ガス缶って何でもいいわけじゃない。
こんばんはララガーデンつくば店です。
そろそろ忘年会山行の話など出てきている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
年末の山行で人気な山ごはんはやっぱり【鍋】
10月大菩薩 福ちゃん荘にて 鳥団子鍋
鳥団子鍋。
おでん。
チゲ鍋。
トマトチーズ。
美味しい鍋は数知れず。
お鍋の内容ばかり気にして
使うガス缶の種類…大丈夫ですか?
ご存知の方も多いかと思いますが
ガス缶には種類があるんです。
夏の登山やキャンプにおすすめ。
目安気温10℃以上【レギュラー缶】
夏の高山から冬の低山まで幅広い対応。
目安気温-10℃以上【パワー缶】
SOTOは-5℃以上推奨
雪山へ行くのならコレ一択。
目安気温-5℃以下【エクスペディション缶】
簡単に行ってしまうと火力が安定して使用できる温度帯が違ってきます。
レギュラー缶はブタンのみ。もしくはブタンほとんどプロパン極少。
ブタンの気化温度は-0.5℃。
パワー缶はブタン多めのプロパン少なめの混合となります。
エクスペディション缶はブタン少なめのプロパン多めとなり
プロパンの気化温度は-42℃になります。
使う場所の気温だけでなく液体から気体になる時の気化熱で
さらにガス缶は冷やされるので余裕をもったガス缶のセレクトが大切です。
さて、つくば店からも望める筑波山ですが
11月にもなると平均最高気温が11℃程度になります。
そうなると…ガス缶は何がいいでしょう?
レギュラー缶では短時間の使用なら良いですが
鍋など長時間使うと冷えて火力が低下してしまいます。
12月筑波山 (ららぽーとTOKYO-BAY店中澤)
なので、11月以降登山で使うのなら【パワー缶】をお奨めします。
雪山に行く!!と言う人は【エクスペディション缶】がお奨め!
折角の美味しい、楽しい山ごはん。
ガスが弱くて楽しめなかったら話になりません。
最悪、点かないなんてこともあります。
ガス缶も冬仕様にしていきましょう!
ただいま【冬のアウター祭】を開催中。
アウターとプラス1点購入でポイントアップ!
なんと15%ポイント還元です。
アウター買ったついでに合わせて 小バックいかがですか?
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラ
11月1日はアクティブシニアデー
ポイント有効期限にご注意を。
好日山荘をいつもご利用いただいているお客様にお知らせです。
好日山荘ポイントの有効期限はご確認いただいていますか?
実は、好日山荘ポイントには有効期限があるんです。
通常ポイント(5%還元)は最終ご購入日より1年間有効なのですが
セールやキャンペーンのスペシャルポイントは
概ねセール、キャンペーン終了後の翌月末に有効期限が設定されています。
有効期限のチェック方法は簡単。
マイページのポイント履歴でご確認いただけます。
※確認方法は下記にて。
折角たまった好日山荘ポイント…
失効してしまう前に ぜひご活用くださいませ!
GsMALLでもご利用いただけます。
アウトドア総合ECMALL【GsMALL】はコチラから
PCでご覧になる場合ログインをしたらポイントが表示されるので残ポイントがチェックできます。
有効期限を見るには左のポイント履歴をクリックします。
そうしますと赤丸の部分に失効予定日(有効期限)が表示されます。
スマホアプリでご覧になられる場合
【好日山荘アプリ】のご案内はコチラから
アプリをダウンロードしたら開いてください。
右上の人型マークか
右下のメニュー→マイページでログインをして下さい。
ポイント残高と会員バーコードが表示されます。
※ポイントカードをお忘れ、持ち歩きたくない方は
こちらのバーコードで付与、利用が出来ます。
下にスクロールして頂くと…
メニューがあるのでお買物履歴の中の
ポイント履歴を開いてください。
そうしますとポイント残高と一緒に失効予定日(有効期限)が表示されます。
このようにポイント有効期限は簡単にご確認頂けますので
ぜひ、ご確認くださいませ。
ただいま【冬のアウター祭】を開催中。
アウターとプラス1点購入でポイントアップ!
なんと15%ポイント還元です。
アウター買ったついでに合わせて 小バックいかがですか?
