山の情報・知識 Feed

2019年9月29日 (日)

9月中旬にアメリカはカリフォルニア、シエラネバダ山脈に

登山・クライミングトリップに行ってまいりました。

今回の旅で最大の目的は、マウントホイットニー・イーストバットレス(4418m/5.7)です。

 

1569327029878(写真中央)

マウントホイットニーはアメリカ合衆国本土の最高峰であり、アメリカの登山愛好家の中でも人気があり、

通常ルートからの登山では事前にインターネットから登山許可申請が必要で、抽選となります。

申請者全てが登山許可を取れる訳ではなく、当選するのはかなり難しいようです。

今回私が登ったイーストバットレスは、ネットでの事前申請が出来ないルートで、

登山当日、もしくは前日に麓の街、ローパインにあるビジターセンターにて先着順に申請を行います。

(通常ルートもキャンセルで空きが出る事が多いようですので、それを狙って申請することも可能なようです。)

今回はこの登山許可が取れるのかが核心の一つではありましたが、思いのほかあっさりと取得できました。

ここで、便の持ち帰り袋を受け取り、ベア缶をレンタルしました。

イーストバットレスまでのルートは3つの湖を経由していき、それぞれが幕営適地となっております。

オススメは登山口から2つ目の「アッパーボーイスカウトレイク」

1569312825460

森林限界ぎりぎりにあり、上部に見える山々の迫力と青々とした緑、

湖の澄んだブルーが相まって非常に美しい景観を生み出しています。

ここに宿泊するだけに訪れている登山者も多く見受けられました。

私たちが宿泊したのはルートの取り付に最も近い、「アイスバーグレイク」

1569327034901

標高が約3850mで富士山よりも高い高度です。

私は富士山で事前に高度順化を行っていた為、高山病の症状に悩まされることはありませんでしたが、注意が必要です。

ルートの岩質おおむね硬く、快適なクライミングでしたが日陰は寒く、風が吹くとかなり体感温度が下がります。

ダウンなどの防寒具は必須です。 

参考使用ギア:60mシングルロープ/キャメロット0.3~2番/スリング240cm×1?/120cm×2・

アルパインクイックドロー×5/カラビナ適量

※残地支点はほぼ皆無(5.7のフェースに残地ピトン2本みたくらい)でしたので不安な方はキャメロットをプラスしても良いかもしれません。

 

1569327046723_2

1569327054967

今回活躍したのが、これ↓

Kimg1274

 MSR トレイルショットマイクロフィルター ¥7,000-

手のひらサイズの小型浄水機で重量僅か145g。

池や川の水から直接水分補給する事が出来ます。

勿論、持参のボトルにも補給可能で今回の旅では大活躍しました!!

山旅のお供に是非!!

ぜひ店頭でお手に取ってご確認ください!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

New_arrival_2

商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 高野

2019年9月28日 (土)

季節はすっかり秋模様!

山では紅葉のシーズンがやって来ましたが、皆さんは山を楽しんでいますか?

Dscn3666

紅葉の時期にあわせ、山へ出かける計画を立てていらっしゃるアナタの為に!

スタッフが独断と偏見でおすすめグッズをご紹介します!

Kouyou_zensen_2

SOL エマージェンシーブランケット

Dscn3661

耐久性に優れた、繰り返し使用できるエマージェンシーシート。

エマージェンシーシートと聞くと緊急用の保温シートのイメージがありますが、

使い道はそれだけではありません!

ご来光を待っている間に被って寒さを防いだり、

テント内に敷いて冷気を遮断したりと使い道は実は様々!

カサカサ音がしない点も嬉しいですね!

サーモス 山専ボトル

Dscn3663

言わずと知れた山用保温ボトルの決定版です!

山頂で温かい飲み物や夏場の冷たい飲み物を飲むのには

彼らが欠かせません!

お湯を入れておいて、カップめんを作るのもアリですね!

SOTO アミカスクッカーコンボ

Dscn3662

やはり、この時期の山ごはんは冷たいお弁当ではなく、

温かい物が食べたいですよね!

そんなクッカーバーナーの初心者の方にぜひお勧めの

クッカーとバーナーがセットになったお得セット!

これと燃料さえ買えばあとは山へ行ってクッキングスタートです!

いかがでしたでしょうか?

気になるグッズは見つかりましたでしょうか?

ぜひ店頭でお手に取ってご確認ください!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

New_arrival_2

商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 長縄

Bnr_fb_yokohama

2019年8月27日 (火)

まだまだ暑い日が続く今日この頃ですが、気温もだいぶ落ち着いた様に思えます。

夜にはセミの鳴き声から、虫の音が聞こえ始め、季節は秋の始まりを感じさせます。

皆さんは夏山から秋山への入れ替えの準備はお済ですか?

