山の情報・知識 Feed

2020年3月30日 (月)

私が所属している公益社団法人日本山岳ガイド協会では3年に1度、

研修の参加が義務づけられており、一定の単位を取得して資格更新を行います。

今回は八ヶ岳で行われた4日間の資格更新研修会に参加してまいりました。

参加者は、普段お店に立っているだけの実務経験のに乏しい私とは違い、

現役バリバリの山岳ガイド、世界を股にかけて活躍する国際山岳ガイドの方々で緊張しっぱなしでしたが、

大変刺激になりました。

生憎の天気で4日間のなかで、半日しか山を歩けませんでしたが「参加して良かった」と心底感じています。

登山業界の未来、ガイドとして山に携わる姿勢、ロープワークの意見交換等々、様々なお話をさせて頂くことができました。

Dsc_0037

クレバスレスキュー、引き揚げシステムの確認

Dsc_0045

搬送技術の確認

Dsc_0044

布団で繰り返し練習します

登山ではさらされる環境の変化が著しく、その変化に応じて求められる技術も変わります。

基本を押さえる事・技術の選択肢を増やす事・持っている技術を選択する為の判断力を養う事

言葉で書くのは簡単ですが、実際の現場で自分はどれくらいの出来るのだろう?

現役のガイドと一緒に学べて楽しくも、そんな不安や疑問が襲ってきたのも事実です。

山岳ガイドも登山用品店のスタッフも、

「お客様を楽しく安全に登山が出来るように導く」という点では共通しています。

登山用品店のスタッフ = 準備で導く

山岳ガイド = 実技で導く

これからもお客様が山に出かけて安全に楽しく帰ってこれるよう、

また山で活躍する山岳ガイドの方々が安全にお客様を案内出来るよう、

山の準備のお手伝いをさせて頂きたいと改めて感じた研修でした。

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / タカノ

2020年3月25日 (水)

皆さんこんにちは、スタッフの長縄です。

今回は行動食のオススメです!行動食は様々なものがありますが・・・

今回ご紹介するのはコチラ!

VESPA PRO 80ml です!

20200317_093603

登山をするうえで欠かせないものといえば、水と食料、そして行動食です。

登山を開始して最初の30分程度までは、まだ体が温まっていないので

体を慣らしながらゆっくり歩きます。

この時間帯を過ぎると胃の中に入れた食料が消化しはじめて、エネルギーとなります。

エネルギーになる成分として例に挙げると、炭水化物、脂質、タンパク質などがあげられ、

これらをバランスよく取ることが大事になります。

その中でも特に大事なのが糖質です。糖質は炭水化物が分解されることで生成されます。

糖質は血液中などに多く含まれていて、運動をする際には優先的に消費されます。

しかし、この糖質が少なくなってしまうと低血糖状態となり、動けない状態になってしまいます。

P9098765

北アルプス縦走中にへばりかけている様子

この糖質は脳の唯一のエネルギー源であり、大事な栄養素なのですが、貯蔵できる量が限られています。

しかし、タンパク質や脂質は分解するのに時間がかかってしまい、

すぐにエネルギー源として利用することが難しいのです。

そこで活躍するのがこの、VESPAです!

この商品は体の中に無尽蔵に溜めこむことが出来る”脂質”を

優先的に消費することが出来るようになるサプリメントです。

"脂質"と"糖質"というのはろうそくの”ロウ”と”芯”の関係に似ています。

芯だけでは火を燃焼し続けることはできませんし、ロウだけでは着火することが出来ません。

体の中のわずかな糖質を消費しきってしまう前に

貯蔵が多い脂質を優先的に出来ればより長く、しっかり登ることが出来ますね!

運動前とここ一番で力を出したい時の前に飲むことで、山行に役立ってくれるでしょう!

スズメバチのエキスを注入しています

また、運動中にも摂取しやすいように、液体状になっているのもポイント!

去年の山行時に大変活躍してくれた行動食のご紹介でした!

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 長縄

2020年3月 8日 (日)

まだまだ寒い日があるとはいえ、だんだんと春の陽気も感じられるようになってきていますが、

皆さんは山を楽しんでますか?

今回は、関東周辺の山で”初心者でも楽しめる日帰り登山”が出来る山をご紹介致します!

私のオススメのお山はコチラ!”金時山”です!

