山の情報・知識 Feed

2024年8月20日 (火)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

突然ですが「ココヘリ」知ってますか?

ココヘリとはあなたの命を救う「新しい山岳遭難対策制度」です。

加入者には掌にスポッとおさまる小型の発信器がレンタルされ、

もしものときに自分の居場所をヘリやドローンに特定してもらえます。

遭難しても早期に発見されればご本人様の生命はもちろん、

ご家族や近しい方の負担を減らすこともできます。

Kimg20240820_123512761

今なら好日山荘店内の専用パンフレットからご入会頂ければ

通常かかる入会金¥3300と年会費¥5500が無料になります!

Kimg20240820_123619536

どうぞ安全登山のためにもこの機会に店頭でご入会くださいませ。

2024年8月17日 (土)

1_1

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

おかげさまで好日山荘プレミアムメンバーズが

1周年を迎えました!

皆さまのご愛顧に深く感謝申し上げます。

ただ今1周年記念のキャンペーンとして

ポイントプレゼントキャンペーンを開催しております!

期間中、ご継続・新規ご入会で

ポイント最大1000~3000Pプレゼント!

詳しくは好日山荘HP内の 特設ページ をご覧くださいませ。

好日山荘プレミアムメンバーズは

登山がもっと楽しくなるお得な内容盛り沢山の

特別な会員プランです♪

ぜひこの機会にご継続・新規ご入会をお待ちしております。

_1080_1080_2_2

<好日山荘×ミレー 特別コラボツアー>

唐松岳~五竜岳 縦走ツアーへ無料ご招待!

8/18までの期間中、

①好日山荘プレミアムメンバーズ会員様

※ゴールド会員様、シルバー年額会員様のみ

②ミレー製品¥16500以上のご購入

以上の条件を満たした方がご応募頂けます。

詳しくは 好日山荘HP にてご確認くださいませ。

どうぞ1周年のお得なキャンペーンと合わせて

ご利用くださいませ。

2024年8月 7日 (水)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

突然ですが!

肌をドライに保つアンダーウェアをご存じですか?

Kimg20240807_124811794

夏場、暑い屋外からエアコンの効いた屋内に移動したときに

身体がブルっと寒くなったことありませんか?

それがいわゆる「汗冷え」です。

Kimg20240807_124818224

肌表面の汗が屋内の冷気で体温を奪い

必要以上に体が冷える状態ですが、

肌をドライに保つアンダーウェアを使用すると

冷え感を軽減できます!

Kimg20240807_124831136

アウトドアやスポーツでも

体が冷えるとパフォーマンスが低下しますし、

酷い場合は低体温症になることも。

ぜひ快適な生活と楽しいスポーツのためにも

ドライアンダーをご利用ください!

2024年8月 6日 (火)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

今週は雨の多い週になりそうですね。

雨が降っても気温が高く

蒸し暑い日々になるのが予想されます・・・。

こんな日はアウトドアはもちろんタウンでも

「蒸れにくい」レインウェアが重宝します!

そこでオススメなのが

『ミレー ティフォン50000シリーズ』

です!

Kimg20240806_102829980

しなやかな生地で抜群の着心地なのもポイントですが、

なんといっても「透湿性」が高いのが最大の特徴!

Kimg20240806_102848919

透湿性とは、衣服内のムレ・水蒸気を衣服外に逃がす能力です。

50000g/m^2/24hという超高機能な透湿性で、

山歩きでもタウンでも蒸れにくく快適に過ごせます。

どうぞそのしなやかな着心地を店頭でお試しくださいませ。

Kimg20240805_160712416

<このアンダーウェアでさらに快適に!>

ミレー ドライナミックメッシュ

を合わせて着用するとさらに快適に過ごせます!

通気性の良い嵩高のメッシュ素材で

汗でぬれたウェアを肌から離し

べたつきと汗冷えを防ぎます。

_1080_1080_2_2

好日山荘プレミアムメンバーズ×ミレー

登山ツアープレゼント中!

今なら

上記レインウェアをご購入

+

プレミアムメンバーズご入会で

唐松岳のツアーにご応募頂けます!

