マウンテニアリング 
秋山の悩めるレイヤリングについてのお話。
どうも!つい先日『竜ヶ岳(1,485m)』へ行ってきましたもっちーです。
竜ヶ岳と言っても、今回は山梨県へ。
関東の店舗にいた時に先輩からおすすめいただいた、お気に入りの山です!
→【登山レポート】
名古屋から車で約3時間半程度。
『富士山の眺めがよい山』をお求めの方はぜひ訪れてみてください♪
さて、今時期の登山で悩みがちなのが『レイヤリング(重ね着)』です。
店頭でも、レイヤリングについての相談が多い印象ですね。
「何を着たらよい?」「何を選んだらよい?」と混乱しがち。
そこで、少しでも参考になればと、おとな女子登山部ブログにて『レイヤリング』についての記事をUPしました!
こちらの画像をクリックしてご覧ください▼
店内には、各アウトドアブランドから秋冬商品や欠品商品が多数入荷しております!!
残り数日、秋山応援フェアの機会にぜひ、ご利用くださいませ!!!!
いつでもお気軽に、レイヤリングや装備についてご相談ください(^^)/
★☆★☆登山学校×名古屋駅前店実技ツアーのご案内★☆★☆
詳細・お申込みはコチラをクリック→★
古くて新しい話。
店舗に立っているので新しいギアのチェックは責務と考えるスタッフです。
(それでも進化に追いつけない場合も多々あるので旭ガイドに教わったり、勉強したり...
一気に冷え込んだ今日僕が着てきたのは2001年製造の
「R4ウィンドブロックジャケット」...だったかな?
今で言うとクラシックレトロXジャケットの山版という感じの一着。
ロゴに関しても昔からパタゴニアを知っている人ならご存知の雪無しロゴ。
ファストファッションやトレンドばかり追いかけなければ多分
持続可能な社会に少しだけ貢献できると思います。
リサイクルやサスティナブルな社会を目指すアウトドアブランドを是非チョイスしてください。
今季のロスガトスクルーのグリーン
自分と同じように歳を重ねても絵になる一着だと思います。
補修して、パッチを当てて長く使うのもかっこいいですよ。
...ハードシェルは危険に直結するのでシーム剥がれや透湿性能が落ちたら諦めましょう。
ウェアの進化を体感してください!
もうこれが最高でしょ!
と毎年思うスタッフです....
僕が2年前に購入したこのノースのジャケット。
・ゴアテックスプロ
・YKKの新型ジッパー
・RECCOリフレクター内蔵
もう最高!色も赤いし!俺最高!だったわけですが...
「ゴアテックスプロ ネクストレベル」を採用したアークテリクス のBETA AR
めっちゃいいやんけー!という感じです(号泣)
GORE-TEX PRO most rugged technology
(耐久性、強度最高...でも軽い!)
GORE-TEX PRO stretch technology
(ゴアテックスなのに20%ストレッチしちゃうぜ)
GORE-TEX PRO most breathable technology
(ゴアテックスってeventに比べて蒸れるんでしょ?...それは昔話です)
というくらい最高です。
BETA ARはGORE-TEX PRO most rugged technology採用
(しかもreccoリフレクター内蔵で雪山でもOK)
でも軽いんです!着心地いいんです!
ゴワテックスなんて言ってたのは遠い昔の話ですね。
今日お買い上げいただきましたが
接客しながら僕が欲しくなっちゃいました!
先人を切って入荷したアークテリクスですが他からも登場しますのでお楽しみに!
そのほかにも
ミレーのティフォン
ノースフェイスのフューチャーライト
などハードシェルの進化は止まりません。
古いウェアを大事に使うのもいいですがニューテクノロジーも体感してください!
今が10%ポイント還元のチャンスですよー!
【コラボ企画】登山学校×名古屋駅前店実技ツアーのお知らせです!
連日多くのお客様にご利用いただき、ありがとうございます!
既にご利用いただいている方も多いかと思いますが、名古屋駅前店では、定期的に【机上講座】を開催しております!(→講座スケジュールは好日山荘HPにてご覧頂けます♪)
知識を習得することはもちろん大切なことですが、実際のフィールドで経験することではじめて、習得した知識が活かされます。
そこで、一人でも多くのお客様が実際のフィールドで経験する機会を得ていただきたいと思いまして、登山学校×名古屋駅前店実技ツアーを企画しました!!
内容は、『危急時対応講座in金華山』です▼
【詳細・お申込み】←こちらをクリック
メインガイドは名古屋駅前店ラボも担当している、われらが登山学校チーム『旭立太(あさひりゅうた)ガイド』
登山初心者の方も大歓迎!!
どなたでも、お気軽にご参加くださいませ★
きっと、「参加してよかった!」と思っていただけるはずです♪
みなさまのご参加、お待ちしてます!(^^)!
マウンテンジャケット入荷しています。
紅葉の時期ですねぇ
続々と秋冬物入荷しております。
はい!偽もっちーからサレワがおすすめのお話!
【秋山応援フェア】10%ポイント還元はとってもおいしい!!
昨日より開催しております”秋山応援フェア”
ポイント10%還元はとってもおいしいキャンペーンということをご存知でしょうか?
店内全商品、普段お値引きの入らないブランドも対象となりますので、何を選んで頂いても10%還元!!
特に、登山靴やザック、テントはモデルチェンジ等無い限り、なかなかお値引きはいりませんので、その分のポイントバックは大きいです!!
溜まったポイントは、次回のお買物から1P=1円としてお値引き可能◎
秋冬モデルが続々入荷しているアークテリクスもねらい目です!!
エントリー登山にオススメな期間限定特別価格の商品も多数ございます♪
対象商品・詳細はこちらをクリック▼
ぜひこの機会を有効活用してくださいね♪