2023年12月28日 (木)

守屋山に行ってきました

こんにちは。好日山荘松本パルコ店です。

昨日、伊那市と諏訪市の境にある守屋山(1650.6m)に杖突峠~分杭平~山頂の往復で登ってきました。

Dscn2415

西峰避難小屋のラビットハウス

この日は晴れ。東峰手前から山頂では冷たい北西風。

登山道、林道、作業道が入り組んでいるが、標識はしっかりと有る。地形図に林道は描かれているが、登山道は描かれていないところもあり。

Dscn2571

杖突峠から20~30分程、林道の丁字路を過ぎた所に登山道への下り口。ここから分杭平(「水呑場」)まで登山道は林道沿いにあり。そのまま林道を進んでも登山道を進んでも同じくらいの時間で分杭平に着く。

Dscn2566

林道の丁字路から分杭平(「水呑場」)では、登山道は林道の一段下、沢側を通る。

Dscn2569

分杭平到着。小沢のあるとても広い広場。

Dscn2557

Dscn2551

Dscn2545

トイレ

Dscn2544

避難小屋

Dscn2533

Dscn2531

登山道は終始とても歩きやすかった。今回、霜はあったが、積雪は山頂にも無し。

Dscn2359

東峰直前で立石コース分岐(1515m峰~古屋敷方面への道)。地形図には描かれていないルート。

Dscn2361

東峰山頂、中央アルプス。東峰に着くと一気に展望が開ける。

Dscn2362

展望案内盤についていた温度計では-7℃。

Dscn2480

東峰から、西峰

Dscn2490

北アルプスは穂高の山頂部など一部を除き雲に隠れていました。

Dscn2525

槍ケ岳

Dscn2492

諏訪湖

Dscn2497

霧ヶ峰

Dscn2404

東峰山頂西側に守屋神社里の宮への分岐

Dscn2406

東峰と西峰の間にて、「元気になる木」

Dscn2416

西峰山頂東側に避難小屋「ラビットハウス」。この絵にも元気をもらいます。ラビットハウス内の温度計は-4℃。

Dscn2410

Dscn2413

餅粉で表面サラサラ、餅はしっとりしていて疲れていても食べやすかったです。

Dscn2422

西峰山頂

Dscn2427

Dscn2430

西峰山頂西側に別ルートへの下り口

Dscn2433

甲斐駒ケ岳、北岳、仙丈ケ岳

Dscn2438

塩見岳以南

Dscn2442

中央アルプス

Dscn2451

御嶽山の頭だけ

Dscn2466

八ケ岳

今回のルートはとても歩きやすく、簡単なハイキングにオススメのルートでした。

            

           

2312__1080_2

12月31日まで大感謝祭を開催しております。店内商品10%OFF(ファイントラック、書籍、アウトレット・クリアランス品は対象外)となります。この機会に登山用品の買い替えなど、いかがでしょうか。

2307_yuryo10801080