マウンテニアリング Feed

2019年5月31日 (金)

いつも好日山荘松本パルコ店をご利用いただきありがとうございます!!

本日はお得なプレミアムフライデーです。

001

メンバーズポイントがいつもの2倍10%還元です!!

この日を狙って来られる方も多いです。

欲しかったけどなかなか手が出なかった商品などをこのお得な機会にゲットしましょ♪

登山靴の人気商品と言えばこちら、

槍穂縦走の定番登山靴”トランゴタワー”

Photo_6

岩稜帯向きの硬いソール、適度なターンインでおすすめです。

http://www.kojitusanso.com/shop/g/g8020647833856_b105010/

こちら¥44,800円+税 ポイントで4,480円分還ってきます。

このポイントでプレミアムインソールのスーパーフィートや靴下だって割安で買えちゃいます。

Photo_5

ザックのオススメはバーグハウスのエクスプローラー30です!

 

Photo_4

日帰り登山から1泊の山小屋泊までオールマイティーにご利用いただけます。

特筆すべきは万人受けする背面システム”バイオフィット”

自在に背面長を調節できるのでジャストサイズでザックを背負うことができます。

ザックカバーも付属なのも嬉しいですね。

http://www.kojitusanso.com/shop/g/g5052071992093_b204060/

http://www.kojitusanso.com/shop/g/g5052071967688_b204060/

こちら¥15,000+税 ポイントで1500円分還ってきます。

このポイントでプラティパスのソフトボトルだったりアミノバイタルトレッキングセットを買えますよー

Img_52611

ぜひ、好日山荘のメンバーズカードを使ってお得に買い物をしましょう。

皆さまのご来店お待ちしております!!

他にもお得なキャンペーンも開催中!!!!

1905_berghaus_600x600

1905_marmot_600x600

Bnr_top600x600_rainccp

10_1040x1040

2019年5月 4日 (土)

10連休も後半、皆様いかがお過ごしでしょうか。

これから登山に向かわれる方や、登山帰りの方に多数ご来店いただき、うれしい限りです。

買い出しや相談など、是非当店をご活用ください!!!

メンバーズカードをお持ちの方は、食品と燃料が10%OFFになります!!!

さて、現在当店では、店舗前のフリースペースにてテント展示しております!

Img_5067

当店で扱いのあるテント、ほぼ全て展示しております!

Img_5096

ライペン(アライテント)三兄弟

Img_5095

ライトウェイト山岳テント2強、ファイントラックとプロモンテ

Img_5093

ソロキャンプやツーリングにおすすめのダンロップ

Img_5094

ファミリーキャンプ用の定番、アメニティドーム

一度にたくさんのテントを実際に見て比べられる貴重な機会です!

ゴールデンウィークは小屋泊だったけど、夏山はテント泊デビューしたい!

大歓迎です。

買い出しついでに是非見にいらしてください。

皆さまのご来店お待ちしております。

Bg_pointsystem

Bg_100mt

Bnr_fb_matsumotoparco

2019年4月30日 (火)

いつも好日山荘をご利用いただきありがとうございます。

ただいま当店ではTシャツのまとめ買いキャンペーンを実施中です!

Img_5077

H1_01_2

マーモット

コロンビア

ノースフェイス

マムート

バーグハウス

各ブランドのTシャツを2点以上まとめ買いされますと、それぞれ10%OFFさせて頂きます。

Gfd

メンズ、レディス、キッズ、組み合わせは自由!!!!!

平成最後のお買物は、お得な気分で終わらせましょう!!!!

皆さまのご来店お待ちしております!

はやし

Bg_100mt

Bg_pointsystem

Bnr_fb_matsumotoparco

2019年4月23日 (火)

お待たせいたしました。

各メディアで先取りされ今シーズン要注目のアイテム、

ノースフェイス「スーパークライムジャケット」が入荷致しました!

