イベント 
明日からポイント10 %還元
キャンプも山も最高の時期到来!
もうすぐシルバーウィークですね
いよいよシルバーウィークの4連休ですね!
みなさんはどこか行く計画を立てていますか?
私はシルバーウィーク前にお休みをいただいて大天井岳に行ってきました。
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=26662
連休で山に行くのなら、高い山はだいぶ寒くなって来てますので防寒着を準備して山を楽しみましょう!
ちなみに、お店の方では秋冬物のウェアが続々入荷中です。
シルバーウィークキャンペーンを開催してお待ちしております↓
連休ラッシュ!入荷もラッシュ!
今日はスペシャルデーです。
グレゴリーオリジナルボトル
本日9/4~なくなるまで の期間
グレゴリーのザックズールorジェイドご購入で
グレゴリーのオリジナルボトル500mlが付いてきます!
サイズ感はナルゲンボトルに近いですね、ウォーターボトルや小物を入れるのに便利そうです。
対象のザックは
ズール30…¥20,000
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0190207023862
ズール35…¥22,000
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0190207023879
ズール40…¥24,000
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0190207023985
ジェイド28…¥20,000
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0190207023602
ジェイド33…¥22,000
ジェイド38…¥24,000
https://www.kojitusanso.com/shop/g/g0190207023749
グレゴリーは背負い心地がよくて人気です。
特に30L~40Lのザックは使い回しがしやすく、初めてのザックにもオススメです!
今日は防災の日
この状況なので避難訓練などもままならないかとも思いますが..
「48時間は自力で活動できる装備を持っておきましょう」と言われることが多いです。
・水(浄水器があれば最高)→山登るなら半数が所有
・ランタン/ヘッドライト→テント泊なら100%所有
・寝袋→テント泊、キャンプユーザーなら半数以上が所有
・ガスバーナー→これもみなさん持ってるかな?
・携帯トイレ→これが意外と使ったことない人多いです。
登山用品と防災用品と親和性が非常に高いので普段からテント泊をこなしている方なら
「え?全部家に転がっているけど?」となるかと思います。
(実際僕らもあまり防災用品を意識したことはありません)
ただ持っていても使ったことないものは意味をなさないものが多いです。
・ツエルト
・バーナー
・携帯トイレ
・浄水器
持っていても使ったことがない方ぜひこの機会に使ってみてくださいね!
◇◇◇◇個人的に防災もキャンプも山でもつかえるグッズ一覧◇◇◇
キャンプに行ってきました。(プレゼン動画もあるよ!)
と言うわけで関東で同じ店舗だったりよく遊んでいた旧知のメンバーでキャンプに行ってきました。
お店で扱っている道具も多々あるのでチェックしてください。
夜が更けたらランタンタイム
高輝度のLEDは虫除け(テーブル以外の場所に虫を集める用)離して設置
贅沢な使い方(笑)
この騒動でなかなか集まれませんが久々の再会に時間を忘れました。
三次会?屋内でプレゼン大会。
同じ社員に商品の良さを伝えるのって難しくって面白いです。
メーカーの営業さんと商材についてよくお話しさせていただきますが、
当社のバイヤーもこう言うのをユーザー向けに発信したら面白いかも知れませんね....一番詳しいはずですから。
YouTube: 好日山荘名古屋駅前店動画コンテンツ 「野営道具 焚き火台3」の紹介動画です。
そんな感じで色々な情報共有とリフレッシュができました!
ぜひご来店くださいね!
◆◆◆◆今回使ったアイテムは....◆◆◆◆