店舗スタッフ Feed

2021年8月31日 (火)

 

先日、旭ガイドより届いた写真。

 

Img_3352

Img_3354


 

 

当店で登山靴を新調し、登山学校実技講座で歩行技術を練習したお客様が

北アルプス一般登山道最難関である西穂~奥穂の縦走を無事に完遂したとのこと。

 

 

 

以前お店で伺った時は「行けるか不安で不安で...」と仰っておりましたが、岩稜や不整地の歩行トレーニングを積むことで無事安全に歩き切ることが出来たようです。

 

 

 

Img_3353

(ジャンダルムの天使)

 

 

 

 

新調した靴も調子が良かったとの事で私も嬉しい限りです。

 

 

  

 

 

 

当店ではステップアップを目指すお客様を全力でサポートします。

 

「これから登山を始めてみたいんだけど」って方はもちろんのこと、

 

「剱岳に登りたいんだけど何からしたらいい?」

「冬の八ヶ岳に登ってみたい!」

「アルパインクライミングに興味があるんだけど...」

 

などなど、何でもお気軽にご相談ください!

 

 

経験豊富なスタッフが装備をはじめ、必要な技術や知識など出来る限りのアドバイスをさせていただきます。

 

  

もちろん店頭で出来ることには限りがありますので、詳しく学びたい方は登山学校をぜひご利用ください!

 

 

 

◆9月の実技講座スケジュール◆

 

Img_3242

旭ガイド&店舗スタッフと行く!登山塾

バリエーション入門 御在所岳本谷【リズムワークス×名古屋駅前店】

2021年9月11日(土)

 

 

 

Hp

【おとな女子登山部】

展望の良い山でで楽しみながら登山の基礎を学ぼう♪ 御在所(1209m)

2021年9月12日(日)

 

 

 

Hp_2

【おとな女子登山部】

地図を見ながら実際に地形を確認してみよう♪ 岐阜 納古山(633m)

2021年09月25日(土)

 

 

  

  

ステップアップすると夢が夢じゃなくなります。

 

Img_2315

 

一緒に夢や目標を叶えましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

 

 

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年8月23日 (月)

 

登山学校 実技講座のご案内です!

 

 

Img_3242

旭ガイド&店舗スタッフと行く!登山塾

バリエーション入門 御在所岳本谷【リズムワークス×名古屋駅前店】

2021年9月11日(土)

 

“バリエーションルートとは一般登山道ではないルートで、基本的に整備されていません。岩稜があり、渡渉があり、ルートファインディングも必要になり、難所はロープ等で確保しながら通過します。
今回は、そんなバリエーションルートを山岳ガイドと一緒に登ります。 読図や岩場などの不安定な場所での歩き方も楽しみながら学びましょう!”

 

 

 

本谷は御在所ロープウェイからも見える谷で、バリエーションの入門ルートとして親しまれています。

 

Img_3287 

Img_3288

  

剱岳や西穂~奥穂の縦走など岩稜の山を目指す方はもちろんのこと、普段の登山でも安定した歩行を身につけたい方にもおすすめです!

 

 

 

メインガイドは毎度おなじみ旭ガイド

 

 

Photo_3

メインガイド:旭 立太

(公社)日本山岳ガイド協会 山岳ガイドステージⅠ/スキーガイドステージⅡ

好日山荘契約ガイド

 

 

 

そして今回もガイドスタッフが同行します!

 

 

Img_5113

アシスタントガイド:サイド 真博

(公社)日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ

好日山荘 名古屋駅前店 勤務

  

 

道具のご相談もお任せください!

 

 

 

 

 

6月に同じ御在所岳で開催しました「プチバリエーションから登る御在所岳」は満員御礼でしたのでお早目のご応募お待ちしております!

 

※募集・主催は旭ガイドの事務所であるリズムワークスになります。

お申込みやご不明点、お問い合わせはこちらまで!

 

 

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

2021年8月22日 (日)

 

旭ガイド×名古屋駅前店のコラボ企画、「入道ヶ岳 トワイライトハイク」

 

Img_3266

 

無事催行しましたのでその様子をお伝えします!

