山の情報・知識 Feed

2021年3月19日 (金)

 

前回の第二尾根が楽しかったので、また宝剣岳に行ってしまいました。

 

2f78583f9424443883fcaee5e94df944

 

 

2日間の詳しい様子は登山レポートをご覧いただくとして、今回もっとも記憶に残っているのは天狗岩のクラック。

 

C155ad980b464875aebeec2e300cdb10 

 

0ce11a75161a4e169dd13423f53102c4

 

 

天狗岩の頂上に這い上がった時の達成感、喜びはいままでのクライミングのなかでも5本の指に入るといっても過言ではないくらいのものでした。

 

 

Cafc1e96d4d340f591c51f3eb75872df

(天狗岩からクライムダウン)

 

 

ちなみに私は雪山登山の際、ピッケルにリーシュ(流れ止め)は付けませんが、こういったクライミングの時は必ずアイスアックスにリーシュを付けます。

 

アックスを肩にかけて手袋で登ったりすることもあるので落としやすいからですね。

 

カシンのXジャイロリーシュがおすすめです(現在店頭に無いのでお取り寄せになります)

51zhtiwxphl__ac_sy550_

 

 

 

 

2日目は目標ルートを敗退して転進しましたが、絶好の好天の中で楽しく登ることが出来ました。

 

E9d758e1471b46978a016904a3751c2d 

 

 

 

 

宝剣岳の岩場の他にも、木曽駒に登りたい方で装備やルートなどご不明点などあればお気軽にご相談ください!

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

  

  

2021年3月 4日 (木)

 

Img_2177_2

 

 

 

「急だけどさ、明日錫杖行かない?」

前日夜8時に来た急な誘いに応じて、錫杖岳前衛壁3ルンゼに行ってきました。

 

Img_2147

岐阜羽島に気合の2時集合、乗り合せて新穂高に移動、6時頃から登り出し。

 

 

Img_2169

地味に怖い渡渉。

 

Img_2150

見えてきた前衛壁はいつもより白く、雰囲気出てます。

 

 

昨夜に降ったと思われる雪が予想外に30センチほど積もっていて、若干嫌な予感がしつつも9時ごろ3ルンゼの取り付きに到着。

Img_2154_2

最初はノーロープで登ります。 

 

 

 

Img_2156

 

 

先行者を決めるじゃんけんに勝ち、F3?をリードで15mくらい登ったところで上部からのスノーシャワーが頻発して、もはや雪崩と呼べる規模のものも来るようになったので敗退しました。

(スノーシャワーの動画が取れたら面白かったのですが、残念ながら取れず)

 

 

安定した体勢ならシャワーをやりすごせますが、不安定な体勢のときにシャワーを食らってふっ飛んだら... 考えただけでも恐ろしいです。

  

 

Img_2167

(気合のクライムダウン。からの懸垂1発で取り付きへ)

 

 

Img_2177

  

3ルンゼ上部からのスノーシャワーは規模は大きくても軽い雪だけでしたが、隣の2ルンゼから流れてくるスノーシャワーには氷が混じっていて怖かったです。

 

 

Img_2171

木も真っ白になって綺麗。

 

歩きにくい雪面に足を取られながら下山...

 

Img_2165

帰りは時折槍ヶ岳も見えて綺麗でした。

 

 

私はちょっとだけリード出来て楽しかったですが、パートナーは睡眠時間1時間半で運転もしたのにほとんどクライミングが出来ずに残念でした。

 

 

 

11時半過ぎには下りてきたので、帰りは高山ラーメンでも食べていこうかという事で、

高山市の甚五郎らーめんへ。

 

Img_2168

もちろん大盛り。

醤油で王道な感じのラーメンで美味しく頂きました。

 

同じ麺、同じスープの持ち帰り用もあるのでお土産にもオススメです。

 

 

 

  

帰りはせせらぎ街道をのんびりドライブしながら帰宅。

 

 

久々にド敗退かましましたが、楽しかったです。

 

ルンゼクライミングはコンディションを掴むのが難しいですが、リベンジしにまた行こう!!

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

2021年2月26日 (金)

 

 

昨日は井坂ガイドと御在所でミックスクライミングしようと計画していたのですが、ここ数日の昇温で雪や氷はほとんど融けてしまったので瑞浪でのんびりクライミングしよう!という事に。

 

 

Img_2110

 

過去にもブログに登場しました瑞浪の岩場は、春日井から下道で1時間半、瑞浪市にある花崗岩の岩場です。

 

 

Img_2107

アップで「アタックNo.1」5.10b

アルパインチックな下部からの楽しいコーナークラック。

 

 

 

そして本日のお目当て「アダム」5.11bへ。

 

Img_2109_2

遠くからでも分かるスパッと切れたフィンガークラック

ロケーション、内容、見栄え、どれも最高のこの岩場を代表するルートです。

 

 

Img_2112

(オンサイトトライの井坂ガイド)

 

  

久々のクライミングなので私はトップロープでトライしましたが激ムズでした!

