※この記事は筆者の体感・体験を多分に含みます。もしかしたらただの偏見に近いかもしれませんので、最初は話半分くらいで読んでいただければ幸いです。
筆者はもともと関東地方で登山を始めました。
山に行くには電車を乗り継ぎ、最低1時間半〜2時間ほどの移動を経てようやく登山開始という場所でしたので、山に行く時にはバッチリ予定を決めてその日に行く、ということが多かったです。
そうなると準備段階で結構気合が入り、数日前にエマージェンシー関連から予備食からバッチリパッキングしてさあ行くぞという感じです。
他の方も結構近いのではないでしょうか。山を少し遠くに感じるからこそ、どこかに畏怖の念があり、準備はしっかりしていかないとダメだという意識があったように思います。
筆者は部活で登山を始めたこともあり、レインウェアは何も考える前に必須装備であるとの認識でしたので、あまり気にしたこともなかったのですが、ここ福井北四ツ居店に来て驚いたことがあります。
「天気予報見て雨の日は避けるので、レインウェアは大丈夫です。」
というお客様の言葉。お一人くらいなら特に大きな驚きにならなかったかと思うのですが、シーズン中結構な人数から聞くわけです。正直頭が???となった時期があります。
もちろん、レインウェア自体の出番はないことも多く、荷物を重たくしたくない観点や、そもそもレインウェアが少々高価なものでもあるので、気持ちはわかります。
しかしどんなに低い山でも、たとえ文殊山でも下市山でも山は山。
下界は暑くても文殊山頂上は意外と涼しいな。と感じた方も結構いらっしゃるはず。
筆者が住んでいた東京都寄りの横浜市は空が遠くに感じます。雲の流れはゆっくりで、すぐに悪天になることが少ない地域でした。
福井に来て驚きました。雲が近い。しかも秒単位で流れているのがわかる。
これは、海と山が近いことが多分に影響しているのだと思います。雨雲も、ゲリラ豪雨でもないのに頻繁に通り過ぎる。
「山の天気は変わりやすい」という言葉を聞いたことがあるかと思います。福井はもはや山と同じくらいに天候が変わりやすいじゃないかと住み始めてから慣れるまでは感じていました。
実際、夕方のニュースの天気予報でも、3時間ごとの天気の様子を細かく図示しているテレビ局も福井にはあります。向こうではそこまで詳細な天気予報がテレビで流れていた記憶はありません(見落としていただけかもしれませんが…)。
そして実際に福井の山々に登ってみると、やはり雲の流れを早く感じます。
ある日白山に行くと、お店で知り合ったお客様に気付いて頂き、声をかけて頂きました。
「やっぱり白山は10時くらいに登頂せにゃ、ガスってくるねぇ。」
そう。他の福井の山も結構そうなのですが、だいたい1,000m後半の山は11時前くらいに頂上を踏んでおかないと、意外とガスですぐ景色が悪くなってしまいます。
天気の安定感でいうと(これも体感ですが)日本アルプスの山よりも不安定な気もします。
街中でも、天気予報で晴れでも一時的に雨が降ったりすることも多いですよね。
そもそもレインウェアをなぜ持っていかなければいけないのか?ということですが、自身の安全管理のための重要な道具だからということが言えると思います。
もちろん、雨天の中でも自力で下山しようと思うと、雨に濡れない為に必要ですよね。
濡れることによる不快感は、汗で濡れたことがあればわかるかと思います。段々冷えてきて、そのまま着替えずに乾かない状態でいると風邪をひくでしょう。その延長上には低体温症があり、最悪生命の危機にさらされます。
そもそも歩くことに集中できなくなることで足元の危険も増します。
万一山中で動けない状況になった時、身を守ってくれるアイテムの一つがレインウェアです。
登山は基本的には趣味であることが多く、自己責任の世界です。自分の身は自分で守る前提で行くことが基本となります。
筆者が良く言うのは、「無事に自力で帰宅するまでが登山」だと思います。
全然未熟な筆者ですので、そうは言ってもまだ少々無茶なこともしがちなので、自分が有言実行しきれていない面はありますが…。
こうも天候が不安定に感じる地域です。確かに手軽に車ですぐ行ける低山が多く、リスクが一様に高いわけではないですが、どんな低山でもやはり危険は付きまといます。
1,000mに満たない山でも危険な体験をしたことがあるというお話を、お客様からお聞きすることも稀にあります。
ですので、ぜひともこれから登山を始められる方には、安全登山を意識した道具も、ザックに詰めていってほしいと思います。
レインウェアはそういった道具の一つです。安全登山を考える上で外すことのできない重要装備の一つです。
登山用具の三種の神器は「登山靴・ザック・レインウェア」です。
安全性を考える上でもやはりこれらは一番優先順が高い物になります。靴・ザックはしっかりフィッティングし、靴擦れやブレの少ない物を使いましょう。レインウェアは上下セパレートのものが望ましいです。
山が身近な福井だからこそ、しっかり安全意識を高めていきましょう!