2021年8月14日 (土)

こんにちは 川崎ダイス店です。

Photo_14


お盆休みはあいにくの天気となってしまいましたし、コロナ拡大中ですので
ご自宅で次の秋の連休の計画を練っている方もいるのではないでしょうか?
まだまだ遠出はしづらく感じている方も少なくないのではないでしょうか?

そこで近場…関東圏で泊りがけで縦走してみませんか?

川崎ダイス店からご提案するご近所縦走案は…
全長 約100km 歩行時間 約50時間

『奥多摩勝手にロングトレイル』

Photo_13
既存の奥多摩エリアの登山道を繋げて兎も角長いルートにしてみました。
とは言いつつ、高尾山、南の眺めの良い所の多い笹尾根
奥多摩最高峰雲取山、
自然の豊かな長沢背稜などを繋いで繋いで歩き
宿泊地は下界に設定できるところは設定し、麓の町も楽しむと言う形にする
なかなかに面白みのあるルートかと思います

11蕎麦粒山

そして、奥多摩だけど思いの外に歩き応えがあります!!!

健脚登山者の方なら4泊くらいで抜けれそうですが
ワンプッシュなら概ね5泊くらい想定が良いのではないでしょうか。
エスケープも設定しやすいので2,3回に分ける。細かく刻んで繋げてみるなど
予定、体調に合わせて計画しやすいのも この手のルートの良いところです。

そんなわけで、仮で計画を立ててみました!!


仮想奥多摩勝手にロングトレイル計画

Photo_15陣馬山

1日目
スタート:京王高尾山口駅 ゴール:陣馬山
歩行距離:約18km 歩行時間:7~8.5時間
宿泊地 桐花園キャンプ場、陣屋温泉など

2日目
スタート:宿泊地より陣馬山へ ゴール:槇寄山
歩行距離:約22km 歩行時間:8~10時間
宿泊地:数馬の湯たから荘、兜家など

Photo_16
3日目
スタート:宿泊地より槇寄山へ ごール:雲取山荘
歩行距離:約23km 歩行時間:11~13時間
宿泊地:雲取山荘 短縮する場合、七ツ石小屋(-5km、‐2.5時間)

Photo_17長沢背稜

4日目
スタート:雲取山荘 ゴール:一杯水避難小屋
歩行距離:約15km 歩行時間:6.5~8時間
宿泊地:一杯水避難小屋
(酉谷避難小屋は小さく収容人数に限り有。水は酉谷で。)

11
蕎麦粒山

5日目
スタート:一杯水避難小屋 ゴール:JR青梅線御嶽駅
歩行距離:約19km 歩行時間:7~9時間

健脚で体力に自信あり!!と言う方にオススメなプランです。
刻んで2回、3回に分けて楽しんでみるのも良いかも知れません。

独自のロングルート作ってみませんか?



縦走に役立つバックパックや登山靴が
特にお買得の
山祭り開催中!!!
お近くに来られた時にはぜひ、遊びに来て下さい!!!

2108__10801080__2




Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年8月13日 (金)

いつもご利用ありがとうございます!

好日山荘川崎ダイス店です^^!

好評開催中の好日山荘「山祭」!

こちらもお盆休みと共に終盤です・・・

Img_8002 そ・こ・で!

8月13・14・15・16日の4日間限定★

ご来店いただいたメンバーズカード会員様限定で1度に限り

お会計がすべて5%OFFとなるスペシャルチケット!

とってもお得な「お盆チケット」を配布致します!!!!!

【条件】

■メンバーズカード会員様 各日開店より先着30名様限定(配布枚数は店舗により異なります)

■店頭でお渡しした日 1回(1会計)限定

■店頭在庫 限定 (今回はクリアランス品・特価品もOKです)

E550vejvoaeikl3

欲しかったあの商品・・・

Eyhk68kvoami10r_1

人気ブランドのウェアも・・・

Img_4048

もちろん登山靴だって・・・!!

今回のお盆チケットは定価販売商品だけでなく、

すでにサマークリアランスやアウトレットになっているお買い得品も

さらに5%OFFとなります!!!!

毎日先着30名様限定です!

どうぞお得なチャンスをお見逃しなく!!!

Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color

好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年8月12日 (木)

こんにちは。
好日山荘 川崎ダイス店です。

山での楽しみの一つに、山の中で食べるごはんは欠かせません。

Img_8885
みんなでワイワイ楽しんだり、ひとりでも楽しい。

そんな山ごはん、ちょっとこだわりたい時に、
調味料を持って行くと思いますが、
みなさんはどうやって持って行きますか?

