山の情報・知識 Feed

2020年12月 5日 (土)

 

過去に名古屋駅前店で開催し、好評を博した講座が春日井店でも開催されます!

 

 

Photo_11

「ファーストエイドキット、何を揃えるべき?」

12月18日(金)  18:30~19:30

いざという時の為にファーストエイドキットを用意したいけど、何を揃えたら良いか分からない。
そんな方に、ガイド資格を持つスタッフが自身のファーストエイドキットの中身を紹介し、必要な物やあると便利な物をレクチャーします。

 

担当スタッフ:春日井店 サイド (日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)

 

 

諸般の事情にて定員が非常に少ないので、お早目のご応募おまちしております!

 

 

 

 

 

ちなみに今月もロープワーク講座やります。

 

 

2020_09_03_4_33_17_2016_03_03_8_00_

「基本のロープワーク」

12月23日(水)  18:30~19:30

登山において最低限知っておきたい基本のロープワークについてお伝えします。
ボウラインノット、クローブヒッチなど知っていると登山中に役に立つ結び方を中心に実践しながら身につけましょう!また、それぞれの結び方の注意点や使用するシチュエーションなども合わせて学びましょう!

 

 

こちらも定員は少ないのでお早目のご応募お願いします!

(先月開催した時は満員後にも数件お問合せを頂きましたので、何卒お早目にお願いします...)

 

 

 

講座の詳細・お申し込みはリンク先から!

 

  

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2020年12月 2日 (水)

 

可児市の低山「鳩吹山」に行ってきました。

 

B12f43a75afd4c8483d0680a355cbb44

 

手軽に登れて展望も良い、初めて登山をされる方にもおすすめの山です。

 

詳しくは登山レポート参照!

 

 

 

 

 

登山口周辺で拾ったイロハモミジの葉。

 

559fa43ccc354b5bb4741fb0e4c11629

 

モミジは結構種類があるのですが、これは一番良く見る種です。

 

 

 

 

 

分岐が多く、間違えやすいので地図やガイドマップがあると便利です。

 

628588039

 

店頭でも可児市作成の「鳩吹山ガイドマップ」をお配りしておりますのでぜひお持ちください!

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2020年11月11日 (水)

 

 

GoToトラベルキャンペーンを使って奥飛騨に行ってきました。

 

 

初日は焼岳に登る予定だったのですが、冬型の気圧配置で天気が悪そうなので道中の低山をサクッと登ってから奥飛騨に行くプランに変更。 美濃インター近くの天王山へ行ってきました。

 

D4acfa0fbc774b858033b8b232e50899

 

詳しくは登山レポートをご覧ください!

 

 

 

その後、飛騨高山の有名パン屋 TRAIN BLEU(トランブルー)で昼食のパンを調達。

B0f0e5157b0c4a62ae809389b4c13f9b

月曜の午後なのに行列に40分程並びました...

 

0d2e1d6e27994273ae4555bfd8faf807 

背景が車内ですみませんが、洋梨のデニッシュが絶品でした♡

 

 

  

 

 

 

泊まるお宿は福地温泉の「湯元 長座」

 

5c9149e729b540bab96ed09ef78e24f3 

 

場所は平湯と新穂高温泉の中間地点、といえば登山される方には分かりやすいでしょうか。

 

 

2a3f8d8f9d6c4441ab1676da436b8fbb 

Af944d314b1b43fbafd71a22ef168dc8 

1d9ae24e188e488dbbac86823c06cc2b 

 

貸切の露天風呂、火鉢部屋付きの客室、囲炉裏を囲んで山の幸と飛騨牛に舌鼓を打つ...

 

 

と贅の限りを尽くして来ました(笑)

 

 

  

5f905c4946c3472aab502ebb8120ea40 

紅葉もいい感じでしたが、雪景色もきっと素晴らしいはず。

初めて利用しましたが、また来たいと思える素晴らしいお宿でした。

 

 

 

 

 

次の日は北アルプス大橋からのクマ牧場。

 

 

9172d7985aa34dbaa4107dcc80e96914

私の好きな山、錫杖岳を一望する事が出来ました。

 

 

Fullsizer

 

クマ牧場はおねだり上手なツキノワグマがたくさんいます。

ついついエサをたくさんあげてしまいました。

 

 

 

 

 

16993b752ad74f53b845c7464388bc6a

皆さまもぜひ奥飛騨へ♪

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2020年11月 6日 (金)

 

 

前回好評だったロープワーク講座、今月も開催します!!

