\\あつーーーーーーいッ!!//
日向にいるとジリジリと肌を焼く日差し
日陰に入ってもムワッと咽かえる気温
手軽に楽しめる関東近郊…標高の低い山では汗が止まらない…ッ!
命の危機すら感じる…!?
そんな時にオススメなのが【沢登り】
沢登りは文字通り沢を登る登山です。
水に足を入れて歩き、泳ぎ、滝を登る
夏にチャレンジしたら気持ちよいことこの上なしです。
知ってしまうと登山道なんて歩いていられない!?
(入渓してすぐにザブン!)
◆奥多摩 水根沢 沢グレード1級
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/水根沢
奥多摩湖にかかる小河内ダムの足元に流れ込む沢。水根バス停から入渓地点まで徒歩約10分。
入渓地点は工場の横の広場からなので騒がない、元気に挨拶、素早く入渓が望ましい。
沢自体は水量が豊富で泳いで取り付く手ごろな小滝が多いので初心者でも登りごたえがあります。
ベテランさんは増水してるくらいが楽しいという人も多い。(水根沢名所 半円の滝)
半円の滝で打ち切る人も多いが上流の標高900m付近の大堀沢まで遡行するのもオススメです。
・遡行時間:半円の滝まで90~120分 大堀沢まで60~90分
・下山:並走する水根沢林道で水根バス停まで戻れます。
・必要装備:フェルト靴、保温性の高いウェア、ヘルメット、ハーネス、補助ザイルなど
(水流を受けながら滝に取り付く)
◆奥多摩 倉沢本谷 沢グレード1級
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/倉沢本谷
日原川に流れ込む沢で林道が並走しているので脱渓・エスケープが容易。
水量が豊富で泳ぎも多くボルダーチックな小滝が多い。水温は低め。
登れない滝は右岸の林道から迂回可能な滝が多いので初心者にもオススメです。(釜を泳いでボルダーチックな小滝を登る)
・遡行時間:2~3時間
・下山:右岸林道で30分程度。落石に注意。
・必要装備:フェルト靴、保温性の高いウェア、ヘルメット、ハーネス、補助ザイル、泳ぎが苦手な人はライフジャケットなど
(陽の入りづらい沢なので陽ざしがうれしい)
◆西丹沢 小川谷廊下 沢グレード2級下
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/小川谷廊下
西丹沢の茗渓。かつては泳ぎも多い沢だったが今は泳ぐ場所は少ない。
だが、ゴルジュが発達しており沢の中の気温は低めな上、
水流を浴びて登る滝が多数あり盛夏の遡行は最高に気持ちが良い。
ゴルジュ帯の渓相が神秘的で心癒される。
下山は右岸の仲ノ沢経路を使うが一部道が悪く蛭も出るので注意が必要。(岩と緑と水のコンストラストが楽しめます。)
・遡行時間:4~5時間
・下山:仲ノ沢経路 約1時間
・必要装備:フェルト靴もしくはラバー靴、保温性の高いウェア、ヘルメット、ハーネス、補助ザイル、メンバーが多いときはタイブロックなどもあるとよい。
スタッフ個人的オススメ
◆奥多摩 川乗谷本谷(聖滝まで) 沢グレード1級
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/?川乗谷(川乗谷 日原川との出合)
川乗橋バス停の目の前から日原川に降り出合いから入渓。
そしていきなり泳ぎから始まる。泳いだり、歩いたりしながらほのぼの沢登りとなる。
そして石灰岩の美しい聖滝を眺めたら右岸を一登りで脱渓し
並走する林道で川乗橋バス停まで下山可能。
(聖滝F1 ここを見たら右岸から脱渓する。)
聖滝から先は高い登攀力を持つクライマーなら突破も可能だが
初心者は危険なので取り付かないようにしてほしい。
(聖滝(F1~F4)~夫婦滝(アブミ2~3個必要。シャワリながら設置)~三段滝は沢グレード2~2級上)
横浜西口店では、沢登りに必要な用品もたくさんご用意しています。
フェルト靴、ラバー靴、スネ当て、手袋、
ファイントラック フラッドラッシュ、ハーネス、ザイル…
ぜひ、ご相談ください。
好日山荘登山学校実技講座もございます。
◆奥多摩水根沢 開催日:2025年8月23日(土)
プレミアムメンバーズゴールドプラン特典【無料参加】対象
一部装備のレンタルあり
https://www.kojitusanso.jp/school/practical/
◆谷川連峰 東黒沢 開催日:2025年8月30日(土)
プレミアムメンバーズゴールドプラン特典【無料参加】対象
装備のレンタルあり
https://www.kojitusanso.jp/school/practical/
※沢登りは、とても危険を伴う登山スタイルです。
沢登り初級、入門向けと言ってもアプルスや
八ヶ岳の一般ルート高難易度ルートを自力踏破できる程度以上の技量があると
比較的安全に楽しめます。(大キレット、吊り尾根、八峰キレット、不帰の嶮など)
はじめての沢登りは必験者やツアーで楽しむことをオススメします。
沢登り、アルパインクライミングの経験ない方だけでの入渓は避けてください。
極力単独遡行も避けましょう。
沢の中は電波状況も悪いことが多くセルフレスキューの能力も求められます。
最近ではauの「スターリンク」に対応しているスマホがあると心強いでしょう。
※スターリンク 端末と衛星で直接通信するシステム(現在SMSのみ。ヤマレコアプリ連携あり。)
登山を本気で楽しみたい人を応援する
好日山荘プレミアムメンバーズはご存じですか?
ゴールドプランとシルバープランの2種類があり
以下のような特典が受けられます。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\
特典① プレミアムメンバーズポイント5%付与!※2
通常メンバーズポイントと合わせて【10%ポイント還元】に!!
特典② 登山学校机上講座 無料参加!
机上講座参加費1000円が 無料で受講し放題!
特典③ 登山学校実技講座 年1回無料参加!※1
通常参加費10,000円前後のツアー参加費が無料で参加可能に(対象ツアーに限る)
特典④ お取り寄せ送料無料※1
一部ブランドでご負担いただいているお取り寄せ送料880円が無料に
特典⑤ シークレットセールの開催
プレミアムメンバーズ様だけの特別なセールに参加可能!
特典⑥ プレミアムツアーに優先ご応募!
登山道整備体験ツアーやブランドコラボツアーなど通常のツアーと違った
特別なツアーに優先的にご招待!!
※1 ゴールドプランメンバーズ様に限る
※2 キャンペーン時付与対象外になる場合があります。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/
ご入会いただけると上記のような様々な特典が受けられる
特別なメンバーズ制度が今ならお得に入会可能です!!
プレミアムメンバーズ入会キャンペーン
期間:2025年7月15日(火)~7月31日(木)
■ゴールドプラン
先着50名様 2000ポイントプレゼント
■シルバープラン(年額)
先着100名様 1000ポイントプレゼント
登山を本気で初めて見たい
気軽に最新の登山知識を確認したい
ステップアップで道具を色々と揃えたい
などなど 登山を本気で楽しみたい方はぜひご検討ください!!
▼ご入会はこちらから▼
[好日山荘 プレミアムメンバーズ ]
※通常メンバーズのご登録が事前に必要です。
https://www.kojitusanso.jp/members/https://www.kojitusanso.jp/members/
【問い合わせ】
好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店
TEL:045-317-1049
営業時間:11:00~20:00(定休日なし)
[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。
取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!
※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。
大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。
各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!
[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]