山の情報・知識 Feed

2024年1月24日 (水)

P1250125

本日は、雪山デビューにおすすめの山②「北横岳」をご紹介。

おすすめポイントは3つ

①八ヶ岳ブルーを際立たせる【白銀の樹氷と天空の坪庭】

②ロープウェイで楽々

③雪山の厳しさを体験

▼関連記事▼ 

「雪山デビューにオススメの山【赤城山】」

 

八ヶ岳連峰の北側にある「北横岳(きたよこだけ)」

八ヶ岳は首都圏から近く、通年で人気の山域です。

樹林帯の北八(北八ヶ岳)、岩稜帯の南八(南八ヶ岳)異なる山容をしてるのが特徴です。

では、おすすめポイントを①からみていきます

 

 

Dscf7581

①八ヶ岳ブルーを際立たせる【白銀の樹氷と天空の坪庭】

晴れの日の八ヶ岳。その空は青く、ブルーと形容しがたいブルーです。

いつの日か「八ヶ岳ブルー」と呼ばれるようになりました。(呼ぶそうです)

八ヶ岳と樹氷とのコントラスト。気象条件が良いと見れる景色です!

Img_0398

標高約2200mのところにある平原「坪庭」

北横岳山頂から(晴れてれば)綺麗に見えますよ。

 

 

211220_2

211220_1

②ロープウェイで楽々

北横岳の山頂は標高2480m。

そんな登るの!?いえいえ、ロープウェイで2230mまで上がれちゃいます。

【北八ヶ岳ロープウェイ、大人往復2600円】

山麓駅からも歩いて登ることはできます。

夏道のコースタイムで約2時間。雪が多いと1.5倍くらいはかかりそうです。

 

 

Dc3a90a53c1a45549b9b03403805d00a993

③雪山の厳しさを体験

こちらもおすすめポイント!

雪山の魅力は絶景や樹氷だけではありません。凍てつく寒さや強風も雪山の楽しさ(厳しさ)!

ロープウェイを使えば手軽にこの厳しさを体験できます。

そんな状況を体験できるのは北横岳山頂付近。森林限界を超えたエリアです。

歩く時間は短く、樹林帯に逃げ込める環境なので、まさに体験となるでしょう。

 

 

以上、おすすめポイントでした。

ここから先は必要な装備です。

必要な装備を全て書くと長くなるので、今回はアイゼンに絞ります。

Img_0857

必携品はアイゼン(クランポン)

チェーンアイゼンや軽アイゼンで登っている方もいますが、前爪付きアイゼン(10本、12本)がおすすめ。

雪が深いと、チェーンアイゼンは滑ります。

距離は短いですがやや傾斜がある区間もあるので、足裏全体にしっかりとした爪がある前爪付きアイゼンがいいでしょう。

 

Img_1587

上の写真はロープウェイを降りて、アイゼンを装着する様子。

 

7

セミワンタッチアイゼンがおすすめ(上の写真の右側)

装着も簡単で脱落の危険が少ないです。

 

211220_6

必要な装備はあれこれあるのですが…

計画されている方は店頭でご案内いたしますので、スタッフまでお気軽にお尋ねください!

 

登山の知識や技術を上げるには【プレミアムメンバーズ】がおすすめ!

 

詳しくは↓↓↓


 

 Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は、山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

お客さまの声をもとに今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2024年1月23日 (火)

Img_6265

本日は、雪山デビューにおすすめの山「赤城山」をご紹介。

おすすめポイントは3つ

①山頂からの展望はまさに絶景

②ピストンや周回ルート、体力に合わせてチョイス 

③首都圏から近く、余裕を持って日帰りで行けちゃう

 

群馬県の百名山「赤城山(あかぎさん)」

春から夏にはツツジ、冬は雪山!

多くの人に登られている人気の山です。

では、おすすめポイントを①からみていきます

 

D0880bed26e644d594457e0e9dc7a6ba11

【①山頂からの展望はまさに絶景】

山頂付近の展望地から北側の景色。

晴れてれば絶景が望めます!