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラ
トランギアと野営道具。メスティンのびみょーな違い。
スタッフO私物のメスティン。(無理やり二合炊き)
焚火に放り込んだりしているので
焼け焦げたり変形しています。
数年前からの人気が続き
もはや定番品ともいえる【メスティン】
ざっくりと言ってしまうと飯盒なのですが
最近はメスティンクッキングとして
色々な調理方法が研究されて
炊く、煮る、蒸す、揚げる…
多岐にわたるバリエーションが楽しめます。
そんなメスティン。
去年くらいから後に続け!と言う感じで
色々なブランドのメスティンが発売されています。
左:トランギア ¥1,760-
右:野営道具 ¥1,650-
サイズはどちらも750ml。
仕上げが違ったりグリックカバーの素材が違ったりします。
上:メスティン
下:ラージメスティン
メスティンの代表格と言えば【トランギア】
何十年も前からほぼ変わらないデザインで販売されています。
アルミの本体は軽量ながら熱伝導が良く炊飯に適しています。
蓋と本体の密閉度は高くしっかりと蓋が閉まります。
※製造時にバリ取りはしていますが気になる時はヤスリかけするといいです。
開け閉めしづらい時も少しヤスリをかけるといいです。
そしてオススメなNEWブランド【野営道具】
ストックメーカーの【キザキ】が展開するキャンプブランドで
焚火台なども製作しています。
比較的メスティン後発ブランドなのですが
後発ならではの良い所があります。酸化被膜加工で耐摩耗性、耐食性が高くなっています。
まず、本体にアルマイト加工を施してあるので
耐久性が高く仕上がっています。
女性でも蓋の開閉はスムーズに出来るつくりになってます。内側にはトランギアには無い一合炊飯のメモリ付と親切仕様。
どちらも使い込めば使い込むほど
自分の味が付いてきて趣ある道具となるでしょう。
あなたはどちらを選びますか?
スタッフのメスティンクッキングがたくさんのレポートはコチラからメスティン蒸しパン!
炊き込みご飯は定番!(ラージを使用。二合)
メスティンを大胆に焚火へドーン!!
※歪むときがあります。
真っ黒になります。
メスティンは週能力もスゴイ。
バーナーヘッド、ライター、ナイフ、カトラリー類
調味料類などまとめて収納。
ただいま【冬のアウター祭】を開催中。
アウターとプラス1点購入でポイントアップ!
なんと15%ポイント還元です。
アウター買ったついでに合わせて 小バックいかがですか?
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラ
テントはどこに詰めればいい?
テント泊。
荷物も多くなって日帰り登山よりも
パッキングが複雑になりがちです。
寝袋、テント、マット、食料など
どこに何をパッキングしたらいいのか
悩むのは誰もが通る道。
ベテランさんでも楽しみ方が変わったり
遊びに行くエリアが変わったりで
試行錯誤を繰り返している方も多いかとお思います。
正直な話、一人ひとり考え方や好みが違うので
これが正解だ!!!!
というのは無いのです。
こうしたらパッキングしやすいよ。
こうしたら重心がとりやすいよ。
こうしたら出し入れがしやすいよ。
と言うのを自分に合う形にしていくのが
テント泊のパッキングの楽しみ方の1つだと思います。
たとえばスタッフOテント泊の時のパッキングの例ですが…
無雪期のテント泊の時は
【ミレー エクスペディション50】※廃版 という
アルパイン系の1気室バックパックを使うことが多いです。
サブアクセスがないタイプ。
パッキング…難しいんでしょ?
とよく言われるのですが
実はそんなことなくて…サブのアクセスが無い分
逆に考えないでいいという部分もあるのです。
どのようにパッキングをしていくかと言うと
まず、寝袋を入れます。
スタッフOはボトムサイズに合わせた袋に入れて
押しつぶしていくことが多いです。
次に下山後の着替え。夜以降の食糧。
ピンチキット。シュラフカバー。
これで大体40%くらいになります。
続いて、ダウンジャケット。クッカー。
モバイルバッテリなど小物。テント。
手袋・フリースなどまとめた袋を
縦にパッキングします。
この縦にパッキングするというのがコツです。
慣れない方だと横に物をパッキングしがちなのですが
縦にすると多くのアイテムが手に取りやすくなるのです。
最上段にレインウェア、行動食。
という流れが多いです。
雨蓋には、常備薬。ヘッドライト。地図などを入れています。
スタッフOのテント泊縦走のバックパックを
開けて上からメイン気室を覗いた状態。先日の大菩薩嶺テント泊の時は雨が降っていたので
一番ウェにレインウェア。
写真はレインウェアをどかした状態。行動食をどかすとテントが出てきます。
これなら雨でもすぐに取り出せます。
パッキングがうまくいかないという方は
友達や仲間、スタッフに聞いてみて
色々試してみるのが良いと思います。
お気軽にお声かけください(^^)
ただいま【冬のアウター祭】を開催中。
アウターとプラス1点購入でポイントアップ!