Dsc_1500

気温の高かった夏山では多くの汗をかきますし、ただでさえ登山は多くの汗をかくスポーツです。

そのため、体からは水分だけでなくミネラルも抜け出ることになります。

Bottle_water

もし、この時に水分だけを摂取すると体液の濃度が薄まってしまいます。

そのため身体は体液の濃さを戻そうと、自動的に水分だけを排出しようとします。

いわゆる”自発的脱水”と呼ばれる現象です。

なので水分を摂取する際は、水だけでなく塩分やマグネシウムといったいわゆる”電解質”を

同時に摂取する必要があるわけです。

しないままですと、足が攣りやすくなったり、しびれたりといったことが起こります。

Gaman_okashi_man

さらに登山中は多くのカロリーも消費する為、こちらも同じく摂取する必要があります。

”カロリー消費が多い”と聞くと良いイメージがありますが、実はこれが落とし穴で

エネルギーを使い果たした状態が続くと、気が付かないうちにスタミナが切れて

フラフラの状態で歩けなくなってしまい、これを”シャリバテ”と呼びます。

こうなってしまうと下山も出来なくなってしまいますので注意が必要です。

なので”登山をする際は1時間に一回は何か食べる勢いで行動食を食べましょう”

私のオススメの行動食はコチラ!

Dscn3403

レッドファーム キャラメルバナナ味

¥450+税

麦やナッツなどのグラノーラに加えてバナナチップスが入って、食べやすいキャラメル味にしています!

塩熱サプリ

Dscn3404

¥180+税

6粒入りのシートが入った商品、電解質を素早く補給できるのでお手軽に食べられます!

当店ではほかにも多く行動食をご用意しておりますのでぜひご来店下さい!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 長縄

Bnr_fb_yokohama

2019年8月15日 (木)

8月も中旬に差し掛かり、暑さが増すばかりですね(汗)

皆さんは夏山を楽しんでますか?

この時季の低山では気温があまり下がらない為、しっかりと熱中症対策、水分補給が大切です!

高山に行かれる方も紫外線が強くなるので、サングラスなどで対策をしましょう!

また必ず日焼け止め対策をして登ることを心がけてくださいね!

さて、今回私は学生時代に登ったきりであった富士山に登ってきました!

Dscn3359

富士山頂剣が峰

富士登山は7月初旬から9月の頭までしか上ることができない山で、それ以外の期間は

山小屋がしまっていたり、天候の不安定、雪の影響などにより、急激に難易度が上がります。

Dscn3330

プリンスルート 宝永山方面

その為、8月にはハイシーズンを迎え、多くの富士登山客で渋滞を起こします。

そんな富士山ですが実は渋滞も起きづらく、人も少ない登山道があることを知ってましたか?

それが”プリンスルート”と呼ばれるルートです。

Dscn3353

山頂部 ご来光の様子

詳しいルートについては登山レポートをご覧ください!

【富士山 プリンスルート】

夏しか楽しめない富士登山、皆さんも登ってみてはいかがですか?

好日山荘では、富士山に登るあなたを応援します。

ご不明な点がありましたら、お近くスタッフまでお声掛け下さい!

ご来店お待ちしております!

商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 長縄

Bnr_fb_yokohama

2019年8月 8日 (木)

8月1~2日に五色ヶ原と立山を縦走してきました!

天気はよく、歩いているとすぐ汗だくに(笑)

この時季ならでは、高山植物が咲き乱れていました♪疲れを癒してくれます♪

P8018178

憧れの五色ヶ原

                                                                      

P8018167チングルマの群落

                                                                      

P8028300 見たかった景色 歴史とロマンのザラ峠・立山カルデラ

                                                                      

P8028361 立山・剱岳

                                                                      

▼詳しくは登山レポートをどうぞ!▼

【五色ヶ原・立山縦走 1日目】

【五色ヶ原・立山縦走 2日目】

日本アルプスの夏はもうすぐ終わり。みなさまも短い夏山を楽しみましょう♪

                                                                      
好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

staff/日下部

                                                                           

★山の日スペシャルウィーク 各種キャンペーン開催中★

Photo_3

2019年4月24日 (水)

みなさんはもうGWの予定は組まれたでしょうか?

前回、GWのおすすめとして残雪期の山の紹介をいたしました!

(まだ見てない方は是非チェック!残雪期の山にいってみよう!

まもなく5/1をもって新元号”令和”が始まりますね!

好日山荘では”令和元年の初日の出”を見に行こうと考えている皆様を応援します!

まだまだ5/1までは時間がありますので、みなさん行ってみてはいかがでしょうか?

