2021年4月21日 (水)

登山だけでなく、

普段の生活にも活用されている

マイ・ボトルですが

皆さんはどんな物を使っておられますか?

当店でも人気の

ナルゲンボトル

Dscn1917

山でも使われる方が多いですね。

それ以外にもによく見るのが

プラティパス

ウォーターリザーバー

Dscn1922

ですね

後はハイドレーションシステム

Dscn1919

お使いの方も多く見受けられます。

私もそれぞれ状況に合わせて使い分けていますが

登山の時は必ず持って行くのは

こちら

Dscn1912

アルミやステンレスの水筒です

一番古い物は20歳ころから使っています。

こんなにエコサスティナブル

なものは有りません。

イザと言う時は火に掛ける事も出来て大変便利です。

もう一度見直して見ても良いと思います。

只今、センタープラザ神戸本店では

「NO密」ショッピング

予約受付中

012

是非、ご活用下さい。

皆様のお越しを

お待ちしております。

2021年4月20日 (火)

こんにちは☆

センタープラザ神戸本店のオールドルーキー、剛です。。。

今回はご挨拶代わりに自己紹介を。。。ではなく。

商品紹介を。

おしゃれな人たちは先取りがモットー。

そんなあなたにこちらのサンダルが入荷しております\(^o^)/

Img_8851

もう、夏先取りですな・・・

Img_8854_2

・Teva

 HURRICANE XLT2  ¥8,580

一日中履いても疲れにくく、アウトドアからタウンユースまで幅広く活躍してくれる

こと間違いなしのこのアイテム!起伏の激しい路面でもナイロンシャンクが足を

しっかりとサポートし、安定性を確保してくれます\(^o^)/

これ、ほんとに歩きやすい・・・

 

Img_8855

・THE NORTH FACE

 Uitra Stratum  ¥8,580

 歩くや走るシーンにおいて、足との高いフィット性をもたせるストラップ構造。

とにかくめちゃくちゃ軽いモデルです!!

XTRAFOAMフットベッドを配してクッション性も抜群です☆

Img_8856

・Teva

 OMNI FAUX SUEDE   ¥14,300

クイックリリースバックルで着脱しやすく、足の甲とかかとの面ファスナーで

フィット感の調整が可能。スパイダーラバーのアウトソールが優れた耐久性と

トラクションを発揮。シティスタイルから水辺のアクティビティまで対応します。

もうこのコーナー出来たということは夏ももうすぐ!

オシャレは足元からです\(^o^)/

是非お試しください☆

Img_8852_2 汚い足をさらしてごめんなさい・・・

欲しいなぁこれ・・・

 

2021年4月19日 (月)

ハーネスを

お探しの方、

ブラックダイヤモンドの

モーメンタム

いかがですか!?

Dsc_0006

モーメンタム

¥6490(税込)

クッション性に優れ

コストパフォーマンスも

抜群です!!

Dsc_0178

それぞれ

お選びいただけます!

 

 

クライミングを始めて

これから道具を揃えたい!

ハーネスを買い替えたい!

そんな方にお勧めです。

 

 

是非一度

試着してみませんか!?

ご来店お待ちしております。

2021年4月18日 (日)

Img_20210417_174046_904

#ダイネックス-#ダイネックスマウンテン
#ダイネックスマグカップ
#8ozマグカップ

断熱材入っていて
#保温保冷
どちらもできます!

75g 240ml

スタッフ10個持ってます

プレゼントにも最適です!
880円

#日々是好日

#好日山荘センタープラザ神戸本店
#好日山荘
#三ノ宮#神戸#トレッキング#ハイキング#山登り

Img02

Img_8847

FOREST WARDROBE

昨年も愛用しておりましたおすすめアンクルパンツのご紹介です

W's 4WAY STRETCH ANKLE PANT  ¥9,680(税込)

ストレッチ性が非常によく、めちゃめちゃ伸びます!