詳しくはHPをご覧くださいませ。

2024年8月 5日 (月)

Dsc01922

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

先日、福島県の会津駒ヶ岳に登って来ました。日帰りでコースタイムは約7時間、やや長めなので早朝の出発がオススメです。山の上には駒の小屋がありますが要予約ですのでご注意ください。

展望に優れたなだらかな稜線に出るまでは一部急登が続きますのでペース配分に気を付けながら登りました。水場の広場を過ぎて、斜度が緩くなってきてからしばらくすると景色が開けます。

 

Dsc01895

 

このように一気に視界が開けます。この場所にはベンチも用意してあるので小休憩を取りました。それにしても山頂の稜線が一望できて素晴らしい景色です。あそこには木道があって湿原があって池塘が点在していて・・・と、登る前からワクワクします♪

 

Dsc01909

 

ふと振り返ってみると、右から日光白根山、男体山、女峰山、と日光連山がくっきりと眺めることができました。こうしてみると日光と会津は近いエリアだと感じます。

 

Dsc01914

 

会津駒ヶ岳といえばこの写真の構図はお馴染みです。上にちょこんと見えているのが山小屋の「駒の小屋」。宿泊したこともありますがとても雰囲気の良い山小屋です。小屋に泊まって夕焼けや星空や朝焼けを楽しむ、なんてプランも最高ですね♪

 

Dsc01918

 

正面には双耳峰の燧ケ岳、その右側には至仏山が見えました。尾瀬の山々はすぐお隣です。

 

Dsc01936

 

駒ヶ岳山頂から少し下るとこのパノラマが広がります!

今からこのなだらかな稜線を歩くと思うと何て素晴らしい気分なのでしょう!

秋になればこの辺り一面が草紅葉に彩られます。夏だけでなく秋もオススメ!

 

Dsc01942

 

中門大池に到着しました。会駒ブルーがそこには広がっていました。

ここには休憩スペースがあります。ここでも少し休憩を取りました。

会津駒ヶ岳を訪れた際には、時間が許せばぜひ中門大池まで足を運んでみてくださいね。

 

Dsc01946

 

さて、来た道を戻ります。帰りは山頂を通らない巻道を通って帰りました。

一部滑りやすい木道があるので注意して歩きましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

会津駒ヶ岳は大変オススメの山です!!1日7時間も歩けるかな~と心配な方は、駒の小屋の宿泊がオススメです。1泊2日でのんびり山の景色を満喫しましょう♪

 

さて、今回の登山で使用したおすすめアイテムがコチラ。

 

Kimg20240805_160652044

 

Kimg20240805_160712416

 

ミレーのドライナミックメッシュです。

この肌着は登山に欠かせません。今回の山行でも多くの汗をかきましたが、この肌着のおかげで快適に過ごすことができました。まだ使ったことがないよという方、ぜひ1度お試しください。このメッシュ構造が可能にしたドライ感は1度体感していただきたいです。詳しくは店頭のスタッフまでお気軽にどうぞ♪

 

2024年7月27日 (土)

皆さんこんにちは!好日山荘東武宇都宮店です♪

Kimg20240726_114639293

本日16時から

【山小屋泊のザックの重さを体験しよう!登山用ザックの選び方講座】 

を開催します!

最新の登山用ザックに山小屋泊想定の重さをセッティング。

実際に体験しながらザック選びのポイントをレクチャー致します。

参加無料・ご予約不要・約30分程を予定しております。

どうぞお気軽にご参加くださいませ。

Dsc_1129

<夏のお出掛け応援第2弾開催中!>

7/31までの期間中、

今回講座でご紹介するバックパックも

店内定価品がなんと10%OFF!

どうぞお見逃しなく!

20240723_odekake2nd_mv_sp_1

2024年7月23日 (火)

Millet_1080_1080

 

Kimg20240723_110002621

 

Kimg20240723_110031826

 

Kimg20240723_110116602

 

好日山荘とフランスの名門ブランドMILLET(ミレー)から、特別コラボツアーを開催します。

プレミアムメンバーズ会員のゴールド会員様とシルバー年間会員様限定の特別企画!