なんと15%ポイント還元です。
アウター買ったついでに合わせて 小バックいかがですか?
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラ
たすき掛けで捗る登山。
箱根 白銀山
サコッシュって便利ですよね。
さっと財布やスマホ、除菌シートなど取り出せて
登山だけでなく旅行などでも役に立ちます。
でも、人によってはパタパタとしてちょっと…
という方もいるのは事実。
何も前につけない方がすっきりしていい。
前につけてると岩を登る時に邪魔。
それも確かです。間違いではありません。
それはそれでいいのです。
それは好みの話になってくるので
つけてもいいし、つけなくてもいいのです。
パタつかせず、小物類を出し入れしやすく
かつ、厳しい岩場でなければ邪魔にならないような
前に付けられる鞄(ポーチ)は…
奥多摩・奥秩父 大マテイ山
ウエストポーチ!!
斜め掛け!!
大きさも色々とありますので
ご自身の必要な物がすっきり収まり
出し入れもしやすいサイズが見つかると
登山・ハイキングが捗ります。定期入れ、財布、地どり棒、除菌シート、
除菌アルコール、鍵をまとめて収納。
電車やバス移動がある時は特に便利です。
公共交通機関移動時はこれにウォークマンや
モバイルバッテリーなども追加されます。
こんなのは如何でしょうか?
2Lサイズの小型軽量ウェストポーチ。
折りたたみの小さい財布とスマホを入れるのに
ちょうど良いサイズ感。シンプルな使い方を求める人に。
トレランの時にスマホ入れて腰に巻くのにちょうどいい。
◆THE NORTH FACE
◆FlyweightHipPouch
◆¥4,400- Tax in
これも2Lくらい。横長タイプなので長財布も入れられます。
ベルトループがあるのでアクセサリカラビナで
熊鈴や目薬ポーチやリップなどの小物をぶら下げられます。
アウトドア感よりもカジュアル感が強いデザインなので
パーカーやネルシャツなどのスタイルにも。
◆GREGORY
◆WAIST PACK AL
◆¥5,500- Tax in
表記は2Lだけど 一番大きい。
スタッフOの今季愛用のウェストポーチ。
色々まとめて入れられるので とても便利。
個人的に今季イチオシ。
◆Marmot
◆MMW Waist Bag
◆¥4,950- Tax in
この他にもたくさんウェストポーチやサコッシュをご用意しています。
ご希望の用途に合った作りとサイズが見つかるといいですね!全部表記は2L。
実物を見てサイズを判断して頂くのが良いと思います。
ただいま【冬のアウター祭】を開催中。
アウターとプラス1点購入でポイントアップ!
なんと15%ポイント還元です。
アウター買ったついでに合わせて 小バックいかがですか?
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラ
今年の冬は寒そうだ。
ラニーニャ現象の発生の可能性が高く
この冬は寒さが厳しくなりそうです。
暖かいダウンジャケットの用意は
早めがいいかもしれません。
人気のモデル、好きなカラー、デザイン。
自分のお気に入りを手にいれるなら
今から探すのが やっぱり良いと思います。
つくば店の今年、イチオシのダウンジャケットは…
【マウンテンイクィップメント】の
【レトロライトラインシリーズ】です!!