 

 

【ガイドスタッフ講座】基本のロープワーク

 

2020_09_03_4_33_17_2016_03_03_8_00_

 

日時:11月24日(火)  18:30~19:30

場所:好日山荘 春日井店内

受講料:無料(HPより要予約)

講師:春日井店スタッフ サイド(日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)

 

"登山において最低限知っておきたい基本のロープワークについてお伝えします。
エイトノットやボウラインノット、クローブヒッチなど知っていると登山中に役に立つ結び方を中心に実践しながら身につけましょう!また、それぞれの結び方の注意点や使用するシチュエーションなども合わせて学びましょう!”

 

 

 

ご参加頂いた方の習熟度に合わせて内容は少し変わってきますが、基本的には「ボウラインノット」「クローブヒッチ」、このふたつを色々な結び方で覚えていただきます。

 

便利な使い方や使えるシチュエーションもレクチャーしますし、時間が許せば他の結びもどんどん覚えていただきます。

 

 

ご参加頂く方はロープワーク未経験の方がほとんどですので、ぜひお気軽にお申し込みくださいね。 

 

 

 

※こちらの講座は要予約となります。

定員も4名と絞られておりますので、お早目のご応募お待ちしております!

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

 

 

2020年10月29日 (木)

 

 

妻が実家に帰省中なのをいいことに今週もクライミングの聖地、小川山に行ってきました。

 

 

沢山のエリアがある小川山ですが、初日は屋根岩5峰へ。

 

 

Img_1019

空中に浮かぶ日本庭園のような素敵な場所です。

 

 

Img_1027 

「ギャオス」5.10b

アップに最適で写真映えもする良いルートです。

 

 

Img_1034 

ギャオスのとなりの「空中決戦」5.12a

こちらも素晴らしい!

 

5峰は初めて行きましたが、ロケーションやルートの質が高くてお気に入りの場所になりました。

 

 

 

Img_1050 

結構寒いので夜は鍋。
 

 

 

初日で指皮を使い果たしたので2日目、3日目はクラックをメインにトライ。

 

 

Img_1043 

個人的に小川山で一番かっこいいと思っている「イムジン河」5.11c/d

 

私の目標課題なのですが、次に来るのは来春なのでムーブとプロテクションセットのリハーサルをして忘れないよう記憶に刻みます。

 

 

Fullsizer 

「クレイジージャム」5.10d

これまた小川山を代表するルート。

内容が詰まってますし、登りきると岩頭に立てて景色を一望できるのも良い所です。

 

 

 

 

Img_1018 

カラマツが紅葉していて綺麗です。

 

 

 

小川山はキャンプも楽しいのでぜひ行ってみてください!

 

 

 

 

----------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

  

  

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

2020年10月22日 (木)

 

 

三連休をいただいて、最近よく通っている瑞牆と小川山にクライミングに行ってきました!

 

 

初日は今年5回目の瑞牆 カサメリ沢へ。

 

R1

 

今シーズンの目標だった「医者の娘 5.12a」

 

 

R2

 

ダイナミックなムーブでなんとか登れました。

その後はランジ2連発の有名課題「トップガン 5.13a」をやりに行ったのですが、予想より早く雨が降り出して撤収。

 

 

時間があったので南相木村の滝見の湯へ。

  

入浴料450円ながらサウナ、露天風呂、電気風呂まであって素晴らしい温泉です!

川上村から少し距離がありますが、それでも行く価値はあります。

 

 

 

 

2日目は小川山に移動し、のんびりボルダリング。

 

R3

 

 

「頭痛 四段」にみんなで挑戦!

 

R7

 

当たり前ですが激ムズでした(笑)

 

 

 

 

 

夜は焚火の横でキャンプ

 

R4  

R5

 

箸を持つ手の躍動感が良い感じ♪

 

 

 

 

3日目は小川山を代表するクラシックルート「イムジン河 5.11c/d」へ。

 

R6

 

予想以上に難しくて、完登できるのはまだ先になりそうです...

