山の情報・知識 Feed

2019年4月24日 (水)

新しい時代「令和」の始まりを寿ぐために筑波山で日の出に立ち会ってみませんか。

5月1日(水)は筑波山の日の出時刻は4時42分頃の予想。

天候がよければ東北東方向、茨城空港方面延長の鹿島灘からの日の出と思われます。

筑波山のなかでも、この方向に開けている箇所を今のうちにチェックしておいても良いですね。

ゴールデンウイーク中、日中は高温になる事も多いのですが、朝夕はまだまだ寒くなります。山頂付近が870m位ですので、平地との温度差も考慮して身支度を整えましょう。

そこでお役に立つのが、綿入りジャケットなどの防寒衣類は必須です。

Photo

写真はノースフェイスの「REDPOINT VERY LIGHT JACKET」

ポケットに収納できる軽量な保温ジャケット。薄手のダウンやフリースなども在庫しています。

Photo_2 注意‼ 筑波山は他の山と違って神域です。

基本的に火気厳禁。特に山頂ではしっかり守るべきですね。

だから、保温ボトルが重宝します。暖かいドリンクを用意して温まりましょう。

「THERMOS 山専ボトル FFX-500  ¥4,950+税」  これがオススメです。

その他、足元は運動靴ではなくトレッキングシューズで。夜間登山になりますから、ヘッドランプも必須です。

ぜんぶ当店に揃っています。ぜひ見に来て下さい。

他の都府県にも日の出スポットがあります。他店舗のブログもご覧ください。

Gama

2019年4月19日 (金)

いよいよゴールデンウイーク。みなさんはどの山に登りますか?

でもこの季節、晴れると一気に気温が上がって、汗を掻いてしまったりして、シャツが濡れてしまう。

稜線の風に吹かれて寒い思いをしてしまう。よくありますね。

汗冷え対策のアンダー2点おすすめです。

Img_1691_3

 

Img_1693 上の写真はMILLET ドライナミックメッシュ ショートスリーブ ¥5,300+税

下はファイントラック スキンメッシュT  ¥4,200+税

ミレーのシャツは、昔からの登山者なら目にしたことのある網シャツ。でも昔の網シャツとは全く別物です。

水分を含まない性質のポリプロピレンを主体とした素材で作られています。

汗による冷え感を大きく減殺してくれます。

見た目が刺激的ですが、効果ははっきり実感できます。

下の方ファイントラックのスキンメッシュ。「ドライレイヤー」といえばコレが代表です。

どちらのシリーズにもパンツがあります。これも合わせておすすめです。

ぜひお店に見に来て下さい。

2019年4月18日 (木)

意外な感じがするかもしれませんが、筑波山 これからの季節、たくさん花が咲きます。

先日カタクリがたくさん咲いているの見てきました。

Img_0390 これは「男の川コース」の途中で撮影しました。また御幸ヶ原の上の「カタクリの里」も

たくさん咲いていました。

ニリンソウもそろそろ見頃を迎えます。さらにツツジも何種類も咲き始めます。

昭和天皇の御製で「ハルトラノオ」が詠まれているのも有名です。

山野草を見に筑波山登山、おすすめです。

そこでおすすめなのが、やはりトレッキングシューズと軽いジャケット。

今回のご紹介は女性用。

Img_1686_2 紹介させていただくと メレル「モアブ2MIDゴアテックス」¥15,800+税と「カメレオン7STORMMIDゴアテックス」¥17,800+税

ただいま好日山荘では「メレルキャンペーン」実施中。メレルシューズお買上げのお客様にメレルのオリジナルキーホルダーをプレゼント(無くなり次第終了)

どちらも筑波山のような山にオススメの軽いトレッキングシューズ。これで安全に筑波山を楽しめます。

Img_1687 これは ノースフェイスの「VENTURE JACKET」 ¥16,000+税

ぼうすいが効いていて、軽い着やすいジャケットです。少々の雨なら十分です。

Img_1689 出来上がりのイメージです。

その他小物類ももたくさんあります。ぜひ好日山荘に遊びにおいでください。

2019年4月 2日 (火)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

今朝の筑波山を見上げてびっくり。

Img_1654 お店から見た写真ですが、上部が白くなってますねぇ。

(良く解らない写真ですいません)