 

  

 

Img_3254

夕方16時に椿大社に集合、二本松ルートで山頂を目指します。

 

 

歩き出しは雨こそ降らないものの、湿度が高くひんやりした体感。

 

そういうお天気の時はやっぱりヒルがご機嫌になるのでヒル対策は欠かせません。

 

 

ヒル除けと言えば「ヒル下がりのジョニー」

61kzgon3il__ac_ss450_

使う時のポイントはケチらないこと。靴や靴下、足元を中心にこれでもかとぶっかけましょう。

 

 

基本的にヒルは地面から上がってきますので、最強の対策はパンツの裾を靴下に入れてしまうこと。

 

Img_3258

 

見た目がダサいのと、靴の中に入ってしまう可能性は少なからずありますが、吸血されるリスクはかなり減ります。

 

幸いにもこれらの対策のおかげか、先頭を歩く旭ガイド以外は全員被害無しでした。

 

 

 

 

「ルートはどっちだ?」

Img_3255

 

お客様にも積極的に考えていただきます。

歩く前にルートや地形の概念を頭に入れておくと、分岐の見逃しやルートロスなど道迷いのリスクはグッと減ります。(あたり前の話ですが...)

 

 

 

Img_3256

 

小雨の降る中、尾根を登り山頂へ。

 

 

Img_3260

 

残念ながら視界ゼロですが、霧の高原を歩いているようで幻想的です。

 

Img_3263 

 

 

下山はヘッドライトを装着!

 

Img_3264

 

暗くなる前にザックから出してライトが付くか点検。これ大事です。

 

Img_3266_2

 

夜の霧という難しいコンディションでしたので、視界不良時のルートファインディングのポイントやヘッドランプの取り扱いなどをしっかりレクチャーいただきました。

 

 

 

私もヘッドランプの種類の違いについて少しお話させていただきました。

 

Img_3268

 

視界不良に時は写真のように光がある程度ビームになっているものが道を判別しやすいです。

(ヘッドランプはちょうど今10%OFFのキャンペーンを開催してますので、別の記事で掘り下げようと思います。)

 

 

 

真っ暗な中、無事下山!

 

Img_3274

 

 

今回は難しいコンディションでしたが、ガイドと共にそういう状況を経験し学んでおくことで今後のご自身の山行の際に役立つはずです。

 

「下山遅くなってもヘッドランプ持ってるから安心!」なんて思っていても、夜間行動の基本を知らなければ安全に歩けないですよね。

 

 

 

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

 

 

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

  

 

 

2021年8月19日 (木)

登山中、靴ヒモが、ほどけるトラブルは良くあると思います

転倒の原因にもなります、色々と結び方がありますが

簡単にほどけるということも重要です。

Content

接客中にご案内させていただいていますが、

ほどけない結び方をここで、ご紹介します!

是非、色々な方に教えてあげてください★

動画はこちら

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

2021年8月13日 (金)

みなさんこんにちは!


今日は、紫外線対策に必須な
”アームカバー”のご紹介です!

2_2



◆N-rit
チューブナイン・クーレット グローブ

¥990-


効果:UPF50+
COOLDOWN

材質:ナイロン90%
ポリウレタン10%

サイズ:ワンサイズ

ここがポイント!
”手の甲まですっぽり隠れるGLOVEタイプ”

そして、、、
パッケージがかわいい!(*≧з≦)笑
2
展開カラー:Black,White



Glove

【スタッフ着用(White)】



GLOVE無しのタイプもございます。
↓↓↓↓↓

チューブナイン・クーレット 
¥880-

※効果、材質、サイズは①と同様

Clove

パッケージかわいい!(*≧з≦)
※2回目


Glove_2

【スタッフ着用(White)】
※8/10時点で店頭在庫Whiteのみ


<スタッフK着用の感想>

肌触りが良く
しっかり腕を包み込んでくれます。

”COOLDOWN効果”で、
ひんやりした感じがします。

このお値段なら、、、
洗い換えも買っちゃおうかな♪

お求めの方は是非お試しアレ!!




ただ今好日山荘では、
山祭 開催中!!

2108_yamamaturi




他、夏のクリアランスも
充実して展開しております!!

Img_1667

今すぐ使えるウェアが、
最大40%OFF!!!!



みなさまのご来店、
お待ちしております(^^)/





名古屋駅前店スタッフK

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage






2021年8月10日 (火)

みなさんこんにちは!


愛知県豊田市「夏焼城ヶ山」
「大栗山」のケヤキの森に、
オオキツネノカミソリが群生しています。



8中旬から下旬にかけて
オレンジ色の花が咲き、
まるで絨毯のようになります。

2

”オレンジ色”はビタミンカラーと呼ばれ、
”元気”を与える色だと言われます。



そこで...!!
店内にあるオレンジ色の衣類や
小物を集めてみました♪

Orange


ビタミンカラーは、
自然の中でもお色が映えます!


コーディネートの”アクセント”
としても、オススメですよ★



みなさんも、
ビタミンカラーでコーディネートして、
パワーを取り入れてみませんか?!