 

グレードは5.11bですが、確実に5.11cはあります。

ルートが短いだけあって、「イムジン河5.11c/d」の核心より難しく感じました。

 

 

 

ちなみにこの日は天気が良く空気も澄んでいて、「こりゃ~宝剣とか錫杖とか行った方がよかったなぁ」なんて2人してぼやいてしまうような好天でした

 

 

 

 

帰りはスイーツに詳しい井坂ガイドがイチオシする御菓子屋「恵那川上屋」へ。

 

Shopmizunamipctmain02_2

 

栗を使った御菓子が得意のお店で、栗きんとんが有名らしいですがモンブランも美味しいとの事で、モンブラン「栗山」をお土産に買って帰宅しました。

 

 

Img_2114

栗山、絶品でした。
 

 

  

お土産や贈答用はもちろんのこと、家庭持ちのクライマーならご家族のご機嫌取りやポイント稼ぎにもオススメです笑

 

 

19号線近くにあってアクセスもいいので、恵那山登山やクライミングの帰りにぜひ寄ってみてはいかがでしょうか!

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2021年2月24日 (水)

 

折り畳めるソーラー充電式ランタン「キャリー・ザ・サン

 

Img3

 

軽くてすんごい便利なんですが、ひとつ欠点がありまして、「ボタンの場所が分かりにくい」というもの。

 

 

電源ボタンは上面の隅にあるのですが、暗い中や頭上に吊るした状態だと四隅のどこにあるか分からないのです。

 

 

毎回手さぐりでボタンの位置を探すことに不便さを感じていたのでちょっとカスタマイズしてみました!

  

 

 

Imgp2696

右がカスタマイズした私物。

 

 

Imgp2697

 

横や下から見てもボタンの位置が分かるように油性マジックを塗り、手探りでも探しやすいように穴をあけて紐を付けました。

 

 

 

Imgp2701

さらにこの紐は蓄光!

ATWOOD ROPEのマイクロコード ウーバーグロー ってやつです。

(取り寄せ可能です。気になる方はお問合せ下さい)

 

 

蓄光効果は4時間なので一晩中は持ちませんが、だいぶ便利です。

 

 

 

 

 

マジック塗るだけでもだいぶ違いますのでぜひお試しあれ!

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

2021年2月22日 (月)

 

駐車場からアプローチ数分でアイスクライミングが楽しめる濁河温泉、はもずしエリアに行ってきました!

 

Img_2907

 

濁河温泉は春日井から下道で3時間半、下呂温泉を超えた御嶽山の麓にあります。

(高速を使える区間があまりないのでオール下道になります。)

 

 

市営の駐車場に車を停め、隣にある橋の横から降りればもう到着!

  

降り方は橋や木を支点に懸垂下降か、奥の傾斜が落ちている斜面を慎重に降りるかの二択。

日によってコンディションは変わりますが、懸垂の方が安全です。

 

 

Img_6700

(メインのエリアはこんな感じ。過去の写真ですみません...)

 

 

日曜でしたのでそれなりに混むかと思っていましたが、先客は3パーティほどだったので空いてるラインもあり、普通に登れました。

 

 

 

Img_2903

 

右端のラインがあいていたので、リードしてトップロープをセット。

 

傾斜はありますが、短いし氷も柔らかいので登りやすいです。

 

 

Img_2909

先日の摩利支天沢大滝でボコボコにやられたメンタルが癒される...)

 

 

 

アックスの振り方をレクチャーしつつ妻にも登ってもらいます。

 

Img_2041

 

今回私のアイス用アイゼン(BD サイボーグ)を貸したのですが、

「自由度が高くて逆に使いにくい!」

と言われてしまいました

 

Img_2033

 

モノポイント(前爪が1本)のアイゼンは、氷の刺さりはすごくいいのですが自由度が高いので、慣れるまでは不安定さを感じて使いにくいかもしれません。

 

しかし慣れてしまえば強力な武器となり、「アイスはモノポイントに限るわ~」となるわけです。

 

 

 

Img_2057

 

次はラインを変えて氷柱を登ったりハングを超えたり。

 

短いので持久系のトレーニングにはなりませんが、本数をたくさんこなして満足。

 

 

帰りは御嶽山を望むことが出来ました。

 

Img_2064

 

ちなみに濁河に至る県道は雪ががっつり残っていて凍っているところもあるので二駆の車で行かれるならタイヤチェーンは必須です。(かつて豪雪地帯に住んでいた私は雪道に慣れているのでチェーン無しで行ってしまいましたが...)