Dsc_0090

金時山は標高1213mで箱根山の外輪山の最高峰のお山で、

日本三百名山のひとつに数えられています。

また、名前の由来とされる”金太郎”こと坂田金時にゆかりがあるお山で、

別名”猪鼻山”とも呼ばれます。

(猪鼻山の由来は金太郎が猪の供養として花を埋めた、猪の鼻のように突き出た山頂だからなど諸説あります)

そのため、麓には神社などもあり観光の面でも多くの人でにぎわいを見せています。

登山コースも複数あり、金時神社から登るルート、乙女峠方面から登るルートなど様々あり、

健脚者向けの明星ヶ岳、明神ヶ岳方面から縦走するルートなどもあります。

今回はアクセスもよく、コースタイムも往復で約3時間の金時神社麓からの

コースをご紹介します。

Dsc_0073

はじめは林道歩きのようなコースが続きます。歩きやすいのでサクサク歩けるでしょう!

Dsc_0077

少し歩いた先に舗装路をまたいだ先に続く道、ここからが本格的な登山道の始まりです。

Dsc_0078

またしばらく歩くと、幼少期に金太郎が雨宿りに利用したと伝えられる岩に到着

Dsc_0081

先が開けてきたあたりでは大涌谷方面が一望できます。

Dsc_0094

その先の最後の登りの後半、ロープが下げられています。

ここが最初で最後の難所です、山頂は目の前、頑張りましょう!

Dsc_0086

山頂にはまさかりのオブジェも!金太郎気分が味わえます

晴れていればご覧のように富士山の展望がかなりいいのでぜひ登ってみて下さい!

Dsc_0092

山頂の茶屋ではガラムマサダが付いてくるカレーうどん

その名も”マサカリーうどん”が絶品です!

Dsc_0097

帰りはふもとの箱根の温泉でゆっくりして帰るのもいいですね!

いかがでしたか?皆さんも春の陽気に誘われておでかけしてみてはいかがでしょうか?

詳しい登山の詳細は私の登山レポートで紹介していますので是非チェックしてみて下さい!

http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=24911

好日山荘では皆様の登山ライフを応援するために

豊富な商品をご用意しておりますので、ぜひともご来店お待ちしております!

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / ナガナワ

                                                                         

Bnr_fb_yokohama

2019年12月30日 (月)

今年も残すところあとわずかとなりました。

みなさんは寒さに負けずに山を楽しんでますか?

今回は令和になってはじめての初日の出が見られる

近隣の低山”丹沢大山”の登山情報をお届けします。

201801010651301152142

大山は丹沢山系に属したお山で、標高は約1252mの低山です。

アクセスがよく、小田急線”伊勢原駅”からバスでおよそ30分でケーブルカー駅に到着します。

(ヤビツ峠からのアクセスもありますが、冬期はバスが積雪の影響で運休していますのでご注意ください)

コースタイムも下から登られても約2.5hと初心者でも登りやすくなっています。

(ケーブルカーを使えば約1.5h)

201801010701191260759

また展望もよく、晴れていると相模湾や富士山を望むことも出来ます。

アクセスよし、難易度よし、初日の出ご来光登山にはうってつけの山となってます!

おまたせしました、そんな大山のお正月情報のお知らせです!

2019年12/14現在、小田急線、神奈中バス、ケーブルカーは31日~1日にかけての

終夜運行が決定していますので、ご来光に合わせての登山が可能となっております。

大山ケーブルカー 

https://www.ooyama-cable.co.jp/shougatsu2020.html

大山阿夫利神社

http://www.afuri.or.jp/

神奈中バス 臨時バスについて

https://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&tid=2391

小田急電鉄 終夜運転について

https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001nioo-att/o5oaa1000001niov.pdf

※2019/12/24現在の情報ですので最新の情報は各社HPをご覧ください

また店舗ではご来光登山に向けたお役立ちグッズの紹介も行っておりますので、

ぜひともお立ち寄りください

新しい年をぜひ最高のご来光でお迎えください!

201801010632481210531

好日山荘スタッフの登山レポートも良ければご覧ください!(掲載日時2018/1/1)

http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=23246

商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 長縄

Bnr_fb_yokohama

2019年12月16日 (月)

山梨百名山「日向山」に行ってきました♪

山頂に砂浜があることでも有名で知っている方も多いのでは?