昨日の冷たい雨が、筑波山では雪になっていたようです。

天気が良いのですぐに溶けてしまうでしょうねぇ。

麓では桜も咲き始めましたが、かなり寒いです。

足元にご注意いただいて、春の筑波山をお楽しみください。

2019年2月10日 (日)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

今日はきれいに青空が広がっていますが、

昨日の雪で筑波山にも積雪があります。

Img_1581店から見た筑波山です。

わかりにくいですが、山頂部が白くなってますね。

登山にお出かけの方は、軽アイゼンをお忘れなく。

また今朝はとっても気温が下がっていたので、

道路に凍結が見られます。

お気をつけておいでくださいませ m(__)m

                2019年2月10日

2019年2月 5日 (火)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

節分、春分と暦の上では春に近づいていますが、

まだまだ、冬の遊びを楽しめますよね。

そこで2月の登山ミニ講座は「出かけよう!冬のハイキング」です。

冬のハイキングは、空気が澄んでいて景色や星空がキレイだし、

時間に余裕があるので、頂上でお鍋なんてのも最高ですよ。

Img_1569 葉の落ちた時期の低山ハイキングは、見晴らしは良いし、けっこう暖かいんです。

時間に余裕があるので、ポットとお茶とおやつを持ってのんびり出かけましょ。

Img_1571 スノーシューハイキングなら、雪が無いとは入れない場所に行けたり、

表面についた動物の足跡を追いかけたりという楽しみも。

帰りに雪を見ながらの温泉、良いですよねぇ~。

今回の講座では、おすすめのコースや低山の遊び方、冬の注意点などをお話させて頂きます。

     場所は、当店店内にて

          日時 2019年2月9日(土)  18:00~18:30

              2019年2月23日(土)  18:00~18:30

当店スタッフがお答えする、予約も参加費もいらないのんびり企画です。

皆様のワンランクアップのハイキングに役立てれば、幸いです。

お気軽にご来店ください。

お待ちしております。

2019年1月21日 (月)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

寒い日が続いていますが、こんな時に運動して汗をかくと

身体がスッキリしたりしませんか?

ちょっと重くなった腰をあげて、お出かけしましょうか。

2019年1月の登山ミニ講座のご案内です。

テーマは 「山行計画の立て方~雪山から低山ハイクまで~」 です。

Img_1551 「あの山に登りた~い!」 と計画を立てるのはとっても楽しいですよね。

とはいえ、考えなくっちゃいけない事もいっぱい。

登山口までのアクセスは?コースは?食料は?登山届は?

具体的な場所の計画に関するご相談もOK。

そんなお悩みに当店スタッフがお答えするのんびりした講座です。

Img_1552 期日は 2019年1月26日(土) 18時~18時30分 

場所は 店内で開催いたします。

しっかりした計画が安全登山につながると良いなと思っています。

予約も不要の無料講座ですので、お気軽にお店においでください。

(店内の混雑状況により、時間を変更させて頂くことがございます。)

2018年7月24日 (火)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

夏は長期のお出かけ予定がたてやすい季節。

それが、テントでのお出かけなら、もっと自由なお出かけになりますよね。

8月の店内ミニ講座は、今年テントデビューの方にピッタリの内容

「初めてのテント泊 ~テント泊の不安解消 なんでも相談会~ 」です。

Img_1255 テントで出かけると決めたものの

 テント泊で便利なグッツってあるかなぁ?

 どうすれば快適に眠れるの?

 穴場の宿泊地、教えて?

なんて、まだまだお悩みが尽きないのが、初めてのテント泊。

あなたのお悩みに当店スタッフがお答えするのんびりした相談会です。

Img_1257開催予定は、

  2018年8月11日(土) 18:00~18:30

  2018年8月25日(土) 18:00~18:30

  ともに店内にて、行います。

皆さんのお悩みに、当店スタッフがお答えするのんびりした相談会です。

予約も参加費もかからないので、お気軽においでください。お待ちしております。

2018年4月 8日 (日)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

登山、ハイキングに欠かせない物のひとつにザックがありますね。

そこで、ザックに関わる疑問にお答えするミニ講座を開催いたします。

当店スタッフが店内でお話しさせていただきます。

期日は2018年4月21日(土)。18時から約30分間。店内ザックコーナーにて。

予約も不要、参加費も無料ですので、気軽にお越しください。

Img_1034 ザックを選ぶときは、いろいろ悩んでしまいますよね。

どうやって背負うのが良いのかな?

Img_1037 どのくらいの容量が必要なのかなぁ?

Img_1041 このベルトは何に使うのかなぁ?

今お使いのザックのお悩み、疑問にもお答えしますので、ザックをお持ち下さい。

みなさんの快適な山歩きのお手伝いになればと思っております。

ご来店、お待ちしておりますm(__)m。

2018年4月 6日 (金)

こんにちは、LALAガーデンつくば店です。

2018年4月14日(土)に筑波山で開催されるイベントのご紹介です。

山歩きには絶好の季節到来、夏の準備にもちょうど良い頃。

「今シーズンの山歩きをみんなで楽しんでスタートしよう」という企画です・

Tsukuba_logo_sikaku ただ登るだけでなく、いろんなお楽しみがありますので、いくつかご紹介。

まずは、「女性限定初めての地図読みツアー」。

Img_1032 ガイドさんと地図を見ながら現在位置を確認しながら、頂上を目指します。

頂上付近では、好日山荘おとな女子登山部のワークショップ「細引ブレスレット製作」も開催。

おとな女子登山部も参加させていただいて、賑やかにお楽しみいただけます。

詳しくは、こちらのページにて

他にも、

「Trek&Live」では、山歩きを楽しみながら、ライブが楽しめたり

トレッキングポールのLEKIをお試し出来たり

どうも、あのヤーマンが来るとか!。

(株)山と溪谷社様主催のイベントです。

詳しい内容や集合時間や場所などは、こちらからご確認ください。

https://www.yamakei-online.com/yk/tsukuba/

皆さんのおいでをお待ちしております。