 

 

今シーズンは終わりが近いですが、アイスクライミングと温泉が楽しめる濁河温泉にぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

2021年2月18日 (木)

 

最近のブログ、アイスクライミングのネタばっかりじゃん!とか思われてる方もいると思いますが、1年のうちで3ヶ月くらいしか楽しめない遊びなので許して下さい(笑)

 

 

 

先日は金沢のスタッフと南八ヶ岳の摩利支天沢大滝に行ってきました。

 

Img_2023

 

 

行者小屋に向かう南沢登山道から阿弥陀岳に伸びる小さな沢に落差20m、ズドンと落ちる摩利支天沢大滝。

 

Img_2016

 

 

滝の裏側は洞穴になっていて快適&綺麗!

 

Img_2019

 

 

シーズンによって滝の発達具合が結構変わるようで、一昨年のこの時期は繋がってませんでした。

 

今年はちょっと難しめらしく、ふたりとも苦戦してしまいました(言い訳)

 

 

ちなみにこの日の天気図はこんな感じ。

 

21021609

  

里雪傾向になる冬型の気圧配置、強い寒気が入っていて日本海側はもちろんのこと、内陸側でも標高の高いところはどこも暴風雪になりそうな天気です。

 

そうなると行けるところは自ずと限られてくるわけで、八ヶ岳の西側で比較的風を受けにくい南沢周辺でのアイスクライミングになりました。

 

予想通り、稜線からはごうごうと強い風の音が聞こえてきますが、この日の行動範囲で強風に叩かれる事はほとんどありませんでした。

 

Img_2014

  

 

氷瀑を登っていると、赤岳鉱泉への荷揚げヘリの音が聞こえてきました。

こんな天気でも風を読んでヘリを飛ばす東邦航空さんはほんとすごい!

 

  

 

 

スノーシーズンも後半戦、天気を読んで安全に行きましょう!

 

 

 

 

春日井店 サイド

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

2021年2月12日 (金)

 

御在所岳の2ルンゼ奥又にアイスクライミングに行ってきました!

 

Img_1980

 

D4091d62d31e4ac483583d7184f2dfa5

 

詳しい様子は登山レポートをご覧いただくとして、今日は御在所岳で出来るアイスクライミングについて書いてみようと思います。

 

 

鈴鹿山脈・御在所岳は標高1200m程度ながらアイスクライミングが出来る数少ない山。

 

0953c89cdbf2445c8d613b0bb409df30

 

壁が北面であることや日本海側の気候に近いこともあり、年明け~2月下旬ごろまでアイスクライミングを楽しむ事が出来ます。

 

 

 

登れる場所は藤内壁の1~3ルンゼと前尾根の北側に位置するαルンゼなどが定番。

 

難易度的にはαルンゼ≦3ルンゼ<2ルンゼ奥又1ルンゼ中又 の順になります。

 

1ルンゼ中又は岩の上に氷が発達するので、氷結しても降雨で一気に溶けたりとシーズンによっては中々チャンスをつかむのが難しいです。

ちなみに今シーズンはほとんどつながってません。

 

Img_2610

(2/4の1ルンゼ中又。まだまだ登れる厚さではないです。)

 

Img_6652

ある程度氷が発達すると登れます。

 

 

 

 

 

初めての方にオススメなのは山頂近くにある3ルンゼ。

 

Img_6549

 

傾斜も緩く、各ルンゼの中で一番長い時期登れます。

 

アプローチはバリエーションルートである藤内沢を詰めるか、山頂から降りて取りつくかの2パターン。

氷を登ることだけに集中するならロープウェーで山頂まで行って、降りて取りつく方がいいでしょう。

 

 

S__82280451

 

3ルンゼはまだ割と氷が厚い方なので、17センチのスクリューが使えますが、他のルンゼは氷が薄いことが多いので10~13センチの短いスクリューがそれなりに必要です。

 

 

 

 

ちなみに各ルンゼでは飽き足らない上級者には前尾根や中尾根、中又などでのミックスクライミングをオススメします。

 

雪を払って岩をガリガリ、身体をズリズリ。アドレナリンがドバドバ出ちゃうクライミングが楽しめます。

 

 

 

 

そんなマニアックな話はさておき、御在所は初級者からエキスパートまで楽しめる懐の広い山。

 

P1060559

 

 

クライミングだけでなく、登山道はどんな感じ?アイゼンはどんなのがいる?など何でもお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

2021年2月 7日 (日)

 

昨日は、快晴間違いなしだから展望の良いところにのんびり行きたいなーと思い、

恵那山の隣、富士見台へスノーシューハイクに行ってきました!

 

Imgp2645

 

Img_1871

 

 

稜線の風は強かったですが、景色を楽しんだりちょっと雪遊びをしたりと中々楽しめました。

 

 

Img_1874

  

詳しい様子は登山レポートをご覧いただければと思います!

