山の情報・知識 Feed

2020年4月25日 (土)

山に行きたい~でも自粛の要請が・・・

そんな時は、家で学びましょう!家で出来ることたくさんありますから

今回は【ロープワーク編】です☆

ラビットノット学びませんか?

ウサギを捕まえる時にやる結び方ではなく、ウサギの耳みたいな結び方で鎖場などで活躍します!

目で覚えるのではなく、体で覚えて下さい。

いまから100回練習して、目をつぶっていても出来るまで練習すれば

”あっ”という間にコロナが終息しているはずです♪

Dsc_2672 ラビットノット

八の字結びから練習です。これは基本中の基本でこれが出来れば8割クリアです!

①スリングやロープを用意して頂き、輪っかを作ります

Dsc_2665_2

②ぐるっと下から先端を回して

Dsc_2666_2

③先端を輪っかの中に通すだけ

Dsc_2667_2

④形を整えて、八の字結びが完成

Dsc_2668_2

⑤ラビットノットは8の字結びの応用みたいな感じです

先程より、少し先端を長めにしておきます

 

Dsc_2674

⑥八の字は先端を入れましたが、真ん中をたたんで輪っかに入れます

 

Dsc_2675

⑦輪っかを通したら、さっきまで先端だった部分を

Dsc_2676

⑧かぶせます、ここがポイントです

Dsc_2677

⑨整えたら、あら可愛い♪

 耳が二つでウサギになった!

Dsc_2678

⑩カラビナをかければランヤードの出来上がり

Dsc_2673_2

是非、おうち時間有効にご活用ください!

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g4582293537440

https://www.kojitusanso.com/shop/g/g5033286108240

 

 

 

 

 

2020年4月18日 (土)

みなさんおうちドアしていますか?

「キャンプ道具を使って料理!」もいいのですがちょっと今日はこんな感じで。

私のお部屋の後ろに並んでいる「ベアボーンズ」のLEDランタン。

Th_cab39ffafa6f4e87bc9735bb64cf6ee9

キャンプ以外でも結構活躍します。

0f5b1821b3be47ac87d25e2ca3ab94c9_1

車いじりまで

Th_7eea1e08d40e42e18cddfed45228910a

とかく暗い話題が多いのですが日々明るく過ごしましょう!

お店は休業中ですがウェブショップでも扱い中です。

好日山荘webショップ

(クリックで飛べます)

ぜひチェックしてくださいね!

2020年4月 6日 (月)

というわけではないのですが、最近このようなPOPを作成しております。

P4041002

「ソーシャルディスタンス」の考え方の一つとして購入の基準、商品の特徴はもちろんですが

店員の代弁者として適切な距離を保つアドバイザーとして利用いただけば幸いです。

P4041003

(もちろん挨拶含めお声掛けはさせて頂きます)

靴やザックのフィッティング初めてアドバイスはお気軽にお声掛けくださいね。

僕らも決して接客を放棄するつもりはありませんので!

フリートウッドマックの名アルバムも距離が離れると雰囲気が変わります。

Disk

はやく皆さんが大声で笑える日が来ますように明日も短縮営業でお待ちしております。

2020年4月 3日 (金)

最近お店の方も時間が空くので動画編集の準備を始めている名古屋駅前店です。

(こうやって宣言しておかないとなかなか重い腰が上がらない)

さて、表題ですが僕が買い物をするときに思う事は

・値段の安さにつられて買わない

・迷う理由が「値段」なら買え

2点だけです。

自分の人生や部屋を彩るものに妥協はあまりしたくないタイプです。

Img_5701

最近メスティン がインスタ映えで再評価されていますが

正直使い勝手も悪いし、取っ手がグラグラで文句を言う方にはお勧めできないアイテムです。

...でも僕は大好きです30年前からそこに存在し、30年後も多分このまま

バリ処理もなく、取っ手がグラグラであり続けるんだと思います。

(ペンチとヤスリがあれば3分で直ります)

Img_5707

魂の拠り所ってクオリティ以前にそこじゃないんだと思います。

Img_5706

大宮店のインスタですが僕はピカピカのメスティン に美味しそうなご飯よりこっちの方が

かっこいいと思います。

20200403_125925_2

作り手の思いが伝わるもの、自分のこだわりが反映されるものを選んでいただきたいし、薦めたいです。

僕がブログやインスタで紹介するアイテムは忖度抜きで「僕個人が推せるものです」

万人受けするアイテムじゃないかもしれませんが琴線に触れた方はぜひチェックしてください。

例えばヘレナイフの「マイラ」

ヘレの先代社長の故郷の名前がついたこのモデル。

退職の際して功績を称えて作られた限定アイテムです。

Img_5711

大量消費時代だからこそそう思います。

オマケ

全部5−6時間語れます(笑)

ではー!

20200403_125040

2020年4月 1日 (水)

キャンプ&登山ギアに囲まれて読書中の私...部屋も最高。

Img_3179

当店スタッフ...意外と読書好きが多いんです。

僕はあんまり自分の中身というか心の深淵を覗かれる気がするので人前で本を読んだり、

読んだ本を教えないのですが(寺山修司は好きです)

ちょっと面白かった本をもっちーや教職を取っているバイトさんに紹介したところ人気爆発(笑)

...なぜか店長も読んでいたというねオチつき。

20200331_122610

テント泊と一緒で雨で停滞する日もあります。

晴天にアタックできるよう準備は怠らないように楽しみましょう。

お店の方は適度な空き具合なので買い物するにはいい環境だったりします。

Img_3747

2020年3月31日 (火)

登山用品店あるある言いたいスタッフです...

しゃがみこむ作業が多い靴売り場...ズボン破れがち。

Th_p3300853

 

というわけで仕事中にパンツが破れそうなのでパンツを昼休みに吟味しましたよ!