Img_8778

小さな小分け袋に必要な分だけ持って行くと言う方も多いと思いますが、
こんな道具があるのをご存知ですか?






P8110589_2
MSR

SPICE SHAKER

価格:726円(税込)

調味料の持ち運びに便利。



P8110592_2

蓋もしっかり閉じられます。









P8110588_3MSR
SALT & PEPPER SHAKER

価格:880円(税込)

先程ご紹介したSPICE SHAKERと同じように見えますが、
コチラは上下で2種類の調味料を持ち運べます。









P8110591ナルゲン
細口角透明125ml

価格:550円(税込)

定番中の定番。
耐久性が高く、密閉性も高いのでお醤油や油などを持ち運ぶのに便利。






いかがでしたでしょうか。

ちょっと地味な道具のご紹介でしたが、
ぜひ、お気に入りの調味料を入れて、
山ごはんを楽しんでみてください!




★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color
好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice



2021年8月11日 (水)


今年のお盆は8/13-16だそうです。
早いところだと もうお盆休みに入っているみたいですが
8/12~と言う所が多いみたいです。

………お盆休みなんて 何十年も縁がないなぁ…

Img_0565八ヶ岳赤岳より文三郎尾根への下り

さて、この時期は例年ならどこへ行く。どこそこに登りに行くと

目をキラキラさせて道具を吟味されている方が多いのですが
今年はさすがに少なくなっています。

Dscf9955三浦半島 小網代の森

逆に近場でちょっと歩いてくる。と言う声は増えいています。

そうなってくると時間が余るんじゃぁないかと思います。
旅行を取りやめたり、帰省をしないで自宅でくつろいでいる方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

好日山荘は変わらずいつも通り元気に営業していますよ~。

近くにいらしたら ぜひ遊びに来て下さい。
秋の縦走の準備・下見にいらして下さい。

2108__10801080__7


テント、寝袋、バックパックなどなど
今ならたくさんポイントが付いてしまいます。

さらに。さらに。8/13、14、15、16限定で…
『お盆チケット』なるものを限定配布致します!!!

P8100580
その内容は…対象外ブランド無し!!!全商品5%OFF!!

全商品です。お店にある商品全てが対象です。
チケットを利用した会計のみ有効です。

まとめ買いの大大大チャンス!!!

先着順配布の数量限定!!
ラッキーなことに手に入れられた方はご活用ください!!

P7090449グレゴリー バルトロ
縦走におすすめ。ガッチリサポートの大型バックパック!!

Photo_7サレワ クロウGTX
軽くてもガッチリ足元を固めてくれます。岩稜帯が得意!

これらもお盆チケットで割引+ポイント還元
※靴とバックパックは15%還元です❤


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color
好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice




2021年8月10日 (火)

Photo_6
荷物を軽くしようとあれこれと考える
バックパックを軽くする。
テントを軽くする。
クッカーのサイズを小さくする。素材をチタンにする。
ピンチキットを見直して持ちすぎていない状態にする。
レインジャケットを軽量コンパクトモデルにする。
など考え付く方は多いかと思います。

それらを実践してやりつくして
さて…ここからさらに軽くしたいのだけど…何がある…?

と言う時にスタッフバックを軽量タイプに替えちゃうと言う手があります。
個々に入れていた物を関連アイテムでまとめてしまう。をやると
さらなる軽量化に繋がります!

正直、微々たるものなのですが そういった小さな意識の積み重ねで
最終的な重量減に繋がってくるのと
やれるだけやった!と言う気持ちがモチベーションにも繋がります。



そんな軽量なスタッフバックがございます。

THE NROTH FACE
◆パーテックススタッフバック◆
軽くてしなやかでシャカシャカする音が少ないのが特徴です。
滑らかな生地なのでバックパックに詰める際もスムーズに
パッキングして行けます。

そんなスタッフバックがクリアランスで30%OFF
大変お買い求めやすくなっています。

2リットル 8g ¥1,540¥1,078-
目安 ゴアテックスジャケット 1枚
3リットル 9g ¥1,760¥1,232-
目安 Tシャツ、薄めのトレッキングパンツを各1枚
   ゴアテックスレインスーツ上下がギリギリ
5リットル 12g ¥1,980¥1,386-
目安 ゴアテックスレインスーツ上下+レイングローブ
   ダウンシュラフ 羽毛量300g程度の物

残り僅か。売り切れ必至です。

P8090573バイレス ゴアテックスレインスーツのスタッフバックは16g

P8090574
これをTHE NORTH FACE パーテックススタッフバック3リットルに替えると
なんと!!7gも軽くなってしまいます。

P8090575

同じサイズのレインスーツが入っています。
大きさは少しTHE NORTH fACEの物が小さいですが
ギリギリぴったり入るサイズでした。

バックパックの中には、スタッフバックが結構な数があると思います。
全ての物をまとめたり、変えたら もしかしたら100g近く軽くなってしまうかも!?
装備重量。ちょっと軽くしていきませんか?