Gengou_pop_reiwa_gannen_square

横浜西口店では、丹沢山系である”丹沢山・塔ノ岳”をご紹介します!

塔ノ岳は小田急渋沢駅より秦野ビジターセンターの最寄駅大倉バス停に多くの便が出ており、

大倉尾根ルート(通称バカ尾根ルート)が人気です。

また、ヤビツ峠や県民の森など多彩なルートがあるのも特徴です!

この塔ノ岳の先に位置し、神奈川県唯一の百名山であるのが丹沢山です。

どちらも山頂には山小屋もあり、宿泊する事も出来るので安心ですね!

今回に合わせ、当店スタッフの登山レポートも同時に上がっておりますので、是非ご覧ください!

http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=25029

今回ご来光登山という事で、山頂に山小屋もあるので、小屋泊まりからのご来光を見る事をお勧めします!

どうしても時間がないという方はナイトハイクで山頂を目指されるのもいいかと思います。

その際は、夜間に登ることになりますので必ず”ヘッドランプ”を準備して登りましょう。

(懐中電灯やランタンでは手が塞がってしまい、危ないのでやめましょう)

Dscn3131

ご来光登山では山頂のまだ朝早い時間帯に何分も待つことになりますので、

”防寒着”が必須アイテムになります。

フリースや薄手のダウンといった防寒着なしに登ると体が冷え切ってしまうので、

こちらも必ず持ちましょう!

(持っていない、という方は冬物がまだありますので店頭をチェック!掘り出し物もあるかも!)

Dscn3128

また、ただただ待っているのも大変なので山頂で温かい飲み物やお湯を沸かして食事をするのも

おすすめです。なのでサーモスの水筒やクッカーセットを持って行くのもいいでしょう!

Dscn3130

いかがでしたか?令和最初の初日の出の企画は好日山荘全店での企画なので、

他の山も気になる方はぜひ他店舗のブログもご覧ください!

最初で最後のこの機会をお見逃し無いように!

Hatsuhinode

商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049

Staff / 長縄

Bnr_fb_yokohama

2019年1月11日 (金)

好日山荘横浜西口店をご利用頂きありがとうございます。

横浜西口店スタッフがおすすめする山は大山(1252m)です。

丹沢山塊の東端に鎮座する霊峰、大山には登った経験のいある方は多いと思います。

交通のアクセスも良くケーブルカーを使えば楽に歩くことが出来ます。

冬だからといって沢山の道具を用意する必要はありません。新しく用意する道具は軽アイセンスパッツ・防寒の為にダウンジャケットぐらいで良いと思います。

Dsc_0774

Dsc_0773

雪の心配も比較的少なく、早朝は登山道が凍っていることがあるので下山ずるときに滑らないように注意したいですね。

あとトレッキング用のストックがあると体重をコントロールしやすいので膝や足の負担が減るので良いですよ♪

Dsc_0775

Dsc_0778

Dsc_0779

冬山登山として物足りない方は大山を起点としてヤビツ峠方面へ進んで塔ノ岳を目指してみてはいかがでしょう。

雪の無い冬山低山を十分にお楽しみ頂けると思います。

また、他のおすすめの低山や道具のご案内を他店舗のブログでもご紹介しているので是非ご覧ください。

2018年5月14日 (月)

Photo_14

普段履いているスニーカーや革靴等は紐を締めたままで、

脱ぎ履きする方が殆どだと思います。

でも登山靴を履くときは紐を一度全部緩めてから足を入れて下さい。

そうする事で、フィット感が良くなります。

足にぴったりフィットする事で“靴ズレ”を防げます。

ちょっと面倒かも知れませんが、お試しください。

 

ちなみに紐を緩めず脱ぎ履きを繰り返すと、こうなります。

2_4

 

こうなると靴の買い替え時ですね。

そこで靴の購入を検討中の方に朗報です!

只今、好日山荘では【足元がっちりシューズキャンペーン】を行っています。

Bnr_thanksfes_03_2

登山靴・各種シューズが表示価格よりレジにて

10%OFF(一部商品・アウトレット対象外)

さらに【半期決算・大感謝祭メンバーズポイント4倍還元】も併せて開催中!

Main_slide_bnr_1805thanksfes_2

大変お得なビッグチャンスです。

この機会をお見逃しなく!