ただ今好日山荘では、
”山祭”開催中!!

2108_yamamaturi




他、夏のクリアランスも
充実して展開しております!!

Img_1667

今すぐ使えるウェアが、
最大40%OFF!!!!



ぜひこの機会に、
ご利用くださいませ(^^)/




名古屋駅前店スタッフK

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage





2021年8月 5日 (木)

みなさんこんにちは!


毎日暑い日が続きますが、
山のお天気は変わりやすいものですよね。



そこで今回は、
登山の必携装備「レインウェア」のご紹介です!

20210803_144226

◆THE NORTH FACE
Climb Light Jacket   

¥33,000(税込)

ゴアテックスマイクログリットバッカー採用。
軽量な防水レインジャケット。



◆THE NORTH FACE
Climb Light Zip Pants   

¥19,800(税込)

20デニールのゴアテックスマイクログリットバッカー採用。
コンパクト収納が可能な軽量設計。
ハリ感のあるしっかりとした着心地。

そんなわたくし、
先日登山にでかけた際に着用しました♪
↓↓↓↓↓

Photo_6

風のばたつきを軽減するスリムなシルエット。
アジャスト領域の広いフード


動きやすさ◎


そしてパンツはゆとりのあるテーパード状に仕上げた膝下パターン
もたつかず足上げがスムーズ!


 店頭展開カラーは5色★
(トップ画像参照)



あまつゆが滴る草花を見ながらの登山も良いものです~

20210731_221812

20210802_182140

本日8/5(木)は、
”レディースデー”

Img_6061

女性メンバーズ会員様は、
店内定価の商品5%OFF♪



道具の新調をお考えの方、
ぜひこの機会にご利用下さい(^^)/

 

---------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

2021年7月14日 (水)

 

この間の日曜日は旭ガイドとのコラボ企画である「宝剣岳と木曽駒ヶ岳 岩稜講習」のアシスタントをしてきました!

 

終日視界は悪かったですが、ギリギリ雨に降られず無事催行する事ができました。

 

 

てなわけで当日の様子をお伝えします!

 

 

 

 

 

宝剣・木曽駒は標高が高いエリアですので、呼吸法や行動の仕方についてまずレクチャー。

 

Img_3063

 

千畳敷までロープウェイで標高をガツンと上げるので、そんな時に身体にどんな変化があるのか、何をするべきなのか知っていると登山を楽に、安全にすることが出来ます。

 

旭ガイドはデナリ(6180m)の山頂からスノーボード滑走した経歴もあり、解説に説得力があります。

 

 

 

ちなみにこの日の気温はロープウェイ千畳敷駅で12℃

 

Img_3062

 

風も多少ありましたので稜線の体感温度は8~10℃ほどでしょうか。

夏といえど防寒着は欠かせません。

 

「クーラー効いてて涼しいね~」なんて冗談を言いながら装備についてレクチャー。

  

Img_3065

ちなみに左のお二人のヘルメットの被り方、良い例と悪い例が分かりやすいですね。

 

 

ヘルメットとハーネスを正しく装着し、ガイド2名がお客様をロープで確保しながら極楽平から宝剣岳へ縦走していきます。

 

Img_3087 

 

 

山頂付近にあるおなじみの撮影スポット。

 

Img_3067

残念ながら視界不良で高度感が全くありませんが、凄い所にいる感はあります。

 

 

 

山頂は狭いので集合写真は無し、安全な宝剣山荘周辺でハーネスやヘルメットを脱ぎ、木曽駒の山頂へ向かいます。

 

Img_3073 

時折、歩き方のコツなどをお話ししながら登っていきます。

 
 

Img_3076

木曽駒ヶ岳山頂に到着!!

 

 

Img_3078

高山植物や地形、天気について解説しながらの帰り道。

 

 

 

千畳敷に入ると視界も良くなり、お花を愛でながら楽しく下山する事ができました。

 

 

Img_3117

 

 

タイトルに「岩稜講習」とありますが、岩場のことだけでなく様々なことを学べる講習でとても充実した内容だったのではないでしょうか。

 

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

木曽駒に行った次の日、その足で瑞牆へクライミングに行ってきました。

 

Img_3099

不動沢 「百獣の王 5.11c」

 

瑞牆トポ下巻の表紙にもなっている有名課題。

 

最後の最後、終了点の目前が核心で落とされますが面白い!

残念ながら完登は出来ませんでしたが、すぐにでもリベンジしに行きたい...

