2025年8月16日 (土)

道具は使ったらお手入れしましょ。

お盆休みの間に登山やキャンプなどで楽しんだ!!
という人も少なくないでしょう。

遊びで使った道具たちはお手入れしましょう^^
長持ちさせたい。いい状態で使い続けたい。
それにはお手入れが大切です!

Kimg20240818_184514382


20151215151525


◆登山靴

中敷きを抜いて靴の中の砂利・ごみを捨て、靴の中やインソールにA2ケアなどの除菌消臭剤などを使い除菌消臭します。汚れがひどいときにはファイントラックのオールウォッシュなどのアウトドア洗剤を使ってきれいにしましょう。靴の中は水を入れると乾きづらいので固く絞ったタオルや雑巾で吹き上げるとよいでしょう。その後、除菌消臭剤です。

アッパー、本体側はブラッシングでほこり、汚れを落とします。
汚れがひどいときは中敷きなどと同様にアウトドア洗剤を使て水洗いをして下さい。
風通しの良い場所で日陰干しをし、防水スプレーや保革クリームも忘れないでください。
▼登山靴のお手入れ方法▼
https://magazine.kojitusanso.jp/295/

Dsc_4950


◆バックパック

装備を出して、中の塵などをきれいにしたら表面にひどい汚れが無いか確認です。
汚れがあれば硬く絞った雑巾やブラシで落としましょう。
背面パッドやショルダーパッドも同様です。
その後、汗に濡れるところはA2ケアなどの除菌消臭剤をしておくと汗臭さくなりづらいでしょう。
最後にファスナーは空け、風通しの良い場所で日陰干しをしましょう。
保管は通期の良い日の当たらない場所が理想です。

Dsc_3187


◆テント

風通しの良い場所で日陰干しをし、汚れや破れが無いか確認しましょう。
汚れがあれば吹き上げて、破れや穴は小さなものならパッチを当てて補修をしましょう。
ポールのショックコード(ゴム紐)の状態のチェックも忘れずに。
交換するときはポール全長の2/3程度の長さのショックコードを用意してください。
大きな破れ、破損は修理依頼を出しましょう。
フライの撥水性が落ちているのであれば防水スプレーや塗る撥水剤などの処理も忘れずに。

Img_20200429_151646_4

▼テントのお手入れ方法▼
https://blog.kojitusanso.jp/urawa/2020/05/post-e241.html


Img_0880_4

◆寝袋
日陰干しをし破れやファスナーの消耗がないか確認しましょう。
破損の具合によっては修理依頼に出しましょう。
中綿が偏っているようであれば叩いて均等になるように調整すると
次回使う時に快適な保温力を発揮してくれます。
しばらく洗っていないのならダウン洗剤で洗濯も忘れずに。

▼ダウン製品のお手入れ方法▼
https://www.kojitusanso.jp/mountain-reserch/detail/?fm=28524



この他のアイテムもしっかりと汚れや故障、不具合がないか確認しておきましょう。
今やっておかないと秋の紅葉シーズンの時に使えなくて困るかもしれません。

使ったら早めにメンテナンスをすることにより
次に使う時も快適になるでしょう。

次の登る日をもっといい日に
登山のことなら好日山荘におまかせください!


3_premium_tozan_1080

もっと登山の知識を深めたい✨
本気で登山を楽しみたい✨
好日山荘でお買い物を楽しみたい方はぜひこの機会にご入会ください♪

▼プレミアムメンバーズの詳細・入会はコチラ♪

ゴールドプランとシルバープランの2種類があり
以下のような特典が受けられます。

/\/\/\/\/\/\/\/\/\

特典① プレミアムメンバーズポイント5%付与!※2
通常メンバーズポイントと合わせて【10%ポイント還元】に!!
特典② 登山学校机上講座 無料参加!
机上講座参加費1000円が 無料で受講し放題
特典③ 登山学校実技講座 年1回無料参加!※1
通常参加費10,000円前後のツアー参加費が無料で参加可能に(対象ツアーに限る)
特典④ お取り寄せ送料無料※1
一部ブランドでご負担いただいているお取り寄せ送料880円が無料に
特典⑤ シークレットセールの開催
プレミアムメンバーズ様だけの特別なセールに参加可能!
特典⑥ プレミアムツアーに優先ご応募!
登山道整備体験ツアーやブランドコラボツアーなど通常のツアーと違った
特別なツアーに優先的にご招待!!

※1 ゴールドプランメンバーズ様に限る
※2 キャンペーン時付与対象外になる場合があります。

\/\/\/\/\/\/\/\/\/

詳細はこちらの特設ページからご覧ください!



【問い合わせ】


好日山荘(こうじつさんそう) 横浜西口店
TEL:045-317-1049
営業時間:11:00~20:00(定休日なし)

[代引き発送サービス]もございますのでお電話でお問い合わせください。

取り扱いメーカー・商品の確認はぜひ、便利な[店舗在庫閲覧サービス]をご活用ください!!
※仕様上、データ在庫はリアルタイムの商品在庫をご確約できません。
大変お手数ですが、在庫状況はご来店の前にお電話で確認いただけますと確実です。

各SNSでも情報発信しています♪ Follow us!!
[Instagram] [X(旧Twitter)] [facebook]