お問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店 045-317-1049 

Staff/N

Bnr_fb_yokohama

2017年12月16日 (土)

雪山シーズンはもう目前。

シーズンに向けて色々と準備されている方も多いのではないでしょうか?
残雪期も入れるとシーズンは長く、GORE-TEXウェアが一番活躍する時期でもあります。

これから雪山登山を始める方、
ハードシェルの買い替えを考えている方、
悩ましいのが、GORE-TEXの選び方。

現在GORE-TEXは3つのクラスに分かれています。

20171215003830937410

PRO: 過酷な環境下で高い耐久性とパフォーマンス重視のテクニカル仕様。
PRODUCTS: 幅広いシーンで快適性を維持できるオールラウンド設計。
ACTIVE: 高い透湿性とスピードを求める激しい有酸素運動向けの設計。

この3つから更に細分化されますが、主な違いは構造と裏地です。
今回は代表的な5種類を紹介します。

201712150042581243747



【GORE-TEX 3 LAYER】
表生地、防水透湿性メンブレン、裏生地、各層全てを一枚生地に仕上げた3層構造。
耐久性が高く汗を溜めにくい構造なので、蒸れにくく汗冷えを軽減できます。
3層構造のGORE-TEXには、以下の3種類の裏地があります。

MicroGrid Backer

201712131530501666366_3 


<拡大画像>

201712131556353828395

縦横に密に織られた「マイクログリッドバッカー」。
GORE-TEXの中で最も高い耐摩耗性を誇り、軽さ、透湿性に優れています。


Tricot Backer

201712141742161975421


<拡大画像>

201712131556453669026

縦に編まれた「トリコットバッカ―」。
凹凸のある表面が汗の拡散性に優れ、耐久性とのバランスが良い汎用性の高い構造です。


C-KNIT™ Backer

201712131534542269038


<拡大画像>

201712131556183866821

輪っか状に編まれた「Cニットバッカー」。
丸編みにする事で表面の凸凹を抑え、肌触りの良いスムーズな着心地を実現。トリコットバッカーと比べ編む密度が薄くなった事で生地がしなやかになり、透湿性も10%向上しています。


【GORE-TEX 2 LAYER】
表生地+防水透湿性メンブレンと、裏生地をセパレートした2層構造。
メンブレンと裏生地を離し隙間を作る事で、熱の気密性が高く防寒性に優れます。スキーウェアや釣りウェア等で使用される事が多く、タウン向けのウェアでも需要の高い構造。目的に応じて多種多様な裏生地が使用されます。

201712131540381430104


<拡大画像>

201712131557364332749



【GORE-TEX Paclite®︎
裏生地を無くし、メンブレンに特殊なコーティングで裏地処理をした2.5層構造「パックライト」。
裏地層を無くした事で軽量性に優れ、柔らかくパッカブルにしやすいのも特徴です。

20171213152808801713


<拡大画像>

201712150035142102539

 
各構造、各裏地にはそれぞれの特徴があり、使用条件でパフォーマンスが変わってきます。
本格的な登山での仕様を考えると3層や2.5層が向いていますが、スノーシューハイキングや短時間でのスノーアクティビティーなら2層が良いかと思います。

今回ご紹介した種類のものは店頭にて取り揃えていますので、ぜひ実際にご覧になってみてください。
更に詳しい事は、店舗スタッフまでごお気軽にお問合せください。



商品や在庫のお問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店
045-317-1049 

Staff/佐野

Bnr_fb_yokohama

2017年10月30日 (月)

いつも横浜西口店をご利用いただき、ありがとうございます。

11月30日(木)に開催される講座のご案内です。

雪崩ネットワーク×好日山荘 Presents
ミニ・アバランチナイト
~雪崩と雪山の危険に対する初歩的な安全啓発セミナー~
 

Main_img_2

これまで各地で開催され、シーズン・キックオフ・イベントとして大人気の「アバランチナイト」のミニバージョンです。

雪崩とはどのようなもので、危険を減らすには何が一番大事なのか。


もし雪崩に遭ってしまった場合どうしたらいいのか、あるいは、どのような装備が必要なのか。


雪崩に関することから、吹雪、滑落、道迷いなど多様な雪山の危険についても、
どのように考えて行けばいいのか、プロガイドがやさしくレクチャーします。バックカントリーをこれから始めてみようという方や本格的な雪山経験が無い方に、特にお勧めしたい内容です。

日 時 / 2017年11月30日(木) 18:30~20:00               
会 場 / 横浜西口店2F 
参加費 / 無料   
持ち物 / 筆記用具
定 員 / 20名
講 師 / 旭 立太ガイド

《お申し込み方法》

店頭、またはオンラインにて▼
http://www.kojitusanso.jp/event/1711avalanche


いずれの講座も、開講15~30分前にはご来店頂きますようお願い致します。

たくさんのご参加お待ちしています♪


お問い合わせはコチラ▼

好日山荘 横浜西口店 
045-317-1049

Staff/佐野

Bnr_fb_yokohama