これからの春夏に最適な厚み。肌触りはさらさら。

質感もマットで普段履きにもおすすめです。

Dsc_0175

カラー3色展開(ブラック、ネイビー、オリーブ)

そして、いつもおすすめメリノウールTシャツ

Dsc_0177

W's 150FEEL MERINO LS TEE  ¥9,350(税込)

メリノウール100%肌触り抜群!つるつる、さらさら。着心地は最高です。

厚みも年中使用できる薄手です。

ぜひ、一度店頭でご試着してみて下さいね。

只今、神戸本店では周年祭

19日(月)まで開催中です。 

2104_1080

210401_0430__2

012

2021年4月17日 (土)

Img_0885_2

「今日のメステインご飯」

毎日メステインでご飯を炊いているスタッフからの

本日のメステインご飯です!!

☆タコと山菜(タカノツメ)と コシアブラの天ぷら

☆ワラビとフキの醤油荷

☆子羊のスパイスカレー

調理時間は20分です!

☆タコご飯 

タコ、塩、酒 だけでメステインで炊き アクを抜いた塩茹でタカノツメを刻んで

炊きたてご飯に混ぜるだけ!

☆ワラビとフキは煮込むだけ

こちらはプリムスフライパンで作りました!

☆ スパイスカレー

①玉ねぎを飴色に炒める

②クミンシード、オールスパイスを ちびパンで炒める

③仔羊の肉、炒め最後赤ワインどばあとかけてフランベ

④ ①②③ とトマトを入れて煮込み、最後にスパイスミックス(神戸スパイスのもの)

で10分で出来上がり! 

簡単です!

できあがったら山先輩が「タケノコ」を家に持ってきてくれました!

Dsc_0168

SOTO の「ミニマルクッカー」入荷です!

Dsc_0170

アルミフライパンも一つあると便利です!! 

Img02

周年祭開催中! 

170008752_3989337704518395_60153652

靴を(一万円以上)購入のお客様にシューズバックプレゼント!

_

https://www.kojitusanso.jp/app/

Dsc_0153

永らく欠品しておりました

「メステイン」入荷です!

メステインケース、スモール、ラージどちらも入りました!!!

早速 「山菜」を友人から頂いたので

天ぷらと「コシアブラ」を出汁にした饂飩を作ってみました。

174434608_4008383029280529_88982228

http://blog.kojitusanso.jp/kobe/2021/04/o-2626.html

山ご飯ギア、充実してまいりました!!

#春の皿には苦味を盛れ
とゆう諺があります。

友人から山菜を頂いたので、コシアブラで出汁をとり、タラの芽天ぷら、タカノツメ天ぷら うどんを作りました。

春の山菜には
#アルカロイド 苦味、えぐみのもとの#ポリフェノール がたっぷりです。体の老廃物を出すので人は春山菜を求めます。

173723918_4009492589169573_52911010

2021年4月16日 (金)

クライミングジムでも

岩場でも

オールラウンドに

使える!

ダウントー

クライミングシューズ!!

Dsc_0163

SCARPA

スカルパ

インスティンクト

VSR

VS

入荷!!

¥18700(税込)

Dsc_0158

Dsc_0157

フリクション性能が高い

ビブラムXSグリップ2

を採用!!

Dsc_0160

一足目のフラットシューズから

ダウントーシューズに

ステップアップしたい!

一足でいろんな壁を

攻略したい!

そう思っている方はぜひ

インスティンクト

VSRVS

試してみては

いかがでしょうか!

2021年4月15日 (木)
2021年4月14日 (水)

暖かくなって来ました

そろそろいろんな山へ行こうかと

活動的になる季節

人間と同じように

あの嫌な奴やまびる

活動を開始します

そんなときのお役立ち品がこれ

Dsc_0134

価格¥1.320-(税込)

ヒルさがりのジョニー

関西圏の山なら

比良、鈴鹿、大台、台高、丹波、但馬など

ほぼすべての山で重宝します。

Dsc_0135 価格¥1.320-(税込)

詰め替え用もあるので

経済的です!

30年ほど前の私はエアーサロンパスを活用していました。

(ただし食付かれた時の剥がす時用でした)

今では11月頃まではザックの中のレギュラーメンバーです。

Dsc_0136

これからのシーズンに向けて

是非 ご用意ください

ただいま好日山荘では

学 得 キャンペーン

実施中です

210401_0430__2

皆様のお越しをお待ちしてます!!