2022年1月10日 (月)

Img_1028

今年は山の降雪具合も良く多くの方が

雪山を楽しんでいる様子です。

雪山登山となると必要な道具も増え

変え揃えるのに苦労されている方も多いかと思います。

Img_1025

雪山で困ることの1つとして

火起こしが難しいということがあります。

写真のようなガスバーナーでは低気温状態になると

ガスが気化しづらくなり最悪火が付かない場合があります。

Img_1029

その対策として愛用されているアイテムが

「魔法瓶」です。

写真は雪山登山中のお昼に魔法瓶のお湯を使って

カップラーメンを作った時の様子です。

早朝にお湯を沸かしたのにもかかわらず

昼でもアツアツのラーメンを食べることが出来ました。

Img_1026

数ある魔法瓶の中でもオススメなのが

「THERMOS」さんの

「山専ボトル」です。

500ml・・・¥6,050(税込)

750ml・・・¥6,600(税込)

900ml・・・¥7,150(税込)

 

山で落としてもへこみにくい様にラバーリングで保護されており

何よりも保温性の高さがポイントです。

これがあれば火起こしをせずとも暖かいコーヒーやラーメンなどを

楽しむことが可能です。

 

折角の綺麗な景色の中どうせなら景色見ながら

一服して帰りたいところ。

 

是非お試しください! 

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

 

 

 

2022年1月 7日 (金)

ほぼ毎月開催している旭ガイドとの登山学校実技講座の企画。

今回は「雪山入門 御在所岳」!

 

9e2465ca30de4f34bddbe2ab950222bf

 

詳しい様子は登山レポートをご覧いただくとして、こちらでは簡単に当日の様子をお伝えします!

 

 

 

 

 

前回の伊吹山はラッセルやライン取りなど「雪を踏む」事がメインでしたが、今回はアイゼンワーク中心の内容。

 

 

アイゼンワーク中心の講習といっても、パッキングや手袋の扱い方などいわゆる「雪山の生活技術」は非常に重要なところですので、まずはそれについてしっかりレクチャー頂きました。

 

Fe1301a5dc654d43a02e8ea5a64b5afd

「雪触ってみてどうですか?固い部分と柔らかい部分がありませんか?」

 

雪の専門家である旭ガイドらしいお話。

これから登るルートの状況や積雪構造をイメージしておくのは大切ですね。

 

 

 

3bea63e470d0409c8f0645975bfdd3c1

私もアイゼンの装着方法やアイゼンワークについて解説させていただきました。
 

ダイヤゴナルなどは無雪期の歩きにも活かせる技術ですが、逆にいうと無雪期の歩行経験が少ないと身に付きにくいかもしれません。

登山経験や体力など、充分な下地が出来てから雪山登山を始めると良いですね。

 

 

3d38180204d541dd889c7001c8764882 

花崗岩と雪の組み合わせが御在所らしくて良い感じです。

 

 

 

2e6fdd5778b94c8480dd1a3f319b259d

講習にたっぷり時間を使いましたので山頂へは行かず途中の見晴し台で折り返し。

 

 

 

 

6065bfa3703c4b6a86c890f60af06708

下り方もみっちりレクチャー&実践!
 

下りは足の向きも大事なんですが、重心の位置・ポジションが一番大事ではないでしょうか。

 

 

 

6db2e98891bd4430995bf3634e03ce81 

最後は裏道に出てツボ足で下山。

 

しっかり基礎から講習したおかげで、皆さまの歩行の安定感がみるみる増していくのを実感した一日でした。

 

  

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

学んだ技術を忘れないようしっかり復習しておきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

次の日はお休みだったので、久々に豊田ボルダーに行ったらまさかの雪!

 

74a50e38be244680bd64db0d0c03f16f

 

名古屋市は朝少しちらついた程度でしたが、豊田市内は朝から昼過ぎまで雪が降り続いておりました...

 

 

 

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

 

 

 

 

2022年1月 6日 (木)

Collagemaker_20220105_164827251

冬物ウェアーのクリアランスが始まってます!

Dsc_0016

最大30%offと大変お買い得になっております!

店頭在庫がなくなり次第終了ですので、ご了承ください。

Dsc_0019

■Marmot

A Jacket

42,900円税込 → 30,030円税込

Dsc_0020_2

■MAMMUT

Meron IN Hooded Jacket AF Men

58,300円税込 → 40,810円税込

Horizon_0001_burst20220105165024931

■MILLET

BREATHER TOI ALPHA D HD W

31,900税込円 → 22,330円税込

このチャンスをお見逃しなく!

2022年1月 5日 (水)

年始はお陰様で大盛況となりました!

改めまして本年度もよろしくお願い致します!