Pc100685

山頂からは八ヶ岳、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、富士山の眺めが素晴らしかったです♪

                                                                      

Pc100693 八ヶ岳

                                                                      

Pc100697 鳳凰三山

                                                                      

Pc100715 富士山

ただ、八ヶ岳や南アルプスの積雪状況は少なめな感じでした。

                                                                      

行動中登りはベースレイヤー1枚で動けましたが

休憩中はさすがにダウンジャケットなど保温のウェアが必須。

                                                                     

登山レポートはこちら⇒【日向山 雪を被った南アルプスを見に】

                                                                      

ウェアクリアランスが始まりましたのでお得に冬のウェアをゲットして快適な山歩きをお楽しみください♪

Photo

                                                                      

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

2019年11月18日 (月)

皆さんこんにちは、スタッフの長縄です。

街中を歩いていても寒さを感じるようになってきたこの頃、

山では葉も色付き、所によっては雪が降り始めている山域もあるかと思います。

好日山荘では冬でも楽しめて、初心者の方にもオススメしやすい山を集めた

好日山荘100名山”というものがあるのをご存じでしたか?

各お店ごとに選ばれたお山と、お客様からご応募いただいたお山から選出されたこの企画

横浜西口店では当店が推薦するお山”鍋割山”にチャレンジされる方を全力で応援します!

今回私は、そんな鍋割山に登ってきましたので、ご紹介します!

20191021_074028

出発は大倉バス停、この日も多くの方が利用されていました

20191021_082700

最初1時間ほどは林道歩きです。

20191021_085033

沢沿いの道に出ます。水の容器の歩荷ボランティアの方はここのボトルを持って行きましょう

20191021_092135

沢沿いの道は多少崩れているところもありましたが、基本は平気なのでご安心ください

20191021_094710

途中何度も偽のピークにさしかかりますが、騙されないように!

20191021_103946

ここまで来れば後ひと踏ん張りです、頑張りましょう!

20191021_105319

登頂のご褒美に、鍋焼きうどんがあなたの体を温めてくれます

いかがでしたでしょうか?

詳しいルートなどは登山レポートをご覧ください

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 長縄

Bnr_fb_yokohama

2019年10月25日 (金)

10月23日に久々に丹沢は塔ノ岳に行ってきました♪

前日に富士山が初冠雪したと情報を得たので、定番の大倉(バカ)尾根をピストンで塔ノ岳へ。

Pa230263塔ノ岳山頂から 初冠雪の富士山

                                                                      

Pa230235 台風の影響で枝折れや倒木があったようですが、撤去済みで登山道に支障はありません。

登山道を管理されている各山小屋の方々に感謝します。

                                                                      

Pa230239 標高1000m辺りから紅葉がちらほらと。

                                                                      

詳しくは登山レポート【初冠雪の富士山を見に塔ノ岳へ】をご覧ください♪

                                                                     

西丹沢方面の登山道、道路などまだ復旧していないところもあるみたいなので事前にご確認ください。

                                                                      

近くの低山を歩くのに良い気温になってきました♪

みなさまも防寒着、防寒小物などお忘れなくお出かけください♪

Photo_4

                                                                          

このたびの台風19号の被害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、
被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

                                                                           

▼商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / クサカベ

2019年10月 9日 (水)

北米クライミングツトリップ ハーフドーム編

ハーフドームをクライミングルートから登るという計画で

最も簡単な「スネークダイク 5.7」からの登頂を目指しました。

P91809851_2

ハーフドーム

有名ブランド、ノースフェースのロゴ↓も実はハーフドームのから来ています。

Kimg1291_4

ハーフドームも一般登山道がありますが、当然人気で事前に入山許可が必要です。

(クライミングルートは必要なし)

日帰りするなら行動時間も往復10時間以上は見ていた方が良いです。

また、ケーブルが設置された最後の登りは非常に急で岩も磨かれて滑ります。

 

P9191054_2

高所が苦手な方は、やめておいた方が良いかも…。

トレランシューズよりアプローチ系のシューズがオススメです。

私たちの目指す「スネークダイク」は一般ルートのちょうど反対側にあります。

1569327811329_2

アプローチの途中にある「ロストレイク

ここの手前でMSRの浄水機「トレイルショットマイクロフィルター」を使って2L給水しました。

水場があれば安心して給水できるので、1日分の水を背負わなくてよい分、軽量化にもなりました。

スネークダイクを登る場合も10時間以上の行動時間を見ておいた方が良いです。

 

1569327824484_3

 各ピッチボルト1~2本、 日本では味わえない超ランナウト!!

3~5ピッチ目に伸びる顕著なダイクがルート名の由来。

参考使用ギア:シングルロープ60m、キャメロット0.4~2番、クイックドロー×5、120cmスリング×2、

カラビナ適量

登るにつれて傾斜は落ちて最期はこんな感じです。

P9191045_2

アプローチ、下山も長いのでこの靴↓がオススメ!!