ただいま山祭り開催中★

靴とバックパックのポイント還元率がなんと!!
15%!!
15%ポイント還元
買い替え、買い足し、初めの1つ目にと言う方大チャンスです!!!
※キャラバン、ミレーは8/9まで定価より10%OFF 2%ポイント還元です。

2108__10801080__8

その他の定価販売商品もいつもの倍の10%ポイント還元中!!





Gsmall

店頭に取扱いの無いアウトドアブランドも多数展開!!
総合アウトドアECモール『GsMALL』はこちらから


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color
好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年8月 8日 (日)

今年は、本日8月8日が『山の日』。関東は生憎の天気ですが
SNSなどを見ていると甲信越方面は関東地方程天候が悪くなく
登山に出掛けている方もいるようです。山の日に登山。いいですね!

さて、山の日ですが
あなたの記憶に残るベスト登山はどこですか?

スタッフOの記憶に残るベスト登山は…
奥日光 錫ヶ岳と宿堂坊山』の縦走です!
※雪山・沢登りはのぞく

Rimg0072
錫ヶ岳 二ツ池付近から男体山と中禅寺湖

このコースは時折、黄色の15cm角程度のプレートがある程度で
整備はされていませんが日光修験道三峯五禅頂の最も過酷と言われた
『夏峯』の一部を歩きます。


Rimg0080基本このような道が続く。

ここは人の気配よりも動物たちの気配の方が多く
その道は笹に覆われていたり、原生林のような深い森を抜けて行く道?となります。

Rimg0053腰くらいの笹は序の口。

地形を見て、地図と照らし合わせて、感覚を総動員しての登山
計画通りに歩ききると達成感は比べ物にならないものでした。

『夏峯』のルートはそのほとんどが登山道外。
いつの日かすべてをトレースしてみたいものです。

※このコースは携帯電話の電波が届かない場所が多く
の生息数も比較的多いエリアとなります。
尾根は薮や樹木灌木で読みづらく、地図読み、地形読みの能力と
人の歩いた形跡を拾う目が大切となります。

Rimg0025奥日光湯元キャンプ場から入山し3時間程度で日光白根山がお出迎え

Rimg0093倒木で荒れてルートが取れなくなる時も…
こんな時迂回するのですがしっかりとルートに復帰できなかったら…

『奥日光 錫阿岳と宿堂坊山』の登山レポートはコチラから

あなたの記憶に残るベスト登山はどこですか?

好日山荘のスタッフによる
『登山レポート』はコチラから!



ただいま山祭り開催中★

靴とバックパックのポイント還元率がなんと!!
15%!!
15%ポイント還元
買い替え、買い足し、初めの1つ目にと言う方大チャンスです!!!
※キャラバン、ミレーは8/9まで定価より10%OFF 2%ポイント還元です

2108__10801080__8

その他の定価販売商品もいつもの倍の10%ポイント還元中!!





Gsmall

店頭に取扱いの無いアウトドアブランドも多数展開!!
総合アウトドアECモール『GsMALL』はこちらから


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color
好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice




2021年8月 6日 (金)


富士山やこれから登山を始めると言う事で
夏になると靴を探しに来られる方が増えていきます。

どの靴が良いの? この安い靴でもいいの?

など疑問をいただきます。

山を歩くための靴は、最終的にはその人の体力、筋力、経験、装備重量などで
どの靴が良いのかは変わってきます。

例えば極端な話であれば、
明日から始まるトランスジャパンアルプスレースに出場する選手たちは

トレイルランの柔らかいシューズで幕営装備を担いで
日本海富山湾から北・中央・南アルプスを越えて

太平洋駿河湾まで縦走をしてしまいます。(コース距離約415km 制限時間192時間)

一般的な登山者が険しい道や重い荷物、長い距離を歩くのに手助けをしてくれる
反りや捩じれを抑え、歩きのサポートをしてくれる硬さのある靴では無く
トレランシューズのような柔らかい靴で行くと言う事は
それらを自らの筋力、バランス力、体力を使って行うことになるのです。