関東平野や南アルプス、谷川岳や日光の山が見られます。

気候が穏やかであれば休憩するのに最高の場所。

 

  

1b447e07d39c41ababa110269d41101b11

【②ピストンや周回ルート、体力に合わせてチョイス 】

ピストンコースなら、黒檜山登山口から山頂まで1時間半。下りは1時間。2時間半で往復できます。

雪が多いともう少しかかるかもです。

しっかり歩きたい方は、黒檜山から駒ヶ岳方面へ縦走がおすすめ。

黒檜山山頂から駒ヶ岳を経由し駒ヶ岳登山口まで約1時間半。

 

 

37b723aa78e34413bbfe1c80208feff011

【③首都圏から近く、余裕を持って日帰りで行けちゃう】

イオンモール東久留米から約100km。高速を使えば約2時間半で行けちゃいます。

関越ならそれほど渋滞しないので、帰りも楽チン。

 

Img_0853

下山後は高崎市内の「高崎パスタ」がおすすめ。

山登り後はガッツリ食べたい人が多いはず。

「シャンゴ」や「ボンジョルノ」でお腹を満たしましょう!

ボリュームがあるのでご注意を!

 

おすすめポイントのご紹介でした。

ここからは必要な装備と登山道の様子です。

Img_0851

 

必携品は「チェーンアイゼン」や「軽アイゼン」

雪や氷の場所を安全に登る為に必要です。

もちろん「前爪付きアイゼン」や「スノーシュー」でも大丈夫!

 

Img_6272

黒檜山登山口から山頂まではやや急な斜面を登ります。

入山者が多い山なので、階段状になっているところが多いです。

登山口から装着しましょう。

 

2642ee765b004ea18100ca5237cafc5f11

注意するポイントは雪庇。

踏み抜くと下に落ちちゃうので、崖に寄り過ぎないようにしましょう。

 

20210218_122450_000

冬の赤城山は風が強く、寒いです!

曇天だと上の写真のような天気になります。

カルデラ湖の「大沼(おの)」は氷が張り、その上を歩けちゃいます(!)

そのくらい寒いこともあるので、レインウェアやフリース、携行用の防寒着(ダウン、化繊ジャケット)はマストです!

 

以上、雪山デビューにオススメの山【赤城山】でした。

Img_0852

店内におすすめ山の掲示もあるので良かったら見てみてください♪

プレミアムメンバーズになって、登山の技術を上げましょう!

詳しくは↓↓↓


 

 Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は、山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

お客さまの声をもとに今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

Open: 10:00-21:00

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

Follow me!
[instagram] [X]

2024年1月 6日 (土)

2024年の干支「辰(たつ)」にちなみ、「竜」の名前が付く山を先日ご紹介しました。

▼過去記事▼

「2024年は「竜」の付く山に登ろう!」

 

今回も「龍」の名前が付く山を思い出したので、紹介いたします。

 

20200204_103441_379

龍崖山(りゅうがいさん)

埼玉県飯能市にある低山。

同名の「龍崖山公園」の中にある登山口から山へ入っていきます。

 ▷▷龍崖山の登山レポートはこちら◁◁

 

20200204_094352_365

多段の公園で上段は遊具、登山口は最下段にあります。

 

20200204_095643_548

ここが登山口です。

ここらへんの山は手作りのオブジェがあったり、道迷い防止の道標もあったり、山を愛する想いを感じます!

 

20200204_095814_651

トレッキングポール代わりの木の棒。

 

20200204_101238_273

距離は短く、登山口から30分程度で山頂です。

道はよく整備されており、歩きやすいです。

 

20200204_101838_946

休憩適地!途中、見晴らしの良い所にベンチがあります。

奥多摩方面の山々がよく見えます。

 

20200204_103441_379_2

標高246mの山頂です。

山頂にもベンチがあるし、木々がよく刈られてるので見晴しが良い!

 

もっと歩きたい方は隣の山「柏木山」に向かうといいですよ

▼過去レポート▼

「飯能南アルプス〜柏木山・龍崖山縦走〜」

 


 

 Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年12月29日 (金)

20210810_072447_173

2024年は「辰年」

「竜」にまつわる山へ登りませんか?