一旦落ち着きを取り戻しつつある店舗ですが

現在も一部キャンペーンは実施中です!

Img_1013

個人的にオススメなのが

人気ブランド「LA SPRIVA」の登山靴ご購入で

メンバーズポイント15%還元です!

今時期需要の高い冬期登山靴など

高機能の登山靴が今ならお買得にお求め出来ます。

Img_1014

冬期用モデル以外にも3シーズンモデルも在庫ございます!

用途に合わせて最適なモデルをご提案致します!

Img_1015

LA SPORTIVA商品以外も今ならポイント10%還元中!

この機会に是非ご利用くださいませ!

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

 

 

 

2022年1月 2日 (日)

Gridart_20220102_194711363

2022年も好日山荘をよろしくお願い致します。

登山愛好家の皆様のお手伝いが出きるよう努力して参ります!

2201_firstday_1080_4_2

福袋は完売してしまいましたが、

1月10日まで、

メンバーズカードの10%ポイント還元しています!

是非この機会にご来店下さい。

1月3日より通常営業になります。

(営業時間  10:00~20:00)

皆様のお越しをお待ちしております★

2021年12月31日 (金)

2021年もお世話になりました!2022年は、1月2日9:30より初売り始まります!

Dsc_4847

皆様のご来店をお待ちしております!今年もあと僅か!よいお年をお迎えください。

来年も素敵な年でありますように🙌

Dsc_4849

福袋もご用意しておりますが、数が少なめですのでご注意下さい!8:30より整理券をお配りします!

2021年12月29日 (水)

本年度も好日山荘をご愛顧頂き誠にありがとうございます。

タイトルにあります通り2022年始に当店にて少数ですが

「福袋」を販売致します。

そちらに関しまして前情報を以下の通りお伝えさせて頂きます。

2112_202244_1080

【福袋取扱いメーカー】

MAMMUT,MILLETの2ブランド

 

【取扱いサイズ】

MAMMUT メンズヨーロッパサイズ S,M,L各1袋ずつ ¥22,000

       ウィメンズヨーロッパサイズ S,M各1袋ずつ ¥20,000

 

MILLET メンズヨーロッパサイズ S,M,L各1袋ずつ ¥15,000

        ウィメンズヨーロッパサイズ S,M各1袋ずつ ¥15,000

合計10袋のみの販売となります。

 

【販売日】

1/2(日)より販売

※1/1(土)は名鉄百貨店休館日に伴い店舗お休みとなります。

 

当日朝8時半より【名鉄百貨店メンズ館1階入口】にて先着順に整理券を配布予定です。

ご来館頂きましたら名鉄百貨店スタッフが整列を行っておりますので

そちらに従いお並び下さいませ。

OPEN時間9時半になりましたら整理券をお持ちの方ご対象に

ご希望の福袋を販売させて頂きます。

 

今年も残りわずかですが、好日山荘をよろしくお願い申し上げます。

そして、2022年も引き続きよろしくお願い致します。

 

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

 

 

 

2021年12月28日 (火)

__4

年末年始の営業時間が変更になります!

12月29(水) 10:00~18:00

12月30(木) 10:00~18:00

12月31(金) 10:00~18:00

 

1月1(土) 休業

1月2(日) 9:300~20:00

1月3(月) 10:00~20:00  通常営業

 

になります。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

Img_1004

昨日は名古屋の町中でも雪が降りました。

早速店頭では雪用の滑り止めが売れています。

これから年末にかけてお出掛けされる方

雪の降る地方へ向かわれる方にオススメです。

Img_1006

写真のようにズパイク上の鋲が街中の凍結した雪にしっかりと

グリップしてくれます。

Img_1005

取付もゴムなので非常に簡単!

力の無い方でも大丈夫です。

 

雪で滑って怪我をしないよう

お出掛けされる方は是非お求めください!

 

ご来店お待ちしております♪

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

 

 

 

2021年12月27日 (月)

全国的に寒波が来て大変ですね。

名古屋も雪降りました!

Dsc_4833

暖かいジャケットも必要ですが、インナーから温めると効率が良いです

雪山装備でも、『外側より内側に金を使え』なんて先輩からよく言われました。

こんな日にご紹介したいのは、ミズノのブレスサーモです

Dsc_4837

写真にある様に、『最強の発熱力』とありますが

汗をかく事により、生地が温められて体が冷えるのを防ぎます。

Dsc_4838

目的により、選んでもらう商品も違いますので是非店頭でお確かめください。

雪山登山から日常使いまで用途が細かく分かれております

https://www.mizuno.jp/breaththermo/

今年も残りわずかですが、風邪などひかぬようにお過ごしください。