ダウン製品に確かな信頼と定評のある
マウンテンイクイップメント社の
定番のシリーズで高い保温力を誇ります。
流行りに流されないクラシカルな
落ち着いたカラーとデザインで
色々なタイプの服装に合わすことが出来ます。
今年の展開はMensは…ジャケット。
Womansは…ジャケットとコート。
しかも、好日山荘限定カラーがあります。
限定カラーのカーキは様々なカラーとの相性も良く
他では手に入らない貴重品です。
コートは女性用となりますが
小柄、ヤセ型の男性ならLサイズが着れるでしょう。
(決して細くないスタッフOが着れるくらいなので)
マウンテンイクィップメント レトロライトラインシリーズ。
冬は、薄着にコレを羽織るだけでもかなり温かく過ごせます。
高品質のアウトドアブランドのダウンをぜひ、お試しください。
そして、明日より【冬のアウター祭り】が開催されます。
ダウンジャケット、フリース、マウンテンパーカーなどの
アウター類が10%ポイント還元となる上に
もう一点合わせてご購入いただけますと
15%ポイント還元と さらにポイントアップします。
【例】
・定価アウター類+定価商品=両方とも15%
・定価アウター類+クリアランス商品=15%+2%還元
・定価アウター類+アウトレット商品+クリアランス商品
=15%+2%+2%
1点は必ずアウターが必要です。
2点目以降は店内商品ならなんでもOKです。
【冬のアウター祭り】
開催期間:10/26(火)~11/4(木)
冬の準備にご活用くださいませ♡
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マウンテンイクイップメント
レトロライトラインデュベ
¥37,400 tax in
ブラック、カーキ(着用カラー)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Wsレトロライトラインコート
¥41,800 tax in
クミン(着用カラー)、カーキ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Wsレトロライトラインデュベ
¥36,300 tax in
クミン、カーキ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
男女ともにUK M,Lの2サイズ展開
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラ
大切な人との時間を楽しく!
おはようございます。
ララガーデンつくば店です。
今日から新サービススタートです。
ご夫婦、ご家族、恋人、友達…
大切な人と過ごす時間をより楽しく
思い出に残るものへと…
その名も【ペア得】!!
2人以上でそれぞれ1点以上お買物をしていただけますと
対象商品をレジにて5%OFF!!
レディースデー、アクティブシニア割と
男性のお客様から 男子は…?男子は何かないの?
というお声も頂いておりましたが…
お待たせいたしました!!!
男性のお客様もご活用できるサービス【ペア得】スタートです!!
【ペア得】開催日は毎月11日、22日のゾロ目の日です。
ぜひぜひ、ご活用くださいませ!
今なら秋山応援フェアでポイントアップ中!!
とってもお買い求め易くなるチャンスです♡
おそろいで背負て山を満喫。
グレゴリー エルネストシリーズも再入荷!!
ジェイド33、パラゴン48を持って
登山、キャンプへ出かけよう!!
サブとしてウェストポーチのテールランナーもオススメです。
グレゴリーは10/25(月)まで15%ポイント還元!!
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラから
選びやすくなりました!!……たぶん。
こんにちは 今日もいい天気ですね!!
お店からは宝莢山から筑波山の山並みが良く見えています。
スタッフOの自宅からも奥多摩も見えて
平野部に近い所は登山日和みたいです。
さて、秋山応援フェアの真っ只中ですが
靴売り場を模様替えしました!!!
今までは男女別にローカットからミドル、ハイと
順に並べていたのですが…
最近はご家族やご夫婦、カップルでご来店頂くお客様も増えてきたので…
男女分けずにローカットから順にミドル・ハイと陳列しました!!
ハイキングや散策にオススメなミドルカット
ローカットのシューズも見やすくなりました!!
これによりお二人で一緒に相談しながら検討しやすくなりました。
夏の間に使いこんで買い替えのタイミングが近づいて来た。
近郊の紅葉ハイキングへ出かける靴が欲しいなどありましたら
ぜひ、好日山荘でご検討下さい!!
今日なら女性会員様は店頭価格から5%OFFとなる
【レディースデー】を開催しておりますので
【秋山応援フェア】10%ポイント還元と合わせて
ダブルでお得となっています
ヾ(゜∀゜)ノ<チャンスダヨー
お待ちしています!!!
今なら好日山荘ポイントが
いつもの倍の10%還元です!
秋の新作ウェアやバックパック、
登山靴などの登山用品が
色々とお買い得です!!!!!
◆LALAガーデンつくば店公式ツィッターはコチラから
◆LALAガーデンつくば店公式インスタグラムはコチラから
登山だけじゃない。キャンプ、釣り、ヨガなど幅広い。
◆アウトドア系アクティビティ総合アウトドアECモール【GsMALL】はコチラから