どうも。剛です。
当店、クライミングシューズ取り扱っております。
近くにグラビティリサーチミント神戸店もありますので、
これから気持ちの良い季節。屋外型のクライミングジムで爽快なクライミングを楽しむのも最高ですよね。
そして。
クライミング始める際に、最初はレンタルシューズをご利用になると思うのですが、ハマってくると欲しくなるのがシューズなんですねぇ、、、
ただ、このクライミングシューズ。
かなり特殊で、快適に履いていただくようなものでもありません。そして結構高い。
要は快適ではない、ましてや若干痛いなって思うくらいの靴を1〜2万円をかけて購入していただくのです。。。
なかなか思い切れませんよね。
それで。なるべく皆さんに失敗のしない靴の選び方をクライミング歴17、8年の私が3点ほどアドバイスさせていただこうと思います。
・レンタルシューズを利用しまくる
早速靴を買おうと意気込んでらっしゃる方にはいきなり出鼻を挫くようなアドバイスで申し訳ありませんw
ただ、冒頭でも申しました通りクライミングシューズは快適では少しまずいんです。やや小さめで指が少し曲がり、
力を込めやすい形を選んだ方が良いのです。
つま先で立ち上がる時、よくよく見ると足の指って伸びてませんよね?恐らく少し曲
がった状態になると思うのです。要はこの状態を靴を履いた時点で作り出した方が小さい
ホールドに足を乗せた時に滑りにくく、登りやすいのです。
そーゆー理由で小さいシューズを選んでもらうのですが、いきなり小さい靴をお店で履いても違和感と痛みしか感じませんよね?
それで少し大きめを選んでしまい、やはり後々失敗したと思われるお客様を何人も見てきました。
ですので、ジムでできれば5〜10回はレンタルシューズをご利用いただき、クライミングシューズに
対する痛みの耐性のようなものをつけてもらうのがオススメです。
そして、出来れば借りるサイズを徐々に小さくしてもらえると尚ヨシ。
クライミングジムでは最初にお客様から聞いたサイズより少し大きめを出したりします。
ジムスタッフに確認してもらいながら徐々に小さいサイズを出してもらってみてください。
そうすればご自分の痛みの限界のサイズみたいなものがだんだんわかってくると思います。
その状態で靴を選びにきてもらえればサイズ選びの失敗がなくなること間違いなしです(^o^)
ジムによってレンタルシューズも色々あります。
・自分の好み、行くジムの特性を知る
先程のアドバイスでサイズ感を把握していただいて、次は靴の硬さです。
クライミングシューズにはシューズによってソールが硬い、柔らかいという違いがあります。
両方にメリットとデメリットがあるのですが、硬い靴は足の指の力のない方でも靴の硬さがそれを
助けてくれて小さいホールドでもしっかり乗る事ができたりします。
ですが、硬いが故に自分がしっかり乗れているのか滑り落ちそうなのかの指先感覚が分かりづらいという欠点もあります。
柔らかい靴はその点、指先感覚がダイレクトに伝わってくるのでそこらへんの感覚がわかりやすいです。
自分がどう足を置いていて、滑り落ちそうだなっていうのも判断しやすいんですねー。
ただ、足のホールドが小さくなり、指先でしっかり押しつけて乗らなければいけないタイミングで柔らかすぎて押し付ける力に
指が負けてしまい、滑り落ちちゃうって言うのもあり得てしまいます。
要は一長一短。ご自分が通われるであろうジムの足のホールドの大きさをよく確認してもらい、硬さを選んでもらうと良いかもしれません。
最近の流行りは大きいボリュームホールドを点で乗ると言うよりは面で乗るという課題が増えているので柔らかく、
しなって面で乗れる柔らかい靴が多くはなってきております。
そーゆー最近の流行りは考慮してないのですが、足裏感覚のある柔らかい靴が私の好みです。はいw
グラビティリサーチミント神戸店は比較的フットホールドがボリューミーです。
・いろんなメーカーの靴を試す
これはスニーカーでも登山靴でも同じかもしれません。お客様の足はやはり皆さん違います。
ご自分に合った靴を探すために色々な靴を履いてもらうのが良いと思います。
よくメーカーによってこんな特徴がある、、、と言う話を聞くのですが、クライミングシューズに関して言うとメーカーだけではありません。
メーカーの機種によって全然タイプが違いますのでご注意ください。
あとよく、一足目を選びに来られるお客様が「ジムの〇〇さんがオススメって言ってるんでこれありますか?」って来られるのですが、これも御用心。
他人のおすすめはあくまでも他人のおすすめ。お客様本人の足の形、痛みへの耐性は全然違います。
あまり鵜呑みにせず、実際に履いてもらったフィーリングを大事にしてください(^o^)
、、、と、長々と書きましたが、本当はダウントウやターンインについてもお話ししたいのですが、これはまた次回の機会に。
クライマーの数、そしてクライミンシューズの販売員の数だけシューズの選び方、おすすめがあると思うので上記の内容みたいな選び方もあるんだなと一つの参考にしてもらえると幸いです。
僕も50足くらいのシューズ、、、もしかしたらもっとだと思うのですが持っています。いや、色々と手離したりしてるので持っていましたwそれでも相変わらずシューズ選びは迷いますw
靴選びに来ていただいた際は色々な経験を踏まえてお話をさせていただくので、是非お声掛けくださいね(╹◡╹)
所有靴達・・・まだまだあります・・・