山の情報・知識 Feed

2021年8月24日 (火)

 

東海山岳エリアの通行止め情報です。

8月の大雨で身近な登山道も危険が箇所があります。

①恵那山 

神坂ルート、黒井沢ルート、前宮ルート、広河原ルートに通行止め

 

②富士見台高原

岐阜県側からの車での通行不可。

ヘブンス園原、神坂神社、南沢山からはアプローチ可能。

詳しくは萬岳荘さんのページをご覧ください

 

 

②安房峠(あぼう)道路 

現在落石による全面通行止め

焼岳登山口まで行けません

詳しくはこちら

  

 

その他にも水をたくさん含んで危険な所はあります。

登山前に必ず確認して頂き、行かれる際は充分にご注意くださいね!

 

 

Img_0970

Img_0971



 

Img_0974阿智セブンサミットの1つ南沢山からの眺望と美味すぎるカップラーメン

 

 

 

ゲリラ豪雨もありますのでどうか皆様お気を付けて!

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

2021年7月18日 (日)

東海地方も梅雨が明け夏本番ですね。

 

Img_e3651

 

 

暑い夏がやってきました。そこで水分補給が大切な登山では

 

どのくらいの水を持って行けばよいのか質問をお受けします。

 

Yeofe3125 

 

 

その時の気温や行動、荷物の重さにより違いますが、

 

参考にして頂けたらと思います。

 

下山時に余るくらい余裕があっても良いかと!!

 

 

またスポーツドリンクで水には無い、塩分やミネラルを補いますが、

 

甘さの為に余計に喉が渇いてしまうかもです。

 

また調理や、ケガの時の洗浄には使えないので、スポーツドリンク

 

だけの飲み物は控えられても良いと思います。

 

Img_e3643

  

Img_3646 

Img_3645

 

 

 

 

当店にてボトルや水筒をご用意しておりますので、

 

ぜひ色々ある中でマイボトルを見つけて下さい。

 

 

Photo_7  

只今夏山応援フェア実施中!!

 

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

2021年6月30日 (水)

Dsc_0212

 

富士登山のご相談、うけたまわります。

お気軽にお声掛けください。

 

富士山が初めての方は、実際どんな雰囲気なのか

以前のブログをご参照ください↓

「今年は行こう!日本一の富士山へ!」

https://blog.kojitusanso.jp/kasugai/2021/06/post-9171.html

  

主に

①装備(ウェア)

②装備(靴、その他の道具)

③主要ルートについて

 

たとえば

「レインウェアってどれがいいの?」

「ヘッドランプって何種類かあるけどどれを選んだらいいの?」

「持っていくと便利なものは?」

「◯◯ルートってしんどい?」

などなど。

 

Dsc_0209 ※店内で資料を無料配布しております。

  

Dsc_0210  ※チェックリスト等、ご活用くださいませ。

  

  

しかし、各ルートの整備状況などは

昨年コロナの影響で山開きされなかったため

例年どおりかどうか、

まだなんともいえません。

  

事前に「富士登山オフィシャルサイト」などで

最新情報をご確認くださいませ。

 

 

Dsc_0215

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

2021年5月24日 (月)


5月~8月の夏の時期に

マダニの活動が活発になるといわれています。

 

そこで、

マダニ除去器具が入荷しましたので

ご紹介します。

  

 ① トラベルセーフ ティックピッカー ¥1,430(税込)

Dsc_0089

 

  

 

② ドクターシェック ティックツウィーザー ウルトラ ¥1,430(税込)

Center_0001_burst20210522181812863_

 

 

どちらも、毛抜きやピンセットと違い、

マダニ除去に特化した作りとなっています。

 

①ティックピッカーの商品詳細と

使い方をご紹介します。

 

※②ティックツウィーザーウルトラは

製品包装の都合上、開封して紹介できませんでした。

お買い上げの方は、商品使用方法をよく読んでご利用ください。

 

Dsc_0098_2  

■サイズ:6ミリ×83ミリ

■重量:6グラム

■本体素材:ステンレス

 

小型なので、ファーストエイドキットのポーチなどに

携行していかれるとよいのではないでしょうか。

オールステンレスのため過熱による減菌もできます。

繰り返し使う場合でも安心ですね。

 

Dsc_0099  

普通の毛抜やピンセットと比べると

先端が細くなっていています。

マダニの小さな頭部を狙ってアプローチします。

 

使い方はカンタンです。

 

まず図のように持ちます。

Dsc_0100  

持っている筒状の部分を手前に引くと

先端が開きます。

 

Dsc_0101  

そのまま、マダニの細い頭の部分をつまんで除去します。

 

Dsc_0102   

 

  

◎マダニ予防法

 