Hu

THE NORTH FACE

SUPER CLIMB JACKET ¥42,000+税

Hj

当店では男女とも2色展開です。

信頼性抜群のGORE-TEXファブリックを、水の入りにくい独自のパターンに仕立てているので、水の浸入を根本から防いでくれます。

レインジャケットですが、ストレッチ素材を使っているので、雨の降っていないときもウィンドブレーカーや軽く防寒用として違和感なく着ることができます。

 

フードはコードでしっかりと固定すると首の動きに追従したフィット感が得られます。

ツバ形状も考えられていて、前方向に立ちあがる形状は雨を防ぎつつ広い視野を確保。

Kk_3

もちろんヘルメット対応です。

Img_5034

両ポケットの位置はクライミングハーネス着用時に干渉しない位置に。

地図やグローブなどが入る大きめのサイズになっています。

H_bd

そしてレインジャケットですが、ベンチレーションも備わっています。

Img_5026

極めつけは裏地のカラー。

Img_5038

黄色です!!

GORE C-KNIT Yellow Backer Technology

従来のC-KNITを黄色くすることで視認性を向上させました。

パートナーがどこにいるか、視界不良時や視野が狭いときに助けになります

「構想は10年前から、開発に2年」

ノースフェイス開発担当者の想いが詰まった製品です。

是非お試しください。

Bg_pointsystem

Bg_100mt

Bnr_fb_matsumotoparco

2019年4月10日 (水)

ゴールデンウィーク、行く場所決まりましたか?

滅多にない長期の休み。

山に行くならテントを背負って雪山テント泊登山をしてみませんか?

Img_4941_2

~涸沢~

Imgp1176

~雷鳥沢~

 

冬山と違い残雪期登山は気候も安定し、暖かく、雪も締まって歩きやすく、エントリーの方にもそこまで高いハードルではありません。

テントも冬用の外張が必要になるシチュエーションも少なく、3シーズン用テントでも行けます。

ただし、グリーンシーズンと違い装備は増えるので、それなりに使い勝手の良いザックでないとパッキングに四苦八苦することも。

そこで、雪山テント泊におすすめのザックがミレーより出ましたのでご紹介します!

Img_4931

MILLET/ミレー

SAAS FEE/サースフェー 60+20 ¥29,000+税

とりあえず、かゆいところに手が届くような、細かい工夫が成された超使い勝手の良いザックです。

容量は60㍑、雨蓋を拡張すれば20㍑プラスされ80㍑になり、特に荷物の増える雪山テント泊にはありがたい。

Img_4952

ボンッ!

容量かなり増えます。

Img_4946

メイン荷室の逆U字ファスナーで直接アクセス可能。2気室でもあるため、荷物の出し入れには困りませんよ。

Img_4945

雨蓋のトップにはループが付き、ここにコード等を通せばマットやジャケットなどを固定することができます。

と、ここまでは他のブランドにもよくある機能。

ここからがミレーは違う!

Img_4933

サイドのコンプレッションベルト。

Img_4937

両サイドのバックルが互い違いになっているので、ベルトを折り返すことでギアを固定できます。

Img_4948

途中に補助ループが付いているので、マットなどの細長いギアはループに通せば固定力UP!

ここで、もう一度サイドコンプレッションベルトを見てください。

何本ありますか?

 

Hg

そう、3本あります

つまり、ギアの固定用に2本使っても1本余るんです。

Img_4936

余ったベルトでサイドをコンプレッションできたり、

Img_4953

ストックを固定できます!!

めっちゃ便利です!!!

そして、ボトム荷室のアクセスファスナーにもこだわりが。

Img_4940

この銀色のスライダー、勝手に開かないようにロック機能が付いています

試しに指を突っ込んで開けようとしても、全く開きません。

誤って荷物が出る心配が無いですね。

Img_4951

ウエストハーネスのポケットは左右とも拡張可能!

大きいスマホやカメラなども十分収納できます。

細かい部分にも、ユーザー目線に立った工夫がされています!

Img_4950

もちろん、背面帳調節可能、大型にはうれしいレインカバーも標準装備です。

もう、これは買うしかない。

きっと、パッキングからわくわくするザックですね!

ゴーデンウィークの雪山テント泊用ザックは、ミレーのサースフェー60+20で決まり!!

(夏山でも絶対使いやすい)

Img_4955

GWの雪山テント泊を想定したディスプレーを作成しました。

イメージ膨らませて下さい!

みなさまのご来店、お待ちしております。

Bnr_fb_matsumotoparco