期間中にミレー製品を税込16,500円以上お買い上げいただいた方に抽選で4名様をご招待いたします。応募期間は8月18日(日)まで。

※同行者がいる場合は応募時に記載必須となります。

※体調不良を除き、必ず本ツアーにご参加頂ける方。

※期間中に複数回ご購入の場合でも応募は1回のみとなります。
※アウトレット品は除きます。


※本ツアーはSNS、その他メディアに露出する可能性がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
※日程・コース・発着時刻は、天候、交通機関の状況、現地状況、
歩行ペース等により変更になる場合がございます。
※直近の気象予報により荒天が予想される場合には、
催行を中止または行程を変更する場合がございます。
※本ツアーは、現地集合・現地解散のツアーとなります。
ガイド料、宿泊費、食事(朝2回・夜2回)、は弊社負担となります。
それ以外の集合場所までの交通費、現地でのゴンドラ・リフト代、保険代、
その他の食事などはお客様負担となります。予めご了承ください。

 

ご応募は好日山荘ホームページ内、特設サイトからどうぞ。

好日山荘本社で抽出の上、抽選し当選者のみご連絡となります。

ツアー日程は2024年9月12日(木)~9月14日(土) 2泊3日になります。

 


1日目

朝10:00 好日山荘 白馬店集合

12:00 八方池山荘出発

15:30 唐松岳頂上山荘着 (歩行時間 約4時間)

 

2日目

朝6:30 唐松岳頂上山荘出発

7:00 唐松岳頂上(往復)

7:30 唐松岳頂上山荘出発

11:30 五竜山荘着

12:00 五竜山荘で昼食

13:00 山頂へ向けて出発

14:30 山頂到着

16:00 五竜山荘着 (歩行時間 約4時間45分)

 

3日目

朝7:00 五竜山荘出発

13:00 白馬五竜スキー場エスカルプラザ 解散(歩行時間 約3時間50分)

 


2日目は岩場歩きも多くヘルメット着用が推奨されていおり、手足を使って岩場を移動できる技量を要求されます。

体力の目安としては休憩、昼食等を含めて1日6時間以上の行動を2日間連続で歩いた経験がある方。

または、同等の体力をお持ちの方を推奨しています。

 

P9199217

 

 

ミレーのザックやウェアを身に付けて、アルプスをガイドさんと一緒に歩いてみませんか?

皆さまのご応募お待ちしております。

2024年7月 9日 (火)

Kimg20240708_160629611

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

7月の店内ミニ講座のご案内です!

店内ミニ講座 【山小屋泊のザックの重さを体験しよう!登山用ザックの選び方講座】 

 

■会場:好日山荘 東武宇都宮店

■1回目日時:2024年7月27日(土) 16:00~

2回目日時:2024年7月28日(日) 

16:00~

 

約30分程度のミニ講座です

 

■参加費:無料

■お申込み:不要。当日、東武宇都宮店へご来店ください。

 

(お席のご予約はございません。お気軽にお越しください。)

※混雑状況によって、時間が変更になる場合がございます。

 

無料のミニ講座ですのでお気軽にどうぞ!


登山を楽しむためには必要な装備が色々あります。

ザック以外の事でも店舗スタッフが装備のアドバイスをさせていただきます。
登山装備のことはお気軽にご相談下さいませ。

 

240705_1_02_3

2024年7月 8日 (月)

240705084430151

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

先週、奥日光の半月山展望台へ出掛けて来ました!

この展望台は、中禅寺湖と男体山の最高の展望台です☆

 

240705083052944

 

240705083048807

 

240705084444130

 

中禅寺湖がキラキラと輝いて大変綺麗な景色でした。

ぜひ晴れた日を狙ってお出掛け下さい(^^)/

さて、「おでかけ」と言えば、

ただ今好日山荘では「夏のおでかけ応援」キャンペーンを開催中です!!

 

240705_1_02_2

 

夏山に出掛けませんか??

登山装備の事なら当店までお気軽にどうぞ!

皆さまのご来店をお待ちしております。

2024年7月 6日 (土)

Dsc01883

 

こんにちは!

好日山荘東武宇都宮店です。

きのう、ニッコウキスゲを見るため日光の霧降高原へ出掛けて来ました!

上の方の斜面は満開でしたよ!!

今がまさに見頃でした。

斜面の一面に黄色いニッコウキスゲが綺麗に咲き誇っている光景は圧巻でした!

 

Dsc01874

 

今年は当たり年でしょうか!?

それにしてもものすごい数です!

夏の日光の風物詩ですね♪

今年はかなり見応えアリ!

機会があれば是非訪れてみて下さい(^^)/

 

240705_1_02_2

 

ただ今、好日山荘では「夏のおでかけ応援」キャンペーンを開催中です!

このお得な機会をお見逃し無く!!