暑すぎる夏、快適に山で遊ぼうと思ったら、やっぱり「沢」!!
美しい森のなか、清流と戯れると、心が洗われるような気がします。
でも「沢登り」は難しそう。危なそう…。そんなイメージを持っている方も多いと思います。
これからご紹介していきたいのは、「沢登り」ではなく「沢歩き」。
なにも「沢」は難しい滝を登ったり、深い淵を泳いだりするものばかりではありません。
どこまでも続くナメ床を歩いたり、隠れた大滝を見に行くだけでも楽しいものです。
装備は最低限、沢靴・沢スパッツ・沢グローブがあればやさしい沢を歩くことができますが、グレードが上がれば
当然、ヘルメット・ハーネス・ロープなどが必要になっていきます。
「沢」に関心のある方は、いつもの登山道をはなれ、ちょっと冒険気分を味わってみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介するのは、西丹沢にある「地獄棚」です。
「地獄棚」は畦ヶ丸の南東面の中腹にある美しい50m大滝。
丹沢湖に注ぐ中川川の一支流である大滝沢の中流部、地獄棚沢の出合にある滝です。
すぐ近くには「雨棚(あまんたな)」があり、大滝沢F1や沖箱根沢F1(右岸支流)と合わせて、滝見遊山的な沢歩
きを満喫することができます。
ただトレッキングシューズで行ける場所ではないので、最低限沢靴は必要です。
起点は、大滝橋。新松田発西丹沢ビジターセンター行のバスで途中下車。
近くに正規の駐車場はないので、マイカー利用はやや不向き。公共交通機関がオススメです。
大滝橋から20分ほどの林道歩きで、最初の見どころである大滝沢F1。
マスキ嵐沢の出合が見えたら登山道を離れ、本流へ入渓。
途中一つある堰堤は左岸から容易に巻き、沖箱根沢のF1に寄り道。
そこからしばらく進むとハイライトの地獄棚が眼前にその雄姿を現します。
登った者が地獄を見るのかどうかは分かりませんが、インパクトあるネーミングに反して美しい大滝です。
大滝前は明るい花崗岩の広場になっており、豊かな緑のもとのんびりとくつろぐことができます。
沢ハイクでお茶を楽しむのも一興。
茹だるような暑さから解放されるひと時は、気分爽快なものとなるでしょう。
盛夏の涼を求めて、迫力ある大滝を訪れてみてははいかがでしょうか。
045-317-1049
Staff / イトウ