足周り、首回り、腕などの

肌の露出を減らすことで予防になります。

 

手袋やネックゲイター、グローブ等を駆使して

マダニの脅威から身を守りましょう。

暑い時期でも、接触涼感の素材を使えば

快適に過ごせますよ。

 

例えばこんな商品です。

↓↓↓↓↓↓↓

 

 首・顔周り

Center_0001_burst20210523212041570_  

左から

(涼感)(株)丸福繊維 ヤケーヌ ¥1,980(税込)

(涼感)マーモット Stretch Neck Cover ¥3,520(税込)

(涼感)FOREST WARDROBE COOL NECK GAITER ¥2,090(税込)

 

 

手・腕まわり

 Dsc_0104 

左から

(涼感)ゴールドウィン Cool Arm Covers ¥2,860(税込)

foxfire スコーロン エルゴアームカバー ¥4,180(税込)

アクシーズクイン UVメッシュグローブ ¥1,980(税込)

 

 

山の中をはじめ、公園や畑の草むらなど

身近な場所にもマダニは潜んでいる可能性があります。

アウトドアが好きな人、外で遊ぶのが好きな人は

マダニの予防・対処法を頭の片隅に入れて

楽しみましょう。

 

特に、登山で荒れ気味のルートや

藪漕ぎルートに行く場合などは、

マダニ除去器具+肌を露出しない完全防備で!

 

 

-------------------------------------------------------------------------

 

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

2021年5月 9日 (日)

Dsc_0052_2  

当店の書籍コーナーに、

御嶽山、五の池小屋にあるカフェ

ぱんだ屋さんのパンフがあります。

 

Dsc_0053_4

 

3000m級の険しい山の中に

信じられないようなオアシス。

 

Dsc_0055_2

 

五の池小屋は

岐阜県側の濁河温泉からのルートが最短です。

ぜひ一度足を運んでみてください! 

薪ストーブで約ピザが絶品です!

 

山登り応援フェアを開催中! 

Lgof1786

1

2

3

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

2021年5月 3日 (月)

みなさん今年の夏山はどこへ行きますか?

ハイシーズンに入る前に

一度目を通しておきたい無料冊子

「安全登山ハンドブック2021」。

Dsc_0024

無料で持ち帰って頂けるように

店内に設置してあります。

店舗スタッフのアドバイスに加えて

ご自分での予習用に一冊お持ち帰りください。

 

 

ちょっとだけ中身をお見せします。

Dsc_0027  

 

Dsc_0026  

 

Dsc_0028  

登山するうえで知っておくべきことが

簡単に分かりやすく書いてあります。

お買い物を楽しんだ帰りに、

どうぞご一冊お持ち帰りください。

 

 

山登り応援フェアを開催中! 

Lgof1786123

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

2021年4月 6日 (火)

 

あまり植物に興味はありませんが、一応ガイドなので意外と植物に詳しいスタッフです。

 

 

山はもちろんのこと、公園や道端などでも色々な花が見られる季節になりましたね。

 

Img_4292(カタクリの群生 Photo by 副店長)

 

 

「あの花、よく見るけどなんて名前なんだろ?」

「ちょっと花に詳しくなって山で仲間に知識を披露したい!」

 

 

そんなアナタに、良い本あります!

 

Img_2395

山と渓谷社

原寸大 見分ける低山の花100

新井和也 著

¥1100

 

 

どこにでもありそうな花の図鑑に見えますが、最大の特徴は花の色ごとに検索できるというところ。

 

Img_2398

 

原寸大の花の写真もあり、現地で花の種類を同定するには最高の本です。

持ち運びしやすいサイズ感なのもGOODですね。

 

 

 

 

 

Img_2399

 

低山歩きやちょい旅のお供にぜひいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

ちなみに著者の新井和也氏ですが、8年前に剱岳で帰らぬ人となってしまいました。

お世話になっていた方でしたので、訃報を聞いた時の驚きやなぜ新井さんが?という気持ちをよく覚えています。

改めて心よりご冥福をお祈りします。

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

  

  

 

 

2021年4月 2日 (金)

トレックライズの両辺に入口のあるバージョンが入荷しました!

 

Trek2w_004

 

アライテント

トレックライズ2W(両入口)

¥62700(税込)

 

カラー:オリーブ

重量:1800g

設営時:間口210cm×奥行150cm×高さ110cm (前室張出50cm×2)

収納時:33×16cm×15cm

 

 

2021年 生産数200張の限定モデル!

 

2人で寝た時の出入りのしやすさもそうですが、風通しが良くなるので暑い季節に使いたい方にもオススメです!

 

Trek2w_002

 

カラーはオリーブ色で、通常(フォレストグリーン)と異なります。

 

限定モデルですのでビビッと来た方はお早目にどーぞ!