 

 

次の日はカンマンボロンへ。

 

Img_3102_2

 

高難度ルートがひしめくエリアです。

「ボロンボロン5.11c」は一撃できましたが、「岩の殿堂5.12c」の下部パートである「砂の搭5.12a」は核心突破できず...

 

 

Img_3109

 

 

 

心配していた天気はなんとか持って、楽しいひと時を過ごすことができました。

 

  

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

 

----------------------------------------

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

 

 

2021年6月29日 (火)

 

 

前回、御在所岳で開催し満員御礼の大好評だったコラボ企画の第二弾の開催が決定しました!!

 

しかも私の好きな山である宝剣岳!!

 

 

 

Img_2922

登山学校 実技講座

「宝剣岳縦走と木曽駒ヶ岳 岩稜講習」

日時:7月11日

“宝剣岳へ南から北への岩稜縦走は、危険マークありの破線ルートで短いながらもスリリングな登山が楽しめます。
その後は日本100名山の木曽駒ヶ岳にも登る充実のプランです。高所での行動、岩場、鎖場などでのテクニックや心構えなどを山岳ガイドから学びましょう!”

 

 

※ルートは天候により変動があります。

※新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

メインガイドは登山学校でおなじみの旭 立太ガイド

 

 

Photo_3

メインガイド:旭 立太

(公社)日本山岳ガイド協会 山岳ガイドステージⅠ/スキーガイドステージⅡ

好日山荘契約ガイド

 

 

 

そして今回もガイドスタッフが同行します!

 

 

Img_1305

アシスタントガイド:サイド 真博

(公社)日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージⅡ

好日山荘 名古屋駅前店 勤務

 

 

 

 

 

実際の岩稜帯・鎖場をガイドと安全に通過しながら身のこなしについてしっかり学びます。

 

Img_3005

 

 

安全管理上、定員が6名と限られてますのでお早目のご応募お待ちしております!

 

募集・主催は旭ガイドの事務所であるリズムワークスになります。

お申込みやご不明点、お問い合わせはこちらまで!

 

 

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage

 

 

 

 

 

2021年6月24日 (木)

 

「ゆるキャン△」最新巻にもでてくる、みずがき山 自然公園キャンプ場にキャンプ&クライミングに行ってきました!

 

 

瑞牆の岩場には10回以上訪れていますが、キャンプ場を利用したのは実は初めて。

 

 

タープを張ってから、大雨の降るなか岩場へアプローチ。

 

Img_2956 

 

 

Img_2957

 

やってきたのはカサメリ沢のモツランド

 

上部に張り出した岩が屋根の代わりになって大雨でも濡れずに登れるのです!

 

 

とは言ってもさすがに岩はシケシケで、「オリーブ 5.11c」をトライするもヌメリ落ち...

 

 

Img_2932

 

皆1トライずつして帰路につきます。

 

 

 

 

Img_2955

 

キャンプサイトに戻ったらテーブルや椅子がびちょぬれになっていました

(あたりまえか...)

 

 

 

Img_2877

 

濡れたものを焚き火で乾かして...

  

 

Img_2880

 

いい感じに熾火になったら焼肉祭り!!

 

 

Img_2879

 

焼肉にはご飯派なのでメスティンで米を炊きます。

 

美味しく炊くポイントは「しっかり浸すこと」「赤子泣いても蓋取るな」

 

 

Img_2883

 

Img_2953

 

 

焼肉祭りと焚き火で楽しい夜が更けていくのでした...

 

 

 

 

 

 

素敵なお天気で迎えた朝。

 

Img_2952

 

大宮店のキドくんがカプチーノを作ってます。

 

 

Img_2887 

僕の分だけめっちゃ泡多いんですけど?!!

 

 

 

Img_2959 

夏の様な空!

 

 

 

午後からまた雨予報だったので近場のボルダーで遊びます。

 

 

Img_2895

「ナーガ 1級」

 

クラック内がびちょ濡れでもお構いなし!

 

  

 

 

楽しむ心があれば雨だってなんのその。

 

 

梅雨の残りも楽しむ心で乗り切りましょう!!

 

 

 

 

 

 

名古屋駅前店 サイド

 

 

----------------------------------------

 

お電話1本で代引き発送!

2102_1080_2

御用聞きサービス始めました!

 

  

好日山荘 公式アプリ

 

2008__a5pop_2 

お店のブログやセール情報がすぐ見れます!

 

 

好日山荘 名古屋駅前店 公式アカウント

 

1b01791a0dcd4085a778d88c9dfee9da

 

Twitterlogoeyecatch

 

Yjimage