マキシフレッシュで爽やかに!
最近無地Tが好きなスタッフです。
大人になった!って事ですか?
...えぇ本質は何も変わっていません。
この動画の時にもっちーがきていたのも僕がきていたのもMXPなんですが...
MXPいいですよー!
宇宙での長期滞在中不快な匂いを抑えるために開発されたマキシフレッシュ!
・シンプル→これ大事
・いいシルエット→無地Tは厚みやシルエットで露骨に差が出ます
・着心地→洗いざらしのコットンTの感触!
どうしても山シャツってロゴが多かったり山が好き!感が強くて苦手という人も少なくないはず。
そんな人にぜひ手に取ってもらいたいアイテムです。
最近ナンガともコラボして山業界でもブレーク寸前の現代アーティスト加賀美健さんのコラボTもあります。
これ売ってるのは相当レアですよー!!!!
本来最終日だったのですが...まだだ、まだ終わらんよ
創業祭延長のお知らせ!
12日までの予定だった創業祭、、、
好評につき、延長になりました!!!
、、、僕らも知ったのは打ち上げの予定組み込んでからだったり(笑)
でもお客様がきてくれるのはいい事です!
皆様のご来店をお待ちしてます!
今日も入荷は盛り沢山!後ほどインスタで一気にアップしますよー!
怒涛の入荷情報!
セールも後半戦!
と言う事で12日まで残り僅か!
続々と新製品も入荷しています!
ヒーロークリップ!
一番小さいサイズでも対荷重15kg以上!旅行やキャンプの必需品です。
その他
カーボンラボスニーカーケア!
さらに
LEDランタン!キコキコもっちー回してます。
(手で回さなくてもソーラーパワーで点灯もしますよ!)
紹介しきれないアイテムも盛り沢山で皆様のご来店をお待ちしております。
ハリケーン!!
スポルティバのシューズ入荷しました!!
アプローチシューズって、ご存知ですか??
ロッククライマーが目的の岩までアプローチするためのシューズ、それがアプローチシューズです。登山靴に比べ軽く、岩に対するグリップ力が高いのが特徴です。その特徴から、登山やタウンユースとしても使えます。
そこで、入荷いたしましたラ・スポルティバのアプローチシューズをご紹介します!!
シリーズ最軽量モデルだけあってその重さは280g(片足)と、めちゃくちゃに軽いです。登山靴とクライミングシューズが結婚して生まれたら、この子みたいな感じだろうなぁと思っちゃいます。
ザ・アプローチシューズな一足です。アッパーにレザーを使用しているので堅牢ながら抜群のフィット感があります。軍艦巻きのように1.5mmのラバーがコーティングされているのでガシガシと悪路を走破できます。TX2より剛性が高いので、登山靴としてならこちらの方がオススメです。
こちらはTX4のウィメンズモデル。登山靴の重さが苦手・・・なんて女性にはアプローチシューズは特にオススメです。靴底の硬さを維持しながら軽い!!ぜひ一度、履いてみてください。
ソールはつま先にクライミングゾーンを設けたビブラムメガグリップを搭載してます。岩だけでなくアスファルトもしっかりグリップします。
TX2、4ともにシューレースが特徴的で、末端を引っ張るだけで全体的にフィットしてくれます。脱いだり履いたりが多いクライミングシーン以外でも一発でシューレースが締められるのはとっても便利です。
登山にタウンユースにもってこいなアプローチシューズを是非お試しください。
入荷したばかりでサイズが揃ってるこの機会をお見逃しなく!!
【スタッフおすすめ】安全登山で、Let'sご近所ハイキング♪
絶賛開催中、
メンバーズポイント15%還元好日山荘創業祭(7/12迄)
土日は、登山のご準備で多くのお客様にご来店いただき、ありがとうございます!!
安全に登山を楽しむべく、しっかりと装備の確認&準備をされている様子がうかがえました。
なかでも、
「まずはご近所ハイキングから始めようかな♪」という方も多数いらっしゃいます。
そこでおとな女子登山部では、メンバーひとりひとりがオススメする
【ご近所ハイキングスポット】をリレー動画(インスタグラム)でご紹介しております!!
東海エリア担当のもっちーは、ミニ縦走が楽しめる【春日井三山】を紹介しておりますよ♪
周回コースでは、3つのピーク(道樹山・大谷山・弥勒山)を踏めるミニ縦走を楽しむことが出来ます♪
難所はなく、ちょっとしたトレーニング登山としてもオススメです!
▼過去登山レポートもUPしておりますので、参考までにこちらをご覧ください
春日井三山登山レポート(おとな女子登山部もっちー)
空前絶後のポイント15%還元は7/12(日)まで!!
安全登山のためのご準備に、ぜひご利用くださいませ!!!!

