結果、歩ききれなかったり、足に故障や酷いダメージが出て
散々な登山になってしまう可能性が高くなります。

そこで今日は簡単にですが
登山をこれから始める一般的な体力、筋力のある方と言う想定で

ご案内させて頂きます。(日帰りから小屋泊程度)

ミドルカット
P8050567左:コロンビア セイバーⅣミッド
高尾山での遭遇率が非常に高いコロンビアの人気のミドルカットブーツ
右:メレル モアブミッド
サバイバルゲームを楽しむ人にも大人気でクッション性に優れたミドルカットブーツ

普段のスニーカーに近い感覚
で履けるものが多く
初めての方でも履きやすいブーツになります。

3時間程度の軽めのハイキングや散策にオススメです。
・鎌倉や大山。上高地、戦場ヶ原、尾瀬ヶ原など


ハイカット(ライトタイプ)
P8050568左:キャラバン C4-03
富士登山・屋久島定番のC1-02の女性向けモデル。
右:シリオ PF302
こちらも富士山・屋久島定番モデル。幅広で甲高。足の大きな方にもオススメ。

価格帯が1万5千円前後。ミドルカットシューズよりも硬さがあり
捩じれなども抑えてくれますが登山靴の中では柔らかい部類に入ります。
ゆったりと作られているモデルが多く靴紐で締めて足にフィットさせていきます。
6時間前後程度のハイキング・軽登山にオススメです。
富士山屋久島、丹沢塔ノ岳、奥多摩大岳山、北八ヶ岳など


ハイカット
P8050569左:ラ・スポルティバ トランゴTRK
クライミングシューズでも人気の高いスポルティバのトレッキングシューズ。
右:スカルパ ZGトレック 
スカルパのトレッキングブーツの決定版!?多くの方から高評価を得ています。

価格帯が2~3万円前後。ライトタイプよりもさらに硬くなります。
捩じれや反りも抑える力が強くなり、全体的なフィット感も良くなります。
ライトタイプよりも靴紐を締めてフィットさせるという感じが無く
自然的なフィット感を得られる靴が相性が良い靴であることが多いです。
6時間以上の登山から小屋泊登山までにオススメです。
・丹沢蛭ヶ岳、奥多摩雲取山、南八ヶ岳小屋泊、燕岳小屋泊など


以上をベースに川崎ダイス店ではご案内させていただき
お客様の今後の予定や経験、運動歴などお聞きし さらに絞って行きます。

どんな靴でも山は歩くことは可能です。
ただそれがただ歩けるだけのレベルなのか
快適に歩けるレベルなのかは大きな違いとなって

登山・ハイキングが楽しめるかどうかと言う話にもなっていきます。

靴でお悩みでしたら ぜひ、店頭でご相談下さい!


そして、本日より『山祭り』開催!!今回ご紹介させて頂きました
靴とバックパックのポイント還元率がなんと!!!15%!!
15%ポイント還元
買い替え、買い足し、初めの1つ目にと言う方大チャンスです!!!
※キャラバン、ミレーは8/9まで定価より10%OFF 2%ポイント還元です。

2108__10801080__8





Gsmall

店頭に取扱いの無いアウトドアブランドも多数展開!!
総合アウトドアECモール『GsMALL』はこちらから


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color
好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年8月 5日 (木)

こんにちは。
好日山荘 川崎ダイス店です。

今年はあまり遠くにでかれられないと言う方へご提案。
近場で、気軽にアウトドアを楽しめる、
チェアリングってご存知ですか?

P4060371




アウトドア用の折り畳めるイスを持って、
公園や川辺など景色の良いところで、
椅子に座りながら、ゆったり
お茶を飲んだり、お酒を飲んだり・・・
お弁当を食べたり・・・
自然を感じながら、のんびり過ごすこと。

最近はやっているようです。

どなたでも、気軽にできる、
いちばん敷居の低いアウトドアアクティビティ―です。

P4060369

写真は春の時期ですが、コーヒーや、山ごはんを作ってみたり、

P4020327

最近、家族で出掛ける時は、椅子も一緒に持って行くことが増えました。

ポイント
・適度な距離にトイレがあると長居しやすいです。
・他の人の迷惑にならない場所でのんびりして下さい。
・暑い時期は涼しい午前中がおすすめ。
・ゴミは必ず持ち帰る。


川崎ダイス店では、チェアリングやソロキャンプで使いやすい
ヘリノックスのタクティカルチェアなども取り揃えております。

ぜひ、ご来店ください!