 

 

 

秋はクライミング最高の季節!

 

まだまだ楽しんでいきます♪

 

 

 

-------------------------------------------

 

Akym  

 

「秋山応援フェア」

ポイント10%還元

10/3~10/25

  

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

 

 

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

2020年10月14日 (水)

春日井店のお客様からも人気の山 

 

各務原アルプス。 

  

 

 

大変見やすく便利な無料マップがたくさん入荷しました! 

  

Img_1223  

 

Img_1230  

 

Img_1227  

 

Img_1231

 

各務原はここ春日井からも割と近く、登りやすい山が多いですし、

眺望が良いのでおすすめです! (元各務原店の店長が詳しく教えてくれますよ~)

  

帰りは好日山荘イオンモール各務原によってみてくださいね~☆ 

 

 

 

-----------------------------------------------------

 

Akym  

 

「秋山応援フェア」

ポイント10%還元

10/3~10/25

  

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

 

 

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

 

 

  

2020年10月13日 (火)

 

 

PEAKSの今月号が入荷しました!

 

Dqq

 

今回の付録は「山のミニマムパスケース【改】」

 

Dwqf

 

一昨年の付録のパスケースをより強度アップしたものらしいです。

 

 

PEAKSといえば実はワタシ、過去に一度だけPEAKSの撮影のお手伝いをしたことがありまして、冬の赤岳でカメラマンをロープ確保したりしてました。

 

裏方だったので記事の写真には映りませんでしたが、多少なりとも自分が関わって記事が出来たことを嬉しく思ったものです。

  

 

 

 

 

久々の山クイズ!!

 

Img_0923  

お店の入口横(レジ横)に写っているこの山

 

 

 

写真が見づらくて申し訳ないですが、ヒントはピーク右のスカイライン。

ギザギザしていてかっこいいですね!

なんかピークが8つくらいありそうな... 

 

 

正解は明後日くらいのブログで!!

 

 

 

-----------------------------------------------------

 

Akym  

 

「秋山応援フェア」

ポイント10%還元

10/3~10/25

  

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

 

 

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

2020年10月 7日 (水)

  

私、普段はロープを使ったクライミングがメインなのですが、ロープを使わないボルダリングもやります。

 

 

昨日は春日井から下道で1時間半、岐阜県の恵那に行ってきました。

 

 

Img_0896  

 

カメラマンやってる友人が良い感じに撮ってくれました。

 

 

 

Img_0898_2  

「皇帝ペンギン」 初段

身体が固くて核心の足上げが出来ず...

 

 

 

 

 

 

195

  

少し標高があるエリアなので肌寒く、カップラーメンが一層美味しく感じます。

(汁は飲み干すか必ず持ち帰りましょう)

 

 

 

秋は何をするにも良い季節。

 

秋を目一杯楽しんでいきましょう!!

 

 

 

追記:その日の様子がムービーになりました!

  

 

 

 

-----------------------------------------------------

 

Akym  

 

「秋山応援フェア」

ポイント10%還元

10/3~10/25

  

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

 

 

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪

2020年10月 2日 (金)

 

都会の喧騒から離れ、自然の中に身を置くことはとても気持ちのいいものです。

 

 

昨日は僕のお気に入りの場所である瑞牆山のカサメリ沢に行ってきました。

 

 

Img_0861

  

目的はクライミングなんですが、沢沿いを散策したりハンモック張ってお昼寝したりしても気持ちのいい素敵なアエリアです。

 

 

写真を撮り忘れましたが、ヤマブドウが他の広葉樹に先駆けて紅葉していました。

 

 

Img_0871  

岩の迫力と森の緑の対比が良い感じ。

 

 

 

Img_0873

 

紅葉の時期も楽しみです。

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------

 

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

 

 

好日山荘 春日井店 公式アカウント

 

200pxinstagram_logo_2016_svg

 

Unnamed_2

   

Yjimage_2

 

 

ブログに載らない入荷情報や小ネタが満載です!

ぜひフォローしてくださいね♪