皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮です♪
当店スタッフが11日に
栃木県内の釈迦ヶ岳(高原山)に行ってきました!
5/11は高原山の山開きで、
矢板市、塩谷町、日光市、それぞれの登山口から
釈迦ヶ岳を目指し山頂で高原山頂サミットを行う
というイベントがあり、
かなりの人数が山頂に集まっていました。
今回は矢板市側の登山口から
八方ヶ原大間々台登山口林間コース→八海山神社⛩️(見晴し最高)→
剣ヶ峰→釈迦ヶ岳→八海山神社(晴らしコース)→八方ヶ原大間々台登山口
というコースを歩き、
距離約10キロで休憩含め6.5時間の行程でした。
お天気は晴れたり曇ったりで風はずーっと強かったです。
途中テーブルやイス、ベンチがあるような休憩ポイントは無かったのですが、
アカヤシオが綺麗なポイントはありました♪
岩をよじ登るところなどもあり
ちょっぴり筋肉痛になりましたが楽しかったです♪
例年まだこの時期は気温が低く、山頂では皆さんアウターを着用。
中にはダウンジャケットの方もいらっしゃいました。
そんな寒い中風が強い場所でも
SOTOのバーナーはしっかり火力が出て
快適にホットサンドが作れました♪
ぜひ皆さんも防寒対策や山ごはんの準備をして
楽しく歩いてみてくださいね。
今なら決算セールで税込3300円以上の商品が10%オフ!
3点以上のまとめ買いで、さらにお得な15%オフに!
どうぞオトクな機会をお見逃しなく!