Gsmall

店頭に取扱いの無いアウトドアブランドも多数展開!!
総合アウトドアECモール『GsMALL』はこちらから


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color
好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice

2021年8月 4日 (水)

Img_0045


月に1、2。コンスタンスに登山・ハイキングをして歩き続けると
健康的に自然と身体を鍛えていけます。

コース取りやエリアで様々な難易度があり自分の現状に合わせた運動が出来る上に
自然の中を歩くことによる非日常感と解放される心でリフレッシュ効果もあるので
街に疲れた、仕事に疲れた、心が疲れた そんな人にもオススメです。

登山・ハイキングを趣味として楽しみ始めると
規則正しい生活を意識し始める。
栄養バランスを考え始める。
・街でもエスカレーターやエレベーターを使わず、階段などで歩くようになり
日常的に身体を動かすことを意識し始めます。
心肺機能向上、体力アップなど健康的な体になり免疫機能、抵抗力が強くなります。
防災時に役立つスキルを身に着けていく方もいます。

最近、スポーツ観戦をして身体を動かしたくなった方。
登山・ハイキングを始めてみませんか? 気づくと健康な身体が手に入っているかも!?

始めは身近なところからでOKです。鎌倉三浦半島からでもいいですし、
生田緑地や横浜の金沢区の自然公園のような場所からでもいいです。

自然の中を歩いてみて、自分がどれだけ歩けるか少しづつ確認して
経験とスキルを磨いて高い山、難しい山で まだ見たことの無い
雄大な自然を感じてみませんか?


Photo_10日帰りの登山には、これらの様にたくさんのアイテムを持って行きます。
※これはトレイルランスタイルなのでハイキングよりも荷物が小さく最低限です。

Dsc_1454山では美味しいご飯を作りに行くこともあります。

Photo_11熟練するとこのようなオシャレな山ごはんも!!

P7080445 mizu 真空二重構造保温ボトル 600ml ¥4,950-
暑い日には冷たい飲み物が救われます。
熱中症、脱水対策にボトルの形態は必須です!!

P7060434シリオ PF46 ¥23,650-
硬すぎず柔らかすぎず。高い山から近場の山まで。
1足で様々な登山・ハイキングに対応可能です。

P6140359サレワ フェーズPTXジャケット ¥14,080-
防水仕様のマウンテンパーカー。アジア向けサイズでシルエットがとてもきれい。
春・秋の街用のマウンテンパーカーとしても使えて山でも使えるスグレモノ。

登山・ハイキングに役立つアイテム。持っていなきゃならないアイテムがたくさんございます。
本やネットで調べても いまいちピンとこない時にはスタッフに聞いてください!!


Photo_13ただいま夏物ウェア最終売り尽くし中!
パタゴニアの人気アイテムも割引スタート❤
夏を快適に過ごせるアウトドアブランドのウェアを買うなら今!
Tシャツ、短パンから登山に必要な防水ジャケットなどなど
狙い目アイテム今年も盛りだくさん!?

Photo_15

川崎ダイス店 公式ツイッターはコチラから

Photo_16

川崎ダイス店 公式インスタグラムはコチラから




2021年8月 3日 (火)


こんにちは。

好日山荘 川崎ダイス店です。

最近話題のスポーツに興味がある・・・
ボルダリングを始めてみたい・・・
そろそろ、ジムのレンタルシューズを卒業したい!
とお考えの方に、朗報です!

Pa042762_2

本日8月3日から22日(日)の期間中、
クライミングシューズ(ボルダリングシューズ)を
お買上げの方に、素敵なプレゼントをお渡ししております。

①スポルティバのクライミングシューズをお買上げで、
オリジナルステッカーをプレゼント!

P8020554

P8020551




②アンパラレル、ワイルドカントリーの
クライミングシューズをお買上げで、
ロックソックス(クライミング用ソックス)をプレゼント!

P8020555

P8020552




ぜひ、このお得な機会にマイシューズを手に入れてください!!


Pb243361_2



靴以外にも、チョークバックや液体チョーク、
ホールド掃除用のブラシなど小物も揃えております!

P8020557

P8020558

Gsmall

店頭に取扱いの無いアウトドアブランドも多数展開!!
総合アウトドアECモール『GsMALL』はこちらから


★Follow Me★

Koujitsusansou_kawasaki_nametag

好日山荘川崎ダイス店Instagram

@koujitusansou_kawasaki

Twitter_social_icon_square_color
好日山荘川崎ダイス店Twitter

@kj_kawasakidice