 

 

 

 

 

 

私自身、普段はアイゼンを使うような山行が多く、スノーシューが必要なバックカントリーの際はスプリットボード(縦に割れるスノーボード)を使う事がほとんどでした。

 

Img_1922(スプリットボード。登りはスキーモードでサクサク登り、下りは板を合体させてスノーボードに!)

 

 

なのでスノーシューを履くのは久々でしたが、やはり快適です。

 

Imgp2636

 

 

ラッセルの時の浮力はもちろんのこと、テレベータ―(ヒールリフター)のおかげで急斜面でも階段を登るようにサクサク登れますので、新雪の時以外でもあるとだいぶ楽です。

 

Img_1941

(かかとの黄色いパーツがテレベータ―。これの有無でかなり違う!)

ちなみにおすすめは私も使っておりますMSRのライトニングアッセント!

1569401347

トラバース時の安定感やグリップ力が抜群で、買うならコレ一択です。

現行モデルはパラゴンバインディングで履くのがめちゃ楽になってますので尚更オススメです!

 

ちなみにW'sモデルの方が幅が細いので、浮力は若干落ちますがとても歩きやすいです。

 

  

  

 

富士見台では登山者の7割くらいがスノーシューを使われていました。

 

Img_1870

 

愛知からアクセスも良いのでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか♪

  

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

2021年2月 2日 (火)

 

 

先日のお休みは霊仙山に行く予定だったのですが、向かう道中で妻がハードシェル上下を忘れた事が発覚!

 

北西の風やや強めな今日の天気でシェル無しは無謀だろうという事で、急遽行先を変更。

 

風の影響を受けにくい東面かつ積雪量がさほど多くなく展望の良い山...という条件に合う養老山地で、行ったことの無い石津御嶽をチョイスしました。

 

 

 

アクセスは比較的良好、駐車場はグーグルマップで「石津御嶽駐車場」と調べれば出てきます。

 

 

Img_1788  

 

良く整備されたつづら折りの登山道を登っていくと展望のいい尾根に出ます。

 

Img_1789

 

 

そこからはまた樹林帯の中を歩きますが、稜線に出てしばらく歩くとパラグライダー発射台に着きました。

 

Img_1794

 

ここは開けていて景色も綺麗なので休憩するのにちょうどいい場所です。

 

 

Img_1803

インスタ映えもするかも?!

 

 

Img_1806

今日のおやつはいちご大福

 

 

 

 

 

 

手ごろな山に行きたいけど養老山や多度山は混んでていやだなぁ...って時にぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

2021年1月26日 (火)

 

Img_1738_2


 

 

天気は良いけど昨日までの雨で山はぐちゃぐちゃだろうな...って事で、名古屋市の庄内緑地公園でデイキャンプしてきました!

 

 

Img_1732

ユニフレーム ファイアグリルにて炭を熾し...

 

 

 

Img_1747

肉を焼く!!!

 

(野菜も焼いてますがなぜか肉の写真しかない...)

 

 

 

Img_1736

肉の味付けは安定の「ほりにし」

 

正直、ほりにし買うまでは「どうせその辺のハーブソルトとおんなじような感じでしょ?」とか思ってましたが、ナメてました。その辺のハーブソルトより格段に肉が美味くなります。

 

特に牛肉との相性は抜群ですのでぜひお試し頂きたい!!

 

 

 

 

 

肉と野菜だけでは足りないのでお米も炊きました。

 

Img_1730

 

バーナーはプリムスP-153、コッヘルはメスティンという安定の組合せ。

 

米と水をジップロックに入れて浸けてきたというのもあり、すぐに炊けました。

 

 

学生時代に山でやってたガソリンバーナーで金鍋9合炊きに比べればはるかに簡単です(笑)

 

 

 

Img_1725

 

メスティンで美味しく炊くコツは、定期的にメスティンを動かして均一に熱が伝わるようにすること。

熱伝導率が良いアルミ製とはいえ、長方形で隅まで熱が伝わりにくいので炎の当たる位置を定期的にずらしてあげるとムラなく炊けます。

 

 

バーナーではなく固形燃料ストーブで炊く事も出来ますが、固形燃料は風にめちゃくちゃ弱いので風防など風対策をしっかりする必要があります。(アルコールストーブも同様)

 

 

 

Img_1741

 

焼きたてお肉と炊きたてライス!

最高の組合せです!!

 

 

 

 

Img_2547

食後のコーヒー。

当店でも販売していたコーヒーブリュワーのブラジル。

 

手軽ですが、味にちょっと癖があるので好みが分かれるところです。

 

 

 

 

 

この日はお天気もよく最高の日になりました。

皆さまもお外でのんびり、いかがですか?

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