 

おすすめ山【竜ヶ岳】(山梨県)

20210810_081758_124

富士山の北西に位置する山で山梨百名山のひとつ。

山名の由来は…

「本栖湖の南に位置する山で、山梨百名山にも選定されている。竜ヶ岳の命名は湖に棲む竜の伝説からで、「村人に富士山の噴火を告げ山へと登った」という伝説や「富士山の噴火で熔岩が湖に流れこみ、熱さでこの山に逃げた」などの伝説がある。その山容は美しく、かつては小富士とも呼ばれていた。」

(引用:https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=18414)

 

富士山の展望が良いのはもちろん、元旦にはダイヤモンド富士が見られるので、初日の出には非常に賑わう山です。

本栖湖キャンプ場からゆっくり歩いて4時間程度なので、お子様連れでも楽しめます。

▼登山レポートはこちら▼

「富士山の展望台 竜ヶ岳(山梨百名山)」

 

麓にある本栖湖は、千円札の富士山の撮影場所になってます。

石碑も立っているので、竜ヶ岳登山の後は立ち寄ってみてください!

20210810_101900_894

逆さ富士はありませんが、千円札と見比べてみてください。

 

イオンモール東久留米には「辰」と撮影できるスポットが用意されています!

圧倒的な迫力の龍+富士山!なんかめでたい!

Img_0618

 

謹賀新年の垂れ幕もあり、お正月ムード満載!

Img_0620

 

年末年始も様々なイベントがありますので、遊びにきてください!

イオンモール東久留米のイベントはこちら

 


 

 Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年12月21日 (木)

Img_0451

12/19、スタッフで日光白根山(白根山)に行ってきました。

丸沼高原スキー場から先の「菅沼登山口」から登りました。

丸沼高原スキー場から先の金精道路は、12/25から通行止めになりますのでご注意ください。

通行止め以降は、丸沼高原スキー場のゴンドラトップから入るのが一般的なコースです。

▼過去の登山レポート▼

「日光白根山 周回コース(群馬県)」

 

今回は、菅沼登山口から山頂ピストン。

休憩込で約6時間でした。

Img_0507

  

 

菅沼駐車場から12本爪アイゼンを履き出発。

平日にも関わらず、車は6-7台ありました。

Img_0417

 

 

樹林帯から尾根へ上がります。危険個所なし。

前日に雪が降ったのか、凍結した登山道の上に10-15cm雪が付いていました。

Img_0418

 

 

登山口から約2時間で弥陀ヶ池に到着。

全面凍結しているようにみえましたが、池の上は怖くて歩けません。

奥の山が日光白根山。

標高2578m。関東以北で一番高い山です。

Img_0428

 

 

弥陀ヶ池で装備を整えます。

ピッケルに持ち替えたり、オーバーグローブを付けたり、レイヤリングを調節したり。

山頂へは南の尾根をつかいます。

A093022ee60d40579150b03cec2f2c8620

 

 

尾根から振り返ると東北の山が綺麗でした。

写真右の双耳峰が燧ケ岳。その左側の平べったい山が平ヶ岳。

Img_0439

  

 

山頂が近くなると雪が少なくなり、カリカリした氷系。

風が強く雪は吹き飛ばされるようです。

尾根上部(特にルンゼ部分)は硬い氷なので、軽アイゼンやチェーンアイゼンは刺さりにくいです。

また斜度がきつい為、下りで滑落すると事故に繋がるので、12本爪アイゼンがおすすめです。

 

 

Img_0447

 

 

山頂。温度計表記-15℃。

薄曇りの天気で、風はあまり吹いていませんでした。

けど、寒いので写真をさっと撮って下りました。

Img_0457

 

 

今回の山行で使用したミレーのウェアをご紹介します。

上の写真の右側の私が着用しました。

Img_0410

ミレー(Millet)

ワッフル ウール フーディー

(WHOLE GMT WAFFLE WOOL HD)

品番:MIV01904

Price:¥19,250

⇒30%OFF⇒¥13,475(税込)

当店の在庫はこちら

 

メリノウール70%のベースレイヤーです。

冬に2シーズン着用中です。

汗冷えを感じず、暑すぎず寒すぎず、悩んだらコレを着てればOK。そんな雪山のベースレイヤー。

肌触りが気になる方は下にドライ系アンダーを着ても◎

私は直に着用してます。

 