・太いのは似合わない

・なんか違う!

もっちーやバイトさんに酷評され続けて決めたのはこちら。

メンズ・オーガニックコットン・ライトウェイト・ギ・パンツ ...長い!

Pant

ちなみにサルエルタイプは全く似合わない模様....

全員にイマイチ!と言われました。

パワハラだ!

いじめだ!

モラハラだ!

泣いてやる!

Th_p3300835

というわけでドSのもっちー、四日市から移動してきたナイスガイ、店長、いじめられっ子の4人+

楽しいアルバイトさんで今日も営業中ですよ!

2020年3月26日 (木)

全く興味ない人はごめんなさい。

エアマックスが発売された日をスニーカーフリークが祝う日です。

P3260732

スニーカーも登山靴もメンテが大事。

靴が片減りしていたり穴が空いているとかなり見た目で損をすると思います。

今回紹介するのはコロニルの「カーボンラボ」シリーズ。

シューケアといえばコロニル!というくらい有名なコロニルのスニーカーメンテシリーズです。

スニーカー以外にももちろん使えますのでぜひお試しください。

*こちらの商品も10%ポイント還元

P3100423

ぜひお待ちしてまーす!

今日はアダプトエアマックスもゲットしてノリノリのスタッフでした。

...かっこいい服、可愛いウェア、新しい道具を買うとモチベーションが上がります。

2020年3月22日 (日)

今日もっちーは帰省を兼ねてデイキャンプに行っているらしいです。

山もキャンプも楽しい時期到来ですが最近人気なのが「ブッシュクラフト」

P3120509

(利き手で写真を撮っているので変な構図です)

森林等の自然環境の中における『生活の知恵』の総称ですが焚き火関係で使われている場合が多いですね。

そんなブッシュクラフトに必須のナイフですが種類も多いしいまいち分かりにくい!

P3120510

という方の一助になればというエントリーです。

まず個人的にオススメなのがモーラナイフの「エルドリス」

・手のひらサイズで威圧感がない(でも使えます)

・着火に必須のフェザースティック作りも容易(小さいので逆に扱いやすい)

・カップを彫ったり、スプーン作るのにいいサイズ

・豊富なカラバリでプレゼントにもオススメ
(当店ではファイアスターター付きのセットを主力にしています)

N1

これを基本に長いのものや薪を割るのに刃が厚いものを増やしていくのがオススメかと。

次にオススメなのは

カンシボルスタンダード

・刃の厚みがあり強度的にブッシュクラフト向き

・研いで角付けを変えれば料理まで使える優等生。

N2

その他安価でとりあえず試したい方は

ベーシックの限定カラーや、話題沸騰中の「オルファワークス」はいかがでしょうか?

(オルファワークスのブッシュクラフトナイフは現在完売で次回入荷が4月の予定です)

N3

他名門ヘレナイフなど各種揃えて皆様のご来店をお待ちしております。

ガソリンバーナー、焚き火台、焚き火テーブルと見聞を広げているもっちーが次にナイフを手に取るのか

楽しみですね!

人はいつ老いるのか?新しい物に挑戦しなくなったり、興味を抱かなくなった時だと思います。

キャンプ、登山、ブッシュクラフト...「やりたいよねー」でそのまま数年経っちゃう事も多々あります。

ぜひお早めに!こんな楽しいこと後回しは勿体無いですよ!

2020年3月15日 (日)

エタノールなので手にスプレーしたりドアノブの除菌ができます。

薬局では入手困難です。

※転売されると皆が悲しみますので一家族、1グループ1本のみ販売します。

P3140558

僕の過去に購入した私物を店のスタッフ向けに提供していますが1本で10人使っても全然足ります。

P3140560

その他こんなのとか...

93db5e1e7e824762a0e6055c68844086

とにかく面白いアイテムたくさん入荷してすぐ旅立っています。

やっぱりキャンプ向けギアが売れております。

ブログでは全然追いつかないのでぜひインスタをチェックしてくださいね!

こちらをクリック(インスタに飛べます)

ぜひフォローをお願いします!

インスタ用ネームタグを付けても携帯で見ていたらスキャンできないのを今気づきました。

2020年3月14日 (土)

昨日は栄、名駅4名でデイキャンプに行ったスタッフです。

焚き火して、バーナー講習して最高の1日でした。

そんな中もっちーが

「焚き火楽しいですねー♪」

「焚き火台欲しいんですよ」と言っていたのですが、そんな中入ってきた新作焚き火台がいい!

Takibi1

ユニフレーム1種、野営道具の3種です...

え?3種類しかない?

P3130549

ネタでしょ!

こんなに小さい!

P3130542_2

でも付属品含めて相当本格的....

P3130543

スノーピークの焚き火台と似ていますがこれだけ付属して値段は半分という感じ。

え?なんて畳まれないの?スノピは持ち上げたら平べったくなっちゃうよ!

P3130547

ポイントはベースプレートのロックレバーです。

P3130546

めちゃくちゃ考えられています!これ最初の1台としては最高じゃないですか?

(当然大きい方ですが)

ぜひ店頭でチェックしてください!

僕は小さい方ネタで買います!

P3130540

もっちーは超軽量のメッシュバージョンを買うみたいです。

次使わせてもらおうっと。

あ、ちなみにちゃんとたためますよ

P3130544

追記

お電話いただきましたが写真で展開しているのは「野営道具」と言うブランドです。

ユニフレームの野営道具ではありません。

4分割写真左下がユニフレームブランドの「ファイアスタンド2」です。

野営道具3種類、ユニフレーム1種類というのが分かりづらかった模様ですので追記しました、

80e29e6075cee5a0b8c54e9ceed044064_2