だけでも結構ULです!
テントの試し張りもできますのでお気軽にスタッフまでご相談ください!
今ならポイントアップ!
このお得な機会をお見逃しなく!
登山をもっと楽しみたいお客様におすすめ★
好日山荘プレミアムメンバーズはもうご入会されていますか?
お客様の登山を全力でサポートいたします!
今月のミニ講座はスタッフおすすめの山について!
スタッフ飯田のおすすめは東北の飯豊!
ご予約不要!無料のミニ講座ですのでお気軽にどうぞ!
▼お店の在庫をスマホでみられるようになりました★
ちょっと調べたいとき、営業時間外のときなど是非ご活用ください♪
(一部在庫表示されないアイテムもございます。見つからない際はお気軽に電話にてお問い合わせください。)
《お問合せ》
好日山荘 イオンモール土浦店
〒300-0811
茨城県土浦市上高津367番地イオンモール土浦2F
Tel: 029-896-7758
Open: 10:00~21:00