 

Img_0412

フードはバラクラバタイプ。

頭にピタッとフィットします。呼吸がしやすいように口元は通気性を高めてます。

 

Img_0411_2

丸首のクルータイプもありますが、雪山で着用するならフーディーがおすすめ。

バラクラバ代わりになるのはもちろん、フードを使わない時もだらっとせずネックウォーマー代わりになります。レイヤリング時も邪魔になりません。

背中やわき腹部分は通気性を高めてます(上の写真の背骨あたりのしろっぽい所)

 

 

冬山のギアやウェア、おすすめ山やコース。

もろもろご相談にものりますので、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい!


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年12月16日 (土)

12/16開催のミニ講座のご案内です!

 

『バーナーの使い方講座』

2312

寒い時期こそ山には暖かいご飯を!バーナーを使ってみませんか?

で食べる暖かいご飯やコーヒーは格別です!

バーナーの選び方から使い方、冬に便利なアイテムもご紹介!

予約不要・無料の講座ですのでお気軽にご参加ください!

 


 

■会場:好日山荘 イオンモール東久留米店

■開催日時: 

12月16日(土

14:00~(30分程度)

■持ち物:筆記用具

■参加費:無料

■定   員:なし(予約不要)

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年12月10日 (日)

12/16開催のミニ講座のご案内です!

 

『バーナーの使い方講座』

2312

寒い時期こそ山には暖かいご飯を!バーナーを使ってみませんか?

で食べる暖かいご飯やコーヒーは格別です!

バーナーの選び方から使い方、冬に便利なアイテムもご紹介!

予約不要・無料の講座ですのでお気軽にご参加ください!

 


 

■会場:好日山荘 イオンモール東久留米店

■開催日時: 

12月16日(土

14:00~(30分程度)

■持ち物:筆記用具

■参加費:無料

■定   員:なし(予約不要)

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年11月17日 (金)

11/18開催のミニ講座のご案内です!

 

『ウェアのレイヤリング講座』

23112_2

ウェア選び方ってどうすればいいの?いう方大歓迎!

選ぶ際の注意点やどのタイミングで着るのかをお教えします!

予約不要・無料の講座ですのでお気軽にご参加ください!

 


 

■会場:好日山荘 イオンモール東久留米店

■開催日時: 

11月18日(土

14:00~(30分程度)

■持ち物:筆記用具

■参加費:無料

■定   員:なし(予約不要)

 


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurume/

2023年11月13日 (月)

前回の続きです。

 

二週間程アメリカに行っていました。

チーム全体の目的はポータレッジ泊、ビッグウォール登攀システムの実践、ハーフドーム登攀、など

Pxl_20231102_182053739

前から行って見たかったレイクタホーとその岩場。

ヨセミテ周辺にはたくさん岩場あります。ビショップ、パインクリーク、タホーなど。

 

Pxl_20231102_161926411

湖は地図で見る通り大きい(琵琶湖の半分程度の大きさ)

ヨセミテより北に位置するが意外と寒くない。

  

Pxl_20231102_150241057

タホーのキャンプ場。

かなり広いが、2・3組しかいなくてほぼ無音。心細い。

「この辺りは熊がものすごく出没するから注意して」

と、キャンプ場のレンジャー。(日本でも熊のニュースが多いですね…)

その時が訪れました。

レイクタホー3日目。深夜4時30分。テントの中で就寝中。

2、3m先のフードロッカー(食べ物を入れとく。車やテントに入れとくと熊が来ます)の方から「ガコガコ!」とすごい音がした。

レンジャーの見回りしては時間が早すぎるな…とテント内の私は判断。

心と自分の存在を無にしてやり過ごす。怖かった~。

 

 

Pxl_20231103_000749416

ハイパー高タンパク飯。MSRのクイックスキレット使いやすいです。

 

Pxl_20231104_234206942

帰りは電車に乗りました。ネット予約制。速度は車より遅い。

  

●反省点●

今回は体調が悪く1週間は不調だったのが余りにももったいなかった。

食糧を購入する場所とタイミング。(グロセリーアウトレットという食料店が街にあるのでオススメ)

レスト日にしっかりと栄養をとり休むこと。

 

●得られたもの●

クライミングキャンプ生活のノウハウ、お金を使うべき場所の理解。

目標課題へのモチベーション。

ビッグウォールを落とす為の国内トレーニング。

 

今年はチベットとアメリカと遠征続きでお金がない!