Kimg1288_2

スポルティバ TX4Mid ¥27,000-

ビブラムメガグリップ+インパクトブレーキングシステムでグリップ性能は抜群!!

岩場、土、ザレ場、場所を選ばず使える一足です。

Kimg1291_3

脱ぎ履きもしやすいのでクライミングのアプローチシューズから登山までマルチにこなせます。

マウントホイットニーもハーフドームも今回は全てこの靴でした>

ぜひ店頭でお試し下さい!!

New_arrival_2

商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店 045-317-1049

Staff / 高野

2019年10月 2日 (水)

北米 クライミングトリップ続編です。

最大の目的であったマウントホイットニーの登頂を果たした後、

私たちは次なる目標、ハーフドームに登る為、ヨセミテに移動しました。

移動はのんびりと。ホイットニーから下山後、マンモスレイク移動。

「ツインレイクス」というキャンプグラウンドに泊まり、翌日ヨセミテ入り。

P9180971

バレー内で買い出しを行い、空いて居そうな「ブライダルベールクリーク」に移動。

無事サイトを確保!!

1569327784385

プチ情報・アメリカの予約の出来ないキャンプグラウンドは基本的に

「ファーストカム・ファーストサーブ(早い者勝ち)」です。

ヨセミテ公園内は非常に人気でピーク時や週末は遅めの時間に行くと確保できない可能性が高いです。

P9191065

だいたい正午を境に入れ替えとなるようですが、土曜日などは朝からサイトを確保しにくる地元キャンパーも

見受けられました。のんびりクライミングしているキャンプグラウンドをさまよう羽目になりますのでご注意を!!

 

今回の旅で無くてはならなかったのがこれ↓

Kimg1287

TEAR-AID (TYPE A) ¥1,400-

ザックやダウンジャケット、レインウェアなどが破損した場合はこれですべて直せます。

伸縮性があり、透明なので色を選ばないのも使い勝手が良いです!!

二日目にエアーマットがパンクし、付属のリペアキットではなかなか直らず、

現地購入しようか迷いましたが、これのおかげで即座に修理できました。

夜中に目が覚めるとマットがペチャンコなのは悲しいです。

私は1時間おきに寝ながら膨らましていました・・・。

 

スタッフ一同心よりお待ちしております!

New_arrival_2

商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 高野

2019年9月30日 (月)

9/19~21に念願の八峰キレットを歩いてきました♪

八方から入山し、唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳を歩き扇沢に下山するルートで歩きました。

過去に何度か挑戦しようとしましたが、天候不良でキレットを越えられずだったのでようやく念願叶いました♪

P9209361急に現れるキレット小屋

                                                                      

P9209380キレット小屋過ぎてからが核心部?でもそんなに難しいところではありません。

                                                                                                                                    

P9209411鹿島槍南峰から五竜、キレット方面

                                                                      

P9209436 鹿島槍南峰から爺ヶ岳方面へ続く稜線

岩場歩きの技術と長時間歩く体力をを備えて挑戦してみてください♪

▼詳しくは登山レポートをどうぞ!▼

八峰キレット 1日目

八峰キレット 2日目・3日目

                                                                      

■レイヤリングについて

夏に比べて気温が下がってきて歩きやすくなってくる時期ですが、朝晩寒かったり昼は暑かったり、

稜線の風が冷たかったり。。。なかなかレイヤリングが難しくなる時期でもあります。

そんな秋山にオススメのウェアをご紹介します!

                                                                      

■ベースレイヤー

icebreaker Men's TECH LITE LS POCKET CREWE

アイスブレーカー メンズ テックライトロングスリーブポケットクルー

4549398569967_1

日中、風が弱ければこれ1枚で行動。メリノウールの温度調節機能が秋の寒暖差に重宝します。

個人的には夏も冬も年中メリノウール製品を愛用していて汗臭さもないので、

縦走などで山に数日間入るときでも着替えは1着持っていく程度です。

今回の縦走3日間はこの1枚で着替えませんでした(下山後、温泉で着替え)。

                                                                      

■ウィンドシェル

patagonia Mens Houdini Jacket

パタゴニア メンズ フーディ二ジャケット

0191743949883_1

秋山の風は結構冷たいので稜線などでは1枚羽織りたくなるほど。

ただレインウウェアのジャケットでは風を防ぎ過ぎて動いていると暑くなってしまうので、

ウィンドシェルのある程度風を防ぎ、少し通気性があるのが重要です。

                                                                      

皆さまも防寒着をお忘れなく、快適なレイヤリングで鮮やかな紅葉の山をお楽しみください♪

                                                                      

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

staff/日下部

Photo