 

 

 

 

 

 

 

おまけネタ(むしろこっちが本編?)

 

 

店の近所で桜を撮ってたらスズメが蜜を吸いに来ました。

 

Imgp2824_2
 

蜜を吸うと言ってもスズメは花ごとちぎって吸うので、蜜蜂のように花粉を運んでくれるわけではないです。

 

たまに桜の木の下に花が丸ごと落ちてる事がありますよね。

 

大体こいつの仕業です。

 

 

 

ちなみに受粉の媒介者とならない(花粉を運ばない)蜜の吸い方を盗蜜と呼ぶそうです。

 

 

 

 

 

逆光でちょっとわかりにくいですが、スズメを撮ってたらヒヨドリも来ました。

Imgp2830_2

 

ヒヨドリは花にくちばしを入れて蜜を吸うので、花を落としませんし花粉も運びます。

(厳密に言うと吸っているのではなく舌を使って蜜を喉まで運んでいる)

 

 

スズメより大きく、「ヒーヨ!」と鳴くので分かりやすいです。

(ヒーヨと鳴くからヒヨドリ...そのまんまやないかい!)

 

 

 

  

お花見の際はぜひ鳥も探してみてはいかがでしょうか♪

 

 

 

Imgp2805_2

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

  

  

2021年3月28日 (日)

 

長野にのんびり観光に行ってきました。

 

春日井から国道19号をひたすら北へ走り松本へ向かいます。

 

 

まずは上松町にある「寝覚めの床

 

Img_2332

花崗岩の節理が見事な景勝地。

浦島太郎がここで玉手箱を開けたとかなんとか。

 

歩きやすい靴で行かれることをオススメします。

 

 

岩を見ると「登れそうかな?」と登れそうなラインを探してしまうのはクライマーの性。

 

Img_3216

  

そして登れそうなところは登ってしまうのもクライマーの性。

 

 

一応ボルダーもあるらしいですが、河原は水流で磨かれた岩が多く、登攀対象になる岩は少ない印象です。

 

 

 

ちなみに駐車場は上松町町営駐車場に停めれば無料です。

寝覚めの床まで10分ほど歩きますが、お散歩にちょうどよいです。

 

 

 

 

松本に着いたらまずは腹ごしらえ。

 

長野と言えば蕎麦!って事で「そば処 木鶏」さんへ。

カウンターテーブルが厨房の目の前で、茹でる様子を眺めていると店主とよく目が合います笑

 

 

Img_2337

  

お蕎麦ももちろんのこと、付け合せの山芋の梅酢漬けもとても美味しかったです。

 

 

 

そして本日のお目当て松本城。

 

Imgp2773

 

 

Imgp2783

 

桜はあと1週間遅ければちょうどよかったかな?といった感じ。

 

 

 

Img_2361

天守閣はもちろん展望◎

常念岳など北アルプスが雲に隠れて見れなかったのが残念。

 

 

 

入口側から城を撮る時、午後になると逆光になりますので午前中に行くことをオススメします。

 

Imgp2791

 

あえて逆光で撮りたい時は夕方がベストかもですね。

 

 

 

Imgp2778

  

もうじき桜も満開になりますのでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

  

  

2021年3月25日 (木)

 

 

本題の前にキャンペーンのご案内です。 

 

 

今日は木曜日なので...

 

レディースデー

定価の商品がレジにて5%OFF

※対象外ブランド、除外品あり

 

 

ありがたいことに春山応援フェアのポイント10%還元も併用できますので、

5%OFFからのポイント10%還元とたいへんお得になってます!

 

 

女性の皆さま、ぜひご来店下さい!

 

 

 

ここから本題↓

 

 

立山にある残雪期や大雨の後など限られた期間しか現れない幻の滝「ハンノキ滝

水流のある間は日本一の落差を誇ります。

 

その滝を冬期単独初登した様子がテレビに出ます!

 

 

「落差500m!日本一の氷瀑に挑む 立山連峰ハンノキ滝単独初登攀の記録」

NHK BS4K 3月27日(土)22:15〜23:44

 

 

※以下の画像は門田氏のTwitterより

123

 

ちなみに門田氏の妹さんは声優のファイルーズあいさん。

 

124

 

 

 

ハンノキ滝がどれくらいでかいかというと、

Euybthviayolpn(門田氏のTwitterより)

 

左が称名滝、右がハンノキ滝

 

とてつもない大きさですね...

称名滝は一年中水流があるので日本一の落差の滝。

こちらも無雪期及び冬期の登攀記録はありますがごく僅か。

 

 

私もめっちゃ見たいのですが残念ながら我が家はBS4K対応しておらず...

 

見られる方はぜひ見ていただいてどなたか感想お聞かせください!

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