再び目標をもってトレーニングし、また行ってきます!

 

イオンモール東久留米店 松本


 

Photo_42

【新サービス『好日山荘プレミアム メンバーズ』スタート!】

  

好日山荘は100周年を目前に控え、この度山登りを楽しむ皆さまを全力でサポートする

新たな好日山荘の会員サービス

『好日山荘プレミアム メンバーズ』をスタートします。

  

お客さまの声をもとに

今までにない新たな体験や、お得にお買い物をお楽しみいただけます。

  

プランは2つ。

Photo_43

山にハマったあなたに安全登山を基礎から学べてお買い物もお得に楽しめるシルバープラン

月額550円/年額5,500円(税込)

※シルバープラン年額は12か月分まとめてのお支払いで月額プランと比較し1,100円(税込)お得!

 

Photo_44

ライフワークとして山を極めていきたいあなたにはゴールドプラン

年額11,000円(税込)

                     

各プランのサービス特典一覧はこちら ↓↓↓

Photo_45

好日山荘メンバーズ通常ポイント5%に+5%の10%還元や、

好日山荘人気の登山学校のフリーパス、

シークレットセールへの特別招待や特別セミナーのご招待など、

お得なサービスが盛りだくさんです!

 

詳しくは好日山荘公式HP内の「好日山荘プレミアム メンバーズ」特設ページよりご覧ください

https://www.kojitusanso.jp/premium/

  


▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇xアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashi

2023年11月 8日 (水)

イオンモール東久留米店 松本です。

 

二週間程アメリカに行っていました。

チーム全体の目的はポータレッジ泊、ビッグウォール登攀システムの実践、ハーフドーム登攀、など

1699417373209_4

1ドル150円。

現地の物価が非常に高い。

ポータレッジ壊れる。

僕のハンモック破ける。

ウォーターバッグ6Lを落とし撤退を余儀なくされる。

1699417259484_2

トラブル多彩ですが人生最高の2週間でした。

 

前半1週間はヨセミテ国立公園、後半1週間はタホー国立公園。

後半のタホーは後日のブログで。

 

キャンプ4には日本人も結構居ました。

1698823301811_2

持ってきた現行プロモンテVB-21Tと50年前のダンロップテント。

1699397471960_3

CookieCliffやWashingtonColumnなどでたくさんのクライマーと遭遇し交流。

僕は英語は達者ではないですが仲間が英語強かったので良し。1699397451557_2

ワシントンコラムにてポータレッジと登攀システムの実践。

Pxl_20231027_135541766_2

ポータレッジやハンモックが壊れたので各自何とかして寝れる態勢を探している。

僕はホールバッグに足入れて寝ました。結構熟睡。寝袋はイスカ450です。

Pxl_20231027_033009371_2

クッカーを忘れた為、ビールの空き缶を開き肉を焼いている。

Pxl_20231027_040928928_2
ケトルを裏返して焼ける!

 

ヨセミテは今回が初だったのですが、遠征通じてケトルが大活躍。

3000円のケトルでも10万円分くらい使った気分。

Pxl_20231028_085821288_2

今回の遠征通して役に立ったもの、持ってきて良かったもの

ケトル、クッカー、フライパン、スポーク、ナイフ、お皿、スティックのコーヒーとか

トイペ、キャリーザサン(ランタン)、ダクトテープ、日焼け止め など

東久留米店で大体揃います! コーヒーやトイペなどはイオンで買えます。

  


 

▼商品・講座についてのお問い合わせ▼

好日山荘 イオンモール東久留米店

TEL:042-497-4101

 

店舗ブログではお伝えしきれない情報はこちらからチェック!

∇ツイッターアカウント∇

https://twitter.com/kj_higakuru

 

∇インスタアカウント∇

https://www.instagram.com/koujitsusansou_higashikurum