2016年1月19日 (火)

黄金に輝く氷の滝!イエローフォール【好日山荘 旬の登山情報】

★☆★ 好日山荘メールマガジン 2016年1月19日号★☆★
http://www.kojitusanso.jp/
いつもご利用ありがとうございます。好日山荘です。

暖冬が続いていた今シーズンですが、やっと冬らしくなり始めましたね!
山は雪がたっぷり積もって、雪山やスキー・スノボが楽しめそうです。

雪の楽しみといえば、スノーシューハイキングがあります!
ふかふかの雪の上を歩いて普段見ることができない景色や、動物の足跡を探すのもとても楽しいですよ!
雪の上で飲む熱いコーヒーもとてもおいしいです。

★好日山荘店舗一覧はこちらから
http://www.kojitusanso.jp/shop_list.html/
 黄金に輝く氷の滝!イエローフォール

黄金に輝く氷の滝!イエローフォール

あまり多くの人に知られていませんが、福島県の磐梯(ばんだい)山の麓に、黄金に輝く氷瀑があります。
その名は「イエローフォール」。

地図にも表されていない滝なのでアプローチが少し難しいです。
まず裏磐梯スキー場のリフトに乗ってスキー場トップまで上がり、磐梯山の方向へ歩きます。
途中で氷結した池「銅沼」に行きつきますが、その上を歩いて磐梯山の方向へ。
1時間ほど歩くと、緩やかに登る感じでイエローフォールにたどり着きます。

確かに黄色いです!
日光が当たるとキラキラと黄金に輝き美しい!
滝の高さは10mぐらいでそれほどの迫力はないのですが、ず~っと眺めていたい気分になります。

黄金に輝く秘密は、滝に硫黄が含まれているから。
磐梯山の麓は温泉もたくさんあって楽しめます。

例年、2月上旬あたりがもっともきれいに見えるということ。
この時期はイエローフォールの周りも雪はたっぷり。
スノーシューを履いてふかふかの雪原を歩くのにとても適しています。


氷結した湖を歩きます

磐梯山の麓にイエローフォールが!

不思議な色をした滝です



■スタッフからの最新のイエローフォール情報
スノーシューでイエローフォールへ♪
入山日:2016年01月17日
なっちゃん(おとな女子登山部)



■行きたい山を見つけよう!

◆◇◆スタッフおすすめのイエローフォールスノーハイキング装備◆◇◆

ふかふかの雪歩きを楽しもう 軽量で柔らかい使い心地 雪山ハイキングにストックは必須!

TUBBS(タブス) メンズフレックスRDGスノーシュー24

販売価格 23,760 円(税込)

バイレス(BAILESS) ドライベントオーバーグローブ

販売価格 5,616 円(税込)

ジックマウンテン(MAGICMOUNTAIN) ペアーライトプラス

販売価格 10,800 円(税込)


◆◇◆スノーハイキングをより楽しむには◆◇◆
熱いお茶で体を温めよう 座布団があればお尻が冷たくない! 熱い飲み物に癒されます

SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット) X-カップ

販売価格 1,296 円(税込)

thermarest(サーマレスト) Zシート

販売価格 2,376 円(税込)

THERMOS(サ-モス) 山専ボトル 900ml

販売価格 6,318 円(税込)

 全国店舗スタッフからの旬の山情報


【北海道】
【白樺山・山スキー】ニセコ連山の一端でパウダーと温泉を楽しむ旅

入山日:2016年01月17日
サッポロファクトリー店
小澤 賢治
今年初山行は晴天の上ホロ!正面壁中央クーロアール

入山日:2016年01月15日
サッポロファクトリー店
小山田 隆博

【関東】
鎌倉 衣張山と祇園山ハイキングコース ~ゆるりと気ままにハイキング~

入山日:2016年01月14日
浦和パルコ店 大島 幸
富士見ハイキング 山梨 扇山

入山日:2016年01月15日
瑞穂店 藤田 尊之

【北陸信越】
南信州の秀峰 大川入山1908mで羊は居るのか!?

入山日:2016年01月14日
イオンモール各務原店 五嶋 史治
厳冬期人形山

入山日:2016年01月13日
白馬店 源 康憲


【中部】
御池岳 ~雪を求めて、鈴鹿山脈最高峰へ~

入山日:2016年01月13日
スカーレット (おとな女子登山部)
南信州 「大川入山」 治部坂峠より

入山日:2016年01月14日
北大路ビブレ店 大渕 知朗

【近畿】
湖北 マキノ高原 『寒風』 雪山ハイキング。(滋賀・福井)

入山日:2016年01月12日
大津パルコ店 葛谷 由紀子
近畿百名山 台高・白鬚岳

入山日:2016年01月14日
なんば店 本田 康之

【中国・四国】
二葉山→尾長山→牛田山へ 2016年初登山

入山日:2016年01月15日
広島ゼロゲート店 大谷 舞
広島県比婆山 チビッ子と雪山入門

入山日:2016年01月06日
岡山駅前店 西原 弘二

【九州】
冬の宮之浦岳縦走(1)

入山日:2016年01月12日
あやや(おとな女子登山部)
待ち待った冬山登山!日の出と霧氷とくじゅう連山 【大分県】

入山日:2016年01月10日
熊本パルコ店 足立 智也

▼その他のレポートはこちらをご覧ください
 

★好日山荘店舗一覧はこちらから
http://www.kojitusanso.jp/shop_list.html/
 WebShopからのお知らせ


★好日山荘WebShop本店はこちらから    http://www.kojitusanso.com/
 編集後記


今週に入ってから一気に寒くなりました!
今日は今シーズン初めてダウンジャケットを着て出勤しました。
それでも、顔に当たる北風が痛かったです。

これで日本各地の山も完全に雪山になったと思います。

次号もお楽しみに!

本メールマガジンをご購読希望の方は「マイページ」上の「会員情報の変更・退会」よりお願いいたします。
https://shop2.genesis-ec.com/index.asp?shopcd=17289